*
今起きてる表面的な問題に捉われがちですが、そこをよく見ていくと「あれ?これって親との関係から来てるんじゃね?」と気づくことが多々あります。
だから、そのルーツの方を見て行った方が解決が早いし、再発もしないし、かつ、生きやすくなるものなんです。
*
いつもありがとうございます。
レス気味で悩んでおり、最近根本さんのブログを見つけて、勉強しています。
付き合っている彼氏とのことなんですが、誘って断られて毎週揉めます。
私は会うたびにしたい、彼はしたくない時もある、ということですが、彼がしたくない時が受け入れられません。
付き合いはじめの頃は、充分なほどしていました。
徐々に頻度が減ってきて、今は無理矢理させている感じです。
したいしたい言われてプレッシャーでますますしたくなくなると言われ、基本断られます。
誘って断られて不機嫌になったり怒ったり泣いたりして、今までは週一セックスにこぎつけてきましたが、最近は彼が途中で疲れて、最後までできなくなっています。
自分がストレスやプレッシャー与えてるんだろうなと思って後悔してしまい苦しいです。
自分が執着していなかったらもう少し昔みたいにお互い求め合うセックスができたのかなと思います。
辛いので、別れるというと、ごめん直すからって言って引き留められます。
怒ったり泣いたり嫌なところ見せてるのに愛してるって言ってくれるので、私も一緒にいたいなと思います。
過去に、少しでも拗らせると冷めたと言う男と付き合っていた経験もあり、今の彼は見捨てないでいてくれることが、一緒にいたい理由として大きいです。
けど、好きな人と体を求め合うことができないのは、嫌です。
自分がプレッシャーを与えているのもわかりますが、相手がする気にならないのも腹立つんです。してくれないから執着している部分もあります。
自分の気持ちを押し付けてしまっていて、自分に問題があるんだろうなと思います。
思えば母親には、私の感情を無視して価値観ややるべきことを押し付けられてきたと思います。
何をどうすれば解決するのでしょうか。
よかったら教えてください。
(Yさん)
続きを読む
*
自分は引っ込み思案で自分に自信がなく、大人しい女だと思っていても、それがほんとうの自分とは限らないんですね。
何かの拍子に押さえていた蓋が吹っ飛んで中から「ザ・情熱の女」が登場することも珍しくないのです。
*
いつもお世話になっております。
とても苦しくて、話を聞いていただきたいです。
告白をしていただき、お付き合いを考えていた男性がいました。
信頼できそうな人だとは思っていましたが、初めて会って以降、複数回にわたり、家に誘われたり、それに準じた発言がありました。
私の個人的な価値観ですが、お互いの家を行き来するのは、お付き合いをした後で、かつ、ある程度の信頼関係や安心感を持ってからが理想です。
逆に軽く家に誘われることには抵抗があるため、お付き合いをする前にその価値観については伝えました。
ただ、彼としては「付き合ったらいいと思っていた」そうで、お付き合いを了承した直後にも家に誘われたのですが、その瞬間に私の中で大爆発がおき、自分でもよくわからないくらいにブチ切れてしまいました。
その日は態度を謝罪をしながらもきちんと話もできず、数日後の気持ちが落ち着いた頃に連絡したところ、ふられてしまいました。
恐らく、私の感情的なところを見て、嫌になった、引いてしまった、という感じだと思います。
なぜあんなに感情的になってしまったのか、今は後悔でいっぱいです。
自分なりに考えてみたところ、あのときは「なんで家にばかり誘うの?私のこと本当に好きなの?」という大きな不安を抱えていたことまでわかりました。
それを正しく表現できない代わりに、怒り狂ってしまった理由がわからず、自分の感情が怖いし、その出来事がひっかかり、前向きになれません。
自分との向き合い方について、教えていただけないでしょうか?
もし読んでいただいただけたら、それだけでもありがとうございました。
今後もブログ楽しみにしています!
(Yさん)
続きを読む
*
私たちは「本音」を隠したがります。それを見たら絶望したり、ウンザリしたりするのが分かっているから。でも、そうして表面上の方法論に終始していても本音に蓋をしている分だけその場しのぎになっちゃいますからスッキリしないんです。
勇気を出して本音と向き合ってみると新たな扉が開きます。
*
初めて根本先生に送ります。
夫44歳、私47歳。
夫は元部下のロックマン。結婚15年です。
結婚当初からレス気味なのに子沢山です。
2年前、夫の頻回な風俗通いが分かりました。風俗行って若い子にしてもらったら、まだイケてるはずだけど太刀打ちできね~と自己肯定感が地に落ちました。
ただ夫が私を行きつけの店に連れて行ったり愛を感じる時もあり、結局嫌いになれず私おバカねと思いながら生活を続けています。
ただセックスは年とともに楽しめなくなり、夫とは無理かと諦め、今は月1女風を使ってます。やっぱりセックス気持ちいい!
最近女風はお金が介在して嫌と思うようになり(私お金も大好きなので)、婚外に走ろうかとも思ってます。
オープンマリッジでいいよと提案したのですが夫はハッキリした返事はくれませんでした。
色々書きましたが振り返ると、私が外でセックスするのって夫に対する復讐の意味合いが強いのかしら?と思えてきました。
ムラムラした時に断られるのを承知で、夫を誘ってしまうこともあります。
迷走して、先生に相談しています。
この状況を解く糸口を教えてください。
(Yさん)
続きを読む
*
自分ひとりで何とかなる者に対しては自分軸が確立されているけど、他人が絡むと途端に他人軸になって振り回されちゃうという現象があります。
そんな真反対な自分に自分自身が振り回されちゃうので、考えすぎるようになるし、何もできなくなるし、という状態になるものです。
*
武闘派女子としての人生だと諦めるしかないですか?落ち着きたいです。34歳女です。
うつ病再発夫をいろいろありすぎて男として見ることができなくなりました。
同業夫の休職のストレスで自分も適応障害と不眠症になりましたが、幸せになりたい気持ちがあります。
夫に一生振り回されるのでは、という被害者意識と、執着、離婚の恐怖で悩んでいます。本当は傷ついて弱いのに強いフリをするのが苦しいです。
ちなみにラスボス母は離婚を止めてくる&私に愛がないのか情けないと叱責してくるので距離を置いています。
夫の本性は依存人間でした。いわゆるエリートですが、義母の溺愛、「すべてをこれまで奪われてきた」「自己犠牲、私のために生きたい」、というのが今は重すぎて、怖くなってきました。
倒れるまでは、私への忠実な愛と喜んでいたのですが、今は違和感があり、1年以上も働けず、私は働いているのに退職するかどうかも私に委ねるので、癒しを求めて他の男性に目がいきます。
仕事はやりがいがあるのでまだ辞めたくありません。こんな私になにか少しでもご助言いただけないでしょうか。
(Nさん)
続きを読む
*
タイトルからはセックスの話題だとは思えないと思うんですが(笑)、けど、どんな問題に対しても同じことが言えるんです。
欲が絡んでるのでややこしいんですが、自分が望むものをすぐに手に入れたい!と思うと、相手との間に溝ができて見事なすれ違いが誕生するものです。
*
セックスライフを充実させたいです!
ブログを読み、立ってオナニー、セックス大好き!と唱える、女性性を解放すべく委ねる等意識etc…色々試しております!
私30代前半夫40代後半。夫は週1~2日でも大丈夫そうですが私がしたいので平均週3~4日。
乳首触られ→フェラ→挿入が多く、性器を触られることもありますが少ないです。
触るとしても下着越しが多く直接は言わないとあまりしてくれず、直接なら手より舌の方がしてくれます。ディープキスもあまり好きではないよう。
夫の乳首や内腿等体中に愛撫もしたいのにくすぐったい、気持ち悪いと嫌がられます。
玩具も使用してみたいのに自分以外のものが入るのが嫌だと。(クリへのローターも却下)
生理中も一人でも別にしなくていいしフェラも別にいいと言われましたがお願いしまくりフェラさせてもらいました。
口に毛が入るため、また密着度が上がるらしく剃ってほしいことを伝えるとそんな人いないと…SNSの旦那大好き垢の旦那さんしてる人多いみたいだよと言うと人と比べるな!そんな要求ばかりならもうヤんねぇよ!とキレられました。(比べてないと逆ギレし結局、夫も普通に戻ったためその日求められしましたが)
本当は剃ってほしいし48手試してみたいし中イキしてみたいし性器ももっと触ってほしい、私も愛撫したい等色々あるのですが要求ばかりと言われると言えなくなりました。
私がどう変わっていけば充実したセックスライフを送れるようになるでしょうか?
今が既に充実したセックスライフだと受取ることでしょうか?
よろしくお願い致します。
(Yさん)
続きを読む
*
子どもの頃に両親のセックスを見ちゃってそれがトラウマになっているケースもとても多いと思います。それが自分のセックスにも影響してレスになってしまったりすることも。
じゃあ、そのトラウマをどう解消していくか?ということを考えてみたいと思います!
*
最近根本先生のブログに辿り着き、毎日拝読しております!
今回、幼少期のトラウマとセックスレスとの関係についてお伺いしたくリクエストいたします。
私達夫婦(夫7歳上、子供なし)は結婚後暫くして夫側レスになってしまいました。
20年近く経った今も夫が好きなのでこの状況がとても辛いです。
そんな私を尻目に夫は密やかにソロ活動に励んでいるわけですが、私が気付いてしまうこともままあり。
問題はその時、良い大人のくせに恐怖で身体が硬直し、喪失感、見捨てられ不安に襲われるんです。
最近ふと、それが9歳頃に隣で寝ていた両親の性行為を見てしまい、私が起きていることに気付いても行為をやめてくれなかった時の感覚と同じである事に気付きました。
この体験が何故か夫のソロ行為に遭遇した時にフラッシュバックするようです。
レスについては結婚して一緒に居るのが当たり前になってマンネリ化した、が夫の言い分ですが、主体的に考えるならば、トラウマによる私の潜在意識がセックスを拒んでいる?または夫との関係が父娘になっている?のでしょうか。
トラウマを解消して大人の女性として生きるには、またレス解消の為のアプローチについてご教示いただけると幸いです。
(Tさん)
続きを読む
*
人から評価されることを望む時点で他人軸なわけですが、もし、その評価されるために嫌いなものや苦手なことを克服しようとするならば本末転倒になることが多いかもよ、というお話です。
他人軸になると自分の魅力や価値を削ってしまうリスクが少なくないのです。
*
こんにちは。いつもブログを楽しみにしています。
駐在妻を経て無事に本帰国して高校教員に復帰をしました。4月から新しい職場で勤務しています。
もしもアドバイス頂けたらと思いメッセージを送ってみました。
私は幼少期から社会人に至るまで、要領があまりよくなく、物事(仕事内容等)ののみこみにも時間がかかります。
締切を守らない、時間に遅れる等はないもののスピーディーさに欠けます。
そのため、新しい環境や組織に入ってから約1年ほどはパッとしない毎日が続いてしまいます。
教員の仕事は成績処理などの事務仕事も多いため、要領よくスピーディーに処理できる人が評価され重宝される傾向にあります。
一方で私の得意分野は生徒との面談で心情を聞き出したり、記録をまとめたり、授業を行ったりということです。
誰にも心を開かない生徒が思いを話してくれるということも珍しくありません。
ただ、生徒との関わりは管理職が見ていないことも多く、評価され辛いという背景があります。
「もっと評価されてもいいのに」「アピールが下手だ」と言われることも多かったですが、自分の立ち位置を確立することが苦手で、どのようにアピールするのかもわかりません。
大器晩成が悪いとは思いませんが、もう少し評価されたりイキイキと働くにはどうしたらいいのだろうと疑問に思っています。
働きながら大学院を修了した経験と学びも、生かせていないように思います。
コツなどがあった是非お聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。
(Yさん)
続きを読む