※なぜか記事が消えてしまっていまして(汗)再度アップさせていただきます。
さて「母と娘」というテーマはカウンセリングでもブログでもセミナーでも中心的なもので「ラスボスおかん」として皆さんの心の中に居座っているケースも多いものです。
パートナーシップの問題でも母との関係が浮上し、
仕事の問題でも母との関係が現れ、
ライフワークを目指そうとすれば母の影響を感じ、
「もういい加減にせえや!」と辟易してしまうことだってあるものです。
しかし、それくらい重要な母との関係。
そりゃ、お腹の中からの付き合いですし、生まれてからも一般的には様々な価値観をインストールしてくれる相手ですから、影響が大きいのも無理はありません。
そして、講師の愛ちゃんにとってみれば6歳で母を失うという経験がその後の人生に甚大なる影響を与えてきたわけで、愛ちゃんが心理学を学ぶとか自分を癒すとかカウンセラーの勉強をするとかあらゆる面で「母」の存在を思い知らされてきたでしょう。
そういう意味で個人的には「愛ちゃんはいよいよ人生最大のテーマを講座でするんだなあ」と思いました。
続きを読む
1月28日・29日開催の「ザ・リトリートセミナー 人生を変える2日間へようこそ」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
【キャンセル待ち】東京:2023/1/28,29 ザ・リトリートセミナー in 神楽坂~人生を変える2日間へようこそ!~
根本先生、スタッフの皆様
先日のリトリートセミナーではありがとうございました。
セミナーからしばらくは頭がぼーっとして思考が回らず、最近ようやく普通に生活が送れるようになりましたので(笑)、遅くなりましたが感想を遅らせていただきます。
今回、幸運にもフォーカスパーソンをやらせていただきまして、根本先生の言葉全てが気づきでした。
私の視点・価値観では気づかなかった父の愛と自分の罪悪感に気づかせていただき、うまく表現できませんが、父に対する心からの感謝の気持ちが湧くと共に、自分は幸せになってもいいんだと許されたような気持ちになりましたし、「お父さんが頑張ってくれたおかげで、私今すごく幸せだよ!」と言えるくらいに私が幸せになることが、私ができる父への最大の恩返しだと思うことができました。
また、セミナー翌日に急遽用事ができて父に会ったのですが、今までになく素直で優しい気持ちで父と接するができ、父の姿や表情も、不思議と前とは違って見えました。(ちょっと可愛いなとか思ったり。笑)
多分父はいつも通りだったのですが、私の心の色眼鏡が取れて今まで見えてなかったものが見えるようになったんだと思います。
今まで素直になれなかった分、父が元気なうちに感謝の気持ちを沢山伝えていこうと思います! 続きを読む
満席になりましたのでキャンセル待ちを受付中です!
こんにちは。根本です。
まもなく立春とのことで暦の上では春ですけれど、まだまだ寒い日が続きますね。
ということで(?)今回は春を感じるアフタヌーンティセット付グループセッションのご案内です。(開催は三月だから確かに春なんだけど)
続きを読む
そもそも彼女と出会った頃はまだ前の旦那さんと入籍していて、家を出て行った彼との今後に悩んでいたものです。
小さな息子もいるし、何よりも情があつい彼女のことですから、本音は夫とやり直すことを夢見ていました。
それであれこれ何とかしようともがいているときにこの記事と出会ったそうです。
手放すくらい彼を愛せますか?
彼を手放せるくらい愛せますか?(その2)
たぶん、この記事をお読みの方の中にもかつてこれらの記事を何度も読み漁った方もいらっしゃるかもしれません。
そして、彼女は「夫と別れる別れないではなく、彼への執着を手放そう」と決意します。
そこから彼女は「執着を手放すこと」に全精力を向け、日々あらゆることをやっていきます。
とはいえ、執着を手放すなんてことは一朝一夕でできるものではありませんし、もちろん、楽なプロセスどころではありません。
でも、このプロセスは彼女を大きく成長させたようです。
執着を手放した結果、自分も息子も、そして、夫も幸せになれる道として「離婚」を選択しました。
その決断にはほんとうに大きな勇気を必要としたことでしょう。
しかし、その決断に至るプロセスは彼女に一つの恩恵をもたらすことになりました。
続きを読む
80名以上の申込を頂き満席となった恋愛心理をガチで学んで本気で幸せになりたい大人のための連続コースがセミナー動画としてご自宅などでご視聴いただけるようになりました!!!(女子だけでなく男子ももちろん学べます!)
続きを読む
1月15日開催の「ひとりビジネス×心理学セミナー」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
「【ひとりビジネス×心理学】お金をもらうこと/値付けをすること/売ることに抵抗がありすぎる件。(セミナーあり)」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/47543
自分がライフワークを生きるために、
仕事に違和感を感じる今日この頃。
勢いに任せて受講しました。
結論から言うと、ピンとこない内容もありましたが
自分がお金とどのように向き合ってきたのか
向き合っているのかがわかって
お金というものが、これまでより少し
具体的に見えてきた気がします。
同じ受講生の皆さんの意見を見る中で
お金というのはすべての人にとってとても身近な存在ですが
それぞれとらえ方が異なり、
さらにバックグラウンドによって個別性がかなり高い存在なのだということを実感しました。
私個人的なことを言うと、お金に困ったことはなく
毎日誠実に一生懸命生きていればお金は勝手に貯まっていくもの、
貯まったお金は自分のためではなく誰かのために使うもの、
自分のためには必要な分だけ使い、
自分が大切にする人のために使うものという概念が根付いていて
その考えがあるからこそ私の家系(父方母方両方)は
これまで栄えてきたのだろうなと感じ
家族、親戚それぞれの笑顔が浮かんできた所です。
ただ、実家を出た私が、私個人としてお金と向き合ったとき
、またビジネスを始めるにあたってどうすればいいか
また誰かのためだけではなく、自分のためにお金を使いたいときどうすればいいのか
そのロールモデルがなくわからなかったので根本さんに質問したところ
「お金を稼ぐという概念はいらないかも」「実家をパトロンにしたら」と言っていただいて、なんだかほっとした思いがありました。
さらに自分にとっての「お金」という存在と向き合うにあって
何かヒントをもらったような気がします。
ありがとうございました。
(Cさん)
続きを読む
満席になりましたのでキャンセル待ちを受け付け中です。
先日、とある会でこんな会話が交わされていました。
「リトリートセミナーってどんなセミナーなの?めっちゃ興味あるんだけど」
「うーん。たぶん、一番根本さんらしいセミナーじゃないかな。好き放題やってる感じ。笑」
もう、この会話に尽きると思うんですけど今からだらだらと説明させていただきます。笑
私がフリーのカウンセラーとなって一番実現したかったセミナーがリトリートセミナーです。
そして、そこから8年が過ぎようとする今も、一番好きなセミナーがリトリートセミナーです。
そして、今までたくさんの方にご参加いただいて気付いたことがあって、それを毎回サブタイトルにしています。
「人生を変える2日間へようこそ!」
リトリートセミナーは「非日常」をキーワードとし、心の中の旅に出かけます。
見知らぬ海外に旅をするように、自分の心の中の見知らぬ自分に出会いに行くのです。
そして、その旅を通じて様々な気づきと発見、そして、癒しを体験していただきます。
続きを読む