毎年恒例になりつつありますこのセミナー動画の大セールですが、今回は思い切りました。ものすごく思い切りました。
とりあえず値段票というか割引率を見てびっくりしてください。
新作でも3割引きくらい。旧作はなんと半額!そして、講演会動画や音声配信はそれ以上(最大91%オフ!)の大盤振る舞いです。
年末年始に人間関係や心理学を学びたい方、あるいは欲しかったけどなかなか手が出なかった動画がある方はぜひこの機会にまとめ買いしちゃってください!
【12/4(月)12:00~12/30(土)20:00】までセールを行いますのでじっくりご検討くださいませ!
続きを読む
自立系な女子にとって次のステージに進むために必要なアイテムが「女性性」。
自立(=傷ついた男性性)を癒すために女性性が必要な上に、「ひとりで何とかしなければ!」という自立心を手放すためにも「つながり」をもたらす女性性は必須なのです。
そんな女性性を「体感」するワークショップを、この師走に企画しました。
理屈で分かっても、知識として知っていても、それを体感していなければ効果はありません。
特に女性性は「感情」「感覚」的なものですから、理屈で割り切れるものでもありませんしね。
そこで今年のうちに女性性を会得してパートナーシップやライフワークに活かしてみませんか?という短期集中企画を考えました。
オンラインのセミナーです。
平日夜の3日間(3週間)コースと、クリスマスイブ当日の1日集中コースの2つをご用意しました。
続きを読む
とりあえず急ぎ申し込みます!という方はこちらからどうぞ!
東京開催のお申込はこちら!
大阪開催のお申込はこちら!
「日本一予約が取りにくいカウンセラー」として名を馳せるダリン勝也氏。
続きを読む
1月からスタートするこの講座。
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/51267
開催にあたって前半5つのテーマをダイジェスト版でお届けしてしまう【ミニ講座】をYoutubeライブ配信でお届けしちゃいます!
「男性性、女性性」「投影」「自立、依存」「無価値感」「与える、受け取る」
続きを読む
*
パートナーシップは心理的に近いところで起こるので、親子関係が及ぼす影響が非常に強いものです。
今回は改めて親子関係がパートナーシップに与える影響を頂いた事例を元に解析し、どうすればいいのか?を考えてみました。
*
こんにちは。
彼氏が欲しいと思いながら、6年ほどなにも無い30歳です。
まったくモテません。
好きになる人達は、ある程度好きになってから全く気配がなかった彼女や奥さんの存在が明らかになることが9割、連絡すら取れない状況になるのが1割で、
全く相手にもされない状況が続いていることに疲弊しきっています。
もう正直、自分から頑張ってアプローチしたりしたくありません。。。
プロの力を借りて見た目を磨いてみたり、他にも思いつく自分磨きの手は尽くしましたが恋愛面での変化はありません。
自分には女としての魅力が無いんだなと悲しくなる毎日です。
両親は離婚しており、母親は過干渉・ヒステリックで、子供の私に嫉妬。
離婚後、母親の彼氏と私との不仲、母親が私よりも彼氏の意見を優先する、父親(今でも関係は良いです)と満足に会わせてもらえない、母親が彼氏に振られ彼氏に縋り付く様子を目の当たりにする、などなど。。。
傷つくことが多かったため、親密感の恐れがある自覚があります。
仕事は、一人暮らしをしながら生きがいの趣味のために投資出来る程度には出来ており、問題はありません。
今もまた、おそらく彼女がいる男性に片想いし、どうしたら良いか分からず、そんな年甲斐もない自分に落ち込む日々です。
どうしたら男性と距離を縮め、好きになってもらえるのでしょうか?
(Cさん)
続きを読む
東京:神楽坂:12/6(水)13:00-17:00 キャンセル待ちも終了しました。
オンライン:12/21(木)13:00-17:00 キャンセル待ち受付中です!
東京:神楽坂:1/10(水)13:00-17:00 【残2席】NEW!
参加された方から感想を頂いておりますっ!(続々更新します!)
>(グルコンご感想)「ライフワーク・グループコンサル~これからあなたは自分の才能を活かしてどう生きるべきなのか?~」のご感想をご紹介!!
〇自分がどう生きたらいいのかはっきりしない。
〇やりたいことがあるけれど勇気が出なくて一歩が踏み出せない。
〇自分の才能を活かした仕事がしたいが、自分に何が向いているのか分からない。
〇自分の魅力や価値に自信を持ちたいので背中を押してほしい。
〇好きな仕事をしているがモチベーションが最近下降気味。
〇どんな生き方が自分にフィットするのかを教えて欲しい。
そんな課題をお持ちの皆様に根本なりに道筋を占めさせていただくグループコンサル(グルコン)を開催します。
このグルコンでは参加者一人一人からお話を伺い、「どう生きるのがふさわしいのか?」を考えていきますが、主に次のポイントにフォーカスを当てて行きます。
●自分が活かすべき価値や魅力とは何なのか?
●過去の問題が教えてくれた自分の才能は何なのか?
●そうした価値や魅力、才能を活かした生き方とは何なのか?
続きを読む
11月23日神楽坂、12月3日大阪開催の「1DAYリトリートセミナー」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
「【大阪・残1席】11/23(木祝)東京、12/3(日)大阪:1DAYリトリートセミナー~ライフワークやパートナーシップと向き合い、自分を深く知る1日を~」
ここ数年「才能」と「本当の自分」がテーマだった私にとってはドンピシャで、リトリート(グループワーク)の凄さを感じました。(「女性性が豊か」「ユーモア」「孤独を救う」「本当にやりたいことをやる」なども刺さりました。)
“この悩みは一体何を現しているのか?”を瞬間的に読み解いてワークを作っていく根本さんがシャーマンのように思えました。
最後のペアワークでは、前から「これが自分の才能かな…」と感じていながら自信がもてなかったものが、相方さんの口から出てきたり、馴染み深いキーワードに「あぁ、やっぱり私はこれなんだ、これが自分なんだ」と思えて涙が出ました。たった2分のワークでしたが、相方さんには癒やしと自信を与えてもらい感謝しています。
あとでよく考えると、相手に伝えたことは自分にも同じ要素があり、逆に相手から伝えられたことは相手の方にも当てはまってる気がして、これが投影なのか…?と思ったり。
才能って「ないのにある、あるのにない」と思っていることを「あるものはある、ないものはない」と認ればいいだけなんだと思えたらなんだか腑に落ちて、答え合わせのような、これから進む道にGOサインをもらったような、自分に自信を与えてくれたリトリートでした。
根本さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
(Eさん)
続きを読む