header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

助けてあげたい気持ちは愛だけれど、そこに無力感が出てくると助けたい症候群となって関係がうまくいかなくなるもの。

助けてあげたいと思う気持ちは愛もあるけれど、多くの場合「助けたい症候群」であり、そこには無力感が出てきます。
この無力感というのがけっこうややこしく、関係性を壊してしまう力もありますから、そこはきちんと整理を付けておきたいものなのです。

元彼への気持ちは何なのか?私はカブト君に向かえるのか?

根本先生、先日はカウンセリングありがとうございました!想像以上に大きい方で驚きました(笑)。今、相談乗っていただいた、夢に向かって進んでいるところです♪
その際には緊張でなぜか恋愛の悩みが浮かばなかったのですが、これは自分では消化しきれない…ということがあるため筆を取りました。

先日素敵な男性と出会いがあり急激に惹かれており、もしやヘラクレスオオカブトくんなのではないかとときめいているのですが、3か月前に別れたばかりの元彼への気持ちがまだ切りきれなくてどうすればいいのか困惑している…という悩みです。

私はシングルマザーですが、アプリで彼と出会い2年交際、そして彼氏に別れを告げて3か月経ちます。
彼はいわゆるロックマンのような男性…。ここ1年は会う頻度・連絡頻度が極端に減らされてしまい、最終的には彼にデートをドタキャンされてからの既読無視2週間放置され、別れを決意しました。

付き合って半年はとても優しくてマメな連絡、幸せな日々だったので彼の変化がいまだに受け入れられていません。
また、彼は少し変わった過去の経験を持ち、傷のある人で、そんな彼を救えるのは自分しかいないんじゃないのか、彼の今後が心配だ、という、救えなかった無力感や、もっと私が素直になればうまくいったのではないか、という「まだやり直せる感」があり、かなり後ろ髪を引かれています。

でも、かと言って、元彼に連絡してみようと思いラインを開くと、既読無視されたままの私のメッセージが3つ並んでいて、「こんな扱いされたのに…」「また既読無視されたらもっと傷つくから怖い」と躊躇してしまいました。

離婚した元夫に対しても、「自分がいないと」と思って頑張りすぎてポキっと折れてしまった節があります。

これって元彼への未練なのか、ただの自分の消化不良な何かなのか…次に進んだら後悔するような気がして怖くてちょっと心にブレーキがかかっています。迷子なので根本先生のお話聞けるととてもありがたいです!
(Hさん)

続きを読む

PHP12月号に寄稿させていただきましたー!「感情をためこまない」というテーマです!

お知らせが遅くなりました(すっかりアップするのを忘れてた!)が、PHP12月号に寄稿させていただいております。
「感情をためこまない」というテーマにて書かせていただきました。
何かで見かけた際はぜひ手にとっていただければ幸いですー!

続きを読む

弱い母を助けようとして育ってくると、助けが必要な問題児のパートナーを持つようになってしまう理由とその対処法。

親が問題児でその親を助けようとしてくると、それは才能レベルに磨かれる一方で、常に「助けが必要な人」を求めてしまうことになります。
しかも、親との癒着が切れてなければ、パートナーともしっかり癒着してしまうものなのです。

私の元夫はパーソナリティ障害だったようで、数々の虐待に耐え切れず、この度離婚の運びとなりました。

言動に一貫性が無く、嘘が多いです。
自己愛が強く、自分を否定する者には酷く攻撃的です。

長く苦しい歳月の中で、先生の著書は多数読ませて頂きました。

離婚という結論を出し、(先生の本を読みながら頑張って決断しました!)生活を分けたことで最悪の状況からは逃げ出すことが出来たと思います。

しかし、法的に子供の面会交流は避けて通ることが出来ず、今後も連絡を取らなければなりません。

あくまで業務連絡と思い、淡々と対応していますが、彼から病的なほど罵りの言葉が送られてきます。

頑張って離婚したのに…
まだこのような形で攻撃を受けるのか
と思うと、辛いです。
罵りに対してはとくに返信していません。

離婚の手続きが一段落しているので弁護士さんを頼ることはもう出来ず、自分で何とかしなければいけません。

やり取りを仲介してくれるような味方は見当たりません。

先生のブログや本のおかげで、彼から連絡が来ない日はそこそこ穏やかに暮らせるようになり自分の楽しいことや、気分が良くなる生活を徐々に取り戻せています。

しかし、彼から面会の連絡ついでに罵られると。
私の心は急転直下、どん底の気持ちになります。

サイコパスやパーソナリティ障害のような人との関わりを、どうしても避けられない状況にいる場合、心の防衛はどのようにするのが良いのでしょうか。

ちなみに私のことを少しお話ししますと、過干渉、ヒステリック、すぐ泣く弱い母の元に産まれた長女です。

自他共に認める(?)癒し系キャラで、激しく癒したい願望を持つ武闘派女子です。

なのでこういう心の脆い相手と関係を持ってしまったのはお決まりの流れだったように自覚しております…
(Hさん)

続きを読む

(ご感想)今まで根元先生の動画を見ていて学んでた内容もあったのに、その時ではなく今回スっと入ってきました。

Aさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
元ネタはこちらです。
「ロックマン対策として自分のロックウーマン気質を改善するという手はどうでしょう?」

根元先生、私のネタを選んでくださり本当にありがとうございます。今回すごく嬉しかったんです。今まで根元先生の動画を見ていて学んでた内容もあったのに、その時ではなく今回スっと入ってきました。
いつも先生の動画を見て必要な情報を取って自ら落とし込んでいました。理屈で理解していた感じです。でも今回は、先生のチョイスする言葉が自分のネタ文にある言葉を使って下さり理解しやすく、読む度にどんどんホールインワンしてきました。ボケーとしてても入って感じ。なんだか不思議でした。

根元先生、ありがとうございます∠( ̄^ ̄)
頑張ってきた自分へのご褒美のようで嬉しいです★
(Aさん)

(本のレビュー)ひとまわり離れた姉妹の妹なので、自分の性格形成にかなり影響があるだろうなぁと思って手に取りました。

Sさんから本のレビューをいただきました!ありがとうございます!!
兄弟姉妹本のご購入はこちらからどうぞ!
『兄弟姉妹の心理学 弟がいる姉はなぜ幸せになれないのか(WAVE出版)』

【きょうだい間で生じる心理がわかる本】

ひとまわり離れた姉妹の妹なので、自分の性格形成にかなり影響があるだろうなぁと思って手に取りました。

読んでいくと、
物事を習得するのが早いのは、自分より出来る姉のようになろうとする妹の心理からかな?
とか、
そのくせいつまで経っても「できない子」感が抜けないのは、年の離れた妹(末っ子)だからかな?
とか、
集団に入りきれず1人になってしまうのは、物心ついた時には姉は大人だったので、ひとりっ子状態だったからかな?
とか、納得しました。

必ずしも改善する必要はないと思いますが、どうしたらウィークポイントを改善できるか?ということはこの本には書かれていません。ですが、きょうだいのポジションから自分の気質を読み解くテキストとしてよいのではないかと思いました。
(Sさん)

年齢のコンプレックスを越えて素敵なヘラクレス君とイチャイチャするにはどんなマインドを創造すればよいのか?

年齢がネックになって、という話はカウンセリングでも非常によくある話なのですが、けど、うまく行かない理由は別のところにあるものです。
コンプレックスになるくらい自分の年齢を否定してしまっているのですが、否定してるのって年齢だけだと思います?

いつも楽しく拝見しております。貴重な為になるお話をありがとうございます。

私は47歳になるバツイチでずーっと彼氏がいません。たまに出来たりしていたのですが長くは続かず、彼氏が欲しいと思いつつも寂しい毎日を送っています。

私は歳下好きで同年代や歳上の方が苦手です。そうなると、どうしても恋愛対象が歳下になるのですが、自分の年齢にコンプレックスを感じてしまい、恋愛そのものが怖くなってしまっているようです。

元々若く見られがちでしたが特に今はマスク生活のため、若く見えるらしく勘違いされて若い男性からお誘いを受けたりすることもあります。
本当は行きたいけども実年齢を知られてしまうと引かれてしまうとか、相手にされなくなってしまうという思いがどうしても頭をよぎり行動にうつせません。
本当は同年代やら歳上の方が恋愛対象ならこんな悩みもないのでしょうが、結局この人いいなと思う人ほど避けてしまっているような状況です。
そして、たとえ誘われて行ったとしても、連絡が途絶えたり返事がなかったり悲しい目にあうことが多く、恋愛そのものが辛くなってきます。
もういい加減幸せになりたいです。これも自作自演で私がやっていることなんでしょうか?
どうやったらこのコンプレックスを乗り越えて素敵なヘラクレス君を見つけることが出来るのか、よろしかったらアドバイスをお願いします!
(Yさん)

続きを読む

(本のレビュー)さらに本の内容は自分の人生を振り返ることができるだけでなく、職場の人間関係や友人関係でも当てはめることができます。

Yさんから本のレビューをいただきました!ありがとうございます!!
兄弟姉妹本のご購入はこちらからどうぞ!
『兄弟姉妹の心理学 弟がいる姉はなぜ幸せになれないのか(WAVE出版)』

人間関係で悩んだ時に読みたい本

兄弟関係に基づいたその人の特徴がまとめられています。

私は姉弟兄妹で、家族の中ではヒーロー役で、弱い部分を隠し持つ優等生。弟ばかり可愛がる母に、どうすれば褒めてもらえるか、親が喜ぶ選択肢を選んで生きてきました。優等生の私と比較されて育った人に優しく自信のない弟。まさに本の内容はドンピシャでした。

さらに本の内容は自分の人生を振り返ることができるだけでなく、職場の人間関係や友人関係でも当てはめることができます。相手や自分の兄弟構成から、自分や相手の思考癖が見えてきます。

一度手に取って読んでみては。
(Yさん)