根本本。


私、根本の著作一覧です。
心理学の考え方、カウンセリングのアプローチを少しでも知っておくと、驚くほど人間関係が楽になったり、生き方に希望が持てたり、どんな問題に向き合う時も堂々としていられるようになります。
そうした知識や体験を少しでも多くの方に知って頂きたいと思い、本を書いています。
私は文章を書くことが大好きなので、本を書くことはライフワークの一つです!

 


 

2023/10/6発売

戦闘力上がりすぎてひとりで頑張っているあなたへ 1日5分、スキマ時間にととのう本』(ハーパーコリンズ社)
「武闘派女子」という言葉が躍る一冊。ブログやカウンセリングやセミナーやvoicy / youtubeで語ってきた心理学、心のあり方を90項目にまとめました。知っておくと役立つ心理学の話、対人関係に役立つ話、ライフワークを生きる秘訣、幸せを感じられる心のあり方、自分自身との向き合い方などを見開き1ページにまとめています。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2023/8/16発売

まんがでわかる 敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』(あさ出版)
ベストセラーとして版を重ね続けている「自己肯定感本」こと「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)が、森下えみこ先生のかわいい漫画で再誕生しました!!読みやすく分かりやすく、そして、決して背伸びをしないストーリー展開で、きっと我がことのように感じられると思います。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2022/10/18発売

兄弟姉妹の心理学~弟がいる姉はなぜ幸せになれないのか~』(WAVE出版)
もし、今のあなたが人間関係に問題を感じているのならば、きょうだいとの関係に目を向けて見るのもいいかもしれません。チームを預かるリーダーの方にとってはチームビルディングに、そして、きょうだいを育てていらっしゃる親御さんには子どもたちの心理を知るために役立つ一冊です。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2022/7/22発売

忙しすぎて辞める人。暇すぎて病める人。』(主婦の友社)
この本の企画は「コロナ禍で在宅勤務等になって出勤時間がなくなり、かつ、飲み会も開かれなくなったことで大量の時間が生まれたのだけど、果たしてみんな幸せになったのか?」という疑問から生まれました。根本が初めて書いた「時間管理術」の本であり、最新の「ライフワーク本」です。時間をうまく使えるようになりたい方、有意義に暇な時間を過ごせるようになりたい方にぜひおすすめしたいです。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2022/5/20発売

「頑張る」をやめてみる』(リベラル文庫)
2018年に発売した「ついつい抱え込んでしまう人がもう無理! と思ったら読む本」(リベラル社)が文庫になりました。今の時代に合わせて内容は加筆・修正させていただいております。
・何かと抱え込んでしまう。
・断りたいけどイヤと言えない。
そんな方の心をほぐして生きやすくする「読むセラピー本」です。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2022/4/14発売

つい他人と比べてしまうあなたが嫉妬心とうまく付き合う本』(学研プラス)
今回のテーマは「嫉妬」です。みなさん、嫉妬は好きですか?嫌いですか?ものすごく嫌いですか?誰もが持っているけど、誰もが認めたくない嫉妬心。すっごく嫌な気分がして、惨めになって、自己嫌悪して、できれば見たくないこのやっかいな嫉妬を120%克服するための知識・方法をギュッと集めました。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2022/2/10発売

いい人すぎていつも損してる自分の守り方』(青春出版社)
こんな人に読んでほしい!
□ 一生懸命頑張ってるのになんか報われない!
□ 良かれと思ってやってあげたのに感謝してくれない!
総じて「なんかいつも私ばっかり損してる!」という思い、ありませんか?「損してる!」から「得してる!」へ意識を変えるお手伝いができたら嬉しいです。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2021/12/11発売

今日こそ自分を甘やかす』(大和書房)
今の根本が一番お伝えしたいことがギュッと詰まった一冊。 「人には優しくできるのに、自分のことは許せない」とか、「人から『もっと自分を大切にしなよ』とか『自分のこと粗末に扱いすぎ』と言われる」とか、「素直になれずに強がってしまう」とか、「自分に高いハードルを課してしまう」とか。まるで修行僧のように自分に厳しくしてしまう方のために書き下ろしました。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2021/7/16発売

自己肯定感を高める100の法則 ありのままの自分をすきになる最もシンプルな方法』(日本能率協会マネジメントセンター)
自己肯定感をあげるための100の法則を集めた本です。 自己肯定感本をベースに、ライフワーク本、罪悪感本、疲れた時に読む本、人付き合いに疲れない方法などの本からテーマに合いそうなネタを抽出して見開き1ページにまとめられています。手元に置いて日常的に使いたい一冊になると思います!! (もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2021/6/10発売

なぜ、あなたは他人の目が気になるのか?』(フォレスト出版)
好きな人、苦手な人をほどよい距離に整理・整頓【本書の購入者には、本書の本文を音声化したオーディオブックを無料プレゼント。
詳しくは本書の巻末へ】
「いい人」や「繊細さん(HSP)」が犠牲にならない距離感のレッスン 嫌いな相手への境界線のつくり方もわかる!
もっと詳しい紹介を見る
amazon.jpで購入


 

2021/5/12発売

ふと感じる寂しさ、孤独感を癒す本』(清流出版)
もしかしたら今の時代、孤独を感じていたり、寂しさを抱えていたりする方ってとても多いと思うんです。そんな方のために本書を書き下ろしました。この本の企画はコロナよりずっと前に頂いていたのですが、ちょうどタイミングが今になりました。孤独感や寂しさについて理解を深め、うまく付き合っていく方法を学んでいただけたらと思うのです。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2020/10/2発売

7日間で自分で決められる人になる』(サンマーク出版)
「なかなか決められない」「一度決めたつもりでも後からすごく迷ってやっぱりやめてしまう」そんな経験、ありませんか?そうした経験から「自分は決断力がない」と思い込んでいる方も少なくないのかもしれません。そもそも「決断力」というのは男性性を使うので、女性性が豊かな方は苦手な行為なのです。「決められない人」だった私が、どうやって「決められる人」になったのか1冊の本にまとめました。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2020/9/23発売

いちいち悩まない 1分で心がラクになる心理学』(リベラル文庫)
2014年に発売になった「こじれたココロのほぐし方」(リベラル社)が文庫として生まれ変わりました。発売から6年が過ぎていますので、一部を書き換えたり、追記したりして、現代の生活にフィットした「物事の捉え方」をお伝えしています。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2020/8/21発売

ギリギリまで我慢してしまうあなたへ『逃げる技術』』(徳間書店)
「逃げる」というのは我々日本人にとってはネガティブなイメージで語られることが多い行動なのですが、実は「自分を守るための大切なスキル(技術)」であり、かつ、「逃げる」という選択肢を持つことが人生において余裕をもたらしてくれ、かつ、自分らしい生き方をするために非常に役立つ方法なのです。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2020/6/17発売

まんがでわかる妻のこと』(カンゼン出版)
2020/6/26(金)21:50放送のフジテレビ「ノンストップ!」にてこの本をご紹介いただくだけでなく、私もオンラインで出演(収録)させていただきました。番組冒頭から20分ほど特集を組んでくださったそうで、ものすごくうれしいです。おかげでAmazonのランキングも急上昇。カテゴリ別で1位になってます!テレビの影響ってほんとすごいですね!(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2020/5/9発売

「いつも無理してるな」と思った時に読む本』(大和書房)
この本は実は「自立系武闘派女子たちが自分らしく幸せになるにはどうしたらいいのか?」について書かれた本なのです。 長年、武闘派女子たちの生態を研究してきた筆者がその傾向を11のパターンに分け、それぞれの人生をカウンセリングするように話を展開していきます。ぜひ、自分自身に置き換えてお読みいただければと思います。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2020/3/26発売

「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本』(学研プラス)
今回の本は「手放し」について、1冊の本にまとめたものです。 執着とは何か?から始まり、なぜ手放す必要があるのか?どうしたら手放せるのか?を具体的な事例と手法をご紹介しています。 1冊のワークブックとも言えますので、何度も読み返し、何度も実践しながらその効果を実感していただければ幸いです。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/9/18発売

書くだけで「自己肯定感」が高まるワークブック』(宝島社)
根本が書籍やワークショップ、セッション等で「自己肯定感をあげるワーク」として紹介してきたものを1冊のムック本にまとめました。かわいいイラストや事例などが満載で、楽しみながら取り組んで頂けると思います。
しかも、書き込み式のワークがほとんどなので、「やった感」も味わえるかと思います。そんなワークがなんと30種類!!!(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/9/18発売

子どもの将来は「親」の自己肯定感で決まる』(実務教育出版)
初めての子育て本を上梓します。
しかも、東京近郊のスナック「おかん」を舞台とした小説風なタッチで書き下ろしました。
こんな風に感じられている親御さんが少しでも気持ちが軽く、そして、自分に自信を持てるように書き下ろしたものです。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/8/21発売

お金が貯まる心を育てる 貯めマインド』(リベラル社)
お金の本の監修をさせていただきました。主に20代~40代の女性を対象にした「お金との付き合い方」をカウンセラーとファイナンシャル・プランナー(FP)さんがそれぞれの立場からアドバイスを送っています。いわば、マインドと実践を兼ねた本です。マンガも一緒についているのでストーリーが分かりやすいと思います。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/6/20発売

マンガでやさしくわかる敏感すぎるあなたがラクになる方法』(日本能率協会マネジメントセンター)
『人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本』『敏感すぎるあなたが人付き合いで疲れない方法』『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法』この3冊の本を「コミック&エッセイ」として分かりやすく1冊にまとめた本がこの度発売になりました。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/6/14発売

いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本』(ディスカバー21)
私が20年以上、ずーっとずーっと書きたかったテーマがようやく形になりました。そこには罪悪感から愛に切り替える様々な物語を書き下ろしました。自分に置き換えて読んで頂けると、心が温かくなったり、胸が熱くなったり、そして、気が付けば、登場人物たちと同じように「肩の荷が下りて体が軽くなった」感覚を体験していただける一冊だと思います。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/5/30発売

感情をひとやすみ。自分を大切にする43のヒント』(王様文庫)
「気になること」からちょっと離れて、休憩しませんか。後まわしにしがちなことほど、心にとっては大切です。自分をいたわる時間をつくったり。心がラクになる考え方、見方をしてみたり。嬉しい気分になれることを、日々の生活にちょっとずつ取り入れたり。すると不思議なことに、毎日に“心地いい変化”が訪れます。「心の休ませ方」が身につく一冊です。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2019/2/24発売

朝9時までに1分間ください。不安が消えて、心が元気になります。』(キノブックス)
朝1分で読めて心が元気になったり、不安が取り除けたり、ほっこりできたり、やる気になったりする「心のエクササイズ」を56種類掲載しています。朝はとてもだるいのに忙しい。時計を見ると「こんな時間!」慌ててシャワーを浴びて髪を乾かしてメイクをする。もっと朝をゆったりと過ごしたいのに!そんなあなたに役立つエクササイズ本。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入


 

2018/11/22発売

人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本』(大和書房)
「お察し上手な人は愛の人」。人のために頑張ることができるのは長所のはずなのに、他人軸になってしまうと人間関係に疲れてしまう短所になってしまうもの。自分軸を取り戻し、愛をベースに自分の行動を見ていくことにより、自分がいかに素晴らしい才能を持っているのかに気付かされる本。時に胸がじーんと熱くなる一冊。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2018/6/24発売

つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法(あさ出版)
「自己肯定感」をあげながら1日ずつ用意されたワークに取り組むことで「自分らしい生き方=ライフワーク」を見つける本。仕事だけでなく、家族・恋愛、趣味、友人関係など、幅広いジャンルに目を向けて「自分らしい人生とは?」をデザインすることができる。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入)

 


 

2018/3/20発売

ついつい抱え込んでしまう人がもう無理! と思ったら読む本(リベラル社)
「抱え込み症候群」と名付けられた人たちがどうしたらもっと自分らしく、楽に生きられるようになるか?をテーマにしたイラスト&エッセイ本。また、実践的な実習も多数織り込んでいてさらっと読めるけれど、深い本。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2018/3/8発売

「敏感すぎるあなたが人付き合いで疲れない方法」(フォレスト出版)
疲れない人間関係を築くための総まとめした1冊。人間関係で抱えるストレスは自分を喪失し、他人軸で生きてしまうから。まずは自分を優先すべく、人との間にきちんと線を引き、相手との距離感を適切に取る方法や苦手な人とどう付き合ったらいいのかを具体的に紹介。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2017/9/14発売

敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法(あさ出版)
自分をありのままに受け入れる=自己肯定感をあげるために現在や過去と向き合い、自分の価値や長所を知り、自分自身のあり方を見つめ、問題となったできごとを許すことで本来の自分の姿と出会う一冊。1日ずつ実習が用意され、それをこなしていくと自己肯定感があがる仕組みになっている。
5万部を超えるベストセラーになり、自己肯定感本の代表的な一冊となった。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2016/9/29発売

人間関係がスーッとラクになる 心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ(日本実業出版)
つい余計な一言を言ってしまったり、知らず知らずのうちに相手の機嫌を損ねていたり、人間関係でよく出会う「地雷」を踏まないようにするコツや踏んでしまったときの対処法を具体的に紹介する一冊。読みやすい上に実践的な内容。(もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2015/7/20発売

「愛されるのはどっち」(リベラル社)
男女の違いを紹介している2冊目の本。各節の冒頭に具体的な2択の質問をあげて、それを解説する形で男女の違いを学べるため、実践的かつ分かりやすい内容となっている。異性の行動や心理が目からウロコで分かる一冊。
男性心理を学ぶのにお勧め。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2014/5/27発売

「こじれたココロのほぐし方」(リベラル社)
『頑張らなくても、何かを変えようとしなくても、そのままの私で十分素晴らしい!』 という思いを自然と抱けるような「考え方のコツ」を紹介。頑張りすぎたり、考えすぎたり、気を使い過ぎたりしやすい皆さんのこじれたココロを優しくほぐしてくれる一冊。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2013/11/29発売

頑張らなくても愛されて幸せな女性になる方法(リベラル社)
男女は言葉が通じても考え方も感じ方も違う異星人みたいなもの。そのため誤解が生じてしまい、しなくてもいいケンカや別れが続発しているのではないでしょうか。男女の違いを理解し、活用することができればもっといい関係性を築けるとの思いで書き下ろした一冊。
男女の違いを学び、かつ、恋愛などに活かす方法を掲載。
もっと詳しい紹介を見る)(amazon.jpで購入

 


 

2009/3/23発売

こころがちょっぴり満ち足りる50のヒント(すばる舎)
原裕輝氏との共著。
忙しい日常の中に、ちょっとした心がホッとして、すっとして、そして、満ち足りる、そんな時間を作るためのヒントを集めた一冊。 十分満たされることはなくても、小さな幸せ、ちょっとした喜び、ホッとした瞬間があれば、私たちは幸福感を感じながら生きられるのではないでしょうか。
amazon.jpで購入

 


 

2003/10/31発売

「女子校育ち」のための恋愛講座(すばる舎)
根本理加、原裕輝氏との共著。何かとまっすぐで不器用な「女子校育ち」がどうしたら素敵な恋ができるのかをまとめた一冊。とはいえ、共学出身でも恋が苦手な方や、不器用な恋愛ばかりを繰り返す方にもぴったりな一冊。いろんな方にインタビューしながら原稿を書きました。(amazon.jpで購入

 


 

2003/6/30発売

本当に愛されてるの?(すばる舎)
原裕輝氏との共著。 依存~自立~相互依存の各成長プロセスに沿って、カウンセリングの現場から拾い上げたココロの法則を分かりやすく纏めた「心理学講座」。恋愛や職場の人間関係を理解するのに役立つ一冊。
amazon.jpで購入

 


【監修・協力させて頂いた本】

 

2022/5/20発売

リラックマの「ごゆるり」セルフケア メンタルの不調とさようならする100の方法(リベラル社)
リラックマとコラボした単行本が発売となります。かわいらしいイラストでいっぱいの心をほぐす本。枕元に置いて一日の終わりにホッと一息つく、一日の始まりにパッと開いたページのメッセージを今日のテーマにする、リラックマに癒されながら自分の心を優しく癒してあげる、いろんな使い方ができますね!(amazon.jpで購入

 


 

2021/8/26発売

疲れたら休めばいい、ということが何故こんなにもヘタクソなのだろう。(学研プラス)
私が監修を務めさせていただいた以前よりちょいちょい絡みのあったともえさんのデビュー作。かわいいネコのイラスト&エッセイが70本収められてます。
(amazon.jpで購入

 


 

2015/11/27発売

『心理カウンセラーが教える「聞く」技術』(日本文芸社)
監修させていただいた本。コミュニケーションというと「話す」ことに意識が向きがちだが、実際は「聞く」ことで信頼関係を築いた後に「話す」方がうまく行くものである。聞き上手になるための方法をじっくり解説した一冊。
(amazon.jpで購入

 


 

2013/6/4発売

なりたい私をつくる! キラキラ習慣(リベラル社)
「自分磨き」をテーマに、キレイをつくる習慣、ダイエット、ココロのセルフケア、コミュニケーション、恋愛まで幅広く掲載。女子力をアップさせたい人、このままでいいのかな?と思っている人、夢をかなえたい人をサポートする、ボリューム満点の1冊です。根本は4章の「ココロケア」を監修。(amazon.jpで購入

 


 

2007/4/13発売

男と女の離婚格差(石坂晴海著)
週刊ポストの連載。 “バツイチ”ブームの火付け役になった著者が、モラハラから浮気、セックスの問題など夫婦の間に起こっている離婚問題を詳細に纏められています。
5章にて40ページに渡って私とのインタビューが掲載されています。
amazon.jpで購入

 


 

海外で翻訳されている本

台湾語版

韓国語版

台湾語版

韓国語版

韓国語版