header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

自分の気持ちに素直になるには、自分のことをよく知っておくことが大事じゃないかな?

自分の気持ちに素直になる、という話をあちこちで書き散らしている私ですけれど、かく言う私も素直になれないときがままあって、そのたびに「反省→次からは気を付けよう」というルーティンをこなしています。

忙しくて焦っているときは、のんびりしたいなあ、と思いつつ、ついスケジュールを詰め詰めにしてしまいがちなことに6,7月のスケジュール帳を眺めながら気付きました。

「誰や、こんなスケジュール立てたのは?」

と一人ぶつぶつ言ってるのは、他ならぬ自分自身が決めたのであって、誰のことも責められないからです。

4月は本の締め切りもあり、今月から運営を開始する神楽坂のセミナールームについての決め事もあり、また、セミナーの準備やら焚き火の用意やらでバタバタしていたのですね。
ついでに7月のリトリートセミナーやその後の休暇、さらには、深刻な沖縄病の治療のための日程確保、そして、新刊が6月下旬に出ることが何となく見えていたので、講演会の日程調整などをしてました。

予定に縛られたくない私はたいてい2~3か月前にようやく仕事のスケジュールを決めるので、6、7月の予定はそんな「やべ、忙しい!」とバタバタしているときに決めたわけです。

結果、大阪から飛行機で移動した日に講演会だとか、東京から帰った3日後に再び東京だとか、「おい、自宅にいられるのは月に10日もねーぞ」というスケジュールが完成して、ぶつぶつ一人文句を言うことになるのです。

ちなみに5月はかなりゆっくりしたスケジュールを組んでいたのですが、それは「こんないい季節に仕事ばっかりしてる場合じゃね!」という長年の経験から、無理やり予定のない日をたくさん作ったわけで、そんな自分を「えらいなあ」と思いながら過ごしていました。
その予定を組んだのは2,3月でその頃は比較的余裕あるスケジュールの時だったんです。
もし、その時に講演会のスケジュールを決めていたならば、夕方移動して夜は地元の仲間とグルメを堪能し、翌日の午前中はジムに行って汗を流したのち街を散歩し、午後は気持ちのよいカフェでブログを書いて、夕方から講演会に出かけるようにしていたでしょう。
続きを読む

(ご報告)1か月ごとに自分の変化を見つけてみましょうと仰っていましたが、この1か月で自分が変わりすぎて書ききれないです。

ありがとうございます。
偶然なのですが、今日の中二病のネタと同じMさんなのですよ。
リクエストの方が先に頂いていたのですけどね。

ちゃんと変化に注目すると、「ああ、こんなにも変わってる!」って気付けるものだと思いますー。

いつもお世話になり、ありがとうございます。
大変遅くなりましたが、3月末の札幌での講演会、セミナーの感想を送ります。
いや、この頃、毎瞬毎瞬「今」を生きるを意識していると、時間の感覚が分からなくなってきますね。あと、なるほど世界は自分が作っているということが、分かってきました。

札幌の出版記念講演会では、たくさんの貴重なお話を聞かせていただいてありがとうございました。出版までにたくさんの人が関わっているという話に、とても驚きました。
たくさん笑わせていただいたのですが、途中の「良い人は、自分の順番を一番最後にしてしまう。まずは自分」というお話では、思わず涙が出てきました。
自分軸の話では、鍋焼きうどんのお話、ブログで見たことがあったんですけど、やっぱり直接セミナーでお話を伺うと全然納得感が違うと感じました。
「一緒の上司に時間が無いとき、鍋焼きうどんを頼めますか?」という一文よりも、「ここに上司がいてな、横に同僚と調子のいい後輩がおんねん。でな、みんな口々に『きつねうどんで』とか言うのよ、んでね…」と、身振り手振り口調を交えてもらった方が、何倍も伝わると感じました。
その後のセミナーも楽しくて、一番心に響いたのが「アファメーションを毎日つぶやいてみましょう。三日坊主の人は、四日目から再開してください」という言葉でした。
「え、三日坊主いいんだ!」と思ったら、「あ、アファメーション!」って思い出すたびに、「わたし偉いわ~(笑)」と思えるようになりました。
1か月ごとに自分の変化を見つけてみましょうと仰っていましたが、この1か月で自分が変わりすぎて書ききれないです。
続きを読む

(ご感想)「この人たち私のこと相当好きでしょ」とも思うので、合格点まで頑張れーという気持ちで見守っていきます(飽きるまで)。

元ネタはこちらです。
「私はどうすれば売り場の棚に陳列されるんでしょうか?」
https://nemotohiroyuki.jp/manwoman-psychology/24364

どうすれば売り場の棚に陳列されるんでしょうか?で採用いただいた者です。
まさにイオンに行った日に相談が掲載されており、「イオンにおったらあかんねや!」と震えました笑

その後Aとは「ぶっちゃけ私のことどう思ってたの?」という答え合わせができまして。
「正直もう1人と天秤で、でも君に傾いてた。だけど経験がないって聞いた時点で重いなと。まあ俺が落ち着いた時に選ぶのは多分君タイプ」
いや待たんし。てか女として見れなかったんじゃないんかい。

Bと至らなかったのも「まさか初めてとは思わなかった。じゃあ最後まではしないね」
という理由で、彼らの発言にショックを受けることからも、私の主題は仰るとおりセクシャリティなんだと思います。

今でこそフェミニン大好きですが、高校までは女の子らしい格好をすることに抵抗がありました。
「おしゃれは可愛い子がするもの、私がやったら物笑いの種だ」みたいな。
でも本心は長い髪に憧れてたし、スカートもはきたかった。
大学で「ブスだからこそ努力しないと見るに堪えない!」という謎のパラダイムシフトが起きて外見的には開き直ったのですが、マインドは変わっていないかもです。

なぜ?と考えても思い当たらないのですが、母もそういう格好をさせたがらなかったです。あとは小学校で若干イジメの標的になっていて、可愛い格好をしたら嘲笑されると思っていたり。
続きを読む

そもそも中二病って何?

思春期に大人に成長していく過程で起こる反抗期の一つで、他者との間に線を引いて、マイワールドを構築すると中二病と呼ばれる状態になります。
けど、決して悪いことではなく、成長過程の一つと思っておくのがいいんじゃないでしょうか?

根本さん
こんにちは(^^)
いつもお世話になり、ありがとうございます(はぁと)
「尊敬する人のブログを読む」「自分のインナーチャイルドと向き合う決意をする」「わたしが『今』どうしたいのか問いかけ続ける」を繰り返して、自己否定のループからかなり抜け出しましたー!ほんと辛かったですー(T_T)根本さん、ありがとうございます。

そして、質問がしたくてメッセージを送りました!
質問ですが、心理学的にみて、中二病って何ですか?

というのも、めっちゃ最高だったクリスタルボウル瞑想会から帰ってきたら、浮かんでくる思考がすげー中二病っぽい!なんかすげーイタい!何か解放されたのかしら。クリスタルボウル、恐ろしい子!(笑)
しかもそんな自分を受け入れられる容量が今の自分になくってですねー(^^;)「自分を愛する」なんて発想も吹っ飛ぶほどイタくてハズいです。あ、でも今までの道のりがあるので多分大丈夫です。

んじゃーそもそも、中二病って何だべ?と思った次第でございます。
今考えるとなんであんなに恥ずかしいことを考えたりやっちゃったりするんでしょう~。人間の大事な成長過程なのでしょうか?
良ければ、教えてください~(^^)

根本さんの本がたくさん出版されたり、される予定なので、本好きとしては嬉しいです。たいへんお忙しいと思いますが、お体を大事にされてください!素敵な本と出会えるのをわくわく楽しみにしています!
(Mさん)

続きを読む

明日(6/4)配信のオンラインスクール。テーマは『思春期に反抗期がなく、精神的自立を逃したまま大人になった私。』

毎週月曜日配信のオンラインスクール「めっちゃ使えるココロの法則」メルマガ。

いつもご視聴ありがとうございます~!
今週のテーマは『思春期に反抗期がなく、精神的自立を逃したまま大人になった私。』です。

続きを読む

みさほさんへ。男は自分は変態で、◯◯が下手だと思っているから、受け入れてくれる女性は最高です。

原稿ダウンロード

(ご感想)そんな私が食料武器管理隊長やっているなんて、私頑張っていますねー エライなぁ(笑)

元ネタはこちらです。
「好きなことをすればお金になるというには本当なのでしょうか?」
https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/24239

根本先生 こんにちは
先日取り上げていただいたAです。

主人と離婚という言葉も飛び交うような喧嘩をした翌朝に取り上げられ、驚きと同時に私は守られているんだとぼんやりしました。

すごくうれしかったです。
ありがとうございます。

夫婦で一緒に仕事をしていくということは、大変なこともあります。
お金のことはよくなりつつありますが、依然厳しいです。

ですが、こんな絶妙なタイミングで取り上げていただける私は守られていると感じたし、感謝の気持ちを忘れずに進んでいけば、根本先生がおっしゃるようになんとかなる気がしてきました。
ありがとうございます!!
続きを読む