慢性的な問題は習慣化するけれど、それは自分の才能に気付くチャンスでもある~才能はただ気付いておくだけで開いていくもの~

育った環境が戦争状態で、それに心を痛めてきたというならば、きっと自分の中には「平和」という才能があります。
しかし、その才能がある分だけ行く先々で戦争が起こり、一人になれば心の中で戦争を起こします。
それにはその才能に気付く必要があり、それにただ気付いておくだけでいいんです。

心をやられて職場で倒れ、1年以上休職療養中の元医療従事者です。
常時戦争状態の実家と疎遠になり、3年前に元夫の金銭・女性問題をきっかけに離婚して、療養中とはいえ、ずっと欲しかった「お金の心配もそれほどなく、誰にも自由を邪魔されない」環境を手に入れたのに何もしない自分が不快です。

ライフワークかもしれないと思い通っていた創作系の講座も辞め、女性性や手放しワークなどにも取り組んではやめるのを繰り返しています。
自分のための家事以外ほぼ何もせず、ネットを見たりぼんやりして一日が過ぎていきます。
休めたらやりたかった読書などの趣味は最近できるようになってきましたが、生活リズムは無茶苦茶で何もする気にならなかったりします。
世情もありますが、家に閉じこもってコミュニケーション力の低下を感じるのに友人とのLINEすら面倒くさがり、動こうとも変えようともしない、かといって現状の恩恵を受け取って今しかできないことにも取り組まない、再婚活も面倒臭がる自分に「お前なんなの?」と日々感じています。

手当を貰いながら休める期間もあと数ヶ月。
貯金を崩せばもう少し休めるものの、いい加減、現場復帰なり転職なり自活していくためのエンジンをかけなきゃ人としてやばいと思うのに動けません。
ビジョンも青写真じみていて動機になりきらず、けれど切羽詰まるまで動かないのはもう怖いのに動かない自分に必要な燃料がわかりません。
(Yさん)

続きを読む

自立系武闘派女子は豊かな女性性と後天的に身に着けた男性性が対立するのであれこれ悩みやすいのです。

女性性が豊かな方はそれゆえに器もデカく、エネルギーも強いので、後天的に育てる男性性もまたパワーを持ち、その結果、女性性vs男性性みたいな図式が生まれるものです。
そこは喧嘩するんじゃなくて仲良くさせることでバランスが取れ、楽になるものですし、それが投影されればパートナーシップもうまく行くんです。

根本さん読者歴は4年ほど。心の仕組みを面白く分かりやすく説明してくれていてとても勉強になっています。

この人が絶対いい!て想いを一度も抱いたことのない彼と10年以上付き合い、その間に2度、別の人と恋愛をしました。浮気相手は2人とも20歳以上離れた年上。1人目は本気で互いに好きでした。2人目は4年間付き合っている野良猫ロックマン。

10年つき合っている彼は愛情をたんまり受けて育ってきたせいか、私に対しても素直で真面目です。でも何か深いところで繋がれない感覚があって、それは愛(人だけでなく、物や文化や時間とかに対する愛情も含め)への渇望を共有できないからなのかもと思っています。

愛すより愛される方が幸せになれると自分に言い聞かせてきたけど、本当は自分はもっと与えたい人なのかもしれないと思うようになりました。でも、嫌われたり重くなったり拒絶されるのが怖くて、与えたい気持ちに素直になれません。

母が厳しい家庭の末っ子として育ち、特に辛い過去を持っているわけではありません。でもなんだかいつも孤独です。そして私自身野良猫な気質がある気がします。
幼い頃から我が強く努力家で、愛情にいつも飢えている感覚がありました。愛なんて消えてしまう。勉強や特技は裏切らない。だから後者をがんばる。裏切られるのが怖くて愛を出し惜しみしてしまう。そうすることで自分を守れると。。

どうしたら上手く愛せますか。笑 自己肯定感をもっと上げていけば自然と人をうまく愛せるようになるのでしょうか。でもやりたいことに没頭すると再び野良猫化が加速しそうです。仕事ならまだしも、恋愛関係での相互依存のイメージが湧きません。

歳の差なんて気にせず、野良猫に本気になったらいいじゃない、て友達には言われます。もちろん野良猫の彼は大好きだし、これからは自分の感情に素直に生きたいと思っています。でも将来、先立たれて寂しい思いをするかと思うと。。
先々のことを考えて選択することは、将来の自分の人生を楽にしてくれ、ある程度守ることにもなると思うのですが、今の一時的かもしれないこの感情をどこまで信じていいのでしょうか。

愛情への渇望が強い私ですが、どのように愛への欲求をうまく活かしたらいいのでしょうか。仕事や趣味に対しての愛の傾け方はそれなりにわかりますが、人に対してどうしたらいいのかが分かりません。
(Yさん)

続きを読む

子どもが欲しいと思えない心理~いい子をずっとやってきて理想の親役を見つけたんなら無理はないよね?~

子どもが欲しいと思えない心理というのはカウンセリングでもよく上がるので様々なパターンがあると思います。
その代表的な例の一つが「子ども時代に子どもができなかった分を夫で取り戻しているから」というものです。

根本さんのブログに救われながら戦場を生きながらえてきた30代半ば女子です!

子供を望まない心理についてお聞きしたいです。

私は結婚して6年になる夫がいまして

(付き合って6年になる彼氏もいるのですが…)

子供がいないことに毎日罪悪感を感じながら過ごしている自分がいます。

夫は非の打ち所がない人で、夫も親族も、子供を心待ちにしている感じがあるのですが、私に拒否感がありどうしても望めません。

でもどこかで将来子供がいる人生を思い描いていたのかタイムリミットを感じ焦りもあります。

子供欲しいってどんな感じなんでしょう?

愛する人との子供が欲しい!と思うもの?
人生設計的に考えて行動してるんしょうか。
パートナーがいなくても子供を持つ人もいますよね

この辺りどう考えて良いのかわからず悶々としています。

私のスペックですが

・両親が教育的・過保護で武闘派として生き抜いてきた長女(家族は仲良し)

・私が夫に対し少女のように甘えてしまう

・私自身はクリエイターで、一度も就職せずやれてこれた

・仲良くなるのはゲイが多かったり特殊な環境を好んでる気もします。

・でも自分はとても普通なソフトな人間なんです!笑

・女性になかなか心を開けません。

根本さんはどう思われますか?
(Hさん)

続きを読む

テクニックも大事だけど、心が変わってないとそれが生きてこないんじゃない?~自己否定・現状否定が癖になってない?~

整形をするのもアリだと思うんですが、自分の心が変わっていかないと期待したほどの変化を感じられないことも多いと思うんです。
それを一般化すると「自己否定」が癖になると何をしてもそこから抜け出せなくなるよね?というお話です。

コロナ整形か、カウンセリングかで迷ってます。
この自粛期間中に整形しようかとここんとこ迷ってます。
ですが顔の整形の前に心の整形が先じゃないか…と葛藤しています。

しかしそうすると今度は過去にまとまった金額で継続的に何度かカウンセリングをしたけど、変われなかったじゃないか、ともう1人の自分が言ってくるんですよね。

気晴らしの飲みも習い事も出来なくて棚上げしてた悩みに今向き合ってる感じです。

私は今まで恋愛より仕事の人間でした。
ですがコロナ前に挫折が続き、根本さん的に言えば「夢破れし者」です。

根本さんの本とブログを参考に自分の心に問いかけを続けたら、
「恋愛で愛されたい」
「可愛いと心底思われたい」
「抱きたいと思われたい」
「ちやほやされたい」
という想いが否定しがたく何度も出てきました。

また根本さんの最近のブログで私と同じように「きれいになって愛されたい」願望の方に対して根本さんが肯定的な反応をされてたのも勇気つけられました。

そう思ったらそのことだけで頭が一杯になっています。
きれいになりたい、かわいくなりたい。
仕事以外の時間は妄想で一杯です。
こんな綺麗なわたしがこんな人にこんな風に愛されて…などなど。

ファンタジーや慰みで終わらせたくない。
現実にして満たされたい。
そう、思ってます。
思ってますが…冒頭に戻るです。

根本さん的に整形前の心理カウンセリングはどんな感じでしょうか?
(Hさん)

続きを読む

オナニー後にすごい嫌悪感でいっぱいになってしまう!!~自分をもっと深く愛するチャンスとして捉えてみる~

オナニーに罪悪感が伴うのはけっこうあるあるなテーマで、そこには性的タブー、性的抑圧などの問題があるものです。
さらに、性器って自己嫌悪のシンボルなので、オナニーをすることでその嫌悪感が出てくることも多いのです。
だから、テーマは「自分を丸ごと愛してみよう!」なのです。

昨年から根本先生のブログに出会い、日々救われ、つい最近もセミナーやセッションなどでお世話になりました。本当にいつもありがとうございます!
実は子どもの頃からの疑問なんですが…オナニー後にものすごく嫌悪感でいっぱいになります。
毎回ではないですが時々、特にイくのに失敗して途中でやめた時と、あとなぜかオナニーでもなくトイレでお尻の辺りを何度も拭いた時です。
特定の場所なので、なんかこの辺りに罪悪感ボタンでもあるのかしら⁇と、体やホルモンの構造上の問題かと思い何度もググりましたが、全く答えに辿りつきません。(オススメAVが上がってくるばかり…)
「賢者タイム」が近そうな気がしますが、どうもそれとも少し違うようです。
罪悪感の大波というか、性的なこと全部に対するすごい嫌悪感です。時間は長くは続かないですが、なかなか強い感情?感覚?なので辛いです。
私はアラフォーですがずっと実家なので、そういうことがやりにくい感覚は昔からあります。あと、想像するのは実際のセックスじゃなくてAVや風俗的な内容です。
ちなみにセックスのあとはその感覚は感じません。セックスでイったことも多分あります。
どうしたらいいでしょう。。
(Sさん)

続きを読む

病気の再発や転移とどう向き合えばいいのか?~より意識を広げること、肚を括ること、もっと自由になること~

一度良くなった病気が再発したり、転移したりするのはほんとうに心にダメージを与えるものと思います。
そこでもう一度ふんどしを締め直して自分に向き合うにはどうしたらいいのか?を考えたいと思います。
ちょっと難しい話が出てくるかと思いますが、腹を括って読み進めてもらえればと思います。

根本さんご無沙汰しています。過去に何度か個人カウンセリング受けさせて頂きました。

病気の治療も一段落して、自分の人生生きるぞ!と思って前よりだいぶゆるんで生活していましたが、まさかの転移が見つかりました…。
これもまた、さらに自分らしく生きろという啓示かと前向きに捉えたいですが、好きなことが海外旅行、ライブ、外食、ジム、などコロナで制限されるものばかりで鬱々としています(因みにコロナにもかかりました…)。
そしてこういうネガティブな気持ちがまた、病気を加速させるのではと不安になります。

初発のとき病気になったことで何か「許された」感じがありました。会社を休むとか、しんどいと言うとか、そういうことやってもいいんだと思って、病気を印籠のようにしていた面もあり、一方で、そういう私は遊んではいけないのではみたいな気持ちもありました。飲み歩くのが大好きなのですが、それに罪悪感があるというか。

そして今回の転移。

怖くて一人で泣いたり、急に大丈夫な気がしてきたり、気持ちのアップダウンが激しいです。

治療を進める中で、病気の不安との付き合い方についてアドバイス欲しいです。もしよければネタにしてください。
(Aさん)

続きを読む

あなたは自分の「ありがとうございます」という思いにどれくらい価値を見ることができますか?

受け取り下手な人、受け取ることを遠慮しちゃう人は、もっと自己肯定感をあげる余地が残されているのかもしれません。
自己価値をもっと認められると自分の感謝の思いにも価値を感じられるので、受け取り上手になっていけるのです。

等価交換の感覚について。
当たり前のことにも思えるし、でもどこか過剰にも持ってる気がしています。

例えば何か物質でも無形の時間や行為でも、何かを受け取ったら、そこに契約的な見えない鎖で繋がる感覚があります。

過去にうっかり受け取ってしまって結ばれた鎖で何重にも縛られてる感覚で身動きが大変です。

これからも生きるほどにまたうっかり鎖に繋がれそうで最近は人との関係にだいぶ慎重になってますし、意識的に素っ気なく淡白にしています。

これってよくある心理でしょうか?
(Aさん)

続きを読む