今朝なんと弟とイタす夢を見ました!

夢って私たちの潜在意識を象徴するものでして、そこから自分の心の状態を見ることができ、これからどう生きていくかを模索するヒントが得られるものでもあります。
一見、キモい夢なのですが、そこからこんなにも話が広がるんだ、ということを知っていただけると幸いです。

根本さんのブログや動画のおかげでずいぶん生きやすくなりました。ありがとうございます!

後方待機部隊(元々はたぶん突撃隊長気質)の50歳、未婚です。数年追いかけてるロックマンが留学するらしいです。

今朝なんと弟とイタす夢を見ました!

過保護過干渉な母、怒りっぽい父、弟(生真面目で数年引きこもってた)、妹(主張が激しく怖い)、狡猾で意地悪な祖母、自閉的な祖父(妹は溺愛されましたがわたしは家具の様な扱い)

一年前に突然、両親に対して家を一軒持ち上げる位の怒りが湧き出て下からぺっちゃんこに潰れたわたしが出てきました。両親と連絡を断ち妹とも疎遠に、唯一弟とはお互の誕生日にラインを送るくらいです。

なので、性的な意味じゃなくて親密感を求めてる?
に、しても、気持ち悪い夢でした、、、

ちなみにこどもの頃から自分で自分を慰めてたため、惚れっぽいものの、パートナーはあまりいらないとどこがで思ってます。

最近は遅咲きですがおしゃれもして、昔からちょいモテ、女性受けの方が良いタイプでした。

夢のことはどう理解したらいいでしょうか?
(ロックマンをあきらめなきゃ?と思ってるから?)
(Aさん)

続きを読む

めちゃくちゃ女を出してる同性に嫌悪感を抱いてしまうのですがそれってやっぱ投影とかシャドウですか?

何かしら自分がタブーにしてることを目の前でやられたら嫌悪感を抱くものですが、じゃあ、なぜそれがタブーになっているのか?というところを掘り下げていきたいところです。
シャドウとの出会いは自分を大きく成長させるチャンスになりますね!

こんにちは。毎日熱心にブログを拝読しております。30代情熱系女です。今日は、投影の法則シャドウについてお尋ねしたく、筆をとっております。

コロナ禍以降、私にはSNSを介しての友人が増えました。
リアルの生活では出会わないであろう人たちとの出会いは刺激的ですし、こんな人もいるんだなと勉強にもなります。が、しかし、どうにも嫌悪感を抱いてしまう同性がいます。

思い返してみれば、ここ2~3年で同じようなタイプの女性と親密になっては疎遠になるを、すでに2回繰り返しており、これはもしや・・・?これが噂の・・・?シャドウなのでは?!と思い至った次第であります。

ちなみに、嫌悪感を抱くポイントは、めちゃくちゃ女を出すところ!!(全員既婚者)
なにコイツらマジで節操ないじゃん。きっっっっっっしょ!!と心の中では毒を吐いています。
疎遠になっても、また新たに似たようなタイプの女性が現れ、しかも、以前の上位互換のような女性で気が滅入ります。あちらは仲良くしてくれるので、こちらには罪悪感も募ります。

これまでの人生、嫌悪感を抱くような人はまわりほとんどいなく、人間関係には恵まれてきました。学生時代も、女子同士の陰湿な仲間はずれなどはありましたが、私だけは攻撃されない謎の特別待遇を受けていましたし、女友だちに嫌われることも嫉妬されることもほとんどない人生でした。

なので、この歳になってこのようなタイプの同性への対処法が分からず、困っています。できれば彼女とも嫌な気持ち(嫉妬と罪悪感?)を感じずに仲良くしたいです。
いま、私は何に取り組めばよいでしょうか?

投影の法則によれば、この問題は、私が自分自身で無意識に封印した「女性らしさ」を解放せよというサインなのでしょうか。
学生時代に特別待遇を受けていたのも、女らしさを出さなかったために攻撃対象にならなかったのだろうか、と考えたりもします・・・いやでも変なキャラ作りもしてなかったし、まあまあ活発なタイプだったし、異性からもそこそこ告白されたぞ、とも思います。
それともいい子をしすぎているのか?どこに問題があるのだ?と。
ちなみに弟がいる長女で、姉弟仲も家族仲もいいです。母はあまり女女しておらず、どちらかといえば癒し系です。

最後になりましたが、ここ2年、根本さんのブログ、Youtube、講座、お弟子さんのカウンセリング等、利用できるものはガッツリ利用しまして、自分で言っちまいますがいい女になりました。
お察しのとおり、ロックマンをロックオンしたことがきっかけでございます。おかげさまで、少しずつ彼の鎧は溶けてきているように感じます。根本さんはじめお弟子さん、そしてこの2年間がんばった過去の自分に感謝です!
(Aさん)

続きを読む

執着を手放そうとすればするほど心の痛みが増していくのはなぜでしょう?どうしたらいいんでしょう?

執着を手放すにもやはり仕込みは大事でして、準備ができて初めて取り組めるものです。
その手順を飛ばしてしまうとおっしゃるように傷口が余計に開いてヤバいことになってしまいます。
まずは「自己受容」。すなわち、傷ついた自分をありのままに受け入れ、そんな自分に優しくしてあげることがもっと必要なのかもしれません。

根本さんこんにちは。

実は、かなり古くからのブログ読者です。

今日は「執着を手放そうとしても、拒絶された心の痛みがむしろ時間とともに深まっていく気がする」ことについて、書かせていただきたいと思いました。

最近、それまで大変親しくつきあっていた人を怒らせてしまい、数日後にその人からきっぱり「拒絶」のメッセージが届いて、つきあいを断絶されてしまったという経験をしました。

きっかけとなる具体的な個別の事象については、ここでは割愛させていただきたいのですが、私の甘ったれた未熟な行動がきっかけだったと思って下さい。

「自分の大切にしている信念をずっと語ってきたはず。そこを誰よりも理解してくれていると思っていたのに、見事に裏切られた。悲しい。距離を置きたい。連絡もしてくるな」という内容でした。

最初メッセージが届いたときは、ただ呆然としただけでしたが、やがて時間とともに心の中が嵐になってしまったのは言うまでもありません。

その後、執着本にそっていろいろ試みました。ワークに取り組む過程では、「嫌われるのが嫌でしがみついていたのだな」とか、「視野が狭くなっていて、その人のことを神格化していたな」とか、「結構わがまま放題言われて、でも我慢して尽くしていたよね」とか、気がつくことは多々。

でも、頭で分かることと、感情を感じ切ることとは別だとも感じます。「もっと視野を広げて、私は私の人生を生きよう」と、前向きになれる瞬間がある一方で、「怒られるだけならば構わなかった。でも、拒絶されたとなると話は別。もうあなたに心は開けない。それぐらいの傷をあなたは私に与えたのだ」という恨み言を言ってしまいたくなる自分がいます。

もう、つきあいはなくなっているし、焦る必要もないのですが、時間とともに癒える気配が感じられず(むしろ傷の疼きが増す感じ)、我ながら苦しいので、この苦しみをどう手放したらいいのだろうとやっぱり悶々としております。

もしも、ネタになるようでしたら、よろしくお願いいたします。
(Kさん)

続きを読む

自立と依存がひっくり返るとお互いが感じていた感情も交換される!?

夫婦や長い付き合いの上司部下など親密な関係において自立と依存がひっくり返ると、それまで相手が感じていた感情を自分が感じ、自分が感じていた感情を相手が感じるようになるんです。
それでお互いの気持ちを理解し、かつてしてほしかったことを相手に与えることで関係の改善を図れるのですが、このケースに当てはまるかどうかは慎重に検討する必要があるものです。

根本師匠こんにちは! 最近ネタ採用の確率が上がっていると聞いて、飛び込んでみたくなりました^^

今日は自立と依存の逆転劇についてお伺いしたいです。

私が冷めたら追いかけてきた、同じ職場の元カレ野良猫ロックマンのことについて。

当時は復縁したくて、彼のいる飲み会にもお洒落をして、気合い入れまくりだった執着の私。
急に彼への熱意が冷め、「どうでもいいや」と思うようになり、「むしろ彼の姿を見たくない、彼にも私の姿を見てほしくない」と、悉く職場で避けまくった結果、平和な毎日を過ごしておりました。

そしたら元彼はピューっと隙間風が吹いたのか、他の女性社員を呼び出しまくって気を引いたり、自分の席から離れ、毎日私が通る廊下の机に居座るようになってしまいました。
それでも私が現れない時は、通りすがりに席を覗き込んできたり。明らかにこちらを気にしています。

そんな彼に一層「キショッ」と嫌悪感と鳥肌な毎日でしたが、ふと、気づいたんです。

これって自立と依存が逆転して、今私が感じてる感情って、元々は彼が抱いていた感情なのかも、と。

ということは、彼をめちゃくちゃ気にしていた私に対して、気持ちの悪い女って思っていたのかもしれない…って。

しょ、ショックです!!根本師匠、やっぱりそういうことなんでしょうか?
教えてください( ; ; )
(Yさん)

続きを読む

心の中では嫌だなと思いながらも辞めることができません。

なんにせよ、自分の気持ち(本音)を押し殺して周りに合わせたり、相手が望むようにしちゃったり、人目を気にして我慢しちゃったりすることってありますよね。
そうするとやっぱり苦しいし、やがて心身にダメージが出て来ちゃいますから、やはりここは「自分軸」を確立することを目指していきましょう。
そのステップをご紹介したいと思います。

私はとても我慢強く、人間関係も、仕事も、他のことも、心の中では嫌だなと思いながらも、辞めることができないのが悩みです。

現在、派遣社員として、事務の仕事をしています。3か月ごとの契約更新です。5月からメーカーで働いているのですが、仕事が単調でつまらなさすぎて、本当は更新したくなかったのですが、次の更新をしてしまいました。秋まで、このつまらない仕事を続けるのかと思うと、つらくてたまりません。

社員から仕事を教えてもらって、たった3か月で辞めてしまうのは申し訳ないと思い、穏便に更新してしまったのです。
本当は辞めたかったのです。

いつもこんな感じで小さい頃から生きてきました。

もっと自由に生きていきたいです。嫌なら辞める、私にはどうしてそれができないのでしょうか。根本先生、アドバイスをよろしくお願い致します。
(Mさん)

続きを読む

性癖は直せますか?

性癖を辿ると幼少期の体験にたどり着くことが多いものです。
だから、そこと向き合っていくと様々な恩恵が与えられるもので、人生が一気に変わることも珍しくないものです。
そして、愛でもって性癖を乗り越えていく体験だってできるようになるのです。

根本先生様。セミナーに参加したり、amazonで本を購入したりしております、アラフォー独身バツイチのHと申します。いつも非常にためになるブログやYoutubeありがとうございます。最近の記事で、頂くネタが意外と少ないですよ、チャンスじゃね?との事だったので早速質問を送らせて頂きます。
昨日、ヤタ先生のミニ講座のアングラの話が非常に痛かった自武女です。

数年前に体調不良で7年ほど働いた正社員の仕事を辞めました。過労でパンクしました。
その際に地元でカウンセリングを受けましたが、どうしても言えなかったアングラな性癖があります。
それは、私がリョナ的な物(腹パン)に性的興奮を覚えるという事です。AVなんか見るよりよっぽど興奮します。
この性癖には20代前半になってから気がつきました。当時は、自分は異常者ではないかと絶望的な気分になりました。恋人はもちろん、誰にも言えませんでした。が、少数ながらそういった嗜好を持つ方がいるとネットで知りました。圧倒的に男性が多めですが。今では腹パンに興奮しちゃうのも仕方ないかと半ば諦めています。
私には、腹パンを受けた人の苦しそうな表情が、セックスの時の快感に悶える表情に見えてしまうのです。オナネタはボクシングのボディブローのシーンだったりします。(男×男、男×女、女×女、なんでもイケます。でも、恋愛対象は男性です。)それと共に筋肉フェチにもなりました。
一時期は腹筋が割れるまで身体を鍛えて、ネットで出会った同士の男性の方と何度か腹パンプレイをした事もあります。パンチされたらめちゃくちゃ痛いし気持ち悪くなるし、2~3日は胃が痙攣してまともに食事をとれなくて、快感とはほど遠かったです。痛い目にあったはずなのに、未だにオナネタなのも謎です。

何故自分が腹パンに興奮するようになったのか?を思い出してみました。小学生の時にアニメのドラゴンボールを見て、フリーザに腹パンされて苦しんでいる悟空にドキドキしてました。はじめの一歩という漫画を読んだ時、試合でボディブローのシーンがあると何度も読み返してやっぱりドキドキしてました。

セックスの時は、(外イキする時は)眼を閉じて腹パンのシーンを思い浮かべないとイケないようになってしまいました。ただ不思議なのが一度外イキした後に、中イキする時はもう腹パンはどうでもよくなっていてセックスそのものの快感を楽しめます。

こういう性癖を治すことって可能なのでしょうか?
普通のAVのセックス見て興奮できるようになりたいです..。
もし今の時点で素敵なヘラクレス君が現れても、とてもこの性癖の事は言えません。というか、ドン引きされると思うんです。SMのプレイの一種と思ってもらえるのかなぁ、SMは興味ないんですが。腹パンやるなら受けも攻めも両方やりたい感じなので、SとかMとか役割を決められてしまうとなんか違う、となってしまいます。
あれ、もしかして腹パン好きな男性の中からヘラクレスを探せば良いのですか?でもなんか怖い…。昔は腹パンプレイをやってみたい一心で勢いでネットでお相手を探していたのに、最近は年齢のせいなのか勇気が出ないです。
変態的なネタなのと、こんなのただの暴力行為では?と不快に感じる方もいらっしゃるかと思うと大変恐縮ですが、取り上げて頂ければ幸いです。
(Hさん)

続きを読む

本当に自分がしたいことの見極め方~そもそも「自分」とは?「したい」とは?どのレベルでのお話なのでしょう?~

ほんとうの自分を知る、とか、自分がしたいことをしよう、とかよく言ってる筆者ですけれど、実は「ほんとうの自分」とか「したいこと」というのは様々なレベルで言えることでして、一概にコレ!とは言えないんです。
かなり心理学的な難しい話も出てくるかもしれませんが、参考にしてもらえたら嬉しいです。

“本当に自分がしたい事の見極め方のついて“の相談です。

はじめまして。
ではなく、以前根本先生のカウンセリングを受けた事がある、30代女性です。(10年以上前です!本当ににありがとうございました。)
現在は先生のブログや本を楽しく拝見させて頂いています。

相談です。

私は学生の頃から船で世界一周をしたいという夢があり、お金を貯めてきました。
社会人になり、お金が貯まったので、今まで二度、申し込みました。

1度目は、転職を機に。しかしIS問題で治安が悪くキャンセル。
2度目は、彼(お義父さんも)に結婚式を早めたいと言われキャンセル。
資格職で復職しやすいため、またいつでも行ける、という気持ちでいました。

折をみて行きたいな、と思っていましたが、彼が子供を強く望んでいたため不妊治療開始→すぐ妊娠。(私は子供は欲しくなかったため不安でしたが、今はとても大事な存在で、彼に感謝しています。)
子供がいると難しいため、もう諦めるしかない。と思っていたところ、船に数年前保育園ができた事がわかり、子供と一緒に楽しめる!とさらにワクワク。船の事は旦那も知っていたので、妊娠中相談すると、行っていいよと言ってくれました。

幼稚園の関係で行くなら来年しかないので、今年に入り申し込みたいと相談したところ、反対。理由は親の事(旦那の実家で同居です)
食事、洗濯などの家事は私がしていますが、介護が必要というわけではありません。私も気がかりではありますが、それを理由に止める、というのはなんか違う、、と思ってしまいます。
(それだけが理由ではないのかもしれませんが)

そしてあんなに行きたかったのに、反対されてから本当に行きたいか分からなくなりました。
過去の気持ちに囚われているだけなのか、それとも、諦め上手になったからなのか、分かりません。
(どんな事も良い面悪い面があるので、余程の事以外は旦那の意見に合わせてもいいや、と思っています。)
船の事以外も、同じように悩み、結局止める事も多いです。
ただ、育児の合間など、自分だけで完結できる事はすぐに行動に移すタイプです。

良く言えば、どちらを選んでも、その中でいい事を見つけるのが得意になったのかなと思いますが、これは機会を逃すもったいない考え方なのでしょうか?
また、迷っている時は、どのような基準でやった方が良いと言えるのでしょうか?

行っても行かなくても、私はこれで良かった、と思うと思います。

文章を書くのがとても苦手なので、分かりにくくてすみません。
ブログのネタにして頂けると幸いです。
(Sさん)

続きを読む