両親を許せない気持ちを手放して成熟性を手に入れるとどうなるのか?~手放しと自分育てと自己充足~

親が十分愛してくれなくて、大人の自分と子どもの自分の両方を心の中に持っているのが今の私たちです。そのままではいつまでたっても親を求め続けてしまうので、ここは一念発起して成熟性を手に入れるまでのプロセスをご紹介します。

根本先生こんにちは!
今日は「親を許せない気持ちと男性の優しさ」について伺いたくメールしました。

長年付き合った恋人と別れ、病気を患い、仕事を失いかけた私ですが、この度、入籍することが決まりました!

入籍に伴い、恋人の両親と食事や旅行に行くことが増えたのですが、なぜかモヤモヤが晴れません。
その理由の1つが、彼がご両親と仲良くしていることです。

私と両親の関係は、主従関係に近く、子供の頃から本音で話すことができませんでした。

しかし、学生時代まで母子家庭で育った彼は、いつも母親に対して優しく、思いやりを持った大人の男性として両親と接しているように見えます。

私も彼のように両親を許して、優しく思いやりを持ちたいという気持ちと、どうしても許せない気持ちが葛藤しています。

そもそも自分の両親に対して優しくするなんて気持ち悪いと感じます。

甘えたかった時期に甘えられなかった悲しみと、私が覚えている限りでは優しさや思いやりを与えてくれなかった両親を許せない怒りもあります。

また、彼は私の事より母親を大切にしているような気がして競争心?嫉妬心?がメラメラします。
正直、彼が羨ましいです(笑)

この気持ち、どのように消化したら良いでしょうか?
ご教授頂けると嬉しいです。
(Sさん)

続きを読む

「ほど良い」と現状を受け入れることで自分にもっと素直になれる。

最近よく「それが今の自分にとってはほど良いんだよ」という話をあちこちしているのですが、それはあくまで「現状肯定」「自己肯定」のための解釈で、結果論なんです。
だから、初めから「ほど良い」を目指していくと、チャレンジしたいことからも逃げてしまうことになります。そこで大事なことは「自分の本音」なんです。

自分軸を確立すべく、人間関係に距離を置いてるので根本さんのたくさんの発信にとても支えられています。
さみしくなったら聴いたり読んだり、さみしさが緩和されるだけでなく、自分軸への強力なアシストになるのでこの上ないです!
有難うございます。

先日の「不満があってもそれが丁度良いのかもね」あいたた…と耳痛かった(特に前に出る恐怖とか)ですが日を追うごとに腹に落ちてきて「確かに…受け入れるとなんか楽になる」と思いました。
そして新たな疑問符というか、これってどうなの?というのが出てきまして、色々過去記事など読み返して頂きながら考えていました。

「ほんとは何がしたいの?」「ほんとの自分が好きなもの」「自分を大切にする」などなどの自分軸へのマスト問いかけがありますよね。

それらに日々お世話になって問いかけているのですが、上記の「丁度良い」の納得感と合わせると…
例えばですね、ほんとの私が喜びそうな上質な深煎り珈琲と燻銀のマスターの美しい佇まいより、フラッと入れる近所のチェーン店の淡白なコーヒーとマニュアル対応の距離感が「丁度良くて」「満たされる」のかな…?と。

ほんとの私、自分を大事にする、の基準で選択してたらいつも満足できた近所のコーヒー店など足が向かわなくなって、でも思いきって高いコーヒー店入ったらなんかモゾモゾして楽しめなくて…。

また人間関係も素敵な人とご縁あっても(恋愛限らず)遠くで見てるのが今の私には心地よい…ならお誘いお断りしても、それで良しなのかな?などなど。

このモゾモゾザワザワのハードルを少しずつでも越えて行かないといつまで経っても「いつものダメな自分のぬるま湯」から抜けだせないのかな?

それとも今の自分に「丁度良い」「満たし方」をすることが無理なく自愛になって結果として、私で言えば「前に出る恐怖」などにも向き合っていけるのかな?と。

「どちらでもお好きな席で。以上ごゆっくり」と他人軸にさせないちょいSなダンディマスターの根本先生が浮かびながらも深煎り根本ブランド一杯お願いしまっす。
(Kさん)

続きを読む

職場で知り合った先輩と、アプリで知り合ったスペック良さげな人とどちらがいいのか選べない。

どっちかに決められないってことは、どっちも決め手不足って解釈もできますよね。
でも、スペックやら内面やら外見やらあれこれ検討してもなかなか埒は開かないものです。
ってことで、そういうときは「一つ上のステージに上がってそこから眺めてみれば決めやすくなるのでは?」というお話をさせていただいています。

根本先生こんにちは。Mと申します。
慣れない恋愛に迷いすぎてネットの海を彷徨っていたいたところ先生のブログを見つけ、日々熟読しては目から鱗が落ちています。
今は父親の手放しワークに取り組んでおり、親を客観視したことでいろいろと発見があり驚きました。勢いで瞑想会にも申し込んでしまいました…笑私は今、2人の男性に対して付き合うべきかどうか迷っています。
1人目は会社の先輩で、自分の内面世界と強く共鳴する人で接しやすく、本気で好きになってしまったっぽいです。ただ、顔が生理的に好みでないので、無責任だし付き合って傷つけ続けることが申し訳ないと思っています。
2人目は、1人目を好きになったことが信じられずにアプリで探して見つけた人です。スペック面が理想的なので付き合いたいと思いましたが、内面世界の一致がほぼなく会う度にしんどくなっています。ただ、元々人を信頼するのに半年はかかるので諦めずに会い続けたいとも思っています。
スペックを見てしまう自分にもしんどくなっていますし、どちらもやめるべき?と悩んでいます。

コロナ前まではオタ活がメインで、ネットのオタ友や内面世界が共通する限られた人とばかり交友関係を深めていました。なので内面世界が共有できない人との仲の深め方がわかりません。
根本的には、単身赴任で不在がちだった父親との確執(特に思春期)があったり、中高が女子校だったり、学生時代に性的いたずら被害やいじめ・不登校を経験していたり、初めて本気で好きになった人に遊ばれた、などの経験があったので、恐らく親密感への恐れも影響しているのかな?と思っています。
よかったらネタにして頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
(Mさん)

続きを読む

エゴの声の見極め方とその向き合い方~エゴは幼馴染みたいな存在だから仲良くできるといいよね?

心の痛みが生み出す「エゴ」という存在に私たちは無意識に振り回されています。
だから、けっこう嫌いになっちゃったりするんですけど、でも、決して悪い奴ではないんです。
エゴとは何か?それの見極め方、さらには向き合い方をお話しします。

こんにちは。
講座やセミナーに何度か通い、最近はもっぱらご著書やblogにお世話になっています。
ありがとうございます。
何度もこちらでも取り上げられてるお話かもしれませんが一記事丸まるは、無かったかな??と思い、リクエスト失礼します。

エゴの声が聞こえてきた時の対処法を改めてお聞きしたいです。

おかげさまで、前は絶対服従か自分と一体化してたエゴの声に翻弄されることが減りました。

ですがまだまだ日によっては、エゴは元気いっぱいに顔を出すことがあり、そんな時は無視を決め込むのがよいのか、何て言ってるのかなーと聞き耳をたてて、なんならメモとったほうがいいのな?と思うこともあり。
実際にたまにすごく気になる時はメモったりします。

大抵人と比較して全然ダメだと責める感じですね。
立派にやってる人と比べて惨めさ、自責、罪悪感などを掻き立てます。

瞑想などではエゴが出たらいちお確認(観察)したのちすぐに無心の状態に戻ると指導してるように思います(ずっと観察し続けようというのもあった気はしますが)

根本先生は定期的に瞑想会もされてるとのこと、エゴとの対応はどのように進められてるのか改めてお聞きしたいです。

また瞑想などでは上記通りわりとエゴに対しての対処法を散見するのですが、日常生活ではどのように対応するのが良いのか知りたいです。

業務ややることが忙しい時は勿論「あ、出たな」で流すのですが家で時間がある時にエゴの声が強めに出た時など「このまま書き留めるなどして、もっと明るみに出したほうがいいのかな?」などとも思います。

今のところ、何度か一行程度のメモをとったことがあるだけです。
相変わらずエゴにやり込められることがまぁまぁあるので、一度対峙してもいいのかなぁ?と考えているところです。

お考えお聞かせ頂けましたら幸いです。
(Cさん)

続きを読む

自分という乗り物をうまく乗りこなす方法~合言葉は「だってあたしはそういう人間だもの」~

皆さんは「自分」という乗り物をちゃんと乗りこなせていますか?
たぶん、はっきり「難しい、できひん」と自覚されてる方も多いと思うんです。
それは自己評価が間違ってたり、似合わない場所で走らせようとしていたり、そもそも扱い方が間違ってたりするんですよね。

根本裕幸さま

はじめまして。いつもブログたのしく拝読しています。
最近はVoicyもよく聴かせていただいております。

若干唐突な話しかもしれませんが失礼します。

先日したたかに落ち込む日がありまして、ふと「私は自分という乗り物をうまく乗りこなせい」という言葉が浮かびました。

そして空飛ぶ車のようなものにまたがったり乗り込んだりして各々すっかり運転に慣れている私以外の友人らの姿が浮かびました。

私の乗り物は勢いよく高度を上げたかと思ったら急降下したり低空飛行でユラユラしたりナビが壊れて右往左往したりします。

そんな乗り物に嫌気がさして私は路肩に乗り捨ててからまた新しい乗り物を作りはじめます。

友人たちは性能がよくない頃から自分の車を大事にし地道にマイナーチェンジを繰り返しいつの間にかハイウェイに乗ってビュンビュンと風をきって颯爽と走ってます。

私はある時ハイウェイでエンストしそのまま乗り捨てて家のガレージに引きこもり新しい車をつくりました。
一人乗りの小さな小型車です。

そしてまた公道を夜の人目のない時間だけ走るようになりました。

「いい車ですね、一緒にツーリングしませんか?」という人が現れたり「あなたの車好きです!」と言ってくれる人と時たま遭遇しました。

ですがまた程なくしてからエンストし路肩に止めて手持ちの工具で少し改良しました。
少し変わったので「それは好きじゃない」と離れていく人もいました。
「この感じもいいですね!」と変わらずツーリングを共にしてくれる人もいました。

今朝数日ぶりにガレージに行ったら私の乗り物はなくなっていました。

また新たに改良したので新鮮な気持ちで走り出せるなと思ってたところでした。
でも悪天候が続き、また短距離ですがツーリングが続いた疲れもあり家の中で車のことは考えずに過ごしていました。

そろそろまたエンジンかけないとと今朝ガレージをあけたら…ということです。

どうして私はいつまでたっても自分の乗り物を乗りこなせないのだろう?
今度こそはと思っても大事に出来ずに乗りこなす練習より改良にはしってしまうのだろう?

そんなことを思った朝でした。
よく分からない話ですが、根本さんのVoicyを聴きながら寝落ちしたら今朝こんなことが浮かんだのでお便りさせていただきました。

いつもありがとうございます。
良い一日を。
(Aさん)

続きを読む

特別講師を担当してくださった加納敏彦氏が「3分でわかる! お金「超」入門」を出版されましたっ!!

お弟子さん向けの特別講師もお願いしていましたお金の専門家・加納敏彦氏がお金の本を出版されてました!!

『3分でわかる! お金「超」入門』(きずな出版)

加納さんらしい分かりやすく、平易な表現をたくさん使って「お金」について解説してくださってます。

続きを読む

あなたの弱さが彼の強さになる~家計を支えて頑張ってる妻が夫にちゃんと働いてもらうあり方~

稼ぎは悪くないけど仕事を休みがちな夫と正社員で家計を支える妻。
どうしたら彼にもっと働いてもらえるか?を考えたときに「正論」や「命令・脅迫」などに出てしまいませんか?
彼のモチベーションはどこで上がるのか?をきちんと見ることでどうすればいいのかが見えてくるのです。

根本先生、はじめましてこんにちは。いつもブログや本でお世話になっております。今日はパートナーシップについて、ネタとしてもし扱って頂ければと思いお送りします。

わたしはアラフォーで4人きょうだいの長女、バリバリの自立系武闘派女子です。武器を隠して7年前に結婚、だんだんハリボテが剥がれ、一昨年出産してからさらに剥がれて自分でも恐ろしい位です。

わたしには結婚してからずっと大きな悩みがあり、夫がパチンコ好きで仕事を休みがちなことです。現場仕事の為収入が不安定で、私が正社員で家計を支えて来ました。

子どもが生まれても変わらない夫。彼が悪いに決まってる!と思っていたのですが、色々勉強するうちにこれは私の問題なのかもと気づいて、根本先生のブログの中の彼を手放すワークをやったら号泣、癒着していたのだと気づきました。

それからしばらくして自分のお金への不安が大元なんだろうと思い、自己肯定感をあげるべくワークをたくさんやり、そうか自分が稼げればいいんだー!と思ったらとても気が楽になりました。

そんな矢先、まさかの第二子を妊娠。また夫の収入を頼らざる得ない状況に。そんなある日、夫がポロっと「今までで一番仕事にやる気が出たのは、あなたが入院してる時だったな」と。第一子の妊娠中、トラブルがあり2ヶ月ほど入院していたのですが、その時は入院費もかかり俺がやらねば!!となったらしいのです。

それを聞いて、バリバリ働こうー!!と決意したのは、気が楽になったけど、逆に夫のやる気を削ぐものだったのかな?と思いました。そう言えば結婚してからサボり癖が酷くなったようで、わたしが働いているから活躍する場を奪ってたのかしら?ちなみにお給料は夫より低いです。ただ仕事は好きで人間関係も良好。保険や年金の安定もあるので、じゃあ辞めてみようか?と思っても実際辞めるのは怖いです。

夫の収入への依存(振り回されてた)→自立(わたしが稼げばいいじゃん♪)と思ったのですが、これで夫のやる気を更に失うのは違う気がしました。
独身時代は何もかも自分で決められて、ラクでした。パートナーがいると楽しいのですが、こんな風に影響してよくわからなくなってきてしまいます。

ごちゃごちゃしてきてしまって申し訳ないのですが、2人にとって良い方向?2人ともが生き生きとした未来を歩きたいです。もしアドバイスなど頂けましたら幸甚の極みです。
(Aさん)

続きを読む