【残1席】新潟:4/9(日)12:00-14:00頃 3年半ぶりの新潟で「ランチ会」を開催しますー!

調べてみたところ2019年9月以来となります新潟訪問。
うちのお弟子さん、なぜか新潟県民が多いんです。
もちろん新潟はとても広い県。
東京から新幹線一本で行けると言っても「上越新幹線」と「北陸新幹線」の2本が通っています。

続きを読む

【4月東京】東京/大阪:ライフワーク・グループコンサル~これからあなたは自分の才能を活かしてどう生きるべきなのか?~

東京・神楽坂:4/12(水)13:00-17:00 満席になりましたのでキャンセル待ちを受け付け中です!


参加された方から感想を頂いておりますっ!(続々更新します!)
(グルコンご感想)「ライフワーク・グループコンサル~これからあなたは自分の才能を活かしてどう生きるべきなのか?~」のご感想をご紹介!!


〇自分がどう生きたらいいのかはっきりしない。
〇やりたいことがあるけれど勇気が出なくて一歩が踏み出せない。
〇自分の才能を活かした仕事がしたいが、自分に何が向いているのか分からない。
〇自分の魅力や価値に自信を持ちたいので背中を押してほしい。
〇好きな仕事をしているがモチベーションが最近下降気味。
〇どんな生き方が自分にフィットするのかを教えて欲しい。

そんな課題をお持ちの皆様に根本なりに道筋を占めさせていただくグループコンサル(グルコン)を開催します。

このグルコンでは参加者一人一人からお話を伺い、「どう生きるのがふさわしいのか?」を考えていきますが、主に次のポイントにフォーカスを当てて行きます。

●自分が活かすべき価値や魅力とは何なのか?
●過去の問題が教えてくれた自分の才能は何なのか?
●そうした価値や魅力、才能を活かした生き方とは何なのか?
続きを読む

オンライン:3/23(木)20:00-21:30 マミコの心理学講座『生きづらさ卒業宣言!いつでもどこでもニャンか幸せ~考え方をちょっと変えるだけでワンダフルに楽になる・ゆる思考のススメ』

15分間のミニ講座!>>>https://youtu.be/bVKNHlppOkY
先日のYoutubeライブ配信!>>>https://youtube.com/live/ycTACpg1w7M

前回の講座は年末、そして、今回は年度末。
みなさまが多忙になる時期を狙って講座を仕掛けてくるマミコは策士なのかアホなのか(たぶん後者)よく分からんのですが、今回もマミコワールド全開の講座を展開してくれそうです。

続きを読む

セミナー動画:【ひとりビジネス×心理学】お金をもらうこと/値付けをすること/売ることに抵抗がありすぎる件。

ビジネスのご相談でとても多い相談の一つが「お金の問題」。お金をもらうこと、値付け、売ることお金に対する意識等々、非常にメジャーなテーマです。
今回は「お金そのものと向き合う」という話から、お金をもらうことへの抵抗をどうしたら軽くできるのか?をお話していきます。なかなかの長文です。

続きを読む

オンライン:4/13(木)20:00-21:30 桐山慶子の心理学講座「色気の心理学〜セクシーさだけじゃない「色気の本質」を学ぶ〜」

「セクシャリティ」とか「魔女性」というテーマで怪しい講座をお届けしている桐山が満を持して(?)「色気」というテーマについて語ります。

「色気」って何でしょう?
魅力的に感じますか?
それとも卑猥な感じがしますか?
自分には縁がないものと思いますか?
それともあるけど出すのが恥ずかしいものですか?

いわゆる「色気」とは何なのか?
性的魅力のひとつと言われますがその実態は何なのか?
セクシーな服をやっぱり着なきゃいけないのか?
続きを読む

新潟:4/8(土)14:00-16:30 マミコと一緒に特別講座「もっともっと柔らかく、暖かく。今日から自分を甘やかそう!」

せっかく新潟に訪問するなら何か地元の皆さまが喜んでいただけそうな講座を開催したいと薄々思っていました。
そんなときに地元新潟で生まれ育ち、ついでに東区を出禁になっているマミコ先生が「こんな講座はどうでしょう?」と企画案を出してくれました。

そして、こんな皆様にお勧めの講座を考えました。

*ついひとりで頑張りすぎてしまう。
*自分の長所とか価値とかがイマイチ分からない。
*何かと自己嫌悪・自己否定が強い。
*子ども時代からいつも誰かのために頑張ってきた。
*自分は全然自立できてないなあ、と感じる。
*自覚はないけどどうやら自分に厳しいらしい。
*一人で抱え込んで潰れそうになったことがある。
*人に頼るのが苦手で人にお願いするくらいなら自分でやってしまう。
*周りの人に「もっと人をアテにしなよ」と言われる。
*自分に優しくするとか大切にするとかの方法が分からない。
*いつもどこかに「孤独・寂しさ」を抱えている。
*気が付けばハードワークをしている。
*我慢することが癖になってしまい、爆発することがよくある。
*人を喜ばせることが好きだけどいつも犠牲になってしまう。
*人が好きだけど人といると気を遣いすぎて疲れてしまう。
*幸せになりたいけど幸せになっちゃいけないような気がしてる。

・・・ほんとはまだまだあるのですが何となくイメージは伝わりましたでしょうか?
続きを読む

(セミナーご感想)大阪開催「問題解決のための1DAYセミナー」のご感想をご紹介!!

3月12日開催の「1Dayセミナー」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!

「【増席】大阪:3/12(日)11:00-18:00 問題解決のための1DAYセミナー~愛で問題を解決する!~」
根本先生、こんにちは。
3/12の大阪1DAYセミナーに参加させていただいたSです。
セッションしていただけたのも光栄でしたが、ブログのネタにもしていただきありがとうございます!→「あなたの現在地はどこ?そして、ほんとうにあなたはその目的地を目指したいの?~求めているものがすでに手に入っていたり、欲しいものが本音と全然違ったり~」
復習に何度も読み返しています笑

現在地も本当の目的地も、自分では絶対気づけなかったので目から鱗でしたし、グサグサ刺さりまくりでした。
セミナー後数日は色んな思いが出てきたり、猛烈に淋しくなったりで何度も泣きました。結婚生活中孤独でさみしかったのに、辛さを感じないように感情をなくしてきたことにも気づきました。
そうこうしてるうちに気持ちが楽になって、
・執着してるかもと思っていた直前の元彼のことがどうでもよくなり考えることがなくなった。
・いざとなれば(既婚の)彼がいると思っていたけど、ちょうど最近彼の対応がそっけないこともあり、「いざとなれば」という気持ちがなくなってきた。
・少し前に私がいいなと思っていたけど疎遠になった人が戻ってきて前より好意的だったり、アプリで出会った人数人からアプローチされたり(これまで全然うまくいかなかったのに)
など、不思議と色々いい流れになってきてます!

まだ母に会いに行けていないので、時間を作って母とのつながりも感じたいと思います。(その後の自分の変化も楽しみです)

グループセミナーってどうなんだろうと不安もありましたが、一見自分と関係ないかと思うテーマでも意外とあてはまったり、とても充実した一日で、本当に参加してよかったです。
ありがとうございました。
(Sさん)

続きを読む