なぜ、夫とは穏やかで、お金はない生活をしている私に、ぶんぶんと寄ってくるのが大量のハイスぺ男子なのでしょうか?

ぶんぶんというのがアブなのかハチなのかが気になるところですが、なぜ、少し距離のあるところにハイスぺ男子を配置してしまう心理について考えてみたいと思います。
結論から言えば「だいぶ自己評価を低く設定してますねえ」ということになるのですが、その辺の心理も合わせて紹介していきましょう。

初めてリクエストさせていただきます。
私は結婚して4年目、子どもはおらず、とても大切にしてくれる夫がいます。

夫はとっても優しいですが、稼ぐことは苦手なようです。
しかし私は、独身のときも、結婚後も、近しい男性や寄ってくる男性陣が、ハイスぺばかりです。

私自身も、稼ぐことや、貯金など、多くのお金を望んでいるけれど、豊かさを感じることは苦手です。どちらかというと不足感が強いと自覚があります。

その自分と夫は貧乏なのに、夫以外の私に言い寄ってくる男性はハイスペックというバランスと背景を教えていただきたくてリクエストさせていただきました。

びっくりするほどの素敵な男性たちと、出会い、仲良くなり、職場でも女性として誘われたりします。ナンパ、職場、元職場、行きつけのバル、かつての同級生たち。
高収入、出世しまくり、顔も私のタイプ、ちょうどいい感じで女慣れしすぎていない・遊びまっくてはいない、私はこだわりないけど高身長・・・など。

共通してよく言われるのは、「ほわほわしているね」「ぽけーっとしてて、癒される」「そのバカな顔で家にいてほしい」「アホそうだな~というオーラでているよ」といった類のことです。

そんなとても素敵だなと思う男性たちと親密になる機会が山のようにあります。
出会おうとしてるわけではないのです。

一線を越えなければいいかな?と思い、デートやお食事は行きます。
彼らはあわよくばホテル、まあ会えばキスやハグは最低限求められることは多いです。
私は気が向いたら気が向く範囲まで応えたり、応えなかったりしています。

なぜ、夫とは穏やかで、お金はない生活をしている私に、ぶんぶんと寄ってくるのが大量のハイスぺ男子なのでしょうか?
誘ってくれなければ平和に暮らしているのに、素敵な出会いが多すぎて動揺することが増えました。
でも、彼らの正妻になりたいとは思いません!(笑)

もっと華やかでキャピキャピしている女性とか、礼儀や品などが一流の女性のとこへ行っても良さそうな男性たちは、何を見て私を誘ってくるのでしょうか?

夫の大器晩成や力は信じていますが、なぜ、夫には稼がない人を選んでしまい、夫以外のところでは、そうしたご縁が困るほどくるのでしょうか?

私は、だれと、どうしたいのでしょうか?
自分の本音がわからないです。
お金がある生活を拒否しているのでしょうか?

ちなみに、全然、美人じゃありません。
雰囲気美人は目指していて研究はしていますが・・・(笑)
ブサイクだからこそ服とか髪とかは課金して研究を終えたところです!
(Yさん)

続きを読む

自分を大切にしてくれる彼ができたのに、自分をひどく扱う元カレのことが切れないのは「癒着」しているからですか?

自分のことをひどく傷つけるような言動をする彼とはすっぱり縁を切ったほうがいいってことは誰でもわかるのですが、それができないのはそれなりの理由があるのです。
つまり、強烈な自己嫌悪が内側にあり、それを元カレが体現してくれている、という見方が成り立つのです。
そして、それは「癒着」となり、切ろうにも切れない状態になってしまうのです。

2023/8/17掲載『育った「家」のイメージがネガティブだと、意識が「外」や「未来」に向かい、「今」を生きられなくなってしまうし、罪悪感から自分を穢れた存在として扱ってしまう。』でお世話になりましたNです。
ネタとして取り上げて頂きありがとうございました。根本先生から『家に対するネガティブなイメージを変え、彼と復縁したいのなら彼を迎え入れる家を整える必要がある』と言われ、正直ドキッとしました。
なぜなら、それをやりたくない(特に彼のために)という本音が出てきたからです。

それでも彼との復縁を願い自分とも向き合いつつ待っていたところ、数年前から友人関係だった男性から告白されました。
改めてその男性の魅力、男らしさ、居心地が良く楽しい、私を大切に想ってくれる所に気付き、新たに前に進めるかな?と思い始めたタイミングで、再び音信不通だった彼から連絡が来るようになりました。
当初復縁したくて連絡してきたのかなと思ったのですが、実は音信不通の間に彼女が出来た、と言うのです。
それなのになぜ連絡してきたのか聞くと、「お前が離婚しないからこうなった。今は彼女が最優先。お前はセフレ。でもお前が離婚したら彼女とも別れる」と意味不明なことを言ってくるのです。
その後何回か彼と会ってみたのですが、彼の態度と言えば【彼女がいかに若くて可愛くて素直で良い娘か自慢してくる、身体の相性が良いと言ってくる、頼んでもいないのに彼女の画像を見せようとしてくる】それに比べてお前はくたびれたおばちゃんだ、お前との予定は後回しだ、この状態が嫌ならいつ終わらせても良いんだぞ等、相当酷いことを言ってきます。
こんな関係は望んでいないと彼にも伝えているし、キッパリ関係を終わらせて新しい彼と前に進めばいいとも思うのですが、連絡が来れば嬉しいし会いたくなって会う→また酷い扱いをされて傷つく、を繰り返してしまうのは、私が彼と癒着しているからなのでしょうか?
また、彼とはもう同じステージにいないような感覚(私の方が数段上に上がっちゃった感じ)もしています。
彼との関係にはウンザリしているのにやめられない。そんな自分にもウンザリしてるし、もういい加減幸せになりたいんです。そうするには一体何が必要なのでしょうか?
(Nさん)

続きを読む

パートナーシップがうまくいかないのは「両性具有」になっていて男性が入り込む隙間がないからじゃない?

自立的で生活能力もあって女性的でもある方を「両性具有」と呼びまして、それじゃあ、彼氏が入る隙間がないじゃない!ということで、なかなか恋愛がうまくいかないって問題が生まれるものです。
でも、この心理状態ってなかなか自分で認知するのが難しいんですよねー。なので、詳しく対策も込みで考えてみました。

以前もこんな記事を書きまして。このときは自己完結癖を主にお話しました。

自己完結型恋愛傾向についての考察。

で、ここ最近、カウンセリングで「両性具有になっちまってるから男が付け入る隙がないんじゃね?」という話をよくしておりまして、まあ、自立系武闘派女子のみなさまにとってはあるあるなのでネタにしてみようと思いました。

ちょくちょくリトリートセミナーとかカウンセリングでも教科書的自立系武闘派女子の方に「もしかしておちんちんが生えてきてない?こんどトイレ行ったときに確認してみて?」とか「子宮の中におちんちん忘れてきてない?それを弟くんが拾って来たのかもね?」などとセクハラまがいのことを発言しているのですけれど、その生き様、ポリシー、言動などに「うーん、たいへん男らしく生きてらっしゃいますね」と感じたときに思わず発してしまうのです。

たいていは家庭環境的なものが原因で「早くに自立しなければならなかった」「親を背負って生きなければならなかった」「自分で何とかしなければならない環境だった」みたいな方によく見られる傾向なのですが、それに限らず「学生時代はバイトで生活費をすべて賄っていた」「実家に頼れないからとにかく一人で何でもしなければならなかった」「仕事で一人前になって会社から認められる存在を目指していた」「シンママなので仕事・家事・育児をひとりでこなさなければならない」等々の要素もまた「両性具有化」を推進するできごととなっております。
続きを読む

【小ネタ】親との関係を癒すワークがよくありますが、その親がもう他界している場合はどうしたらいいのでしょうか?

2023年1月5日にnoteに投稿されていたトピックスの内容を実践したいのですが、親が他界している場合の対処法をご教示いただきたく。
現状パートナーに自分の親を投影して、親との間で生じた蟠りを解決しようとしている感じがします。
また自分がいま出来ることとして、毎朝ノートに向かい感じたことを書き留めるということを続けていて、少しずつ何かの枠から抜け出してきた感覚はあります。
自分がより成長し、パートナーとの間で心地よい関係を築けるようになりたく、お知恵を拝借できると有難いです。
よろしくお願い申し上げます。
(Jさん)

続きを読む

【小ネタ】新しい職場で「○○さんと似てる!」と言われて心が痛く、嫌悪感が出てくるのですが。。。

いつもブログを楽しみにしています。
数年前、グループカウンセリングに参加した際は「私はお嬢様よ!下僕ども!」と思いながら生きなさいとアドバイスいただきました笑

さて、今回お聞きしたいのは「似ている」と言われることへの嫌悪感についてです。
今年4月から新しい職場(高校教員)で専任として働いています。
入職してすぐに「現在産休入っている○○先生にそっくり、見分けがつかない」と言われます。私はその先生にまだお会いしたことはありませんが、言われる度に心が痛く嫌悪感を抱きます。
似ているというのは背丈・体格・髪型だと思われます。

私は私であるしオリジナルだとずっと思ってきました。ショートカット(ボブ)も自分が好きな髪型であるし、洋服も同様です。誰かと差異を出すために自分が変化することにも抵抗があるのです。

没個性だから「似ている」と言われるのかな?と思っていたら、「あなたほど個性的な人はいない」「面白い人だね」と先輩の先生方から言われました。

来年からは、産休から戻ってきたその先生と並べられ「すごく似ている!!」と言われる毎日だと思うと非常に憂鬱です。
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
(Yさん)

続きを読む

【小ネタ】他の方のカウンセリングも受けてることをカウンセラーさんに伝えたほうがいいのでしょうか?

根本先生

いつも、概念やら常識やらがひっくり返るような、頭のネジが飛びそうなブログを興味深く拝見しております。

以前、他の方へのリクエストにお答えされていた記事について更にお伺いしたく、メールいたしました。

「あまり複数の人にカウンセリングを受けるのはよくないでしょうか?」

という記事に対して、むしろ、複数人の意見聞くと良い。ただし軸は大事という内容の事をお答えされていましたが、ではカウンセラーさんには、複数の方にお世話になっていることをお伝えしておいた方が良いのでしょうか。

現在、メインで受けているカウンセラーさんの他に、時々お話を聞いて頂いているカウンセラーさんがいるのですが、どちらにも特にかかっていることはお伝えしていません。

カウンセラーさんとしては、そう聞いた時、気分を害すかな?と思ってしまい、言いづらかったりします。

カウンセラーさんの心情としても、あちこちいっているクライアントよりも、自分一本にしているクライアントの方が応援したくなるものかな?と思いまして。

この質問自体、軸をもて!と言われてしまいそうですが、もしお答え頂けますと幸いです。
(Tさん)

続きを読む

【小ネタ】1年くらい付き合うと彼氏のことを敵視してしまう自分が出てくる。

はじめまして。相談させていただきます。

付き合って1年の彼がいます。
私は自己肯定感が低く、過去の恋愛でもヒステリックに泣いたり怒ったりしたことで恋愛を壊してきました。
今の彼はとても優しく、大切にしてくれています。
自分で自己肯定感を学んだことにより怒りをヒステリックにならずに対処できるようになったつもりですが、1年くらい付き合うと毎回彼氏をすごく敵にしてしまうところがあります。
彼氏のちょっと一言が付き合い始めよりすごく引っかかるようになったり、なんてひどいことを言うんだとわからせたいと思ったり許すことが難しくなるというか睨みつけてしまいそうな、いつだって敵に回してしまいそうになります。傷つけてくる敵のように見てしまいます。
一年も付き合ってきて敵対してしまう。これって親子関係を深掘りするのでしょうか?
付き合う前から親子関係について考えて癒すということはしていてすごく楽になりいい恋愛ができるようになったので一年後にこのような心理状態になるのはどうしてなのでしょうか?
(Aさん)

続きを読む