header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

(ご感想)自分がここまで人間が好きであり、子供が好きであることに初めて気が付きました。

Hさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!

根本先生

昨年12月、「弱い母を助けようとして育ってくると、助けが必要な問題児のパートナーを持つようになってしまう理由とその対処法。」にて、ネタを採用して頂きました。
その節は大変ありがとうございました。
頂いたアドバイスはあれから何度も繰り返し読んでいます。
問題はまだ解決には至っておりませんが、少し嬉しい変化があったのでご報告させて下さい。

先生に勧められたように、私自身も兼ねてから人を助ける仕事がしたいと思っていました。
あのネタを採用して頂いてすぐ、求めていた仕事の面接を受け、無事春から採用となりました。
小学校にて障害を持つ子供などの介助の仕事です。

その仕事に就き、早3ヶ月が経とうとしています。
仕事ではこれまで自分が知らなかった本来の自分を知るようなことが続いています。
自分がここまで人間が好きであり、子供が好きであることに初めて気が付きました。
誰かを助けながら生きていきたい、と思っていること、老若男女問わず愛情を持って接することが出来ることを知りました。
いまの環境はそれらを存分に生かすことが出来ます。

この仕事に就く前は、離婚に絶望し、「自分は誰の役にも立たない」と思う一方で酷く寂しく、このままずっと一人なんだろうか…と考えることが多かったです。

ですが新しい職場で働いていると、前向きな力が湧いてきます。

勤めて3ヶ月なのでまだまだこれからが山あり谷ありだとは思いますが、改めて自分がワクワクすること、好きなことをして生きていくことがいかに大切か身に沁みました。

まだ課題に思うことや悩み事はありますが、自分の力を生かせる職業に就けたことを土台にして、新しい人生を切り拓いていきたいと思います。

自分が持ってた可能性に確信を持たせて頂き本当にありがとうございました。

またネタになりそうなことが起きたらご報告致します。
次は恋愛に挑戦してみたいなぁなどと思う不屈の武闘派女子です。

夏風邪流行っております。どうぞお身体に気を付けてお過ごしください。
(Hさん)

7/8(土)19:30start! Youtubeライブ配信:椙山眞伍(ヤタ)先生のミニ講座3連発「許しと手放し」「アンダーグラウンド」「親密感の怖れ」

毎回好評をいただいておりますヤタ先生による心理学ミニ講座。
いよいよ1年間にわたって開催してきました心理学基礎講座もラスト3か月を迎えました。

今回はその3か月分の心理学基礎講座のポイントをギュッと詰め込んだライブ配信です。

続きを読む

付かず離れずの関係はモヤモヤするけど今の自分にはちょうど良い距離感なので、そこを動かすにはそれなりの覚悟が要るものです。

あいまいな関係だったり、付かず離れずの距離だったりという関係が続くとそれが当たり前になって動かしにくくなるのですが、裏を返せば「それが今の自分にとってはちょうどいい」ということを表しています。
だから親密感への怖れを乗り越えてでもつながりたいか?ということを決める必要があるんです。

はじめまして。1年前に恋人と別れてから、依存的な自分をどうにかしたいと思って根本先生の本やブログを読み漁るようになった者です。36歳で仕事は公務員をしています。子どもはいませんが30歳で離婚歴があります。
初心者ですがこれからたくさん課金をしたいと思っていますので、どうか採用してもらえますように!と願いをこめて投稿します。

家族構成は大学職員の父、専業主婦の母、2歳下の妹です。過干渉な母によって心がボロボロになり、自分の感情が感じられない後遺症で苦労しています。今は実家と連絡を絶っています。
自分のことを自立性も依存性も強い自立系武闘派女子だと思っています。今の困りごとは離婚後の恋愛が続かず、家庭を持ちたいはずなのに、実現していないことです。

この1年、アプリや結婚相談所を利用し、人生で1番初めましての人と出会いましたが、良い人とは思えても好きになる人はいませんでした。気が合いそうと思って何回か会ってみたところで、会話が深まらなかったり、セクハラにあったり、連絡クレクレ男で重く感じてしまい、すっかり疲れ果ててしまいました。今婚活は一時休止中という感じです。

誰も好きにならないように心がブレーキをかけている原因の1つと思われるのが、定期的に気になる人として浮上してくる存在の人です。
職場は別々ですが、採用の研修を一緒に受けていて仲良くなりました。年齢は4歳下で、知り合って6年になります。

知り合った頃はデートっぽく誘ってくれたりして、私が気になっているのかなという感じがありました。私も好きな気持ちがあってこのまま付き合えたらいいなと思っていましたが、2人でいるのが気まずいのか別の同期を呼び出したり、肝心な時に連絡が返ってこなかったり、私の誘いには乗ってくれなかったりしました。
好きでもずっとこの人に期待していてもしょうがないなと思い、私が婚活を始めて恋人をつくると、相手にも彼女ができました。

お互いに恋人ができてからの方が、仕事についても恋愛についてもより深い話ができるようになり、親友みたいな感じがしました。私の気持ちは恋愛の好きっぽさもあるものの、これはこれで良い関係だし、ずっと親友でいられたらそれでいいのかもと思う一方で、やっぱりこの人が結婚相手になったらいいのになと何度も思っており、気持ちが行ったり来たりです。
相手は私のことを感じ方や考え方が似ていて、信頼できて何でも話せる相手と言います。
去年の冬頃、相手がフリーになって会った時は、俺ら気が合うから一緒に住もうと言われました。私は正直嬉しかったのですが、相手は“同期としてのルームシェア”と言うのでむかついて、付き合うつもりじゃないならありえんと思って、冗談で流してしまいました。そうこうしているうちに最近相手は新しい人と付き合い始めたそうです。

今回恋人ができたと聞いて、すごく孤独を感じました。何となく私から離れていかない感じがしていたので、この人が結婚して家庭を持ったら今の関係は続かないかもしれない、私はまた孤独だなと思って落ち込みました。

この6年間お互い気になっているようで私が近づくと相手は逃げていき、相手が近づいてきた時には私が受け入れられないということの繰り返しをしている気がします。なので相手も私も野良猫なのかな?と思ったり、でも、お互い別の相手には野良猫ではないのに、2人の間にだけ野良猫なのは何でなのかなと思います。

要は傷つくのがこわいです。先日根本先生のワークショップを受けて、自分の親密感の恐れは、思春期のいじめ、離婚、離婚後の失恋など様々なきっかけが重なっていることを理解しました。

今は相手に恋人がいるわけだし、正直この人との関係は非現実的すぎてどうしたいのかわからないのですが、婚活を保険にしないで、できるだけ私の愛情に素直になってみたいと思っています。私はどうしたらいいでしょうか。この人の存在って何なんでしょうか??
(Tさん)

続きを読む

平和主義な人って実は怒りんぼ?相手の反応を気にし過ぎて考えすぎる人の裏にあるほんとうの自分とは?

自分のことが一番分からないものでして、また、生きてきた歴史もありますから、ほんとうの自分をどこかに隠しちゃっていて、その隠してることすら忘れちゃってるケースも多いのです。
平和主義で人間関係に苦労しちゃう人が実は怒りんぼなんてこともあるんです。

こんにちは。
私は仕事の人間関係や、その他対人関係の中で嫌なことをされたり言われたりした時に、「そういうことは不快なのでやめてください」と伝えたとしたら、「こいつはこういうのが嫌なんだな、しめしめ」とますます状況が悪化するのではないか・・と怖くなり、なかなか主張できません。
性格的にピエロになって場を和ませようとする傾向があり、母も要らない自虐をして愛されようとして空回りしているタイプです。
カウンセラーからは「あなたは徹底した平和主義で、人が好きなんだね」と言われたことがあり、そう感じさせることもナメられる原因の一つかなと思っています。
今は人と関わるのがとても怖いです。
どうしたら対人関係で生きやすくなりますでしょうか?
(Nさん)

続きを読む

お弟子さん制度7期。まだまだ平日開催に慣れない中、顧客心理とか自分の個性の出し方について学ぶ日。

お弟子さん制度7期。2回目の応用心理学講座+ビジネス講座の日。
講師の竹内えつこに任せて私はちょこざっぷ(ジム)に向かったのですが、「お弟子さん制度=土日」というイメージが強くて、まだ平日であることに慣れていません。
なので歩きながら「土曜日なのにサラリーマンが多いな、、あ、今日、水曜日か!」と2回ほど思い直していたものです。
ちょうどお昼休みのタイミングだからか、社員証をぶら下げたOLや、革靴にYシャツ姿のサラリーマンもちらほら筋トレしているし、ワンピース姿のお姉さんが入ってきて「えっ?」と思ってたらそのままセルフエステルームに入って行ったり、今までのジムでは見られない景色が新鮮でした。
私は一応、トレーニングウェアを着てましたよ。家も近いんで!笑
続きを読む

シングルマザーのママに育てられた筋金入りの自立系武闘派女子が自己完結癖を手放して、幸せなパートナーシップを築くためにやっておくべきこと。

こういう環境に育つと自立して周りからの信望を集められるので仕事はうまく行くのですが、親密感が大切なパートナーシップにおいては苦戦を強いられることが多いものです。
そこではもう一回パンドラの箱を開けて自分の心を見つめ、そして、もっと自分を良く知ることをテーマにしてみるといいのです。

自称超自立女で2○年生きてきました。
「この子はしっかりさせなきゃ!成功させなきゃ!」というシングルマザーの思いの元、育ちました。
「ママンに自分のこと言っても怒られるから。黙っとこ」なんて拗ねた幼少期を過ごしました。
そのスパルタのおかげで、看護師をしていて、管理職もできてるかもしれません。

・私ってどうしたいの?がぼやっとしてます

最近、年下の彼氏(おそらくロックマン氏)ができまして。最初は好き好き結婚しようだった相手が、ふっと離れた訳ですね。ええ。なんとなく距離を感じるようになったというか。

わたくし、大パニックに陥りまして。「一緒にいる時、そういや天邪鬼な態度とってばかりだったわ。私が原因じゃね?」という結論に至りました。

自分で言うのもなんですが、(自慢です)彼氏が途切れる、ということがありません。
が。続かないのです。
歴代を振り返っても、うーん。
前回の彼氏は、突然、音信不通になりました。トラウマです笑

パートナーシップの本読み漁ったり、ネットの記事読んだり、占いに行ったり。
この占いで「お父さんに甘えたことないんだから、そりゃ異性にも甘えることできないわ」なんて言われまして。

んー?なんか…これだ感あるぞ???となり。

うちではタブーとされていた、「私の父親ってどないなの?」を母親にぶつけた訳です。
生まれて2○年、触れられずにいたパンドラの箱を開けてみちゃったんです。笑

色々ありましたが、「あぁ、私、愛されてたのねぇ。案外可愛かったのねぇ。そのままでもいいのねぇ」と なんかよくわからない気持ちがムクムク溢れでてきました。
「可愛いもの=弱いもの」という等式を脳みそに宿し、避けてた自分にも気付いたので、「いや、私こういうぶりぶりの好きだったんじゃんねー」と買ってあげてます。自分に。

自分史を振り返ると…
何か「失敗した!」と思うとそれを無くすような知識、テクニックを得ていました。どんなに小さいことでも、です。
(10年来の友人に「1回、私の前で泣いたことがあって、ああ、、、この人人間なんだな、って思った」とか言われちゃいました)

彼の距離が離れたのも、私がゴリゴリの完璧主義で鎧を被りまくりだったので そりゃぁ…居心地悪かったかも… と振り返り、年下彼氏(おそらくロックマン氏)に丁寧に謝り申し上げました。

管理職も降りることにしました。「私はもう、戦場でボロボロになるのは一旦辞めるぜ!!」との思いです。

そして。
鎧を外した今、なんだか一気にモテ始めたのです。
振り回され気味の年下彼氏(おそらくロックマン氏)で先に突き進むか、なんか… いい人…いるかも? 違う人も?いるのか? と

なんだかわからず、ぼやぼやしてるこの私を、救ってください~!
(Sさん)

続きを読む

オンライン:7/8(土)10:30-12:00 キャロの心理学講座「今あらためて恋愛を学んでみる【あなたの恋愛を阻む2大要素】「見捨てられ不安」と「親密さへの恐怖」」

先日のキャロとのYoutubeライブ配信はこちら!


ふと思ったのだけど今さらながらなぜ児玉由加がキャロになるのかがよく分からないんですよね。
でも、本人に聞いてみると立て板の水の如く返答が来そうで怖いのであとで彼女のブログをさらってみるか、同期にそれとなく聞いて見ようかなあ、と思っているところです。

さて、いよいよ講師デビューを果たすキャロですが、すでに自主開催の講座は山ほどやっており、元々塾講師として売れっ子だっただけに講座の作り方はうまいので、師匠としてはあんまり心配してないというか、きっとうまくやるでしょうなあ、と茶を啜りながら思っているところです。

阪大医学部卒という学歴もすごいのですが、北新地でNo.1ホステスだったというのもすごく、また、現在かわいい息子君を育てられている母親であることもまたすごいんですよね。
そして、もう「典型的な」と言っていい大阪人でしてしゃべりは面白いです。(うるさいとか言うと倍返しどころじゃない言葉を浴びせかけられるのであんまり言えない。)周りが引くほどよくしゃべってます。でも、ちゃんとオチを付けられるのでたぶんほとんどの人はただ面白いお姉ちゃんって感じだと思います。
続きを読む