8/19 福岡・心理学WSのフォローアップ

ご参加くださった皆さんありがとうございました。
アンケートにて頂きましたご質問に回答させていただきます。
また、感想なども纏めさせていただきました。
いつも温かいメッセージをありがとうございます。

心理学ワークショップ(福岡)
2006/8/19(Sat)『自信の心理学~自分をもっと好きになる!~』
2006/8/19(Sat)『お金の心理学~今よりもっと“いい関係”を築くために~』
天神・光ビル貸会議室

続きを読む

「相手を信じられないとき(2)」

*「こんなとき、どうしたらいいの?」にお答えする心の処方箋シリーズ*

前回に引き続きのテーマでお送りしますね。
今回は「じゃあ、どうやって信じていけばいいの?」というお話をさせていただきますね。

いきなりですが、まずは
「あなたが相手のことを信じるかどうか?」
この選択がとても大切です。
「信じたい」ではなく「信じる」というところがポイント。

続きを読む

7/22 東京・心理学WSのフォローアップ(2)

その1に続いて【ご質問・疑問】への回答です。

続きを読む

7/22 東京・心理学WSのフォローアップ(1)

ご参加くださった皆さんありがとうございました。
だいぶお待たせしましたが、アンケートにて頂きましたご質問に回答させていただきます。
参加されていない方にもできるだけ分かりやすいように作成しているつもりですので、心のQ&A集としてお時間のある時にお楽しみ下さい。

心理学ワークショップ(東京)
2006/7/22(Sat)『自己イメージを変えてみよう!~新しい自分を発見する!~』
2006/7/22(Sat)『今の人間関係が教えてくれること~私の周りのには“先生”がいっぱい~』
五反田・ゆうぽうと

続きを読む

「相手を信じられないとき(1)」

*「こんなとき、どうしたらいいの?」にお答えする心の処方箋シリーズ*

よくカウンセリングでも「主人を信じられないんです」とか「誰も今は信じられない状態です」というお話を伺います。
それくらい傷つき、辛く、また、苦しんでいる状態が伝わってくることも多く、かける言葉が見つからないときも中にはあります。

でも、そんなときにも大切なことは一つ。
「信じる」というのは能動的な態度であり、決して感情ではない、ということ。
つまり、「信じられない」と感じるのは、心の痛みや苦しみの声であって、決してそのものが感情ではないのです。

続きを読む

「自分で決められないとき」

*「こんなとき、どうしたらいいの?」にお答えする心の処方箋シリーズ*

ものごとを進めるとき、自分が決めた感覚がなければどんなことでも納得感は薄く、また人の意見に流されてしまったようで後悔もしやすいのです。

でも、時にはそれが分かっていてもできないときがあります。

「自分で決めなきゃと分かっているんだけどできない」という状態に私達はとても自己嫌悪させるものですし、そんなイライラや不満感が他者への八つ当たりになってしまうことだってあるでしょう。

続きを読む

◇お客さまから(10)

カウンセリングを使ってくださったお客様から見た根本をご紹介します。
実際にお話しする前に、お会いする前に、だいたいどんな風に見えるかが分かればより安心して使ってもらえるかな?と思って始めたこの企画。

お客さまから頂いた原文をそのまま掲載しています。
皆さん、表現に個性が現れていて面白いですね。

続きを読む