オンライン:1/15(日)10:00-11:30 サトヒの心理学講座『「人に気を使ってばかりで、自分のことはいつも後回し」ないい子ちゃんの心理学~抱えすぎも、背負いすぎも、考えすぎも、気にしすぎも”境界線”で一挙解決!スペシャル~』(1週間アーカイブ視聴可)

ぜひこの講座に参加された際は「サトヒ先生!今回の講座のタイトルを何も見ずに言ってください!言えなかったら今回の講座は無料にしてください!」とお願いしていただきたいと思うほどに長いタイトルを付けてきたサトヒ。

たぶん思いのすべてをタイトルに詰め込んだと思うので、ピンと来た場合はとりあえず申し込みをしてみると良いと思います。

申込はこちらからどうぞ!

さて、いい子・優等生の道を突っ走ってきたサトヒ。

我慢しぃだったり、人の顔色伺ったり、遠慮したり、自分を後回しにしたり、自分を大事にできなかったり、人のために頑張り過ぎたり、人の期待に応えたり、一人で抱え込んだりしてきたんですよねー。(ようやく過去形になりつつあるらしい。)

思い切り他人軸な人生を送ってきたので「で、サトヒはどうしたいの?」という私からの恒例の質問がとても苦手な時代がありました。

そして、細かい話なのですが「サトヒはどう思うの?」という質問に「旦那がー」「周りがー」「同僚がー」「娘がー」といつも自分を置いてけぼりな回答をしてきたので、そのたびに「聞いてるのはお前の気持ちなんだけど?」と切り返しては、本人は「うーん。それが分からないんですよ」という感じでした。

それだけ人を背負って生きてきたということは、人のために生きられる「愛あるサトヒ」なのですが、その愛と情熱の強さゆえに、人との境界線がうまく引けなくなっていたみたいです。

ついつい入り込みすぎて背負い込んでみたり、逆に引きすぎて分離しちゃったり。

いい子ちゃんをやってきた人は人に迷惑をかけたくないし、優しくしたいし、平和主義だから、つい他人軸になりやすく、人を近づけすぎたり、遠ざけすぎたりしてしまうものです。

みなさまはこの話、思い当たる節はありませんか?

そんないい子な人生を歩んできた皆様にとってサトヒ同志が色々と話をしてくれるのです。

>>>【オンライン:2023/1/15(日)10:00-11:30】「人に気を使ってばかりで、自分のことはいつも後回し」ないい子ちゃんの心理学~抱えすぎも、背負いすぎも、考えすぎも、気にしすぎも”境界線”で一挙解決!スペシャル~【1週間アーカイブ視聴可】
続きを読む

(WSご感想)「願望を実現するための「本音」と「本気」のワークショップ」のご感想をご紹介!!

1月7日開催の「願望実現ワークショップ」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!

「オンライン:2023/1/7(土)14:00-16:30 願望を実現するための「本音」と「本気」のワークショップ~2023年をより自分らしい1年にするために~(1週間アーカイブ視聴可)」
こちらは毎日のように拝見している根本先生ですが、初のWSでした。やはりリアルタイムとなると親近感が違いますね。

もともと引き寄せの法則に関心を持っていたのですが、現状、子供の夢を100%応援することができずにいるジレンマから、今回のWSに参加しました。

自分の夢や目標というよりは、子供が自分の全く私の知らない世界で生きようとすることを、どう自分が納得し、心から応援できるのか、がテーマでした。

「やる気」がいらない、という、「頑張り屋」がデフォルトの人生を歩んできた自分には目からうろこなセリフが突き刺さっています。

また、今まで「本気」ばかりで「本音」がついてこず、空回りしていた自武女の本質をズバッと明らかにされて、ぐうの音も出ません。

無意識を変える方法論として、頭、感情、感覚を整える、というとても具体的な働きかけ方をご教示いただけたことは、本当にありがたかったです。

今まで断片的に学んできた引き寄せの法則を、自分でも実践できるようになるかもしれない、と期待できました。

何度も拝聴して自分のものにしたいですが、、1週間は短いですね。その間に自分に落とし込んでいきたいです。
貴重なお話を、本当にありがとうございました。
(ろぜさん)

続きを読む

【キャンセル待ち終了】大阪:2/3(金)12:00-14:00頃。コンラッド大阪・40スカイバー&ラウンジにてアフタヌーンティセット付グループセッション

キャンセル待ちを終了しました。

2023年最初のアフタヌーンティセット付グループセッションは久々の「大阪」での開催です。
これまでは京都でばかり開催してきましたからね。

実はコンラッドでは4年前(!?)の2019年に開催しているんですよ。

続きを読む

【1/7(土)14:00-16:30】あなたの今年の目標・願望は何ですか?それを実現させるマインドを学んでみませんか?

年が明けてSNSなどをチェックしていますと「今年はこういう年にするぞ!」という書き込みがあちこちで見られます。
みなさんはいかがでしょうか?
何か成し遂げたい目標や願望はありますか?

パートナーシップでもお仕事でも、またプライベートな活動についても「こうなりたい!こうしたい!これを叶えたい!」という目標・願望がある方に向けたオンラインセミナーを【1/7(土)14:00-16:30】に企画しています。

そう、なんと気が付けば4日後です。(申し込みは前日1/6の15:00まで)

それなのになかなかの閑古鳥になっておりまして、このままでしたら「グループセッション」になりそうです。

※実際、参加者が少なかった場合はそれぞれのお話を伺うグループセッション形式にしようと思っていまして、それはそれで楽しいし、参加者はめっちゃお得だな、と思っております。
続きを読む

(ランチ会ご感想)ミクニ マルノウチ(丸の内)ランチ会のご感想をご紹介!

12月23日開催の「ランチ会」のご感想をいただきました!ありがとうございます!!
「【キャンセル待ち】東京:12/20(火)12:00-14:00頃 ランチ会 in ミクニ マルノウチ(丸の内)」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/46978
開催の様子はこちらからどうぞ!
「クリスマスムードの丸の内にあるミクニ・マルノウチにて、にぎにぎしくランチ会を開催して参りました!」

ランチ会に参加させていただきました、Sです。

根本さん、いつも気を配ってくださるNさん、そして同席していた女子の皆様、本当にありがとうございました。

終始楽しく美味しいランチ会でしたが、皆様からのお話を聞けたり、自分の体験を聞いて頂いたりしたことで、より自分の心が整理されて「もっと自分らしく行こう!もっと自分を癒そう」と、勇気をもらうことができました。
年末は温泉に2泊します。この時期なのに、奇跡的に宿を抑えられました。

また、根本さんから「リトリートセミナーは申し込んだ時点でリトリートが始まります」というお言葉をいただき、その日の夜に申し込みました。

ちょっと早い、自分へのお誕生日プレゼントのつもりで。

そのおかげでしょうか。
道を歩いていただけなのに、突如、わたしは男性と競争していたんだなぁ…とか、ロックマンを癒す女神性ってこれだわ。と、気づいてしまいました。
恐るべし、リトリートセミナー(^^)

これじゃ神楽坂ではどんなになってしまうのかしら?と、今からワクワクが止まりません。

来年も、どうぞまたよろしくお願いいたします。

※あ、動画も2本買いました〜。めちゃくちゃお得な値段で、こんなに濃い内容を見てしまって良いのかしら!?
(Sさん)

ありがとうございます!!

オンライン:12/27(火)20:00-21:30マミコの心理学講座「とことん私に優しくなろう ~自分を分かってあげる愛ある心理学~」(1週間アーカイブ視聴あり)

年の瀬が差し迫る師走の27日と言えば、おそらく皆様は仕事納めの時期でしょうし、大掃除をしなきゃと思ってるところでしょうし、年末年始の帰省や旅行の準備に忙しくしているでしょうし、はたまたお節料理の仕込みに余念がない時期でしょう。

続きを読む

(セミナーご感想)「ひとりビジネス×心理学セミナー」のご感想をご紹介!!

12月23日開催の「ひとりビジネス×心理学セミナー」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
「【ひとりビジネス×心理学】なぜ、分かっているのに動けないのか?動くことに抵抗があるのか?~自己価値をあげて商売人マインドを手に入れる!~(セミナーあり)」
https://nemotohiroyuki.jp/biz-2/47267

今日の講座はビジネスを始めたばかりの人や、これから始めるという方に、とても優しくオススメです。

やはりここでも自己肯定感、自分の価値を受け取るということが必要でした。そして自分軸です!どの場所にいっても同じです。今やれることしかできないのです。

自分のペースで進み、走りながら考える…

私は完璧主義になっていて動けなくなっていたことに気付きました。

そしてビジネスに慣れる、商売人マインドに私を変化させていきたいと思いました。これは絶対に必要なことだと思いました。

この講座でとても心が軽くなったので、この感覚を忘れないようにアーカイブ見ます!

また次の講座も楽しみにしています。今日はありがとうございました。
(エマールさん)

ありがとうございます!!