職場などで嫌な奴が現れたんですけれど、それって何を意味してるんでしょう?~自分のイヤな部分を投影するシャドウが現れたみたいね~

身近にイヤな奴が現れたということは、それは「シャドウ」と言って、自分が禁止・抑圧している要素を見せてくれる存在です。
そのシャドウが誕生するにはそれなりの物語があり、その元になった人(過去の自分含む)と改めて向き合い、許す段階に来ているのです。

いつもブログを楽しく拝見しております。
今回は、「気にしいな男性」にイラついてしまう心理について教えていただきたく、ご連絡いたしました。

私の会社の先輩(男性)が、かなり繊細かつ神経質な人で、誰も気にしていないような些細なことを気にして、すぐに謝ったり弁明してきます。

「あ、僕変な話ししちゃいましたね」「なんか水をさしてすみません」「僕の声なんか変じゃないですか」「それは選ばれないかも…いやすみません、やっぱなんでもないです」のような。

誰も何も言っていないのに、勝手に不安になって謝ってきて、本当にイライラします。
自分が不安だからって、いちいちネガティブなことを口にしないでほしいです。

でもこれってわたしが弱音を吐かない自立系武闘派女子だから、自分を投影してしまっているのでしょうか?

幼少期に母親がいつも泣きながら、私の父親の愚痴を私に言ってきていたので、弱音を吐いたり、人に罪悪感をもたせるような人が嫌いなのかな…なんて思ったりもしています。ぜひ根本先生の見解をお伺いできたらうれしいです。
(Eさん)

続きを読む

悪いことが立て続けに起きるのはなぜ?どうしたらいい?

人生には「なんでまた・・・」と嘆きたくなるように良くないことが立て続けに起きることもあるものです。
なぜそういうことが起きるのか?それはどういう意味なのか?そして、そこからどうすればよいのか?を考えてみたいと思います。

根本先生、こんにちは。
前回、こちらのネタをUPして頂き、ありがとうございました!
「表の自分はモテるし、人の目を引くのですが、自分が創る作品は全然人から注目されないのはなぜですか?」

変わり者の私、傷ついたエリート&ダメンズと接点が多く、色々上手くいかなくて、もう独身で我が道行きますわー、と諦めていたら、仲人さんが良い人紹介してくれて結婚が決まりました。しかも半年のスピード婚。近隣の町にお相手がいて、恐ろしい位に物事が進むのが早かったです。

婚活時、このブログが凄く励みになり、自分を見失わずにいられてよかった!と思いました。
「恋愛閾値が高い私の婚活事情。」

今回のネタですが
「悪い事ばかり続いてしまう理由は?無意識に変な物を選んでしまう、ハブられてしまう原因。魅力を受け取る以外に、別の見方があるとしたら?」と思い、送らせて頂きました。

今年は本当に上手くいっていますが、昨年は本当に最悪な年でした。

公私共にハラスメントを何人かの人達から受けていました。
他の人は普通なのに、私だけ腫れ物扱いや、濡れ衣着せられたり。
商品を注文したら不良品で、逆ギレ&一切返金に応じてくれず、消費生活センターに相談した事もあります。
他には好きな人から誤解されて、嫌われたり。
元恋人からもハラスメントされ、知人に相談しても二次被害を受けたり。

他にもまだありますがキリがない位、最悪な出来事が重なりました。幸い、何とか逞しく生きています(笑)

それがきっかけで、自分の魅力や本当に欲しいものが見つかり、今のパートナーと巡り会えたのかなと思いました。(お相手はセクシャリティが強めです)

気になったのは…こんなに沢山悪い事が続くのって何か理由があるんでしょうか?
大体大きなイベントって、一つ二つ位だと思っていました。
他に何か別の見方で、こうかもよ?!というのがありましたら、教えて下さい。
(Tさん)

続きを読む

「好きなことを好きなようにやって生きる」って自分の思い通りに物事が進むって意味じゃないと思うんですよね。

抵抗だって出てくるし、うまく行かないことも出てくるのだけど、そうしたネガティブな思いやできごと以上に「好き」という気持ちが上回っているから「好きなことをして生きる」ということができるんですよね。いわばそれって覚悟の問題だと思うのです。

好きなことを好きなようにやって生きる、ということ、皆さんにはどんなイメージがあるでしょうか?

先日、ある動画を見てましたら「それは理想論で実際は難しいよね。何らかの制約を必ず受けるから」という趣旨の発言を耳にしました。(とはいえ、その動画は鉄道系Youtuberの言葉なのですけれど)

確かにそれは一理ある、と思ったのですが、でも、「好きなことを好きなようにやって生きる」ということはそれでも可能だと思いまして、今日のネタにしてみようと思います。

けっこう理屈・屁理屈を捏ねる回になると思いますのでよろしくお願いします。笑
続きを読む

なぜ選べないのか?悩むのか?葛藤が生まれるのか?~感情vs感情の葛藤は感情に振り回されるのでなかなか選んだり、決めたりすることができないものです。~

「決められなーい!」「選べなーい!」というご相談をそれこそ毎日のように頂くのが私のお仕事なのですが、どうしたら決められるのか?選べるのか?ということを心の世界から読み解きまして、ご提案したいと思う次第です。

本当に選びたいほうを選べないことについて、お伺いしたいです。

年上の40代既婚男性(奥様の連れ子あり)と、お付き合いして2年になります。
私は30代後半の離婚歴・子どもありです。

あくまで私の感覚ですが、不倫関係でありながらも、彼は誠実です。
とても大切に愛されている自信があります。

重い話をしても、とことん向き合ってくれるし、ときに衝突もします。
思い切り甘えさせてくれるし、彼も甘えてきます。
お互いに、悩みを打ち明けることもできるし、笑いのツボが合うので、話していて楽しいです。デートもたくさんしています。

彼夫婦は、結婚した当初から、10年以上レスだそうですが、彼は私とも、一線を越えていません。(不能では無いです)キスやスキンシップは常日頃あります。
彼いわく「体目当てだと思われたくない」とのことです。

こんなに大切にしてくれる彼ですが…
彼は、私を選びませんでした。

奥様と私の二択だったら、確実に私を選ぶそうです。
しかし、彼と奥様ご両家の親族の関わりが深いそうで、そこがどうしても裏切れないとの事でした。

私はそれを聞いて、お別れを考え始めています。
「彼に選ばれなかったくせに、別れを選べない私」
として生きていくことになるのは、惨めだし、自分を傷つけるような気がするからです。

だけど本当は、絶対別れたくないです。
とにかく彼と繋がっていたい自分がいます。
考え方次第では、ぜんぜん惨めではないような気もします。

自分がどちらを選びたいのか、正直なところわかりません。

何をしたら、選びたいほうが見えてくるのか、ヒントを頂きたいです。
よろしくお願いします。
(Yさん)

続きを読む

どうしたら「異端で気持ち悪い」「普通じゃない」という思いを乗り越えて自分のことを好きになれるのだろう?

トランスジェンダーだから、に限らず、多くの人が抱える自己嫌悪。その思いを乗り越えるためにはどんな手が考えられるのか?
今ある“資源”を有効活用して、意識を変えていく方法をひとつ提案させていただきました。
「自分」を乗り越える意識の置き方として参考にしてもらえれば幸いです。

知人から根本さんを紹介していただき、パートナーと共に母親問題に取り組んでいます。
私、トランスジェンダー(体♂・心♀)で、妻に子2人、最近話題になったりゅうちぇるさんに近い状況です。

高校時代に受けた性同一性障害の診断を「貴方はそんなんじゃない」と母親に一蹴され、数年前まで普通の男として生きてきました。
今は奥さんや義両親(実の両親にはまだ受け入れてもらえてません)、近しい友人の理解を得られ、何より人生で一番の夢だった子育てを奮闘中です。

夫婦2人とも自己肯定感が低く、交代で助け合いながらお互いの母親問題に取り組んでいる最中ですが、周りが「好きに生きたらいい」「素敵だ」という理解を示してくれるにも関わらず、私自身の「異端で気持ち悪い」「普通じゃない」という考えや身体的なコンプレックスから来る負の感情・自暴自棄で周りを振り回してしまいます。
顔だけなら「どえらい美人」と言われるまで努力しましたが、身長185cmでスカートなんてとてもとても「普通の人」には見えないので自分だけが自分を許せません。
いつか自分を好きになれるでしょうか。
(Mさん)

続きを読む

「いずれ」向き合おうと思っていても「いずれ」はこないので、何かモチベーションを上げて行動できる何かがあるといいよね?

「いずれ」やらなきゃいけないと思っているんだけど、そう思う時点ですでにモチベは低いので、回避しながら気が付けば「ヤバい!もっと早くやっとけば!」という状況になるものですよね。人間だもの。
そんなときにどう自分を持って行けばいいかの提案です。

根本先生、こんにちは。
先日は「自分自身が持ち、与える影響力にもっと目を向けてみない?」を取り上げていただきありがとうございました。
ただひたすら自分と向き合うべし、と肝に銘じます!

本日は夫婦関係ではないネタになります。

仕事でミス(判断を誤る)をしてしまいます(誰にでもあるよーと聞こえてくるようです…)。
その時はその選択でOKと思ったことが、数日後にその選択が誤りとして私に返ってきます。
そして私はものすごく自分を責めて反省して、しばらくはミスなく平穏に過ごします。
けど数ヶ月後、再び同じようなことが起きるのです。これを繰り返しています。

私が調子に乗る(仕事に対する緊張が緩む)から、それを戒めるために起きるのだと思っていたのですが、根本先生の「繰り返し起きることには根っこがある」観点から見たときふと「調子に乗るな」という声が聞こえたのです。

多分、父の声です。
これって父との関係を癒す時期だよ~ということなのでしょうか?

でも母との関係も「いずれ」取り組まないとなーと思っていて、父との関係はそのいずれの後で、なんて考えていました。(今は向き合いたくない感じがするのです…)

向き合いたくないと感じてる自分がいるけど、今は向き合っていい時期にきてるよ、というメッセージなのでしょうか?

根本先生はどのように見られるか、教えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
(Mさん)

続きを読む

容姿コンプレックスとその要因となる母親との関係、そして、その裏にある才能とは?

容姿コンプレックスは目に見えるものだけになかなか頑なに見えるのですが、意識を変えることでむしろそれが強みになる可能性すらあるものです。
とはいえ、その意識を変えるためには腰を据えて向き合う必要があるのと、その背景にも着目していくことは大切なことです。

根本せんせ!初めまして。(ペコリ)

バツ2の父と母(二人合わせてバツ4)の複雑系家庭に生まれた34歳の長女です。昔は超自立でしたが、根本せんせのブログでかなり癒しが進んできて結婚もでき、幸せな毎日を過ごしています。

が、一つ重大な問題が。
私には髪の毛が無いのです。

小学校5年生の時から髪の毛を抜く癖が始まり、ストレスから来る抜毛症だと病院で診断されました。抜きたくないのに抜いてしまう病気です。(なんだかえっちな響き。笑)

ずっと髪の80%を失った状態で、学校や会社に通っていましたが、30歳の時に抜毛症に詳しい先生と出会い、奇跡的に髪を抜く癖は完治しました。

先生によると、母親からの過干渉によるストレスが原因とのこと。
私は摂食障害も併発していたことがあるので納得でした。

ヒステリックなキャリアウーマンの母から厳しく扱われていたので、自覚は無かったのですがかなりストレスをためていたようです。

結婚し県外に住み、母から離れて旦那様と幸せな生活を送っていますが、髪が生えてきません。

髪を抜く症状は完治したけど、20年以上抜き続けていたので毛根が死んでしまい、頭髪の30%はもう生えてこないようです。

せっかく治療して髪を抜く病気を治したのに、
せっかく小学生の頃から憧れていたおしゃれができると思っていたのに、
せっかく、カツラ生活でビクビクする日々から解放されると思っていたのに、、、

最近、鏡を見て落胆することが多いです。

また、母に対する怒りも再熱してきました。

もし、こんな複雑な家庭でなければ、私はほかの女性のようにもっとオシャレを楽しむことができたかもしれません。

自分で言うのもなんですが、顔はそこそこ可愛いほうです。
(今まで告白されたのは20人くらい)

でもカツラだということを隠してるせいで劣等感はんぱないです。

根本せんせ、ぜひこの容姿コンプレックスと母への怒りと、妹への嫉妬を収める方法を教えてください!

自立系武闘派ハゲ武者女子より(涙)
(Mさん)

続きを読む