header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

(ご感想)男性のことをより知る事となったし、自分の価値も受け取れました。自分軸と自己肯定感の大事さを痛感しました。

元ネタはこちら!
「こういう人が理想!という人から猛アプローチを受けたんですがうまく行かなかったんです!!」
https://nemotohiroyuki.jp/manwoman-psychology/22972

 1/17に、ネタを取り上げて頂きましたRです。
まるで私たちを見ていたかのような内容に、さすが根本さん!すごいわ~☆と感動しました!

>「これ、もしかして、彼の感情???
>私のじゃなくて、彼が不安で劣等感がいっぱいで自分を隠し、嫌われる怖れを持ってるの?私じゃなくて彼が不安でいっぱいなの?」

これ、泣きました。。。
別れるきっかけになったのは、彼が仕事で会えないから、友達(女)と会っていると、男と会っていると妄想されて、私は「愛の伝え方が足りない!」と思って近づき過ぎちゃったんです。距離を取られて、私は選ばれない、、の罠にはまったのですが、それが武闘派の武器だった訳ですね。。自覚ないのは恐ろしいです(笑)

>彼と付き合って成長したところもいっぱいあるでしょう?
>彼とのことで課題も色々と見つかったでしょう?

彼は「愛とは何か?」を気づかせてくれました。
私は彼の自己肯定感の低さとハードワーカーを心配し、無意識に否定し変えようとしていたのですね。でもそれは愛じゃなかった。

今なら、彼がこれまで懸命に生きてきた結果のその彼を肯定し尊敬し尊重し、彼の持っている才能と価値を見続け、さらに活性化させるような事を、五感を使って伝えてあげる。彼のプロセスを信頼して、待って、私は私で輝いてもっとあなたを喜ばせてあげる。あなたのしてくれたこと、全力で受け取っていっぱい褒めてあげる。

でもそう思えたのは、他でもない彼のおかげです(もちろん根本さんの本とブログと講座のおかげです!)。彼が全力で自分のできる事をやろうと今世生きてる姿に触れて、私ももっと本気で生きたいと思いました。男性のことをより知る事となったし、自分の価値も受け取れました。自分軸と自己肯定感の大事さを痛感しました。

それって別れたから、気づいたことなんですよね。「虎の穴修行(爆)」の成果!成長を受け取ればそれは失敗じゃないし、この経験は次の彼に与えること。根本さんの仰る通り、さらに自己肯定感をあげる結果となりました。

根本さんに太鼓判を押してもらったので、違う5つ星ホテル!Getします☆
自己肯定感を上げてきたら、やりたいことが明確になってきて、なんだかそっちの方向にいそうな気がします☆これをバイブルにし何度も見て、男性に与えます☆

うまくいった報告を楽しみにしていてください!(笑)本当にありがとうございました!
(Rさん)

首を長くして幸せ報告をお待ちしておりますね~♪

>自己肯定感を上げてきたら、やりたいことが明確になってきて、なんだかそっちの方向にいそうな気がします☆

ま、そうなったらそうなったときですよね~!!(笑)

野良猫女子脱出レッスン~そんな自分を肯定し続ける~

できないものはできないですよね。
分かってても逃げちゃうときは逃げちゃうんです。
そんな自分にダメ出ししたところで、傷がいたずらに増えるだけ。
だから、今の自分を肯定し続けましょう、という話です。

根本先生、お世話になっております。
リクエストをお願いします。採用されたら嬉しいな~
好きな男性が好意的な言動をしてくれても、自分でも不思議なくらいスルーしてしまいます。普段から人と会話していても自分の世界に入ってしまい、返事をしていないことがあります。好きな人に対してほどではないですが。
怖くなって逃げて、またジリジリと近づいて・・・を繰り返しても、関わろうとしてくれて嬉しいのですが、いいかけん素直になりたいです。自分の野良猫ぶりに自分が1番振り回されていて、しんどいです。(彼も、おそらく野良猫だけど)
職場なので人目がとても気になります。目立ちたくないし、注目されたくないです。
私が思うままに感情を出すと、声もリアクションも大きくなってしまいますし、気持ちがダダ漏れになってしまいます。
ひっそり恋愛しないと、妬まれたり邪魔されたりする怖さもあります。
逃げるだけだと、ただの無愛想なヤツになってしまうので「恥ずかしい」ということは、彼に伝えています。
素直になったら、手に入りそうなのも怖いのだろうし、素直になって手に入らないのも怖いのかなぁって思います。
本当に自分の生態が1番意味不明です。
(Aさん)

続きを読む

明日(1/29)配信のオンラインスクール。テーマは『男性的な嗜好の強い私が自己肯定感をあげるには女性性への嫌悪感を扱った方がいいのでしょうか?』

毎週月曜日配信のオンラインスクール「めっちゃ使えるココロの法則」メルマガ。

最近の撮影は「公開録画」にチャレンジしています。毎月の撮影日にご都合の良い方に集まっていただいてライブ感を出してます。平日に品川方面に来れる方が今のところ対象となりますが、撮影風景に興味ある方はぜひご参加ください。(募集方法はオンラインスクールのメルマガ内でご案内しています!)

続きを読む

(ご感想)「自らに与えたものを、周りから受け取れる」。この言葉、すごくジーン(T_T)ときました!大切にします!

元ネタはこちら「「自分」という乗り物をちゃんと乗りこなせていますか?」
https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/22628

相変わらず情熱の塊である武闘派Mさんよりご感想を頂きました。

根本さん

いつもお世話になっております。
いつもありがとうございます(^^)

先日は12月28日にブログで取り上げていただいてありがとうございました!
びっくりして目ん玉と胃袋が飛び出るかと思いました。
分かりやすく、たくさん解説してくださって、本当にありがとうございます(T_T)
なんだか、怨念こもった文章を送ってしまってすいません。
色々と言葉を尽くしてお礼を申し上げたいのですが、中々言葉が出てこず…。
続きを読む

(ご感想)私の悩みなんて他の人に比べたら…と思っていたので複数の方達と一緒にカウンセリングを受ける事がすこし心配でしたが・・・

グループセッションの感想を頂きました~!ありがとうございます!!

根本先生こんにちは。
先日のグループセッションで自分の情熱具合に気付いてしまった者です。笑

私の悩みなんて他の人に比べたら…と思っていたので複数の方達と一緒にカウンセリングを受ける事がすこし心配でしたが、皆さん深く頷いてただただ聞いてくれて、それだけで私居てもいいんだなあとちょっと癒されました笑
根本先生の的確かつ以外なアドバイスにも目から鱗でした!

あれから根本先生の過去のブログも見つつ自分なりに更に考えてみました。
自分のために頑張ったり出来ない状態から抜け出せなくて悩んでいたのですが、そうやってやりたくない方向自分が傷付く方にわざと行き身を置き続けることで、自分自身を傷付け、嫌いな両親に復讐しようとしているのかなと気付きました。それに加えて

お父さんとお母さんに、いい加減寂しいのに辛いことに、気付いてほしい

お父さんとお母さんの期待に添えないダメな私も受け入れてほしい

といった思いにも気付けました。
根本先生のおかげでどうして出来ないか?が分かりました!!

でもこういった気持ちはどう解消したらよいのでしょうか?
ちょっとしたアドバイスいただけたら嬉しいです。

受験が終わったらまたセミナーやカウンセリングにぜひ伺わせてください!

長文失礼致しました。
(Kさん)

続きを読む

人に対して何でもオープンになれない私だけど、それってまずいのでしょうか?

それが私なんだからしょうがないよねえ・・・と私は思います。
相手の基準に自分を合わせる必要はないし、自分の考えを無理に曲げる必要もないですよね。
自分らしく、心地よい関係を築いていくのが一番いいですね。

根本さんこんにちは。
自己評価が低いのか他人を信じられないのか分かりませんが、私は親しい友達などに対しても「言っても100%理解はしてくれないだろうな」「私のことなんてそんなに気にならないだろうな」などと思ってしまい、つい自分の中の問題事を隠したり、誤魔化したり、言葉足らずになったりしてしまいます。

そのせいでたまに「なんでちゃんと説明してくれなかったのか」「知らされてなかったから気分が悪い」などというお叱りを受け、私も「そうか、言うべきだったのか…」と気付き、言い訳がましく説明して謝罪する…という流れが起きます。

私としては、親しき仲にも礼儀あり?だし、自慢話も不幸話もなんでもかんでも開示することに抵抗があるし、ある程度自分の中で過ぎてから伝えたほうがいいのでは?と思って 良かれと思ってしている行動なのですが…。
基本平和主義なので友達と喧嘩などはめったにしないですが、たまに揉めるとなると必ずこのような↑パターンで怒られます。

私がもっと普段からなにも気にせず心をオープンにして喋ったりしたほうがいいんでしょうか?
(Aさん)

続きを読む

心がドーナツ化現象を起こしているロックマンのマインドとその攻略方法について。

周りから見れば仕事もできるし、友達もいっぱいいそうなのに、なぜか孤独の影を纏う彼。
その心は何人とも立ち入ることを禁止するいたいけなロックマンなのかもしれません。
そんな彼らにハマってしまう自立系武闘派女子、必読の記事です。

続きを読む