いつも年上の男子とバトルになってしまう理由とその対処法について~恋愛感情絡みのパワハラはめんどくさいよね~

いつも先輩や上司と揉めてしまうならば、それは自分が戦闘民族である可能性を示唆しているわけで、まずは自らの矛を収めましょう!というところがゴールになります。
ただ、この問題は恋愛絡みのケースも多く、嫉妬が絡んでより複雑になることも多く、まずは自分の身を守ることを最優先させたいものです。

25歳女性です。
働くといつも高確率で仕事のできる年上の超自立男性とバトルになってしまい、困っています。(年上といっても大体5歳以内で、超年上だと大丈夫です。)
たまたま私が戦闘タイプの女子だったからよかったものの、私が応戦していなければ
パワハラで訴えられるレベルのことをいつもされます。
でも大体皆仕事以外でも何かと関わろうとしてくる感じがあって、別に私のことを嫌いではなさそうな感じがします。
今バトルしている超自立男性については、上司に相談したら「好きなんだと思いますよ」とめちゃめちゃ言いづらそうに言われました。
今はその上司が守ってくれて距離をおけていますが、優しくしても距離を置いても一向にパワハラをやめてくれないので、 どうしたらいいかわかりません。
彼のせいで日々ストレスがたまるので、最近こっそり喧嘩を売ってくる妹系女子と合わせて棍棒でぶん殴ってしまいそうです。

恋愛感情由来のパワハラって結構受ける女性が多いと思うのですが、私の件に限らず、どう対処すればいいのでしょうか?
修羅場続きで折角得た平和な職場なので、棍棒沙汰は避けたいです。
(Mさん)

続きを読む

ミスをしたときに「自分のせいじゃない!」と思ってしまうのはなぜなのか?~罪悪感と正当化について~

罪悪感が強い人ほどミスをしたときに「ごめんなさい」と認めることができなくなります。
それどころか正当化や自己弁護に終始することもしばし。
ところが罪悪感が強いと、そうした自分の心と向き合うことも抵抗を生むのです。

根本さんこんにちは。
一つ教えていただきたいことがあり、大なり小なり同じように感じてる方は意外にも多いのかもしれないと思いネタ提供させていただきました。

わたしは昔から、自分がミスした時に
「自分のせいじゃない!」
と思いたい欲が強いんだなと感じることがあります。

何かミスをした時に、そのミスの責任が自分以外にもなかったかと自動的かつ半強迫的に探してしまい、自分だけのミスじゃなかったと言いたいし思いたいという気持ちが強いです。

そして自分だけの責任じゃないとわかると安心し、まあそんなことあるよね~次から気をつけようとまわりに大口を叩いて気にしてないフリをするのに、自分だけの責任とわかると思い切り後頭部をなぐられたようなショックな気持ちになり、相当落ち込んでしまい消えてしまいたいと思うくらいまで気分はさがります。

自己肯定感と向き合って引きずる期間はだいぶ短くなりましたが、まだ引っ張られる自分がいて、自分のミスというものにはとんと弱いです。

これを克服するためには、どのようにしていけば良いでしょうか。
もしよければ、扱っていただけると嬉しいです!!
(Mさん)

続きを読む

意地悪・悪口・嫌味に遭遇したときはどうするのが良いのか?~その処方箋と本質的な対処法について語ってみた~

意地悪されたら気分が悪いし、悪口なんて聞きたくもないし、嫌味を言われたら凹むし、というところですが、これらは人間関係においては必須と言っていいほどのできごとです。
だから、そうしたネガティブなエネルギーに巻き込まれない自分になることを目指してみるのです。

根本先生こんにちは!
殺伐とした会社員生活から抜け出し、プチバカンス中の元?武闘派女子です。
いつもグフフと笑えるお話と目から鱗のご回答を楽しみにしています。

今日は暮らしが落ち着いてきた中で、ふと気づいた「意地悪」について伺いたく、投稿させて頂きました。

私は、自分の怒りや嫉妬を隠しきれず他人に意地悪してしまったことがあります。
また、友人や上司からあからさまな意地悪をされたこともあり、まず自分から意地悪することは辞めたいと思いました。

自分の内面の投影かもしれないと気づき、メラメラとお怨み帳と反省メモを書いておりますが、この先、どのように向き合っていけば良いのでしょうか?

また、相手からあからさまな意地悪(わざわざ目の前で悪口や嫌味を言う、不機嫌な態度で無視する)に遭遇した時、どのように対処すればよいでしょうか?

ひとまず、お怨み帳は書いて燃やしています。
ご助言頂けると嬉しいです。
(Sさん)

続きを読む

彼から甘えられるとめっちゃ気分が悪いんですけど?

「受け入れてあげたい」「癒してあげたい」と思う一方で、相手が甘えてくるとめっちゃ気分が悪いってことは、甘えることを禁止してタブーにしちゃってる自分がいるんですよね。
その多くはやはり両親との関係に由来することが多く、まずはそこを扱っていった方がいいんです。

「いずれ~」のはじめまして。ネットで「彼氏 腹が立つ」などと検索しまくった結果、先生のブログにたどり着きました。この桃源郷で私は救われるのでは!?という心境で読み漁っています。
今回ネタになればお送りしたのは、彼に甘えられると強烈な気持ち悪さを感じてしまう件です。

お互い30代半ばと後半、彼の方が少し年上です。彼からのちょっとした触れあいでも、それを甘えだと感じた瞬間、強烈な気持ち悪さを感じてやんわりと避けてしまいます。
ある時に彼から「今日は君にとびきり甘えようと思ってるんだよね」と言われた時にはゾッとし、何をされるのだろうと怖くてたまらなくなりました。

性的な行いも好きではないので、前向きになれるよう努力しています。
彼に家族を投影している可能性は十分あり、それが離婚してほぼ記憶に無い父なのか、大好きな母なのか分かりません。母との癒着については、最近自覚しました。

出来るならば癒してあげたいのですが、現状取引しかできず、与えてあげることにも理不尽さと怒りを感じ、こんな自分こそが不平等でズルい自覚があります。
普通甘えられれば嬉しいはず。私も苦しまず穏やかに過ごしたいと模索する日々です。
(Sさん)

続きを読む

ファザコンな娘はなぜ仕事がうまく行かず、パッとしない人生を歩むことになるのか?~カギは封印されてるセクシャリティ~

パパと仲良しなのは良いことなのですが、それが行き過ぎてしまうと「大人女子」になるチャンスを取り逃がしてしまい、パパに愛される娘とパパの面倒をみるママを兼務するようになってしまいます。
そこではセクシャリティがまんま封印されてしまうという事件が起きているのです。

「「いずれ」向き合おうと思っていても「いずれ」はこないので、何かモチベーションを上げて行動できる何かがあるといいよね?」の記事を読んで、父親との関係でお聞きしたいことがありメールしました。

私は仕事があまりうまく行かず、パッとしないまま生きています。
仕事は父親、とありますので、父親と向き合うのかー、と思いましたが、私は父親とは割と関係がいい方です。

ただ、どっちかというとファザコンなのかもしれない、と最近思いつつあります。

小学生の頃に両親が離婚し、私は父についていきました。
その点で見れば、私はエレクトラの勝者?なのかもしれませんが、離婚しているので母親に返すイメージワークなどもどうしたらいいのやら?と思ってしまいます。
(「いらね」って母親に返されそう笑)

ファザコン寄りが父親と向き合う時のポイントや、または父親以外で仕事に関係していそうなところなど、教えていただきたいです。

仕事がうまく行って稼ぎがよくなった暁には、根本さんへの課金も倍増できると思いますので、ぜひよろしくお願いします。
(Aさん)

続きを読む

自分の皮膚を傷つける癖が大人になっても直らないのですがどうしたらいいのでしょう?

一種の自傷行為であり慰みになっている可能性が高いと思うんですよね。
それはストレスを発散する行動のひとつになっているので、そもそものストレスを解消したり、さらにストレスを生み出さないようにする工夫をしていくことが大事です。
自分の心を一層整えていくことを目標にしましょう。

こんにちは。根本先生。
いつもお世話になっております。

以前、自己表現とセクシャリティの問題について、で採用していただきましたAと申します。

今回は私の悪癖について、ご相談させてください。

私は学生の頃から、自分の皮膚を傷つける(ニキビやカサブタを必要以上に掻く)という悪癖があります。
学生当時はその癖について特に気にしておらず、何となく出来たニキビを潰したりカサブタを剥いだりしていました。

ですが成人した後もその癖は続き、年齢と共に回復力も落ち、肌はどんどんボロボロになっていきました。

やめようと色々と試行錯誤してみたのですが、止められず。

特に考え事をしている時やストレスが溜まった時なんかはその癖が強く出ていつも酷い状態になります。

自己肯定感を上げようと意識するようになってからは肌荒れも落ち着き始め、このまま悪癖もなくなっていくのかなぁ~と少し安心していたのですがやはりなくならず。

ニキビやカサブタがないのに皮膚をカリカリと掻いてしまう癖のせいで、ニキビやカサブタが出来てしまっているという状態です。

触ってしまう場所は基本的に顔、背中上部、デコルテなど服を来た時に見えやすい所が多く、鏡を見ると悲しくなります。

なんとなくですが、原因は思春期の頃に母に見た目のことについて罵倒された経験が大きいのではないかと思っています。

今では母とかなり仲がいいですし私の容姿を褒めてくれるようになりましたが、昔は太った私の容姿をことある事に罵倒していました。

参考になるかわかりませんが家庭環境として、

母は過干渉、完璧主義、(昔は異常に人目を気にしていました)

父はずっとヘラヘラニコニコしてる。怒れない人。見た目はいいけど浮気性のダメ男。

こういう悪癖ってどうやったらなくせるのでしょうか…。

何かヒントを頂けると嬉しいです。
(Aさん)

続きを読む

良い方向に向かっているとニンマリしているときになぜこんなトラブルが起きるわけ!?

自分を癒して状況もメンタルもいい感じになってきた頃になぜか予想だにせぬ問題に遭遇することがあります。
そうするとあまりのショックで変化の歩みを止めてしまいそうになるのですが、その問題すらも恩恵に変える力を私たちはみんな持っているのです。

根本さんこんにちは。
いつもブログを拝見しております。
今日は少し助けていただきたく、ネタ提供をさせていただきました。

過干渉な母と浮気者の父のもとで育ち、自身の恋愛を通して自己肯定感の低さと無価値観を抱えながら生きていたことに気がつき、ここ1年は自分を癒すこと、自分を大切にすることを目標に、それまで頑張っていたものをやめてみたり、自分のための時間を作ったりして、少しずつではありますがこの1年で自己肯定感も上がってきて良い方向に向いているように感じていました。

最近は上司との関係で悩んでいたので、それも自分を癒すべくブログを読んだりしながらすごしており、昨日ようやく糸口をつかんで改善の兆しが見えて来たところでした。

よりよくすごせるよう頑張ろうと思っていた矢先、こちらの不注意で対物事故を起こしてしまいました。
大事には至りませんでしたが、継続していると思っていた自動車保険は更新手続きがされていなかったことがわかり、修理費は全額負担。さらに近くの車も傷つけてしまい、さらにそれが知り合いのものであることもわかり、その知り合いにも嫌な思いをさせてしまいました。

普段より道が混んでいてやや焦って運転していたこともあり、注意すべきところができていなかった、契約についてもルーズな点があったところも理解しており、全部自分の責任であることは理解して反省しています。

ただ、このタイミングでこうもいろんなことが重なってしまうのか、順調に行くと思っていたタイミングでまさかの事故をおこしてしまったことに気持ちがついていけていません。
反省して気をつける、は軽薄のような気がしていて、このタイミングでこうも重なったことに意味があるのなら、もっと深いところでどこに気づくべきなのか、アドバイスや視点をいただけると嬉しいです。
(Mさん)

続きを読む