楽しみを後にとっておく心理~「今」を楽しんで、その楽しみをもっと増幅させる方法~

みなさんはお弁当などで好きなおかずを最初に食べるタイプですか?それとも最後にとっておくタイプですか?
そんな楽しみを後にとっておく方の心理について解説したいと思います。賞味期限が切れちゃう前に美味しくいただきたいですよね。

根本さん、いつも多方面からお世話になっております。いつもありがとうございます。
今日は『楽しみをとっておく心理』について教えてください。
楽しみをとっておく心理について、根本さんもときたま軽くお触れになることはありますが、がっつりピンポイントでこの乗り越え方を教えていだだきたく、お願いします。
少なからず誰の心にもあるものかもしれませんが、私はこれがあまりにも強く、今この心理が自分のブロック、ブレーキになってしまっていることに気付きました。
私は何に対してもとっておくことをしてしまいます。それは形あるものないもの全てに当てはまり、
例えば、好きな食べ物をウキウキしながら買い、食べたくて買ったはずなのに食べずに大事に大事にとっておく。
素敵な物(靴、服、アクセサリー、お化粧品、文具など基本全ての物)を買っても使うのがもったいなくて大事に大事にとっておく。
すごく読みたくて買った本も手を付けずにとっておくこともあれば、あと数ページで読み終わる、というところでずっととっておく。
また形のない物に対しても同じ気持ちになります。温泉に行く、アマゾンプライムやネットフリックスを見る、漫画を読むなど趣味に対しても発動しますし、例を挙げだすとキリがないのですが…
この気持ちに自分なりに向き合ってみましたが、
「楽しみにしている、楽しみがある、状態をずっと保ちたい。」
「実行してしまったら終わってしまう。」
「また退屈に戻ってしまう。」
「また何か楽しいこと好きなことを探さないといけない。」
「もうこれ以上の物に出会えないかもしれない」
「叶えてしまった後の寂しさ虚しさを感じたくない(旅行の帰りなどの気持ちに似たもの)」
「なんかもったいない、もっとここぞ!というタイミングがあるはずだ、それまでとっておこう」
このブロック、ブレーキに困っているのは、根本さん直伝の好きなことしよう!心地いい時間を増やそう!を実践しようにも、上記の感覚との綱引きで全く進むことができません。
私は幼稚園くらいからつまんないな~という気持ちがずーーっとあり何をしても必ず感じますし、今の生活も仕事を筆頭に退屈の極みだったりします。ゆえに楽しみをとっておきその状態に執着しているのでしょうか…

こんな私の心を読み解き進み方を教えていただけないでしょうか?
(Mさん)

続きを読む

「欲」ってそんな悪いモノなの?~愛からの選択と欲について~

「欲」というのは自分を苦しめるときもあれば、喜びにつながることもあり、なかなか扱いが難しいものですが、それってなくならないし、うまく付き合っていくしかないんじゃないの?というのが筆者の考えです。
自分の欲に徹底的に素直になってみて、その上で、愛からの選択をしていけばいいと思うんです。

先生、いつもお世話になっております!

早速ですが、

離婚危機!?夫婦のペースが合わなくて気が付けば大きな隔たりが生まれている問題。 | 心理カウンセラー根本裕幸

の記事からの、

ずっと棚上げしてきた問題は、棚上げすることが習慣になっているので、なかなか自分からは向き合えないものなのです。 | 心理カウンセラー根本裕幸

刺さりました。

新年一発目、オンラインスクールでも取り上げて頂いていていて、「手放せたわぁ?楽やなぁ?ミニスカートなんて履いちゃって?」と楽しんでいました。
そして、お弟子さんにもお世話になり、セミナー受講したりして、女神になると決めて夫の話し合いに臨み「どちらでも応援するよ」から、夫が離婚をチラつかせる発言(「悪者になりたくないから、「離婚しようとは言えない」と言ってました)してるので私から「離婚しよう」って言いました。
私も夫も号泣でした。

夫の涙に希望を見てしまいました。「感情で決めず、思考で決めたい」と言い、「離婚したくないんじゃないか」と感じてしまいました。なんだか、一気に依存の世界に引き戻された感があります。

2人目欲しい気持ちが私にあり、夫は男性的な自信もないと言います。
「子供は諦める」と伝えましたが、最近、4人家族になっている夢を何度か見てしまい、「私、諦めきれてないなぁ」と思います 笑

愛情からの手放しだと思ってたら、欲まみれだったようです。問題を棚上げしてたようにも思いました。
子育ても辛くなってきて、夫にSOSしたくなり、踏み止まっていましたが、「棚上げ」のブログ見て、送っちゃいました 笑(返事が怖いです)初めて「助けて」って言いました。

罪悪感本とか手放し本とか決める本とか読み返すと、ますます悩むようになってしまいました。
優等生キャラだと思います。半年後から新しく仕事を始めることにしていて、それもなんで引き受けたかなぁと思うようになってしまいました。
ま、ずっとやりたい仕事ではありましたし、新しくことを始めたら何かしら流れが変わるかなぁと、またまた欲で引き受けたんですけど。笑

夫の意思を尊重しなければ、と思っています。
離婚へのレールを敷いた感がありますが、諸々手続きなど、私がやってあげるべきでしょうか?(ぜんっぜん乗り気にならないので、「進めるね」と伝えたものの、放置です。)
愛からの選択と思っていたのに欲だった件について、どうすれば見極められるか教えていただきたいです。

本とかセミナーとか動画とか、めっちゃお世話になってます。ありがとうございます♪以前より、自分と向き合うこと大切に出来る様になりました。自分の中にあと一歩感がありますが、それが何か分かりません。
ネタとして取り上げていただけたら、嬉しいです♪
(Yさん)

続きを読む

好きな仕事でチャンスが巡ってきたのに業界のセオリーやタスクに振り回されてる私~周りに合わせるのではなく「自分を活かす」という発想を持つこと~

好きな仕事であっても、そこで自分の合わないやり方に従っていたら面白くなくなるのも無理ないことです。
『「私」を知り、その「個性」や「キャラ」を活かす』という自己肯定感、自分軸ベースの仕事術を構築していくことが大事なんです。

自分軸で色々選んだりはじめたり楽しんでるはずなのに、心の熱量の賞味期限が早すぎて惰性やタスクに動かされる感覚がずっとあります。
早ければ、はじめた瞬間に気持ちが冷めたり、終わりまでやらないとまずいのに終わりがないことをはじめてしまってたり、そんな時にとくに頭を抱えます。

根本さんは以前ご自分を飽き性と言われてたのですが、飽き性なのに地に足がついて実績を積み上げてく方と何事も中途半端で露頭に迷って自己嫌悪ループにハマる人との違いはなんでしょうか?
やはり自己肯定感でしょうか…?

飽き性というか潔さが物凄い伝説のビジネスマンのインタビューをニュースメディアで先日読んでとても感銘を受けたのですが、感想のコメントで
「この方は実力と肝力がズバ抜けてるからやれること。凡人は真似出来ない」
とあり、「あー、そうなんだよな。わたしものすごいビビりなんだよなーだから飽き性の自分を生かしきれない…」と思いました。

根本さんに憧れてて先日の前の職場でのスケジュールが2年先まで決まってることにフラストレーションがあった話などとても興味深かったです。
私は上司や先輩に飽きるな根気よくやれと口を苦言を呈されることが時々あります。

自分の飽き性に任せてやってた時は棒にも引っ掛からなかったのですが業界のセオリーにそれなりに合わせてから急に成果が出たという成功体験があり葛藤があります。
会社は辞めて自由の身になったのだから好きにやればいいのに自信がなく、アドバイスや周りのやり方を与して自分のやり方への勘死んでます笑 
その結果当たり前ですが楽しく無くなってしまって仕事自体もう嫌いになってしまいました。
好きな仕事でやっとチャンスが巡ってきたのに。
昔の必死だった頃の私が卒倒しそうです。
手に入ったら案外こんなもんなんでしょうか。

根本さんが潔く独立され益々活躍されてるのを見て眩しくて尊敬しまくりです。
ほんとカッコいい…

何度失敗しても一度くらい自分のやり方で(側から見るといつも独善的なやり方らしいのですが自分としてはめちゃくちゃ合わせて大人しくやってる感覚です)やり切って勝利を勝ち取ってみたいです。
エール下さい!笑
(Mさん)

続きを読む

寂しさ・孤独感を感じるシーンと、その感情を癒す方法について。

日常の様々なシーンで寂しさや孤独感を覚えるのが私たちなのですが、今日はそれをシーン別にご紹介しつつ、どうしたらその感情を癒せるのかの方向性をお伝えしたいと思います。
あるあるー!!と思った方は迷わず本を購入されるといいですぞ!(ステマです)

さて、今日は思い切り「ふと感じる寂しさ、孤独感を癒す本」(清流出版)のステマ記事なのですが(この時点でもうステマとは言えないけど)、今日は「孤独感・寂しさ」の種類(?)について語ってみたいと思います。

本にも書いてあるのですが、ブログ用に改めて書き直してみましたので、本が手元に届いたらその違いを読み比べてみるのも面白いかもしれないっすよ!

〇ふとした瞬間に孤独であることに気付くこと、ありませんか?

ふだんは元気に過ごしてる、それなりに幸せで楽しい毎日を送っている、けっこう物事がうまく行っている、頑張って目標に向けて進んでる、など、そんな状況にあってもふと「あれ?なんか心が変だぞ」と感覚がして、よくよく心を覗いてみたら「あれ?もしかして、あたし、寂しい?」と気付いちゃうこと、ありませんか?

例えば、朝から晩までオンラインで打ち合わせや会議をして「ようやく仕事が終わった!」とホッとした瞬間、今日は一日誰ともリアルに話してないことに気付いてふと寂しさを感じてしまったり。

例えば・・・、買い物に行った先で家族連れを見つけてしまい、「ああ、自分は一人だ。家に帰っても誰もいない」と思った瞬間にすごく寂しくて、惨めな気持ちになったり。

例えば、何の気なしにSNSを開いたら仲のいい友達が数人集まってなんかやってる。「あれ?誘われてないけど?」と思った瞬間に取り残されたような、仲間外れにされたような思いがして寂しくなったり。

例えば、とても仲がいいと思っていた友人が実はすごくショックなことがあったのに、自分には全然相談してくれなかったことを人づてに聞いてすごく寂しくなってしまったり。
続きを読む

ずっと孤独で寂しかった私が自分とつながってツインソウルと出会うまでのプロセスとは?

孤独感を感じながらも表面的に人とうまく付き合っていると、自分軸に移行していく際に自分の中に閉じこもってしまうような感覚になるものです。
それは自分とつながり始めた証拠。そうして自分と深くつながればつながるほど、深くつながれる存在(ツインソウル)と出会いやすくなるのです。

ちと、スピぽいリクエストいいでしょうか?
ツインレイとかツインソウルとかそういう本当に深く繋がれる相手と出会うには、まず自分と深く繋がること…ですよね?

ずっと孤独で寂しくて、接客やってたり人とのコミュニケーションは問題なく(表面的だけど)割と傍目には淋しくない人間に写ってるかもしれませんが、ずっとさみしくて。

根本さんのblog読みながら自分は本当はどう感じてるのか?と問いかけるようにしています。
時間がある時は日記を書いたり、根本さん本のワークをやったり。

ですが、自分軸確立への移行期にある副作用か、寂しいはずなのに、以前より自閉的になってる自分がいます。

この自閉期に無理せずとことん自分とだけ向き合ってほんとに繋がれたら、いつか孤独をいやせるような相手とも出会えるのでしょうか?

それともそういう期待をまず手放さないと自分と繋がることは出来ないのかもしれませんね…

孤独本のステマにお使い頂けたらなんて調子のいいリクエスト失礼しました。
(Aさん)

続きを読む

幼児退行しているパートナーにどうかかわってあげればよいのか?~それは相手の問題?それとも自分の問題?~

子ども時代に満たされなかったものを求めて、あるいは、満たされたものをもっと満たそうとしてパートナーが幼児退行するケースは意外と多いものです。
そのときどのように接してあげるのが良いか?その仕組みと共に解説します。

根本さんこんにちは。いつもVoicy聞かせていただいております。
彼女の心理について気になることがあり投稿させていただきました。

僕の彼女は僕に対してのみ幼児退行しているみたいです。その心理について調べていると根本さんの過去のブログに行き着きました。

「子供時代満たされなかったもの=彼氏に対して求めてしまうもの」

ほとんどこのブログ内容と一致します。ただ彼女は母親からとても強い愛情を受けて育ってきたように思われます。一方で父親は仕事人間であるみたいで、家事育児は専業主婦の妻に任せきりだったと推測しています。また、父親は厳しい人だとも言っていました。それが原因となっているのかな、と思っています。

質問内容としては父親との関係性が改まることで幼児退行は解消されていくのでしょうか?
また、僕が彼女のインナーチャイルドを成長させるにはどのようなことをしていけば良いでしょうか?

補足ですが、彼女は「小さい頃パパにおでこにキスされるのが嬉しかった」「結婚記念日にいつもありがとう、と伝えると〇〇ちゃん(彼女)がいるから頑張れるんだよ。と言われて泣いてしまった」など父親との微笑ましいエピソードも話しており、厳しい人というイメージがあまり想像できません。
愛情が足りなかったのではなく一緒に過ごす時間を取れていなかっただけかもしれません。

駄文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
(Mさん)

続きを読む

「エネルギーが足りてない/覇気がない」を抜け出すにはエロが最高!?~生命力を取り戻すための基本的アプローチについて~

エネルギーが足りないと感じる方は元々エネルギーが少ないんじゃなくて、エネルギーを抑え込む癖が付いちゃってるからそう感じるんだと思うんです。
なので、自分本来のエネルギーを取り戻していくことが一つの目標。
その一つのカギが「エロ」なんです。そう、セクシー路線を進むのです!

昨日のYouTubeライブ配信おつかれさまでした!
ゲスト回は、ゲスト様ごとのそれぞれの化学変化がすてきで毎回楽しく拝聴しています。
昨夜はヨガ講師のれん様とのマインドフルネスにはじまる心のお話、なんかゆったりと浄化される心地で聞かせて頂いておりました。

ご回答の中に生活の中でひとつでも自分を喜ばせる行為をしていくというアドバイスがあり、私にとってのそれは何かな~と考えたら、根本さんのblogやYouTubeだ!と思いました(笑)
それでネタリクエストとかしちゃったらすごい贅沢じゃん!と思い、もっぱらの読み専がリクエストです。

ざっくり2つの質問があります。
一つは、上の自分を喜ばせる行為についてなのですが、根本さん本を買うとか勉強ぽいことはあまりザワザワしないのですが、
本より安い日用品、例えばゴワゴワになったタオルを買い換えるとか、特に割れてないけど気に入ってなかった器を買い換えるなどの行為にすごーくザワザワするのですが、
そういう時は「あ、今ザワザワしてるなー。でもこの見つけた器すごく好みだな~好きだな~でもザワザワするなー」と受け止めればいいのでしょうか?
自己分析としては、教育にはお金をかける家庭でしたか、日用品や洋服など贅沢と考える親や祖父母で私は感覚優位タイプなので、洋服や器など日常目に触れるものが子供の頃気に入らなくて辛かったけど段々と順応して気にならなくなったという経緯があります。

もう一つの質問は、モテたいわけじゃないのですが、私はエネルギーが常に足りてないというか、覇気がないのが悩みで、セクシャリティと生命エネルギーは同義と根本さんのブログで読んだので、セクシャリティの観点からアプローチしてみたいとも思いました。
それで、香りがする入浴剤入れてゆっくりお風呂浸かったり、なんかセクシーだな~と個人的に感じるアーティストさんなど歌を意識的に聴いたりしてるのですが、こんなんでええんでしょうか?

いずれも局所的な質問めいてしまいましたが、自分軸の手探り過程の疑問質問でした。
(Kさん)

続きを読む