header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

セミナー動画:【ひとりビジネス×心理学】お金をもらうこと/値付けをすること/売ることに抵抗がありすぎる件。

ビジネスのご相談でとても多い相談の一つが「お金の問題」。お金をもらうこと、値付け、売ることお金に対する意識等々、非常にメジャーなテーマです。
今回は「お金そのものと向き合う」という話から、お金をもらうことへの抵抗をどうしたら軽くできるのか?をお話していきます。なかなかの長文です。

続きを読む

【オンラインスクール】3月のテーマは「彼氏を独り占めしたい女性の独占欲」その3回目!

毎週月曜日(月4回)お届けしております、オンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」

根本の心理学講座(しかもちょっと高度な)や実際のカウンセリングを月額3,300円で視聴できるってめちゃくちゃお得だと思いません?

※ご入会いただくとその月の動画をすべて見ることができます!

登録はこちらから>>>「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」

<設定>
ここは都内某所にある自家焙煎のコーヒーがおいしいと評判のカフェ。
でも、そのマスターはちょっと変わり者でお客様から相談や質問をされると、コーヒーを淹れることをそっちのけで夢中でその質問に答えてしまうのです。
しかも、なぜかコーヒーではなく、心理学やカウンセリングに精通していて、お客様が「なるほど~」と思わず反応してしまう回答を返すのだとか・・・。

続きを読む

【愛野ひと】たましいラブレター作品集『Love Album』が14ページ分は無料で、全編も3,900円で読めて泣けるそうです!

「たまらぶ」って新しいゆるキャラかと思ったんですけど、泣ける手紙のことらしいです。

愛野ひとがやってる『たましいラブレター』というセッションで生まれた作品がたくさんあるそうです。

愛ちゃんのファンならご存知かと思いますが、彼女のセッションや講座はそうでなくても「泣ける」もので、もちろんそれは「愛」に触れて流れる涙です。

その作品を集めた冊子(PDF)を作っちゃったそうです。

母を始め、大切な人に充てて書かれたラブレター。

愛を感じまくりたい人はぜひ手元に置いておかれるといいでしょう。

なんと91ページ、39,218文字という、本1冊になろうか?というボリュームの冊子は皆さんの「癒し」にも大いに役立つと思うんです。

その冊子、3/31までなら3,900円で購入できるそうですが、冒頭の14ページに限り無料で読めるそうです。14ページも。

そして、その「たまらぶ」の展示会が5月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3日間、福岡で開催されるそうです。

なんか芸術家みたいですね。愛ちゃん。

この「たまらぶ」の冊子に興味を持たれたらぜひお手元にDLしてみてください。

詳しくは愛ちゃんのブログにて!
>>>【期間限定プレゼント中】「お母さん」その一言だけで、涙が出る。たましいラブレター作品集『Love Album』(&たまラブ展@福岡のご案内)

リーダーシップの大切な2つの要素~「愛させてあげること」「影響力」について~

リーダーの立場に立つとカリスマ性も発揮されてきて「は?え?」ということが起きたりします。
それを期待に捉えてプレッシャーを感じたり、ちゃんとしなきゃ!と思ったりすると自分の力を発揮できなくなるんですよね。
そのままの自分でいいんですけど、なかなかそうはうまくいかないようです。

【自己肯定感があがった人がリーダー的な立場に就く場合の自己肯定感のあり方について教えてください。】

何度も根本先生のブログにはお世話になり、自己肯定感を高めてきたRです。
おかげさまで自己肯定感がぶちあがり、恋愛面でも自分軸を保ってうまくいくようになり、仕事もリーダー的な立場を担うことが増えて、順風満帆です。
そして自己肯定感があがりすぎたからなのか、はたまた発展途上の現象なのか、自分がリーダー的な立場を担う際に、部下や社外のメンバーにすごく酔心されるケースが出てきました。
「Rさんを支えたいからこのチームに入って一緒に仕事をしたいです!」のような人がちらほら現れる、という感じです。
それ自体は素直に嬉しいものの、正直「わたし個人に酔心されても、(業務以外の個人的な関係などは)なにも提供できない」という思いと「わたし個人が動機になりすぎると、その部下の期待と違った自分像を見せた時にきっと離れていくんだろうな」という推察があり、「自分個人への思いや動機ではなく、このチームの仕事そのものに対するモチベーションを持ってほしい。」と思ってしまいます。(ときどき、そのように伝えています。が、反応は「Rさんを支えたいんです!」の一点張りで、あまり響いていないように感じます。)

自己肯定感があがった者(あるいはその途上の者?)に訪れる次なる試練のように思えるのですが、どのように立ち振る舞うのが良いのでしょうか?
自分がどうしたいか?を考えると「モチベーションのきっかけとしては有りなので、そこを入り口としつつも、そういう動機で入ってきた人にも組織的な動機やそれぞれの自分軸による動機を持ってもらって、その人達のパワーをうまく組織力に健全な形でつなげたい」というのがやりたいことです。
(とはいえ、具体的な業務上のHOW TOを請う場ではないと思うので、そのような目的に向けて私自身が持つべきマインドセットや自己肯定のあり方を教えていただけると幸いです。)
(Rさん)

続きを読む

【今夜開催っす!】マミコとのYoutubeライブ配信。3/19(日)21:00strat!!「考え方をちょっと変えるだけでワンダフルに楽になる・ゆる思考のススメ」

あれこれ考えすぎる癖のある皆さま。
いろいろと難しく考えて不安になりやすい皆さま。
つい自分責めをしちゃう癖のある皆さま。
ネガティブな考え方から抜け出せない皆さま。

そんな皆さまに偉大なるマミコ先生が「ゆる思考」を伝授してくださるYoutubeライブ配信を開催いたします。

続きを読む

ココロノマルシェが新しくなりました!&カウンセラーがテーマ別に検索できるようになりましたっ!

根本のお弟子さんたちが皆さまから寄せられたご相談に無料で回答するオンラインカウンセリング「ココロノマルシェ」がこのたび新しく生まれ変わりました!

相談してみると時に複数のカウンセラーから回答が返ってくる仕組みです。

続きを読む

「いい子」を演じるとアンダーグラウンドを必須とし、2人分の人生を生きることになるんだけど、それくらい大器で可能性がいっぱいあるってことなんですよね。

母親に叱られないようにいい子になると、そこで溜まったストレスを吐き出すためにアンダーグラウンドを求めるようになります。
その結果、表と裏の自分という2人の人生を生きることになるんですけど、それができるくらい器がデカく、エネルギーも強く、才能も豊かだと言えるわけですね。

はじめまして。いつもブログ読んでおります。
私はごく普通の家庭で長女として育ちましたが、共働きの中、母親がワンオペだったということもあり小さいころから、母親に叱られて育ちました。小さいころは父親が大好きだったのですが、中学受験の時に母親が「あんたって期待外れね」といつも言うのを、そばで見て笑っていたり同調したりする父親が許せなくなり、中学に入ると父親とは口をきかなくなりました
そして働き始めると予想にたがわず、アンダーグラウンドの世界へ・・新入社員の時の31歳も年上のクライアントから始まり、業者、社内、親会社の外国人達とも関係を結んでしまいました(全員家族持ち)
旦那はとてもいい人で優しいです。こんな人と子供のいる家庭を持ったら普通は幸せなんだろうなと思います。割と早くに結婚しましたが、子供を作ろうとしなかったため今は不妊治療の真っ最中です。
表向きはいい子ちゃんですが、裏ではやることやった挙句に浮気相手が幸せな家庭を築いていることを羨んだりしています。こんな私でも人並に一人を好きになって好きになられて、という経験がしたいです。
どこから取り組めばよいか、アドバイスいただけたら嬉しいです!
(Aさん)

続きを読む