さて、毎度おなじみジュンコ先生とのコラボでYoutubeのライブ配信を行いますっ!
今回は「あなたの慢性的な問題、こう解決します!」でお届けしたいと思います。
慢性的な問題というと・・・
例えば、「いつも肝心なところでダメになっちゃう」「いつも勇気が出なくて踏み出せない」「いつも自分が我慢して相手に合わせることになる」などの「いつも○○なパターンが繰り返される」ケース、
続きを読む
*
優しい彼女・奥様が多いので、夫の性的嗜好に付き合ってあげてる方もいらっしゃるかと思いますが、さすがにそればかりはイヤだと感じられるケースです。
そういうときはその心理を掘り下げることでその性的嗜好が表す意味が見えてきますし、また、自分自身の課題も見つかるものなのです。
*
根本師匠初めまして。ブログの熱心な読者です!
夫には「両腕がない私を想像すると興奮する」という性的嗜好があります。
「腕を失ったって言ってみて。」から始まり、最初は気持ち悪かったけど、言ってみたら夫がすごく嬉しがって、それならいいかな?と合わせるようになり、1,2年です。
正直気持ち悪いことは伝えましたが。
その他「腕のないプリンセス」、「腕があった跡だけが残ってるね。」「腕がなくちゃ自分でできないね?僕が気持ちよくしてあげないといけないね。」など。
夫は現実では私に腕がなかったらいいのにとは少しも思わず、性行為時の想像の中のみだそうです。
確かに、夫に残虐な性質は一切ありません。
私は最近自分により正直でありたいと思うようになり、もう想像でも腕を失いたくないと夫に伝えると、
「なんで?想像の中だけじゃないか。君も腕がないと言う時興奮するじゃないか?」
夫は長い間こうしてきたのに、しかも私も興奮していたのに、全く納得いかない感じです。
私は腕がない想像によるものではなく、夫がより興奮している姿を見ることでより興奮していたのと、少し演技も入っていました。
それを伝え、今までは合わせようと思って言ってきたけど、自分により正直になりたいと思っていて、自分のコアな価値観に反することはもうしたくないと伝えました。
夫:「じゃあ、今より言う回数を少なくすることでどうかな?自分の中で大事な性的嗜好なんだ。夫が喜ぶと思ったら想像の中だけだからできないかな?」
私:「これは私にとっても大事なんだ。例えば、あまりやりたくないことでも、例えば家事とかならするけど、自分のコアな価値観に反すること、想像の中でも腕を失うことはしたくないんだ。」
でも絶対絶対譲れないか?と自分に問うてみたら、譲れるかも。
ただ、このちょっと気味が悪い感じと、自分を大事にしてないような気持ちにどうやって折り合いをつけたらいいのでしょうか?
(Yさん)
続きを読む
・満席になりましたのでキャンセル待ちを受け付け中ですっ!!(5/11)
冷静に考えれば2週続けてアフタヌーンティセットを頂くことになる私です。こんにちは。
「羨ましい!」という方もいらっしゃるかと思いますが、実は私、甘いものがあんまり得意じゃないのですが・・・笑
続きを読む
Mさんから本のご感想をいただきました!ありがとうございます!!
手放し本のご購入はこちらから!
『「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本(学研プラス)』
根本さん、ご報告したくメールします。
離婚だなんだした夫に感謝の手紙を今朝渡せました。
根本さんのおかげさまです。ありがとうございます!
ここまでに日に日に元気になってきた私でしたが、夫に感謝を感じても手紙はできずにいました。無理に出すつもりはありませんでしたが、伝えたいなあとは思ってました。
でも何か引っ掛かって、このまま出すのはイカンと感じ手をこまねいていました。
気付いたのは「その手紙を読んだら夫に私を理解してもらえるはず」な期待が満載だったのです。
たまたま「期待を手放す」本を読み途中で(我ながら素敵なタイミング)「この手紙を渡してどの方向へ行ってもいいね自分。私は私だね」とスルリと思えたのです(手放せたのですね)
そして今なんだかとても自由な気持ちです。こんな世界があったのですね、知らなかった〜。
このままもっと進んで行こうと思います。どうもありがとうございました。でもこれからもブログ等勝手にお世話になります。礼
(Mさん)
*
好きになる人って感情的に惹かれるからなのですが、その感情的に惹かれる意味や目的も潜在的に存在しています。
そこを見るために「すべてはうまく行っている」という前提に立ってみると出会いがない、付き合えない、すぐに別れちゃう、などの恋がうまくいかない理由も見えてくるのです。
その他、自己価値の問題、恥ずかしさの克服についても触れています。
*
根本さん、こんにちは!失恋中のAです。失恋ばかりです笑
先日の記事、「ご飯に行ったり、遊びに行ったりはできるのに、そこから先に進めず恋人ができないのはなぜ???」がタイムリーすぎて、題名を見た瞬間に吹き出しました!根本さんって本当に凄いですね!!
アプリで知り合った方と、4回デートして、すごくいい感じで、自然体でいれるし、結婚まで妄想しておりましたが、突然のプチ未読スルー期間を経て「自分の気持ちに迷いがあって、申し訳ない。このままでは失礼だから」と言われてしまい、お付き合いまでいかず、終了。
もちろん、私は優しい良い子なので、自分の気持ちは伝えず、感謝を伝えて終わりました。
やっぱり、私は選ばれない女なんかなぁ、良い子って、男性には魅力がないのかなぁと落ち込み中です。
彼と会ってる時、「やばい、色気がないことがバレる、友達扱いになったらどうしよう!」という気持ちがわんさか湧いてきました。
こういう時って、ほんと自分の弱点や、もう大丈夫だと思ってたものがムクムク出てくるものなんですね。私の場合は、選ばれないと色気と、良い子です。
1.2年前まではモテたいっていう浮ついた気持ちがあって、恋愛で色々あり。
でも、もう、1人の人と幸せになれる人と、向き合いたいのです。
彼ってコミットメントしたら、悪い方に結果が出てしまいました。。。コミットメントが足りなかったのかなぁ。そもそも、すぐ諦めれた時点で、彼ではなかったのか。
心の風穴が空いた瞬間に見ていたかのように連絡してくる男の誘惑には負けなかったので、パートナーシップにコミットメントはできてる気がするのですが。
ずーっと前に、根本さんのセッションで、「器が広いから、みんなに合わせてあげる事はできるけど、私に合う人は少ない」と言われました。だいぶショックでした笑
それを受け入れたとして、その少ない誰かに、出会ってお付き合いできる確率を高めるにはどうしたらいいのでしょうか。
私の事を外見も性格も褒めちぎってくれるのに、「でも、こういう子って結婚は難しいのよね」と複数人(オカマバーや、その他のバーのマスターなど)に言われた事もあります。
この言葉たちは、私の呪いになって、思い出しては落ち込んでしまいます。
もう、諦めた方がいいのでしょうか。
実家暮らしで、精神的にも母親と癒着してること、大人になりきれていない事もわかりますが、経済的な理由に加えて、挑戦したいことがあり、今は一人暮らしはしないでおこうと思ってます。
ただ、両親と私と、3人の大人の共同生活というスタンスにしようと思い、家にいれるお金を増やし、気が向いたらしていた家事を、出来る時はするようにしています。
小傷、古傷、たくさんあって、もう、うんざりですが、心を開いて、パートナーシップを築きたい!っというか、まずは彼氏が欲しいだけなんですが。その彼氏すらできない。。
好きな人は途切れた事がないので、好きな人はまたすぐできると思います。
よく言う、潜在意識では彼氏が欲しいと思ってないのでしょうか。
虚しさが込み上げてきますが、頑張りたいです。頑張らせてください!!頑張ることが好きです!
アドバイスおねがいします!!
(Aさん)
続きを読む
ゴールデンウィークも終わり、社会が一気に動き出す今日。
通勤されてる方は「気が重い。やだ。」と感じながら電車に揺られ、在宅勤務の方も寝ぼけ頭でパソコンを立ち上げられてるんじゃないかと思うのですが元気されてます?
さて、子育て中のママにとってはいきなり朝から子供たちを叩き起こし、学校に向かわせたところかと思います。
家が静かになってホッとされてる方もいれば、子どもが家を出たのを確認して自分も会社に向かうか、日常が戻ってきます。
続きを読む
毎週月曜日(月4回)お届けしております、オンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」。
普段お届けしているブログ&voicy&youtubeからさらに一歩も二歩も踏み込んだお話をお届けしています。(毎回なかなかの長文です!!)
続きを読む