nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

(リトリートご感想)「1DAYリトリートセミナー~ライフワークやパートナーシップと向き合い、自分を深く知る1日を~」のご感想をご紹介!!

11月23日神楽坂、12月3日大阪開催の「1DAYリトリートセミナー」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!

「【大阪・残1席】11/23(木祝)東京、12/3(日)大阪:1DAYリトリートセミナー~ライフワークやパートナーシップと向き合い、自分を深く知る1日を~」
ここ数年「才能」と「本当の自分」がテーマだった私にとってはドンピシャで、リトリート(グループワーク)の凄さを感じました。(「女性性が豊か」「ユーモア」「孤独を救う」「本当にやりたいことをやる」なども刺さりました。)

“この悩みは一体何を現しているのか?”を瞬間的に読み解いてワークを作っていく根本さんがシャーマンのように思えました。

最後のペアワークでは、前から「これが自分の才能かな…」と感じていながら自信がもてなかったものが、相方さんの口から出てきたり、馴染み深いキーワードに「あぁ、やっぱり私はこれなんだ、これが自分なんだ」と思えて涙が出ました。たった2分のワークでしたが、相方さんには癒やしと自信を与えてもらい感謝しています。

あとでよく考えると、相手に伝えたことは自分にも同じ要素があり、逆に相手から伝えられたことは相手の方にも当てはまってる気がして、これが投影なのか…?と思ったり。

才能って「ないのにある、あるのにない」と思っていることを「あるものはある、ないものはない」と認ればいいだけなんだと思えたらなんだか腑に落ちて、答え合わせのような、これから進む道にGOサインをもらったような、自分に自信を与えてくれたリトリートでした。

根本さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
(Eさん)

続きを読む

心の声とは何ぞや?そして、そことつながるとはどういうことなのか?

私たちは日常生活の中で主に「思考」と「感情」に“支配”されてると言えます。
すべきことがいっぱいあったり、感情に振り回されたり、ついいい人をしてしまったり。
そうすると自分の本音とつながることができないのでどうも自分自身を生きてる感じがしなくなるんですよね。
それで各種問題が発生するんです。

A.情熱的で感情豊か、もちろん女性性も豊かでセクシャリティも強い人。
B.落ち着いた雰囲気でとてもいい人。周りからの信頼も厚く、いつも周りを気にしてる。

この一見、両極端に見える人の共通点って何だと思いますか?

もちろん、このタイプの人がみんなそうなるってわけじゃなく、でも、けっこうな確率でこの共通点を持ちやすいのです。

・・・まあ、セミナーならここで1,2分時間取って考えていただいて、それを近くに座ってる人とシェアしていただくんですが・・・。

引っ張ってもしょうがないので答えは何かというと「自分の心の声を聴けてないかもよ?」ということ。

Aさんは感情に振り回されやすく、自分のみならず周りの人の感情を吸い込んじゃうこともあって、わちゃわちゃしやすいもの。

Bさんは気が利くってメリットはあるものの、自分の気持ちよりも他人を優先しやすい傾向を持ちやすくなります。

繰り返しになりますが、このタイプの人がみんなそうだとは思わないでくださいませ。
続きを読む

才能は与えたときに開花する。

1DAYリトリートのテーマがまさにこれで、すべてのセッションを通してその人の才能を見、最後は全員が自分の才能に気付けるようなワークをしていました。
今日は誰もがもつ才能の一端についてお話したいと思います。
「あなたが親に十分与えられなかったものがあなたの才能」というお話です。

昨日大阪で開催した1DAYリトリートセミナーのテーマはずばり「才能を開く」だったかと思います。
朝からずっとそんなテーマでセッションをしていて、最後はペアワークでそれぞれが才能の一端を知るということもしてしまいました。

たった1日なのにそこまでプロセスが進められるというのは我ながらなかなか腕を上げたなあ、と自画自賛してるねす!(誰も褒めてくれないから公然と自分で褒めることにする。)(そうすると「いつも褒めてるでしょ?受け取ってないだけでしょ?」という身内の声がこだまする。すまぬ。)

まあ、あとはそれくらい参加者のみなさんのレベルが高かったということかもしれません。こっちの方が真実ですね。笑

才能ってみんな持ってるんですね。

それは「個性」と言い換えてもいい場面もあり、それを活かすと人生が生き易くなり、面白くなり、楽しくなり、ピンチがチャンスに見え、人間関係も良くなり、好きな人と次々出会うようになり、ヴィジョンも指し示され、なんか人生って・・・最高だ!という境地に至れるすごいものです。

ただ、この才能ってのは皆さんの中にあるものなのですが、種のまま芽が出ることなく役目を終えることもあるんですよね。

また、それが才能であるがゆえに傷つきやすく、自ら封印してしまったものなのかもしれません。

だけど、それが才能であるがゆえに隠し通すことなどできずに、何度も芽を出そうとするんです。

で、また傷ついちゃうこともあるわけですけど、それを受け入れていくと人生が大きく変わって行くのです。
続きを読む

オンライン:1/6(土)21:00|1/9(火)20:00自分との対話講座~心の声を聴く。心とつながる。本音を聴く。~

1年の始まりに「自分の心と対話できる自分」になってみませんか?

いろいろと考えすぎて頭の中が忙しくなってしまっていませんか?
ToDoリストに追われて、自分を見つめる時間がなかなか取れなかったりしていませんか?
また、どこか「自分」を見失っているような気がしませんか?
感情や人に振り回されて行き当たりばったりの生き方になっていませんか?
自分の気持ちと向き合っているつもりだけど、結局よく分からないと感じてませんか?
そして、自分がほんとにしたいこととか好きなことなどが分からなくなっていませんか?

私たちは子どもの頃から「考える」ということを教えられてきたものの、「感じる」ということについては各自任せどころか時には否定すらされて育ってきました。
「どうしたらいいのか?」「どうすべきか?」は考えるけど、「どうしたいのか?」については後回しになっちゃうことが少なくないのでは?と思うのです。

そして、常に「正解探し」をしてしまうようになります。
これは正しいのか?間違っていないのか?をすごく気にしてしまうんです。
続きを読む

東京/大阪/オンライン:ライフワーク・グループコンサル~これからあなたは自分の才能を活かしてどう生きるべきなのか?~

東京:神楽坂:12/6(水)13:00-17:00 キャンセル待ちも終了しました。
オンライン:12/21(木)13:00-17:00 キャンセル待ち受付中です!
東京:神楽坂:1/10(水)13:00-17:00 【残4席】NEW!


参加された方から感想を頂いておりますっ!(続々更新します!)
(グルコンご感想)「ライフワーク・グループコンサル~これからあなたは自分の才能を活かしてどう生きるべきなのか?~」のご感想をご紹介!!


〇自分がどう生きたらいいのかはっきりしない。
〇やりたいことがあるけれど勇気が出なくて一歩が踏み出せない。
〇自分の才能を活かした仕事がしたいが、自分に何が向いているのか分からない。
〇自分の魅力や価値に自信を持ちたいので背中を押してほしい。
〇好きな仕事をしているがモチベーションが最近下降気味。
〇どんな生き方が自分にフィットするのかを教えて欲しい。

そんな課題をお持ちの皆様に根本なりに道筋を占めさせていただくグループコンサル(グルコン)を開催します。

このグルコンでは参加者一人一人からお話を伺い、「どう生きるのがふさわしいのか?」を考えていきますが、主に次のポイントにフォーカスを当てて行きます。

●自分が活かすべき価値や魅力とは何なのか?
●過去の問題が教えてくれた自分の才能は何なのか?
●そうした価値や魅力、才能を活かした生き方とは何なのか?
続きを読む

【いよいよ本日12:00スタート!】冬の動画大セール!50%オフ連発(最大91%オフ)でまさに今が買い時ですっ!年末年始に心のお勉強などいかがでしょう?【12/4~12/30】

毎年恒例になりつつありますこのセミナー動画の大セールですが、今回は思い切りました。ものすごく思い切りました。

とりあえず値段票というか割引率を見てびっくりしてください。

新作でも3割引きくらい。旧作はなんと半額!そして、講演会動画や音声配信はそれ以上(最大91%オフ!)の大盤振る舞いです。

年末年始に人間関係や心理学を学びたい方、あるいは欲しかったけどなかなか手が出なかった動画がある方はぜひこの機会にまとめ買いしちゃってください!

【12/4(月)12:00~12/30(土)20:00】までセールを行いますのでじっくりご検討くださいませ!
続きを読む

元カレに執着している間は誰も寄ってこなかったのに、自己肯定感があがってセクシャリティも解放されてきたら突然モテ期が来たんですけどどうしたらいいですか?

自己肯定感があがっていくと今まで隠してきた魅力が隠しきれなくなってつい表に出て来ちゃいます。
そうすると今までだったらスルーしていた人たちが「おっ!」と目を輝かせて近づいてくるようになるんです。
それはまさに「前提を変える」必要に迫られている状況なのです。

根本さんこんにちは!
今日はお礼兼ご相談もしたくて、ネタ投稿させていただきます。
お弟子さんの継続カウンセリングに6月から通わせていただいていて、先月から「いい女」アファメーションのワークを続けています。

その効果(?)なのか、旅行に行くと、実の母親が隣に座ってる状態で外国人が「so beautiful!」と連呼してきたり、会社に入社してくる男性陣に3回連続でエレベーターで帰りに待ち伏せされたり(めでたい1人目は某野良猫ロックマン元彼でした)、タクシーで愛想良く話していただけで、「こんなに心の綺麗な人はいない!幸せになるんだよ」とめちゃくちゃに褒めちぎられたり。

この数ヶ月で異性からのイベント目白押し過ぎて驚いております。
カウンセリングを受ける前までは、元彼に執着しまくってたエネルギーが外にも放出されていたのか、誰1人寄ってこなかったのに、、、笑

でもそれだけ、自分が意識し始めたエネルギーって人からも見えるものなんですね。

またひとつ懸念があって、私の中でこれまで通り愛想良く接していると、完全に好意を持たれてしまって、時すでに遅し…の場面が多かったりもします。
でも、だからといって嫌な顔もできない小心者な性分です。
何か良いアドバイスがありましたら、ぜひ教えてください!
(Yさん)

続きを読む