4/14(木)21:00より「嫉妬」にまつわるYoutubeライブ配信をしますっ!質問・疑問をチャットにて受け付けます!よろっ!!

嫉妬本「つい他人と比べてしまうあなたが嫉妬心とうまく付き合う本」(学研プラス)の発売日にYoutubeでライブ配信をします。

もちろん、テーマは「嫉妬」。

このところふだんの記事で嫉妬についていろんな角度からお話をしていますが、皆さんの嫉妬してしまう!嫉妬されてしまう!という体験談から、心理学的なご質問、嫉妬に関するあれこれをチャットにて受け付けます。(ライブ配信がスタートしてから書き込みしてくださいね!)

続きを読む

嫉妬本の発売日にあたり、お願いがございます!

ということで、今日はいよいよ嫉妬本こと「つい他人と比べてしまうあなたが嫉妬心とうまく付き合う本」(学研プラス)
の発売日で、お願いがありますっ!!

*嫉妬本を買われた方はもちろん、そうでない方も、#嫉妬本

続きを読む

【実践編】「私の方がAさんより●●できるのに!」という嫉妬心を掘り下げて、具体的な解決方法を提案する回。

嫉妬本の発売日ということで今日も嫉妬について取り上げますが、今回は実践編。
実際に頂いたネタを元に、その嫉妬の裏には何があるのか?そして、何が本当の問題なのか?そこからどう抜け出せば良いのか?というプロセスを描いてみました。

根本さん

度々質問、失礼します!こちらの記事読んで、疑問が湧いてきました。

私の場合、嫉妬した時「なんで私の方がAさんより●●できるのに、評価されないの?幸せになれないの?」と、よくむくれています。

「Aさんよりも●●できる」と、自分の能力を自覚し認めているのに、なぜ嫉妬するのでしょう?まだまだ価値を認め足りてないのでしょうか??

逆にAさんが自分よりも明らかに上だと認めていれば、嫉妬しないです。(オリンピック選手相手に嫉妬しないのと同じような原理で)

そもそも自分と人を比べて優劣つけて見ている時点で、自己肯定偏差値がまだまだ低いんだろうなと思うのですが、それなのになぜ「私のほうがもっとできてるのに」って思うんだろう?自己肯定感が低いなら、こんなセリフ、出てこないはずですよね?謎です。。。

怒りの矛先は変わり、能力や価値を正当に分かってくれない世間に対する怒りも湧いてきてきます。

もっと深く見ていくと、嫉妬対象や世間に対してではなく、自分の才能をうまく活かしてあげられず腐らせてしまっている自分に対して、イライラしてるのも分かります。

でもタイミングとか、トラウマとか、環境などが足枷になっていて、能力を思う存分発揮できないときって(言い訳かもしれませんが)、焦りとかもどかしさとか悔しさが出てきて、叫びたくなるほど嫉妬してしまいます。

そんなときでも、どうしたら根本さんのように相手を純粋に「羨ましいな」と思いながら、自分もその夢に近づく歩みを止めないように進むことができるでしょうか。

本当に苦しいです。ご回答いただけたら嬉しいです。

p/s 本、予約しました!!
(Eさん)

続きを読む

(ご感想)嫉妬というモヤモヤする得体の知れない気持ちが何故起こったのか、そもそも何に嫉妬していたのか、あともう少しで解決の糸口が見つかりそうです!

Hさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
嫉妬本のご購入はこちらから!
「つい他人と比べてしまうあなたが嫉妬心とうまく付き合う本」(学研プラス)

嫉妬本の神講座参加させていただいてきました!
いつも先生のブログは読み漁ってるけど、やっぱり直接言葉で聞く方がすんなり入ってきました〜。関西での講座やっぱり申し込もっと!
嫉妬というモヤモヤする得体の知れない気持ちが何故起こったのか、そもそも何に嫉妬していたのか、あともう少しで解決の糸口が見つかりそうです!
私、質問するのが苦手で、話し下手なので質問できなかったんですが。。先生がたくさんヒントになることを伝授して下さって、一歩踏み出す勇気ぐ湧いてきました!
ただまずは嫉妬とも向き合う前に自己否定癖、自信がない事への自信を何とか克服してみようと思います。
帰り道、久しぶりに前を向いて歩いて帰れた気がします!
嫉妬本これから読みます!先生ありがとうございました!
(Hさん)

【嫉妬=羨ましい!×ネガティブな感情】嫉妬をなくして素直に喜べるようになるにはネガティブな感情を癒すことがカギとなる。

嫉妬心って素直に「羨ましい!いいな!」と認められない分野、つまり、自分の弱いところに起こるものです。
弱いところというのは自分が受け入れられないネガティブな感情があるところで、そこと向き合い、癒していくことで嫉妬そのものを減らしていくことができるのです。

今日も嫉妬についてのお話をさせていただければと思います。飽きた?笑

なぜ嫉妬心がむくむくと湧き上がってくるか?という話です。

素直に「羨ましい~!いいなー!!」と言えればいいんです。
けれど、口ではそう言っていても心の中はモヤモヤしており、悔しい、負けた、イヤだ、許せない、ムカつく、惨めだ、と言った感情が出てきています。

それが「嫉妬」(嫉妬心)というものです。

だから

「一緒に婚活頑張ってた友達の結婚が決まった。素直に喜んであげたいし、嬉しい気持ちももちろんあるんだけど、なんか複雑なんです。」とか、

「同期が今年昇進した。自分の方が頑張ってるし、成果残してる自信があっただけにけっこうショックで、思わず転職サイトに登録してしまった。」とか、

「姉が夫の転勤で海外に行くことになった。ずっと海外に行きたがってたから喜んであげたいと思うけど、私だって同じ気持ちだったから素直におめでとうとは言えない。」とか、

そんな複雑でショックで素直になれなくなってしまいます。

そして、そんな嫉妬している自分のことも私たちは許せません。

「素直に喜んであげればいいのにそれができないなんて心が狭い!」と自分を断罪します。

これが「嫉妬の二次被害」と私が呼んでるもので、嫉妬して苦しいところにさらに自分で追い込みをかけて傷口を広げてしまいます。

顔では笑って「おめでとう!」と言ってるのに心の中はとても惨めで情けなくて一刻も早くそのことを忘れたいと思っている自分がいて、そんな自分にも腹を立ててるわけです。

だから、みんな嫉妬が嫌い。嫉妬したくないし、嫉妬なんて認めたくないし、嫉妬なんて早くなくなって欲しいと思うわけです。
続きを読む

4/10は大阪/オンラインで嫉妬本の講演会&質問会を開催して参りました!!

#嫉妬本 の講演会&質問会を開催しましたー!!

会場もちょうどいい感じに参加者が集まってくださいまして、オンラインも賑わっておりまして、楽しいおしゃべりさせていただきました。
嫉妬について語るのは60分や90分ではやっぱり短く(苦笑)、ポイントを押さえてお話しすることになりますね。

続きを読む

嫉妬される心理について~価値や魅力を受け取り、自分軸を意識すると「そりゃあ、あたしに嫉妬する人もいるよね」と受け止められるようになる~

わけもわからず嫉妬されるのはイヤだし、ほんとトバッチリなのですが、実はあなたが自分の価値や魅力を十分受け取っていない証拠でもあります。
そこで自分の価値や魅力を受け取れば「そりゃあたしに嫉妬する人もいるよね」と自分軸で意識できるようになり、嫉妬されることも減っていくのです。

「嫉妬」というと「嫉妬する」こともあれば「嫉妬される」というイベントも起こるわけで、後者の方に関心がある方も多いように思います。

ということで、今日は「嫉妬される心理」について語ってまいりたいと思います。

もちろん、間もなく発売となる #嫉妬本 に関するネタであることは言うまでもありません!!笑

「つい他人と比べてしまうあなたが嫉妬心とうまく付き合う本」(学研プラス)

さて、誰かに嫉妬される際に分かりやすくそれを示してくれたらいいんですけど、多くのケースで「え?それって嫉妬されてるの?全然気付かなかった・・・。」という感想が聞かれるものです。

例えば、華やかな服を着て家を出ようとしたらお母ちゃんが「そんな色気づいちゃって」と嫌味を言う。海外に留学したいと言うとお父ちゃんが「俺らがお前くらいのときはそんなのは贅沢すぎて思っても口に出せなかった」と文句を言う。

これ、どっちも「嫉妬」の可能性が非常に高いものです。
続きを読む