header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

あえて「一人力」を鍛えるレッスン。ステップ1:自分自身をしっかり持つ~自立する、ということ。

今日のネタはこれらの記事の続編となりますぜ。

*適切な距離感を掴むには「感じる能力」がとても重要
>http://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/16706

*人間関係がうまく行かないのはアイデンティティを喪失してるから

続きを読む

(ご報告)そのことを思い出したら、自分頑張ったな、愛しいなと思えました。

イブのアファメーション。今日もこのアファメーションのご報告をシェアしましょう。

「自立系武闘派女子のみなさん、一緒に聖なる夜に自分にかけた呪いを解きましょう。」
http://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/16621

***
初めてメッセージを送ります。
カウンセリングサービスのメルマガなどは、かれこれ六年前くらいから読み、いろんなカウンセラーさんのブログを読みました。そして少し前から根本さんのブログを読んでいます。
なんとなくそうかもと思った自立系に自分が当てはまり、うすうす恐れていたとおり、武闘派でした。だんだん気づきました。
今朝、イブのアファメーションを読み、なんとなく気づいていた、元彼への罪悪感をしっかり感じました。私のせいで幸せになれないと言われたのもあり、ずっと自分に幸せを許可できないでいました。
そして、幼児の頃、自分が長男として(実際は二人姉妹の末っ子です)頑張らねばならない、母のため家のために、と誓ったことを思い出しました。
自分はよく男の子に意地悪されていて、それが辛かったのもあり、必死で女であることを否定してきました。男になろうとしていました。
そのことを思い出したら、自分頑張ったな、愛しいなと思えました。

数年前に入院し、自分を愛するしかないと思うような状況なのもあり、いろんな癒しが進んでいたように思え、男になる決意は、根っこの発見でした。私は姉より多く母に振り向いてほしい、愛されたい、それには長男として頼りにされ、支えねばと思ったのかもしれません。
今になって女の私ってなんなんだ?どうする?と思って戸惑いましたが、男にならなくて良くなった分、肩の荷がおりました。
今までの経験が、誰かを癒すこともあるかも知れません。諦めもありましたが、やっぱり彼氏ほしい、と久しぶりに思いました。 
アファメーションやってよかったです。たくさんの気づきを与えていただき、ありがとうございました。
(JAさん)

ドライブスルー年賀状受付システム。

年始のある日、実家の母殿にお供して郵便局に出掛けたところ、こんな看板が

ドライブスルー??
郵便局が??
年賀状の??

いわゆる普通のドライブスルーを想像しました。
マクドとかスタバのそれと似たものを。

続きを読む

私が世界を創ってる、相手も自分で世界を創ってる。

私たちは自分が見たいように、聞きたいように物事を受け取ります。
相手も本人が見たいように、聞きたいように物事を受け取ります。
そこで対立しちゃうんですけど、それだと何も変わらないですよね。

続きを読む

(ご感想)根本さんが文章から感じてくださった『わたし』がとても新鮮で、何度も読み返しています。

元ネタはこちら。

>「山盛りの寂しさの才能。」
http://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/13653

できたこと、チャレンジしたことがいっぱいあったことが何よりですよね~
10人で旅行ってすごいでしょう?大変だけどね、しんどいこともあるけどね、でも、良かったこともあるでしょう?
そういう体験ができたことが素晴らしいなあ、と思っているといいですね。

***
根本さん

だいぶお礼が遅くなってしまいました。
以前、メールを取り上げていただいたsuiと申します。
春にはステキなステキなお返事をありがとうございました。

http://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/13653

文章を褒めていただいたことにビックリしてお礼を送るハードルが上がっておりました(汗
わたし、本を読むのは好きですが、読書感想文とか作文系は子供のときから大の苦手なのです(片想い日記は子供の頃から書いていましたw)

普段お電話をお願いしている、CSさんのカウンセラーさんと約束の、ちょうどその日にメールが載ったのです。
ビックリをすかさず報告して驚かせ、『長いから読むのは電話切ってからです』とオアズケして、次回にまた盛大に!褒めていただきました。
(…そして根本さんにも『受け取る』を指摘されたと言ってマジ笑いされるという…)
それにしても本人はただただビックリです(;゜゜)
続きを読む

大阪:1/7(土)13:00-16:00。2017年をより素晴らしい1年にするための目標を立てる会。

気が付けばセミナーまであと4日です!!
テキストができました。
・「あなたは目標設定型?天命遂行型?」という心理テストを15問用意しました。
・昨年を総括し、今年に生かすために「反省点」ではなく「褒め褒め点」を見つけることにしました。
・目標設定型/天命遂行型それぞれの目標の設定の仕方を具体例(つまり私自身の例)を提示して、皆さんに作成していただきます。
・スケジュール帳、もしくは、スマホに実際に目標を書き込んでしまいます。
・その目標を達成できるようなイメージワークを紹介します。

持ち物は「筆記用具」と「受講料としての新札1万円札1枚」です。(※新札は義務じゃないですけど、できればね!)
懇親会も開催しますので、懇親会費(だいたい5,000円くらい)も別途ご用意ください。
ちなみに会場は梅田・茶屋町です。バーゲンの誘惑に負けそうな方はその分の予算もご用意ください。ただし、セミナー時間に送れませんよう、お願い申し上げます。


2016年はどんな1年でしたか?
2017年はどんな年にしたいですか?

私は「ゆったり余裕を持ったスケジュールで全国を飛び回る」という目標を立てたところ、周りから「その言葉の中にすでに矛盾がある」と総ツッコミを受けております。
いや、でも、ほんと、そうしたいんです。切実に!時間をもっと大切に使いたいんです!というのが2017年のテーマになりそうです。

さて、そんな風に「1年の計画」を立てる方も多いかと思います。
具体的にスケジュールを考える人もいれば、漠然と、という人もいるでしょう。
また、そういうこと考えたことがなかった、という方もいらっしゃるでしょう。

実際、1年の計画を立てたとしても早い方は1月の下旬には頓挫していて、3月頃にはすでに忘れ去られてる、なんてこともあるでしょう!

実は私、あまり計画を立てるのは得意ではなく、好きなことを好きなようにやりたい人なので、綿密な計画立案実現メソッドは存じ上げません。

だから、もっと感情や感性を使って「自分が気持ちの良い1年はどんな1年?」みたいな角度から、1年の計を立てたいのです。

やっぱり「気分がいいのが大事」じゃないでしょうか?
「自然と笑顔になってしまう計画書」の方がテンション上がるんじゃないでしょうか?
続きを読む

自分を受け入れる、許す、ということ。

ただ、そういうことが起きているんだからそういうことなんだよね。
ということなんだけど私たちは様々な自分ルールによってそんな自分を否定します。
でも、そうなるだけの理由もあるし、否定するだけの背景もあるのです。

続きを読む