・サンマーク出版のページで「立ち読み」ができます!(10/2)
・講演会の動画配信/DVD販売が始まりました!→→→講演会(10/21)
・皆様から頂いた感想・書評をご紹介します!→→→感想・書評(9/25~)
・「はじめに」を全文公開しました→→→はじめに、へ(9/24)
・目次を全て公開しました!→→→目次へ(9/19)
『7日間で自分で決められる人になる』(サンマーク出版)
ISBN-10 : 4763138561
ISBN-13 : 978-4763138569
価格:1,400円+税
サンマーク出版の紹介ページはこちら!
https://www.sunmark.co.jp/detail.php?csid=3856-9
【本の概要】
「なかなか決められない」「一度決めたつもりでも後からすごく迷ってやっぱりやめてしまう」そんな経験、ありませんか?
そうした経験から「自分は決断力がない」と思い込んでいる方も少なくないのかもしれません。
そもそも「決断力」というのは男性性を使うので、女性性が豊かな方は苦手な行為なのです。
また、一度決めたとしても、それを継続するコミットメント(覚悟)が必要になるので、これまた決めることが難しくなるのです。
また、現代は情報がほんとうにあふれており、一つの決断を下すためにその情報の渦に巻き込まれてしまうこともあるでしょう。
さらに、元々「和」を重んじる日本人は最近話題の「同調圧力」が強いために、周りに流されてしまい「自分らしく決める」ということがしにくい傾向にあると思っています。
「決める」というのは「思考」だけでできるものでも、また「感情」だけでコミットできるものでもありません。
それらが一致し、「腑に落ちた」ときに「肚で決める」ことができるようになるのです。
私がよくブログ等でお話している言葉を使えば、「自分軸」が確立できていないとどうしても周りの意見に流されやすくなります。
また、自己肯定感も高くなければ自分の決断に自信が持てません。迷いが常に付きまといます。
そんな方々は転職、結婚、離婚、転職などのライフイベントを迎えた際、長い時間懊悩することになります。
もう限界だ、と思って転職を考えていても、なかなか決断に至らず、その間に精神も肉体も疲弊してしまった経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
もうこんな人と一緒にいたくない、と離婚を決めたとしても、その後の生活などを考えすぎてしまい、決められないままの方もいらっしゃるでしょう。
一方、書店に行けば「決断力」に関する本もたくさん並んでいます。
私ももちろん手に取ったことがありますが、どうやらそうした本の著者の方々は「元々自分で決められる人」のようで、元々決断力がある人がさらに決断を素早くするメソッドとしては使えるものの、そうでない人が読むとかえって自信を失ってしまう(自己嫌悪が強くなってしまう)傾向にあると思うのです。
そもそも私も決断力に優れている人物ではありません。
かつてサラリーマンをしていましたが、1度退職を決めてそれを会社に伝えたにもかかわらず、1週間後に撤回した経験があります。
転職するつもりで決断したのですが、コミットが足りず、翻意してしまったのです。
(結果、その1年後に退職してカウンセラーに転じ、セミナー会社に所属させていただくことになりました。)
また、その何年か後にカウンセラーとして独立を画策したこともありました。
その時はかなり慎重に計画を立て、実行に移すつもりで準備を始めたのですが、いざとなると自信を失い、それを言い出すには至りませんでした。
実際に独立してフリーのカウンセラーになるのはその5,6年後だったのです。
他にもなかなか結婚が決断できなかったり、引っ越しも躊躇したり、長年、決断力がないことが私にとってのコンプレックスでした。
しかし、そんな自分が自分と向き合い続け、多くの方に教えを請い、サポートをいただいた中で、いつしか「自分で決められる人」になっていました。
例えば、私は今、東京・神楽坂でセミナールームを持っているのですが、それは以前の会社から運営を引き継いだものです。
その引継ぎを打診された際、コスト的にはとても見合わないその案件を「大好きな場所だし、とてもワクワクするから」というシンプルな理由で即日引き受けることを決めました。
以前の私では考えられなかった決断でしょう。(ちなみに、税理士さんに相談したら「回収の見込みってあるんですか?でもまあ、根本さんがやりたいって言うならいいと思いますよ」と半ば呆れられたものです。)
「決められない人」だった私が、どうやって「決められる人」になったのか。
それを自分があれこれ取り組んできたことや、クライアントさんに提案したこと、そして、私自身があちこちで学んだ経験をもとに1冊の本にまとめました。
この本はこのような書き出しから始まります。
***
この世には、ふたつの島があります。
ひとつは、
「自分で決められない島」
自分で決められない島には自分で決められない人たちが住んでいます。
自分で決められない人たちは常に周りの意見や評価を気にして自分で決められずにビクビクしながら生きています。
何かを決めても少しでも誰かに反対されたらすぐに自信をなくしてしまいます。
自分で決められない人たちは自分で決めていないので、失敗したら誰かのせいにし、「こうすればよかった」と後悔します。
この世の中は失敗をせずに生きていくことはできないので、自分で決められない島では誰かの不平不満で溢れています。
もうひとつは
「自分で決められる島」です。
自分で決められる島には自分で決められる人たちが住んでいます。
自分で決められる人たちは周りに意見を求め参考にしますが、最終的には自分で決めます。
たとえ誰かに反対されても自分の心の声に耳を傾け
「それでも私はこうしたい」
と自分を貫きます。
自分で決められる人はそれで失敗したとしても誰かのせいにはせず自分の責任だと思います。
自分で決めたので、失敗したら後悔ではなく反省し次に活かして前に進みます。
成功したら意見をくれた人に感謝をして成功を一緒に喜びます。
自分で決められる島は感謝と思いやりで溢れています。
***
そして、その島を脱出することをまず決めたあなたは次のように1日ずつプロセスを進み、7日間で「自分で決められる島」に移住するのです。
1日目 自分で決めたつもりになってない?
2日目 なぜ、あなたは「決められない人」なのか?
3日目 これまで身につけた鎧を脱ぎ捨てる
4日目 怒ることができますか?
5日目 素の自分に自信を持つ
6日目 自分で決めるための心構えを知る
7日目 自分で決められる人になる
「自分で決められるようになりたい!」と思われる皆さんへ送る本であるとともに、かつての私にもぜひ読ませたい本ができあがりました。
ぜひとも手に取っていただけたらと思います。
【目次】
はじめに
1日目 自分で決めたつもりになってない?
「自分で決めたつもり」の罠
もし学生時代にドロップアウトしていたら何をしていますか?
今、迷いがあるのは自分に合わない生き方をしているから?
過干渉な親に今も縛られてない?
心の底から納得してる?
私もずっとレールの上を歩いていました
【1日目のワーク】
2日目 なぜ、あなたは「決められない人」なのか?
今、決められなくて悩んでいるのは素晴らしい!
自己肯定感は「自分で決める」と切っても切れない関係
根拠がなくても決断できますか?
あなたはどのタイプ?
タイプ1 頭で考えすぎて決められない~思考優位タイプ~
タイプ2 完璧さを求めると決められない~完璧主義タイプ~
タイプ3 正しさに振り回される〜正解主義タイプ〜
タイプ4 いい子でいたい~優等生タイプ~
タイプ5 波風立てないようにしてきた私~調整役タイプ~
あなたは何を怖れていますか?
怖れのタイプ1 間違った決断が原因で失敗することへの怖れ
怖れのタイプ2 間違えたときに大きな損失になるんじゃないか?という怖れ
怖れのタイプ3 人から笑われたり、バカにされたり、見下されたりする怖れ
怖れのタイプ4 相手を失望させる怖れ
怖れのタイプ5 責任を取ることへの怖れ
【2日目のワーク】
3日目 これまで身につけた鎧よろいを脱ぎ捨てる
理想主義を捨てる
完璧主義を捨てる
正解主義を捨てる
優等生を捨てる
調整役を捨てる
「頑張りすぎ」を捨てる
「怖れ」を捨てる
「責任を取ることへの抵抗」を捨てる
「考えすぎ」を捨てる
【3日目のワーク】
4日目 怒ることができますか?
あなたは怒ることはできますか?
怒りとやる気は同じエネルギー
怒りが認められないと夢や目標を持ちにくい
不平不満を吐き出して、心のメンテナンスをする
心を断捨離する方法
「好きなものは好き、イヤなものはイヤ」でいい
【4日目のワーク】
5日目 素の自分に自信を持つ
「私は」という意識を強く持つ
「私は」で自分のことを書いてみる
「自分らしさ」にこだわる
「なんとなく」や「ピンとくる」を大事にする
自分にフィットする感覚こそが、本来の自分
自分に合わない人間関係は捨ててしまおう
【5日目のワーク】
6日目 自分で決めるための心構えを知る
もっと「自分で」「好きに」決めていい
多数決で決める人は幸せになれない?
ほんとうはもう決めている
「思考」は直感や感覚を実現させるために使うもの
「自分で決める」ことに勇気は必要?
【6日目のワーク】
7日目 自分で決められる人になる 1 直感と感覚で決める。
一歩前へ、というイメージを持つ
5年後、10年後を妄想してみる
一度決めても、くつがえしていい
他人に相談する
期限を設けてうまく決める方法
後出しジャンケンで決めない
自分の決めたことを信じ続けるコツ
【7日目のワーク】
おわりに キミは何も間違っていない
はじめに
「はじめに」を無料公開します。どうぞ、ご一読ください。
この本の発売を祈念して講演会を開催しました。編集者の淡路君との対談もあります。
この本が生まれた背景や裏テーマのご案内も含め、より本を理解するためにお役立てください!
動画配信/DVD:「7日間で自分で決められる人になる」(サンマーク出版)発売記念講演会!
皆様から頂いたご感想・書評
〇この本があればもしそうなってもリカバリーがいくらでもできそうな気がします。(たぬこさん)
〇まだまだ不安定だけれども、”私はもうすでに決めている。答えを知っている。”と唱え、日々暮らして行こうと思います。(micoccoさん)
〇「今悩んでいる人は、もう幸せの一歩手前だよ」と先生が大手を振ってくださっているので、とても励まされました。(柊葵さん)
〇タイトルに七日間とありますが、七日間では終わらせたくないほど中身が濃く心の底に響く本です。(ゆみんさん)
〇考えすぎて決められないあなたへ。【7日間で自分で決められる人になる/根本裕幸】(麻宮 悠)※外部リンク
〇「自分で決められる島」の住人になって、世の中を今までと違う角度から見て、人生を楽しんで生きていきたいです。(Sさん)
〇私の為の本だと思いました!すごい良いタイミングで 私の所に来てくれました! 直感で動いて良かった。(エマールさん)
〇あなたは決められる人ですか?(おすすめの本の紹介と感想)(Hirokoさん)※外部リンク
〇人気カウンセラー根本裕幸先生の新刊『7日間で決められる人になる』発売前レビュー。癒され前向きになれる一冊。【追記あり】(空乃さゆるさん)※外部リンク
〇気に入っているフレーズをいくつか。「シンプルに簡単に決める。」「私はすでに決めている。」など。(tkさん)
〇漠然とした感覚が整理されて、とても腑に落ちたし、自信につながりました。(Y.Hさん)
〇慢性的な便秘が解消してすっきり、みたいな感覚です。(K.Sさん)
〇「潜在意識ではもう決めている」というのは驚きで、私はその声に従うだけなんだと思いました。(Tさん)
〇まだすぐには決断ができるようになるとは思いませんが気づきを得ることはできました。あとは心の実が熟すのを信頼して待つばかりです。(MMさん)
〇この本を通してあなただけの「決められる人」を見つけてください。(ぱうのすけさん)
〇後半にあった【「思考」は直感や感覚を実現させるために使うもの】というのがお気に入りのフレーズです。(Kさん)
〇最後に近づくにつれて、余計な考え方が除かれ自分軸がしっかりして、これからの生活や人生に対するワクワクした気持ちが湧いてくるのを感じました。(はるかさん)
〇私も少しずつでも「決められる島」の住人になれるかな?なりたいな!と思いました。(ミャートさん)
〇全体が応援歌になっているところ、根本さんの人柄を感じます。(KSさん)
〇決める、ということ(Yukoさん)※外部リンク
〇「7日間で自分で決められる人になる」を読みました。(いしかわくみこさん)※外部リンク
〇今は自分で決めた満足感と、自由になれた開放感でとても幸せに暮らしています。(ポンコさん)
〇根本先生の本では、自分に優しくそして自分をわくわくさせながら、心も頭も使って自分の中心軸に迫っていくような感じがあります。(Mさん)
〇今まで以上に先が見えず、不安を感じている人にもお勧めしたい一冊です。(Yさん)
〇きっとあなたは恐れという鎧を手放し、「決められる人」にいつの間にかなっているだろう。(村松勇雄)
〇なかなか決めらない人は、必ず共感できることが書かれてると思いますし、色んなケースに自分を当てはめて読めるので、決めることができる人になるのではないかと思いました。(Yさん)
〇もっともっと直感を信じて、正しさではなく心から納得して決めて、人生そのものを幸せな方向に向けていきたいと思います。(Yさん)
〇この本を読むまでは人目ばかり気にして行動するのに疲れていたのですが、「自分がどうしたいか」に意識を向けて生きていけそうな気がします。(Tさん)
〇書評1冊目「7日間で自分で決められる人になる」(さつきさん)※外部リンク
〇まだ決めたくない、決められない問題を抱えたわたし。この本を読んで、自分で決めることができました。(一水みゆきさん)
〇楽になることをゆるせないようで、気がつけば頑張りすぎる毎日でした。そんな時にこの本に出会いました。(Kさん)
〇もっと直感で人生の大事な決断をしても良いのだな、というのがこの本から得た最も大きなメッセージでした。(KHさん)
〇『7日間で自分で決められる人になる』の感想文♡/(まりりん)※外部リンク
〇これ以上シンプルで着実な方法はないから、もう諦めてやりなさい!と言われているようです。(HSさん)
〇1日目や2日目で止めないで、とりあえず一旦全部読み切ってほしい。(Mさん)
〇7日間で自分で決められる人になるのゲラを読んで。(ちょこくろさん)※外部リンク
〇ひとりでつらい状況を抱えている方に一刻も早く届いてほしい本だと感じました。(サーさん)
〇この本の中には、自分で決める事のメリットがうじゃうじゃ詰まっています!!!(YAさん)
〇一足お先に!決められない私が「7日間で自分で決められる人になる」を読んでみました。(マミコ)※外部リンク
〇根本裕幸(著)7日間で自分で決められる人になるを読んだ感想(一水みゆき)※外部リンク
〇ふっと気づいたら、前より上手になってたっていう日に出逢えるのが今から楽しみです。(こじらせM太郎さん)
〇最後までやってきてわかったのは「自分軸へのアプローチとして、このルートもあるんだ!」ということ(satomiさん)