header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

(閲覧注意)自立系武闘派情熱女子が「自分らしく生きる」とこんなことが起きるんだぞ、3編。

年明け早々、私の元にこれらの報告が立て続けに舞い込んできました。
ガッツリ読むと、その熱量に目が焼かれてしまう可能性があるので、一般人の方はスマホもしくはPC、タブレットの画面から目を話してお読みください。
あ、一般人はいないか・・・。

自分らしく生きようぜ!
人にどう思われようとしたいことしようぜ!
気を使わんと自分らしくいようぜ!
自分の好きなことをしようぜ!
ありのままの自分を生きようぜ!

ってことを実践してみると、こんな変化が訪れました!という報告です。

やはり熱量がハンパない皆様からのご報告ですので、胸やけにもご注意ください。

ツッコミどころは満載ですが、敢えてスルー。敢えてノーコメントにしております。

続きを読む

お金を使うときに感じる罪悪感をなくすには?

お金って不思議なもので、私も長年研究をしてきていますが、どうやら「自分自身に対する価値」を映し出す鏡のようなものみたいです。
それは収入の額に関係なく、自己肯定感があがると豊かさも感じられるようになるのです。

いつも楽しく勉強させていただいています。
今回はお金に関するネタをリクエストしたいと思います。
あまり見たいことがないので人気のないトピックなのかもしれませんが、取り扱っていただければ幸いです。

その内容ですが、最近お金を使う時に旦那に対して罪悪感を感じるようになりました。
そもそも私は以前はとても貧相な生活をしていましたが、最近「幸せのためにお金を使うとどんどん入ってくる」という考えに変わってきて、自分の中では豊かで幸せな生活を送っていました(それでも元が全く使わない生活だったので、貯金するつもりがなくても貯まっています。)

ですが、最近お金を使うことに罪悪感を覚えるようになりました。
私と旦那の財布は基本別々ですが、旦那は自分のお金も「二人のお金」と思っているらしく(そのわりにはいつも割り勘ですが。)、買い物をするときは「どう思う?」と相談してくれます。
でも前に旦那が「この6万の時計欲しいんだけど」といったとき、「えっ、6万も!?この間2万の買ったばかりじゃん!」といってしまいました(あとで、「でも◯◯君が一生懸命働いたお金なんだから、欲しいなら買ったらいいと思うよ」とフォローしましたが…)。
でも私は夫に何も言わず同じ6万のリトリートセミナーを申し込んでいるんですよ!
なんだか申し訳なくなりました。
でも罪悪感を持ってお金を使うとよくないんですよね?
どうしたらこの罪悪感を消せるのでしょうか?
よければネタにしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
(Uさん)

続きを読む

(ご感想)娘が泣いても、これからは少し気が楽になるかも!って、ふと思えて。

ネタ元はこちらです。
「どこに行っても自分は邪魔者だと感じてしまう心理。」
https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/22335

お忙しい中読んでくださりありがとうございます。
どこに行っても自分は邪魔者だと感じてしまう心理。

この記事を読んでいたら、頭が、右の側頭部がぎゅーんって痛くなり、衝撃が走りました。

私自身、常に自分は邪魔者だという感覚がありましたが、記事にある、では、自分が今邪魔だと感じているのは?という問いに、出た答えはなんと娘。

可愛くて愛してる。でも、時々うっとおしくて邪魔だなー!って切れてる自分がいる。
これに日々ショックを受けていたのですが、これは自覚がありました。

驚いたのはここから。

じゃあ、昔邪魔だと思っていた人は?の問いに、妹(末っ子)がでてきたのです。
これが出た瞬間に、頭が痛くなりました。
続きを読む

始めは気に入っていたものに不信感を抱いて距離を置いてしまう原因と対策は?

親密感への怖れがあるのかもしれないし、元々が移り気な女なのかもしれないし、自分のことが信じられないからもしれないし、幸せになることを許せないのかもしれません。
色んなケースを取り上げて説明させていただきましょう!

今回は、繰り返している私の心の癖について 是非、聞いてほしくてメールしました。

浮気を続けているパートナーのこと
ではなく、
今まで、状況を変えたくて、いろいろとあれこれとするのですが、はじめは熱心に取りかかっていて、納得する部分が多く、「これで、幸せゲット!」としているのですが、だんだんと不信感が出て来て
「なんか怪しい?こんなことで幸せになれるの?」「騙されてるのか?それとも、所詮金儲けでいってるだけかも?」と不信感が出て来てしまいます。
正直言いますと
根本先生のこともはじめはかなり熱心に崇拝していたくらいなんですが、やはり、だんだんと不信感が出て来てしまいました。(ごめんなさい)そうなると次を探すと言うことの繰り返しです。

実は、今もそうして、ネットで探していたところ、やけに根本先生のかなり前のカウンセリングが目に付くようになり、こうして、また、根本先生にたどり着いた訳です。

この事は、あらゆることに共通しているように感じています。例えば、服を選ぶのにも、気に入るものを見つけても、そのうちに、しっくりこなくなり、次を探すということが多く、もっと他にもあるのではないかと思ってしまいます。
嫌なところも 見えてきて、心の中で悪者ではないか?と疑ったり、信じきれないのです。
はっきりとは、わからないのですが、私の中では、かなりのつわもののごとく陣取っている厄介者だと思っております。

この厄介者のルーツはどこから?はたまた、どうしてこんなに大きく強豪に育ったのかとても、知りたく、アドバイスを頂けたらと、調子のいいことを考えて、いやいや、根本先生にすがっているわけです。

上手い言葉が見つからず、伝わったかどうか心配ですが、読んでいただけましたら、幸いです。

お体にお気をつけて 世の中の女性のためにこれからも頑張ってください。
(Kさん)

続きを読む

その状況、ほんとうに問題なんですか?

物事の見方は自分自身で決められるもの。
自己否定があると、いい変化も悪いことのように捉えて問題探しをしてしまいます。
そう思っちゃうのは仕方ないとして、その一方で、ポジティブな捉え方も意識していきましょうね。

根本先生、はじめまして。
いつも楽しくメルマガを拝見しています。

うっすらと「自立系武闘派女子」を自覚している私です。
自立系武闘派女子ネタの記事は大好物です(笑)

もし可能ならネタにして頂けたらありがたいです!
以前、かなり依存的な恋愛を経験し、別れをホッとし、地下を彷徨い、「こんな自分は嫌だー!!」と、自分を変える努力をしてきました。
資格取得や新たな趣味も見つかり、少しずつですが自分を認めてあげる事ができるようになってきました。
そんな中、約1年前に出会った方からアプローチされ、恋愛に踏み切る怖さもあり、「ゆっくりと相手を知っていこう」と自分に歯止めをかけました。

アプローチは続いたまま、友人関係を続けていたのですが、最近になって彼が既婚者だったというのが判明しました。
しかも私と彼が出会ったのは新婚ホヤホヤの時期だったんです。
判明した時点で、彼には知った事を告げ、連絡先など全て削除しました。

自分の中で、こういう男ばっかり。傷つかずに済んで良かったよって思いと、自分が引き寄せてるんかなって…
自分の変化を喜んでいた自分自身に疑いが出てしまっています。

きっと自分じゃ気づかない何かがあるはずじゃー!!って思うのです。
それをご指摘いただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
(Mさん)

続きを読む

(ご報告)セミナー受講してから、なんだかいいこと続きなので、ご報告でした。

12/23に東京で開催した「好きなことをして自由な人生を生きる~才能、価値、資質、魅力を徹底的に知る~」に参加して下さったASさんからご報告を頂きました。

いや、すごいね!
自己肯定感ってすごいね!
自分の価値や資質を知って受け取るってバグツンの効果だね!!

ということを頂いたメールを読みながらしみじみ感じてしまいました。
それにしても素晴らしい!!

自己肯定感があがって、自己価値をちゃんと認められるようになると、その分だけ、周りから褒められたり、認められたり、価値を伝えられたり、モテ期がやってきたりするんです!
これは多くの方が実感されてることですが、ぜひ、皆さんにもASさんみたいな体験をしていただけたら!と思います。

※ちなみにそのセミナーは2/18に大阪で開催されますよ。
続きを読む

東京:1/7(日)13:30-16:30ワークショップ「2018年はどんな年に?成長を実感する→ワクワクを集める→目標設定をする」

・当日飛び込み参加もウェルカムです!
・筆記用具とノートをお持ちくださいね。
・スマホやスケジュール帳も忘れずにお持ちください。
・テキストも完成しました。14コの質問に答えつつグループワークを多めにして、様々な刺激を受けて頂けそうです!
・ワクワクして楽しい1年の始まりを構築し、今年をますます素敵な年にしましょう!!


新年早々諸般の事情により東京に参ります。
1/7ってことはもう目標を立てられた方もいらっしゃると思いますが、改めて、2018年をどんな1年にするのか?をみんなと一緒に考えてみませんか?

(1)成長を実感する

つい「足りないもの」「できてないこと」を見る癖、ついてしまっていませんか?
例えば、2017年を振り返るときも「もっとこうすればよかった」とか「これができたはずなのに」みたいなこと、思ってしまいませんか?

成長意欲が強い人とか、完璧主義な人とか、理想主義な人とか、頑張り屋さんとか、前向きな人というのは、とかく、「足りないものを補ってより素敵な自分になる」という発想をしがちです。

もちろん、そこに目を向けてやる気になる人はいいのですが、私がお勧めしたいのは、「成長したところを探す」というところ。

例えば、2017年を振り返って「人生初」の体験ってどんなことがありましたか?
些細なものでもいいですよ。初めてNGKで吉本新喜劇を生で見た、とか、初めて金沢に行って美食な古都の街にハマった、とか、初めて本格的な寿司屋さんデビューをした、とか、不思議な鑑定士に出会って鑑定してもらった、とか、何でも。(ちなみにこれは私のことです)
今年から私のブログをご覧頂いたり、セミナーに初めて参加されたりした方は、それが「初」ですよね?

人生初のできごとはそれだけ新たなチャレンジをしたことを意味します。
お仕事で、プライベートで、そんなチャレンジを承認してみてはいかがでしょう?

また、私の本でも自己肯定感をあげる方法として紹介していますが、「1年前と比べて成長したのはどんなところでしょう?」というのを探すのも、とても素敵なことです。

できてないところよりも、できたところに目を向けることで、自己肯定感もあがり、自信も付き、新たな1年への希望となります。
続きを読む