お金を使うときに感じる罪悪感をなくすには?



お金って不思議なもので、私も長年研究をしてきていますが、どうやら「自分自身に対する価値」を映し出す鏡のようなものみたいです。
それは収入の額に関係なく、自己肯定感があがると豊かさも感じられるようになるのです。

いつも楽しく勉強させていただいています。
今回はお金に関するネタをリクエストしたいと思います。
あまり見たいことがないので人気のないトピックなのかもしれませんが、取り扱っていただければ幸いです。

その内容ですが、最近お金を使う時に旦那に対して罪悪感を感じるようになりました。
そもそも私は以前はとても貧相な生活をしていましたが、最近「幸せのためにお金を使うとどんどん入ってくる」という考えに変わってきて、自分の中では豊かで幸せな生活を送っていました(それでも元が全く使わない生活だったので、貯金するつもりがなくても貯まっています。)

ですが、最近お金を使うことに罪悪感を覚えるようになりました。
私と旦那の財布は基本別々ですが、旦那は自分のお金も「二人のお金」と思っているらしく(そのわりにはいつも割り勘ですが。)、買い物をするときは「どう思う?」と相談してくれます。
でも前に旦那が「この6万の時計欲しいんだけど」といったとき、「えっ、6万も!?この間2万の買ったばかりじゃん!」といってしまいました(あとで、「でも◯◯君が一生懸命働いたお金なんだから、欲しいなら買ったらいいと思うよ」とフォローしましたが…)。
でも私は夫に何も言わず同じ6万のリトリートセミナーを申し込んでいるんですよ!
なんだか申し訳なくなりました。
でも罪悪感を持ってお金を使うとよくないんですよね?
どうしたらこの罪悪感を消せるのでしょうか?
よければネタにしていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
(Uさん)

お金に関しては私も長年、研究を積み重ねてきまして(すなわち、私もお金の問題がありまして)、いろんな本を読んだり、セミナーに行ったり、人に相談してきたりしてきました。
それでいつかはその成果を本に纏めたいと思っているところなのですね。

お金と罪悪感というのは多くの人にとって切っても切れない関係にあるようで、私もありましたし、セミナーなどでお金についてご相談頂くときはそのテーマがいつも付随してきます。

よくお聞きする質問なんですが、考えてみてください。

「あなたにとってお金ってどんなものですか?」

自由に発想を広げて頂けると嬉しいです。

なくなるもの。
怖いもの。
幸せにしてくれるもの。
欲しいものを手に入れるための道具。
ケチな人がお金持ちになる。
汚いもの。
有り難いもの。

お金というのは本来ニュートラルな存在で、そのものに意味はありません。
一万円札だって火を点ければ燃えてしまうわけでして。

しかし、そこに私たちは様々な「観念」を投影しています。
そして、その観念は、その多くが「親」からのコピーです。

ある人は経済的に豊かな生活を送っていたにもかかわらず、お母さんが「お金がないない教」の熱心な信者だったため、大学生になるまで「うちは貧乏なんだ」と思い込んで、欲しいものも欲しいと言えずに暮らしていました。

ある人は両親がお金で苦労していたので、お金は怖いものだ、なくなるものだ、と思い込みがあり、月収80万を超えてもお金がなくなる恐怖に苛まれていました。
そして、実際、毎月かつかつの生活を送っていたんですね。

その一方で、親がいつも感謝してお金を使っていたある人は、ふつうに欲しいものを買ってもちゃんと貯金ができる生活を送っていました。
公務員で決して収入が多いとは言えないにも関わらず。彼はいつも「これだけのお金を頂けるなんて有り難い」と言っています。

私の場合、親が自営業でお金に苦労した経緯もあって「お金は怖いものよ」という思いがずっと根付いていました。
だから、「お金がある=安心」となって、いつも貯金残高を気にしていました。
その一方で、父親が宵越しの金は持たねえってタイプだったので、お財布の中のお金はいつも使いまくってしまう傾向も持ち合わせていました。

だから、お金というものを考えるとき、自分の中にどんな観念(思い込み、ビリーフ、ルール)があるのかを知ることがお金に向き合う一つのきっかけと言えます。
それを導き出すのが先ほどの「あなたにとってお金ってどんなものですか?」という質問です。

さて、Uさんにお聞きしたいのは「どんな罪悪感があるの?」というさらに踏み込んだ質問です。

ある奥さんは「旦那さんが苦労して稼いでくれたお金を私のわがままで使うなんて申し訳ない」と思っていました。
また、別の女性は「お金はいいことに使わなきゃいけないのに、浪費するなんて悪いことだ」と思っていました。
そして、ある水商売の女性は自分の仕事に罪悪感を持っていたのでお金を汚いもののように感じていて、根こそぎ収入を使い切ってしまい、いつも借金を抱える生活をしていました。

Uさんの場合はどんな罪悪感なのでしょうか?
それを見ていくと「自分が何を許せばいいのか?」が見えてくると思います。

例えば「自分個人のために使うなんて・・」という思いがあると、リトリートのお金も旦那さんに内緒で振り込んでますし、旦那さんが自分のために買う時計に対しても「えっ?」って思いになってしまいます。

自分をもっと愛することをなのか?
旦那様をもっと許すことなのか?
お金に対する観念を変えて「お金は私を幸せにしてくれるもの(はあと)」に変えていくのがいいのか?

その辺が見えてくると思うんです。
これはほんといいテーマですね。

お金って日常生活にくっ付いてくるので、何層も何層も観念が眠っています。
私も昨年「お金を稼ぐのはほんとうに大変だ」という新たな観念に気付いたので、今は、それを手放すべく、「お金は簡単に稼げるものだぜ!」という意識に書き換えつつあるところです。

ちなみに「お金がなくなる不安。お金があると安心」という長年の観念は、「大丈夫、お前はいつだってお金を稼げるじゃないか!」という新たな観念をインストールすることでだいぶ緩やかになってきました。

で、大事なことは今を肯定することってのは何に対しても同じことですね。

>でも罪悪感を持ってお金を使うとよくないんですよね?

という思いがあると、より罪悪感を深めてしまいます。

「今、罪悪感があるんだな」という風に、その思いを肯定してあげましょう。
「よくない」と否定からスタートするのは、自らマイナスに陥れることになりますよね。
「今」たまたま罪悪感にあり、そして、それに気付いた自分がいるんです。
「あたし、そんなことに気付いちゃって偉いわあ」と思っておく方が健康的だと思いませんか?

だから、「ああ、罪悪感があるなあ」という風に意識してみるといいですね。

さて、お金の話題は話し出すと止まらなくなるので、そろそろ現実面でのお話に移りたいと思います(笑)

罪悪感があるなあ、と思ったときにお勧めの対処方法は「感謝」を自分に与えてあげることです。

「こんなことに6万も使って申し訳ないなあ」と思ってしまうのは心の反応です。
反応なんで、それを否定したところでしょうがないんですね。

「こんなところでウンコしたくなるなんて!」という思いを私はちょくちょく体験するんですけど、だからってその思いを否定したところでウンコは出たがってるんです。
私に課せられた喫緊の課題は、ウンコをしたくなった自分を責めることではなく、安全にウンコができる場所を必死で探すことです。
そうじゃないといい年して“また”ウンコを漏らすことになってしまうからです。

そう罪悪感を感じた後に、「ああ、リトリートだかなんだか訳のわからんものに6万円も投資できる今の生活はありがたいなあ。それだけ稼いでくれる旦那さんにも感謝だなあ。それだけの価値を自分に見ている自分自身もすごいなあ」という風に、感謝や愛を自分に与えていくんですね。

「罪悪感を感じる→気付いたら愛と感謝を送る」
このパターンを習慣化できたら、罪悪感と感謝・愛が繋がってきますから、ものすごく楽になります。

お金を使うことに罪悪感を感じるタイプの方は実は「自分のことを粗末に扱ってる」というケースがとても多いんです。

ある人は十分な収入があるにも関わらず、ホテルや交通費を安さで選んでいました。
それが好きならいいんですよ。
バックパッカーのように、安宿を渡りあることが喜びならば。
でも、彼はそうではなく、お金を失う怖れから「安さ」でモノを選んでいたんです。
だから、快適ではない旅を自分に与えることになっていたんですね。
つまり、それは「自分にはその程度の価値しかない」という風に思い込んでいたのです。

つまり、自分は快適な宿に泊まり、ゆったりした環境で旅をすることは相応しくない、と思っているわけです。

それに気付いた彼は自分の心地よさや快適さを基準に旅をするようになりました。
一度、超高級ホテルに泊まって見たそうですが、「さすがにそれは落ち着かない」ということで、だんだん自分にあった宿が分かるようになったそうです。

そしたら、仕事の業績も上がり、自分のご機嫌もよく過ごせるようになりました。
自分の機嫌もよくなり、疲れも残らなくなったので、家族に対しても、社員に対しても温厚に接することができるようになりました。

もし、あなたが大切だと思うものを選ぶ際に「お金」が基準になってしまうのであれば、それは自分を大切にしていないことになります。
それも一種の「他人軸(お金軸)」だからです。
お金に対して「自分軸」で振る舞えるようになると、お金に対する罪悪感はなくなっていきます。

「購買権をお金に渡さないでくださいね」ってお金のセミナーではよくお話しています。
モノを買うか買わないかの基準を「お金」にしてしまうと、他人軸ですから、お金に振り回されることになります。

ここでも自分軸でいることが大切になってくるのです。

だから、自分を大切にすること、自分を愛すること、すなわち、自己肯定感をあげることがお金の問題を解決するにも役立つんです。

Uさんは自分のことを大切にし始めたんだろうな、と思います。
だから、お金に対する罪悪感に気付けたんです。
それは進歩なんですよね。

だから、より自分を愛することに意識を向けていくと、きっとその罪悪感は軽くなっていくでしょう。
その時、Uさんは旦那さんが欲しいものに対して、こういう言い方ができるようになっていると思います。

「○○くんはとても素晴らしい、価値のある人なんだから、それだけの時計を身に着ける価値はあるよ。」

そして、Uさんはこう思えるようになるのです。

「私はとても素敵で、可愛くて、価値のある魅力的な人なんだから、毎回リトリートに参加する価値があるよ。今度は福岡ね。楽しみ楽しみ」

(※決してこれは宣伝とかステマとか誘惑とか勧誘とかではありません。)
(※でも、お申込み、お待ちしてますねっ!!!)


あわせて読みたい