ロックマンの作り方と近づき方と癒し方~自分軸を確立しながら彼の心の内を理解し、受け入れてあげる~

ロックマン氏は自立の自立ですので「依存」を嫌います。
もちろんそんな彼こそが依存心を強く持っているのも確かですが、そんな彼に対して欲を出してしまうとすぐにシャッターを閉められるものです。
そんなロックマン氏の心の仕組みや癒し方などについて総論的にまとめてみました。

ロックマン氏のネタをちょくちょく上げていたら、ロックマン氏関連のネタが多数舞い込むようになり、ロックマン氏専用ブログになってしまうのでは?という危惧も生まれてきた今日この頃です。

先日、ロックマン対策会議なるグループセッションを東京で開催しまして、そのときにお届けした「ロックマン氏の心理とその対策」について今日はシェアしてみたいと思います。

◎東京/大阪:ロックマン対策会議~ロックマン愛好家のみなさまがいかにして幸せになるかを会議する~
東京:1/25(土)12:00-17:00
大阪:2/2(日)12:00-17:00
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/54372
続きを読む

ロックマン氏はなぜ「連絡をする」のが苦手なのでしょうか?~ビジネスバッグとトートバッグの違いについて~

自立系な人々は思考が優位なものですから、その連絡に「意味があるか」「価値があるか」「役に立つか」等々の“目的”を必要とするものです。
だから、「会う」という目的においては連絡をするものの、「今日あったささいなこと」とか「きれいな空の写真」などについては「何の意味があるの?写真で一言のコーナー?」とか思っちゃうわけです。

ロックマンネタを、Voicy・ブログ・動画・著作よりひたすら研究しております!

恋愛において男性は「行動===連絡をする」にはならないのでしょうか?
愛情表現が下手、不器用、口下手な、時々岩男と付き合っています。

私の彼は、ロックマンだぜ!!!となることもありながら、にゃんこだにゃん!となることもあります。ん?犬かな・・・?
私が冷たくしているとわりと甘くなります。
愛情を伝えつつも依存しないってなかなか難しいですね!

私と彼は愛情の渡し方が異なっているように思います。
彼はセックスでいちばん、女性からの愛情を受け取れるみたいです。
私からの愛情もセックスによって感じられると話してくれたこともあります。

元カノたちに対しても、性欲を感じなくなった=俺ってこいつのこともう好きじゃないんだな という式によって別れてきたらしいです。
(しかもどれも半年で終わっているらしいので、数年ずっと抱かれている点においては私は自信をもとうと思います!)

彼は、日頃ではわかりやすい愛情表現は彼は乏しいです。
なので私は「セックスは長いし、そこであなたの気持ちは強く感じる。それ以外では愛情あんまり感じない」と彼にクレームを入れました。「そこに思いをこめてる」と言われました。

「あなたの愛情表現ってなーに?」と初期に聞いてみたけれど「考えたけどわからない」と返ってきました。

わたしは、友達や誰とでも、日常的に連絡をとることは苦手です。
会いたくない人にはラインで会話を終わらせる(会わない)ことは多々ありますが、会うほど仲良しな人とは会って話すから、用件のみです。

しかし、特別な相手とは、日常の共有をすることが楽しいし好きです。
やはり恋人になりますが・・・。

老若男女、友達は多いですが、誰とも、用件だけを済ませてあとは連絡をとらないことが私の基本です。
どうしてもなら長電話して、疑似的に会います。

でも、恋人とは、いつも、誰と付き合っても、メールするのは楽しいし、たまに電話するのも好きです。

けれどいま付き合っている人は、会うとき以外に連絡をとることが好きではないようです。

連絡をとる ということに対しては、私は彼とさんざんもめたのでもう諦めています。
会えば彼の表情や行動から愛情は感じます。いえ、正確には、彼の愛情を拾える私のレベルが上がりました(根本先生のおかげで!)

なので愛には飢えていない(つもり)のですが、素朴な疑問です。

「写真を送るとか、元気?という、意味のない連絡を彼女へ送ること」は、男性の「行動」に入らないのでしょうか?
彼女がそれを嬉しいと思うことがわかっていても、そんなに難しい「行動」なのでしょうか?
もし30分電話するなら、会う!と彼に言われます。

男性の行動(感情)をみよ!という旨は最近の記事にもありましたが、私の愛情表現の1つに連絡をとること・返すこと があるため、それをおそらく投影してしまって、「連絡をとる」という行動の愛を彼にどうしても求めてしまいます。

男性にとって、タイプはあるかと思いますが、「連絡をとる」ことはそんなに難しい、エネルギーを使う、負担、切り替えが必要、必要性を感じないことなのでしょうか!!!

目的がないと男性は連絡をとらない、とも読みましたが、好きな女子と、つながっていたいと思わないのでしょうか?

男性はそれほど、女性からの愛を長く穏やかに貯蔵しておけるということでしょうか?

行動=連絡とる 手が動くことやん!ってずっと思っている私に、どうか教えてくださぁい!
(Yさん)

続きを読む

辞めると言った途端、態度を急変させた上司はあたしのことが気になっていたのか?

男性心理が良く分からないという方は、おそらく自分(女子)に置き換えて難しく考えすぎるのだと思います。
今回はシンプルな例を元に、男性心理をどう理解すればよいかをお話したいと思います。
女性心理を理解するにはこのブログを一生書き続けても不可能なのですが、男性心理を理解するには今日の記事で十分なのです。

先生…自惚れ満載の質問をさせてください。

半年前に入った仕事先の上司に、試用期間一杯で辞めさせて欲しいと言うと、いきなり怒り?はじめ、そうかと思うと「君は魅力的すぎて」「元彼女に似ている」「全てがタイプ」など仕事以外の話をされました。そこからご飯のお誘いが何度かありましたが断りました。
結局辞めるとなると上司は落ち込み…そこから心のシャッターを下ろされ逆に嫌われた様子で退職。
気にするわたしもわたしなのですが、この上司の思考回路が読めないのです。
この上司はわたしのことが気になっていたのでしょうか?それとも辞めてほしくないメンツの問題なのか?
これも自惚れですが、営業なのでいろいろな客先に行きますが、実年齢より若く見られるせいか既婚者・未婚問わずお誘いがあります。
でも私も40代既婚者子持ちです。軽く見られているのか…でも仕事はバリバリこなすタイプです。

これって私が脇が甘い証拠でしょうか…。
(Tさん)

続きを読む

男子における「感情の抑圧」について~なぜ、自分の言葉・行動・感情に無責任なのか?~

そんな彼も仕事上の言動には気を配り、自分の発言には責任を持つことが多いと思うのです。
しかし、なぜ恋愛になると言動の不一致が起こるのか?
それは「まあ、それが男っちゅうもんだがね」という解釈もあるのですが、仕事での癒しを彼女に求めてるという理解もできるのです。

感情の抑圧についてご教示いただけますと嬉しいです!

男性は感情を抑圧しがち&感情を切ることもできるそうですが、その「抑圧している感情」に本人の自覚はありますか?

「めっちゃ好きだけど、これ以上好きになるとまた辛いことが起きるかもしれないから、抑圧~!距離とっとこ~!気持ち抑えよう~!」とかを女性はなんとかできる気も、自覚もありそうですが、男性は自分の感情を抑圧していることにさえ無自覚でしょうか?

女性だとできそうって思ってしまったのはこちらのブログを読みすぎでしょうか!?!?

そして、自分の言葉と行動、あの時の言葉とその時の言葉が矛盾していることなどには、本人は気が付いているのでしょうか?
その矛盾って恥ずかしくならないんですか???

はたまた男性はそんなにも自分の言葉・行動・感情に無責任なのでしょうか!!!???鼻息荒め

そんなに自分に向き合えなかったら、パートナーシップにおいてずっと同じ問題を繰り返しますよね?
女性が根本先生に出会いでもしなければ、彼らのピュアな気持ちは永遠に報われませんよね?

冷めてしまって別れる場合と、親密感の恐れによって感情を切って別れる場合の違いを教えていただきたいですぅ。。

ものすごい依存してくる&依存を嫌って隠している彼ピについてよく分からんくなっています!!!!!
普段は抑圧しているのか、忘れられているのかってほど放置プレイですが、月3で会ったり、私が逃げたり、セッッックスのときはにこにこしてくるので、百面相か、2つ顔をもつハリポタのボルテモートかなって思ってます。
わざとツンデレ繰り返しているのかしら???
(Yさん)

続きを読む

ロックマン氏はなぜ「待つ男」になってしまうのか?そして、どうアプローチすればいいのか?

基本的にロックマン氏は感情が動くのを嫌がるので自分からは動かないものです。
もし動くとすれば目標が定まり、それを達成しようとするときです。
ただ、そういう彼と対峙するとどうしても他人軸になっちゃうんですよね。

冬休みはひたすら根本先生のYoutubeを隅から隅まで見ておりました。
自己探求も深まり、他己研究も深まりました。先生のおかげでとても有意義な冬休みを過ごせました。毎日ありがとうございます!

話題盛んなロックマン氏についてお尋ねさせてください。

先生の過去のブログのなかで「ロックマンゆえの『待つ男』」というような表記がありました。
これが、どうしてなのか?ブログや動画を漁っても漁っても探すことができませんでした。

ロックマンは、待つ男なのですか?
だからこそ、突撃部隊が突撃してしまうのでしょうか?(私みたいな)
(距離詰めさせろ!というこちらの牙を刺激されますよね・・・)

怒りとセックスで感情を解放するし、最初はガンガンアプローチ…が一応のデフォルトロックマン氏かと思いますが、なぜ待つ男になってしまうのでしょうか?

なんでもない友達のようなライトな関係ならば傷はつかないからグイグイいけるけれど、ロックマン氏に根っこの本当の自信はないから、ある程度親密になると傷つくから待つ方になってしまうのでしょうか?

・・・ということは、距離をとるほど、とらなければならないほど、傷つきそうな幅が大きい=大好き(を抑圧している)という解釈であっていますか?

とりたい距離の分だけ、大好き・・・?
それだけ傷つく=俺の心のなかに入ってきてしまっているのだよ・・・ということですよね?

そして、いつ、何が起きると、待つ男と化していってしまうのでしょうか?

ロックマン氏を待っている間、「ただの考えている時間」なのか「忙しいだけ」なのか「実はかわいい私からの連絡を待っている」のか「わけあって距離をとりたい」のか分かりません。

「待つ男」と素直に認識してしまうと、「あら♪照れちゃって!私からの熱烈なお誘いを待ってるのねん?自信がないのね!愛情をしっかり感じたいのでしょう?喜んでグイグイ行っちゃうわよお」と奮起してしまう(武闘派女子が立ち上がってしまう)ので、正しい「待つ男」の解釈を教えていただきたいです・・・!切実!

私自身、2年付き合って、おそらく超依存ならぬ超絶依存をふんだんに隠し持っているにおいがプンプンしまくりのロックマン彼氏に対して、グイグイで好転した機会もありましたし、反対に、反応の少ない彼のドアにノックとジャブをいれすぎて半ギレになられたこともあります(笑)

わたしも、待つ女になれるものならなりたいです!が、それは自分らしさからは遠のくので、彼をあの手この手で愛し依存を引き出してメロメロにさせてやる作戦にエネルギーを注ぎたいと思います!
(Yさん)

続きを読む

女性側要因のセックスレスはどう解消していくことができるのか?

例えばセックスや性的なものに対するイメージが悪く、嫌悪感がある、ならば、そのイメージはどこから来たんだろう?ってことを考えていきます。
そうすると親子関係、思春期、過去の恋愛などに何らかの問題があることが分かってくるので、そこと向き合っていきます。
レスを解消する!という目標も良いですが、もっと幸せな夫婦になるぞ!という目標にした方が向き合いやすいことも多いですよね。

こんにちは!女性側要因のセックスレスについてのリクエストはあまりないように思い、ご相談したいです。
結婚して半年、付き合ってから3年経ちますが、付き合って一年たったころ(同棲開始ごろ)からレスです。私27歳、夫は5つ上です。
私側が彼を性的に見れないです。でもキスやハグはいつもたくさんしているし、彼から迫られることも特にないし、たまにレスだよねーみたいな話はするものの大きな問題だとは思っていませんでした。

それが、今年の年越しでホテルに泊まった際に、彼からレスについてどう思っているのか聞かれたり、若干迫られ?たりして、パニックになって「今はしたくない」と言いました。
夫に久しぶりにそういう雰囲気を出されてなぜかショックを受けてしまい、自分のことも夫のこともすごく気持ち悪く感じてしまって「なんか自分のことがすごい気持ち悪いから、自分を曝け出さないといけないセックスが今はしたくない、でも頑張って直すから」と言いながら自己嫌悪に陥って大泣きしてしまいました。
夫は特に私を否定することなく寝るまでそばにいてくれました。
元々セックスはそこまで好きではないし、最近は男性に抱かれることにそもそも興味がわかないです。
性欲も今そんなにないです…
夫のほかは一人しか付き合ったことないですが、その人とも距離が近づくにつれ私が要因のレスになりました。

夫は次の日に「もうセックスはしないものだと思って生活していく」的なことを言ってきましたが、わたしが泣いたり拒否したのがめちゃくちゃショックだったんだと思います。
元々子供のように甘えてくることが多かったですがより重症化しました。
セックス以外はうまくいっていて普通に仲良しです。めちゃくちゃ大事にされていると思います。でも度を超えて子供扱いされることも多く、私もそれに甘えてしまうことも多いです。
将来的には子供もほしいので、夫もこのままではまずいと焦ったんだと思います。

昔、真島あみさんに「自分を斧で殴りつけている感じ」と表現されたほど自己嫌悪がそもそも強く、セクシャリティの抑圧もたぶんキツめだと思います。欲に対して抑圧的な家庭で育ちました。

でも私も子供は欲しいし、彼に悲しい思いをさせるのは嫌だし、できれば愛情を感じる繋がりとしてのセックスはほしいです。
私はどこから手をつけたらいいんでしょうか。

関係あるか分かりませんが、ここ1年ほどは推しやかわいいと感じる人(男女関係なく)を性的にいじめたいor私の代わりに誰かいじめてほしいという欲求が強くアンダーグラウンドでしか性欲を感じられないかもしれません。夫や、カッコいいな~と思う人にはそういうことは思いません。

とっ散らかってしまい申し訳ないのですが、もし使えそうでしたらネタにしてください。
(Yさん)

続きを読む

オナニー依存でセックスを遠ざけてしまうことってあるのでしょうか?

純粋に「セックスよりオナニーが好き」ならば当面はさほど問題にしなくてもいいと思います。
でも、「セックスしたいのにオナニーすることでそれを避けてるのでは?」と感じているのであれば、やはり問題としてとらえたほうが良いわけで、カウンセリングなどを使って深堀りしてみればいいんじゃない?と思うのです。

根本先生、こんにちは。
先生のブログで推奨されているオナニーですけれど、オナニー依存でセックスを遠ざけちゃうこともあるのでしょうか?

好きな人(遠距離・会ったことない・一回り以上歳上)がいて彼から促されたことをきっかけに、オナニー動画を数日置きで送っています。

相手も喜んでくれて、わたしも見られるのが気持ちいいので、それでセクシャリティを解放できるのは楽しいし嬉しいけれど、もう数カ月はそうしてるのに会う方向に動けず、もしかしてわたし、セックスを遠ざけてる…? と気になりました。

オナニーのおかずは、彼とのセックスを想像したり、彼の視線や言葉を感じたりが安心して緩むので、そういう動画を彼には送ってますが、それに加えてAVや過去のセックス、痴漢や強引なナンパ、セクハラされた体験など思いだして、毎日たくさんオナニーしています。。

彼に見てもらうのは、常識的ではないかもだけど、本能にしたがって続けたいけれど、その他のことはどうなのでしょう…?
一時的にすっきりしても、すぐまたもやもやしてきて苦しいです。

わたしは性欲がとってもつよいし、彼のこと大好きだから、本当は彼といっぱいしたいけど、どうしたらいいかわかりません。
先生助けて~!よろしくお願いします。
(Rさん)

続きを読む