(6/7)自由

いよいよ梅雨入り宣言だそうで、大阪は夕方から激しい雨が時折降っていました。
その前は暑いながらもいい天気だったんですけどねー。

僕や原の共通のお客さんで今、宮古島に長期旅行に行っている方がいらっしゃるんです。
彼女が僕ら宛に、宮古島のパンフレットや写真や色んなものを送ってくれまして、カウンセリングの待ち時間にじーっと眺めてました。

「行きてぇ・・・」

沖縄でも宮古の海岸がもっとも美しい・・・なんて言われているそうですね。
空も海も、もう、うん、何と言っていいのかすごくキレイで、心はすっかり宮古島に飛んでいました。
体も飛ばしたい・・・。

因みに原はその写真に刺激されたようで、「じゃらん」の沖縄・北海道特集号を早速購入したようです。
自分でも言ってますけど、ほんまに影響されやすい奴ですねえ・・・。

*---*---*---*---*

昨日の最後は「自由」で結びましたので、今日は「自由」をテーマにしてみたいと思います。

僕のカウンセリングの中ではよく解放・自由をテーマにしたセラピーをしています。
自分を解き放つ、自分を自由にする、そんなイメージを作っていくんです。

でも、自由というのは、じゃあ、何でもしていいのか?というと、もちろん違うんですよね。

自由には必ず責任が付いて回ります。
その責任というのは、そのシーン一つ一つに関係する人や社会性に対するものです。

好きにしてるだけだとしたら、それは自由ではなく「わがまま」「自分勝手」と呼ばれます。

だから、子どもは「自由」ではなく「わがまま」と言われることが多いんです。
つまり、「自由」というのは大人に与えられた一つの特権かもしれません。

「自分を自由にしてあげる」ということは、いつの間にか自分を縛ってしまっていた鎖をほどいてあげること。
その鎖というのは、親や周りから押し付けられたり、あるいは自分自身で作り出した「ルール」です。
「~してはいけない」「~しなければならない」という「観念」です。

このルールや観念があると、縛られて自由を奪われる代わりに安全は保障されるかもしれません。
でも、その分、退屈したり、窮屈だったり、希望が見えなかったり、問題が起こったり、あまり幸せになれないことが多いような気がします。

自由というのは、そこから抜け出して、自分自身の責任で物事を選択していくことではないでしょうか。
だから、自由というのは、とてもクリエイティブな響きがするんだと思います。
マニュアルに縛られることなく、ルールに振り回されることなく、クリエイティブに生きたいですね。

(6/6)強さ

5日も朝から良い天気でした。
真夏の朝のような雰囲気で、今年の夏は早起きしよう!と新たな目標を立ててみようかと思いました。
ただ、気温がこう上がってくると乳児にとっては大変なようで、汗をかいて「暑いぃ~」って泣き出したりしています。
母親も汗疹に気を付けたり、虫刺されに注意したり、夏の準備も着々と進んでいるようです。

*---*---*---*---*---*

何人かのお客さまに質問を頂きましたのでこの場で。
今週始めに伺った旅館なのですが、温泉ではないんですよ。

ヒノキ風呂ですが、お湯は普通のお風呂です。
井戸水らしいので、水道水とはまた違うのでしょうけれど。
ただ、足元から天井まである大きな窓の向こう側はお庭になっていて、きれいな花や木々、小さな滝などの景色が楽しめます。
その庭の向こうは本物の林なので、お風呂の窓を開けるととても気持ちいいんです。
露天風呂ではないのですが、半分そんな気分が味わえます。

*---*---*---*---*---*

さて、「強さ」というと皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?
(もちろん、精神的な強さ、のことですよ)
「強がる」ことが強さではないんですよね。
心理学では「弱さに入れるくらいの強さ」なんて表現をしたりします。
弱い自分を見せるにはすごい勇気と強さが必要なんです。
弱いこと=攻撃される、排除される、そんな怖れはみんな持つものですから。

だから、辛い状況、しんどい状況がやってくるのは、あなたがより強くなるためのトレーニングの場だったり、あるいは、あなたが既に持っている強さを使うシーンだったりするんです。

「強くなりたい」という声をよく聞きます。
そうおっしゃる方の多くは僕から見れば、既に強い人、です。
でも、それを認められなかったり、受け入れられなかったり、あるいは、どこかに依存心を隠していると、今持っている強さを生かすことが出来ません。

じゃあ、どう生かすか?というと・・・まずは自分の強さを信じることからはじめてみましょう。
「私はこの状況を乗り越えられるだけの強さを持っている」
そう自分に言ってあげて下さい。
お腹の底の方で、ぐっと力が湧き上るのが感じられるかもしれません。

ただ、誤解しやすいのですが、「乗り越えられるだけの強さ」って一人で頑張って乗り越えることだけを意味しているのではありません。
乗り越えるために、色んな手段を受け入れ、使う準備があること。
場合によっては誰かに助けを求めたり、誰かに頼ることも含まれています。

自分を捨てられる、プライドにとらわれない、自分の心に向き合える・・・。
僕は強さに対して、そんなイメージを持ちます。
強さを持つというのは、自由を手にするためにも必要なものなのかもしれませんね。

(6/5)メモリアル・ベア

4日はまあ、ほんま、どうしましょう?ってくらい気持ちいい天気でしたね。
梅雨空前の最後のプレゼント?って感じで思い切り息を吸い込んで見ました。
・・・でも、都会の排気ガスが多いんだろうなあ(笑)
・・・でも、嬉しかった(^^)

カウンセリングルームに向かう途中、あまりにキラキラと車や車線の白が輝いているので、もう夏なんだ!ということに気付いてしまいました。
ついこの間までは「春ですねぇ~」とのどかに思っていたのですが、季節の移り変わりは早いものです。

早いもの・・・といえば、7月は東京と名古屋で講座をさせていただくんですけど、東京は去年の12月以来、名古屋は今年の1月以来と、どちらも半年振りなんですよね。
これまたびっくり。
子どもが生まれてバタバタしているうちに、いつの間にか時がずいぶんと過ぎてしまったようで、イチから出直し!って気持ちで講座の内容を考えてます。
7月初旬といえば、梅雨真っ盛りって時期ですけど、願わくば、台風 or 集中豪雨には恵まれたくないものです。
今から祈っておこうかな~

*----*----*----*----*

クマのぬいぐるみ好きなうちの上の妹から素敵なプレゼントをもらいました。

これ、単なるクマのぬいぐるみじゃないんです。
深希が生まれたときの「体重」「身長」をそっくりそのまま再現した逸品なんです。

すごいでしょ?

「あんた、こんな大きさやってんでー」って後々子どもに見せてもいいし、
「あー、こんなに小さかったのかー」って抱っこしながら郷愁に浸ってもいいし、
とっても良い記念品です。

めっちゃ感動しました!

bear0605.jpg

因みに作っているのはココ
(なんか、宣伝みたい・・・(笑))

*----*----*----*----*

以下は業務連絡。

北上ひとみちゃん
「ナイトライダー」は僕もとてもはまりました。
静岡県では放映してましたよ。

そういえば、大阪でも深夜に再放送していました。
でも、今見ると色々ネタバレしてるところがあったり、不自然なところがあったりして、笑えました。
むかしは「すげーすげー」って感動してたのになあ・・・。

はらっち

味噌汁を飲むことを勧めたり、
サプリメントを色々紹介したり(見せびらかしたり)、
フィットネスクラブを紹介したり、
禁酒やダイエットの話を色々しましたよね。。。
健康のため!と。

しかし、まさか、本当にそんなに健康的になるなんてさー、ちょっと裏切りちゃうん?
もうちょっとスローペースで行こうよ・・・(←弱音)

(6/4)幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー

4日ぶりなんですね・・・。あっという間だ・・・。
さっきベランダに出たら正面にきれいな月があって、感動してしまいました。
いやー、ツイてます!

今週の始めは深希を連れて初めての旅行にでかけました。
僕と妻の母親をそれぞれ招待して(深希の乳母役ということで(笑))。
以前からとても気に入っている京都の旅館に行ってきたのですが、そこは自然の中にあって、ヒノキ風呂にもお部屋の中にも大量のマイナスイオンが注がれているのか、かなり癒されました。
そこは元々1日2組しか宿泊を受け付けないのですが、その日は平日ということもあって貸切(^^)
深希が泣いても迷惑をかけずに済みますし、とても安心して過ごせました。
深希も大人しく、ニコニコしておばあちゃま達を喜ばせていましたしね。

その帰り、昼ごはんをこれまたお気に入りのお蕎麦屋さんで頂いたのですが、そこからの駅に向かうタクシーに乗ってビックリ。

taxi1.jpg taxi2.jpg taxi3.jpg

※3枚目は乗車記念証らしいです。

“幸せを運ぶ”四葉のクローバーだったんです!!
このタクシーのことは少し前にたまたま見たテレビで「幸せを運ぶ京都のタクシー」と紹介されていたので知っていたんですが、1200台中4台しか無いんですし、まさか、そんなのに出会えるなんて思わないですよねぇ。
タクシーの中で皆で大騒ぎしてました。
本来は三つ葉なんですよ

実は前日宿に移動するときも、車に乗れば雨が降り、降りれば雨が上がるという幸運に恵まれ続けていたんですよね・・・。
深希のお陰なのか、普段の僕の行いのお陰なのか(笑)、運も味方してくれた素敵な旅でした。

(5/31)不安・・・

昨日(30日)の心理学講座へはたくさんのご参加ありがとうございました。
会場が狭く、実習のやり方を急遽変えたりしましたが、いかがでしたでしょうか?
アンケートへのご回答はこのページでまたさせていただきますね。
お楽しみに!

ところで、昨日の講座ではスーツを着ていきました。
講座だからスーツを着たわけではなく、昼間、ビジネスセミナーに講師として呼ばれていったため、1年数ヶ月ぶりにスーツを着たんです。
普段はカジュアルな感じですから。
もう二度と見られないかもしれない貴重なシーンだったろうと思います!(力説)

その1週間ほど前から、妻と
妻:「大丈夫?一度着てみたらどう?」
夫:「うん。そうだね。・・・・・・。」
なんて会話をちょくちょく交わしながら、目の前に迫る不安と戦っていました。
「ちゃんと入るだろうか?シャツの第一ボタンは・・・腰周りは・・・大丈夫か?」
そのビジネスセミナーには初めて参加させていただくのですが、講演の内容にはさほどの不安もないものの、着て行く服の、しかもサイズで悩むというのは、我ながらどうかと思います。

ま、内心「体重は1年前の水準に戻ってるしぃ~、最近ベルトが緩めだから大丈夫さぁ~」というノリだったんですけどね。

いざ、朝、スーツを着てみると・・・。

ふふふ。

余裕じゃないの!
根本君やるぅ~って感じで、収まりました。
ま、首がちょっときつかったけど・・・。

因みにその朝、「大寝坊した上に、ネクタイの締め方を忘れてアタフタする・・・」なんて夢を見てしまい、7時過ぎに飛び起きた次第です。
(午後からのセミナーなので、時間的には11時に起きても間に合うんです)

講演会よりも、「朝起きる」「スーツを着る」「ネクタイを締める」というところに不安を感じるところは、社会人としてどうなんだろう?という疑問と、サラリーマン時代はけっこうしっかりやってたのになあ・・・という郷愁を感じざるを得ません・・・。

そのビジネスセミナーでは「人間の深層心理を教えます」というたいそうなテーマを頂いたのですが、心について、コミュニケーションについて、対人関係について、ビジネスと絡めてお話させていただきました。
講演時間が当日になって30分ほど増えたんですけど、全部、アドリブですし、その場の雰囲気とか見ながら話を進めますから、そのくらいなら大丈夫でした。

それでも終了後、聴講者の皆さんの表情を見て、ホッと安堵しました。
責任を果たせたかなあ~って感じで。

※※※※
今日から家族旅行(母+義母付き)にでかけます。1泊2日ですけど。
そういうわけで、今夜もこのコラムは更新されない予定です!
ヨロシク。

(5/30)頑張ってる人へ。

どうも梅雨入りしたっぽいですねー。
週間天気予報を見ても曇りや雨の日ばかり。
さっきベランダに出たら、空気が湿ってました。
この感じ、なんか、懐かしいですねー。
もうすぐまとわり付くようなじめっとした季節になってしまうんですね・・・。

そういうわけで、髪を切りに行ってきました。

*---*---*---*---*

とても頑張ってる方とお会いすることが多いですね。
頑張ってる方は・・・「頑張ることができる」方なわけですから、それ相応の魅力を必ず備えているのです。
でも、ほとんど誰一人として、それを受け取っていなかったりしますね。
受け取れないから頑張るのか、頑張りすぎて受け取ることを忘れてしまうのか、少なくても自分をちっぽけに扱ってしまう傾向はあるようです。

「すごく頑張って来られましたね。なかなかできることじゃありませんよ」
そうお伝えすると、「そんなことないですよ。全然頑張ってないと思うんですけど」とか「まだまだ頑張りが足りないと思うのですが」とか、そんなお返事をいただきます。
あるいは「うっ・・・」と言葉に詰まって涙を流される方も少なくないです。

頑張りすぎると、頑張ってることを忘れてしまうのと同時に、何のために頑張ってたのかを忘れてしまうこともあります。
意外ですけど。
それもまた辛いことかもしれません。

仕事や恋愛など、何か具体的なことを頑張ってる場合は、まだ、分かりやすいです。
でも、それ以外にも僕たちが頑張っちゃうシーンは山ほどあります。

人に気を使ってしまう人。
相手の顔色や気分を察しながら、頑張って話を聴いたり、合わせたりしてませんか?
そんな自分を嫌いながらも。
たまには人にするように、自分の心の声も聴いてあげて下さいね。

何もできない自分を感じて落ち込んでる人。
今まで自分に合うもの、自分がしたいこと、頑張って探してきませんでしたか?
これだけ頑張って見つからないんだから・・・と思ってしまっているのかも。
今のように少し立ち止まる時期かもしれませんね。
自分を見つめなおすために。
俯いてばかりでなく、周りの景色を見る時間を作ってみて下さい。

結果が出ない人。
「もっと頑張らなきゃ」なんて思わないで下さい。
間違っても「あたし、能力がないんだわ」なんて思わなくてもいいです。
あなたが望む結果は出なくても、きっとそこであなたは何かを学び、成長しています。
それに気付いていないだけかもしれません。
もしくは・・・結果を出さないことに意味があるのかもしれません。
心の声に耳を傾けてみるといいでしょう。

自分がしてることは誰にでもできる、当たり前のことだと思ってる人。
頑張ってる人ほど、そう思うものですよ。
だから、頑張っちゃうんです。
自分の価値を見失ってしまっていますよね。
大切な宝物を押入れの奥深くに隠してしまっているのかも。
取り出して、その箱を開けて欲しいな。

何をしたらいいのかが分からなくなっちゃってる人。
頑張りすぎ注意報を出しときます。
元バイクレーサーの友人が言ってました。
「バイクのスピードを極限まで上げると道なんて見えない。
 周りの景色が溶けて、真っ暗になって、コース脇の線が点のように見えるだけだ」と。
深呼吸して、自分の心を見つめる時間を増やしてみましょう。

疲れてやる気の出ない人。
頑張ってきた自分を褒めてあげましょう。
頑張ったからこそ、今、休息が与えられているのかもしれません。
やる気が出ないときは、そのままでいてください。
無理にエンジンをふかさなくてもいいんです。
まずはオイルやガソリンを点検してみましょう。
「やらなきゃいけないこと」は、世の中にあまり多くはないはずです。

ここまで読まれて「でも、、、でも、、、」と思ってしまう人。
あなたこそ、本当の頑張り屋さんかもしれませんよ。

(5/29)新兵器登場!

電話カウンセリング復活を祝って!(んなわけないけど)、新兵器を導入することにしました。
(このところ「新兵器」ネタが多いですが・・・)
ヘッドセットという、電話機に繋げて手ぶらで話ができる、アコムやプロミスのCMでお馴染みのアレです。
28日の夜から使い始めたのですが、かなり便利です。
音質が一番気になったのですが、普通に話せますし。

電話カウンセリングの一番の難点って、受話器を持つ手が疲れたり、受話器を当ててる耳が痛くなったりすることなんですよね。
それが解消されるっていうだけで嬉しいですー。

面談カウンセリングのような感じでお話が伺えるので、ついつい身振り手振りでしゃべってしまいました。
誰も見て無いんだけどね・・・(笑)

※電話カウンセリングは毎週木曜日に追加分を受け付けさせていただくことにしました。