人生って「ゴールのないレース」なんですよね。しかも、そのゴールは自分で決めていいんです。

マラソンって周りの人のペースに合わせたり、沿道の観客の期待に応えたりするとゴールまでスタミナが持たないですよね?
だから、とにかくマイペースをどれくらい守れるか?が大事なんですよね?
それって「人生」にも言えるんじゃないかな?というお話です。

根本さん、こんにちは。
ここ最近ずっと絶賛、何でも自分のせいにしたい病でしんどいです。
主には仕事の事なのですが、プライベートでも敏感になっていて、全てが自分のせい、自分が至らぬせいと感じてしまいます。

ここから、脱出したく(短期ではなく、長期脱出希望)アドバイスをお願いします。

仕事は事務から営業に代わり、もうすぐ3年。私には、営業という仕事は向いてないのではないかと思います。もう、心が折れそうです。こういう事を思ってる事自体も申し訳なく感じるのです。

その事を、最近、上司や、仕事で知り合った信頼できるおじさま達に話して泣いてしまう始末。あまり、そういう姿を今まで見せてこなかったのでビックリされました。

私はものすごく真面目だそうです。
私のせいではない事で悩んでる事も多く、悪かったら自分のせい、良かったら周りのおかげだとそりゃしんどいよ。と。そして、焦りすぎだと。

みんなに、ぼちぼち行こうと言われて、その優しさに涙がボロボロでてきました。
おまけに、皆に営業に向いてると言われてしまい、もう、どうすりゃいいのか。

なんで、こんなに焦ってしまうのだろう。
仕事は休めるようになってきたけれど、休んでる時も仕事の事で頭がいっぱいです。
罪悪感のアファメーションも2ヶ月ほど続いて良くなってきたなぁって思ってた矢先。プッツリ出来なくなっています。

未来が見えないのが苦しいのもあります。私はどうしたいの?って問いかけても何も出てこない。アラフォーの焦りもあります。
パートナーが出来たら解決するのかしら。。。

もう、そろそろ、不要な事は背負わず、色んな事がおきてもドーンと構えて楽しく生きたいです。
今度、フルマラソンに出場するので、とりあえずこの3ヶ月はそれに没頭したいなと思ってます。
無理せず楽しむ。自分の心と体に向き合う練習になるのかなって思ってます

根本さんもお身体気をつけて、エンジョイしてくださいね。
(Aさん)

続きを読む

不足を埋めるために頑張って来た人がその前提に気付くと頑張れなくなる法則。

自分は30点の人間なんだ、という根拠のない理由を元に、不足分(70点分)を補うために頑張ってくると、当然ながら疲弊してしまいます。
それに気付くと頑張る根拠がなくなってしまうので、だらだらした人間が誕生するわけですが、それは至極順調な変化なんです。
さて、そのとき、何をすればいいのか?そして、その後はどうなるのか?というお話をだらだらしています。

根本先生
こんにちは。いつもブログや本に助けられています。

伺いたいことがあり、メールしました。
いつかブログやvoicy でネタにしていただけたら嬉しいです。

6年前に育休から復帰してから、自分としては忙しい日々を過ごしてきました。
子どもがいるので、急な病気や長時間勤務などができず、自分が不足しているように感じて、それを埋めたいと自分なりに一生懸命働いて来ました。
元々子どもの頃からなぜか、自分は30点くらいの人間で、精一杯努力しても70点くらいという思い込みがあり、ずーっと不足を埋めなければという思いでやってきました。

そんな中、根本先生のブログや本を読んでいるうちに、ふと30点てどこから来たんだろう?本当に30点なのかな?と思いはじめ、なんだか思い込み自体がバカバカしいと思うようなりました。

それが数ヶ月前ですので、25年以上もずーっと不足を埋めることをモチベーションにしてきてしまったせいで、ほかの頑張る理由がなかなかみつけられないでいます。
もちろん所属する部署のために、仕事の相手のためにとは思いますが、今までのような気持ちでは働けていない気がします。

普通の人はどんな風に頑張ってるんだろう!とさえ考えてしまいます。

30点の思い込みから抜け出せたのは良かったのですが、そこから進めず、何だかダラダラとした気持ちでいます。。

こんな悩みを持つ人はいないでしょうか。。

ネタにならなければご放念ください。

いつも本当にありがとうございます。
寒くなってきましたので、お体にお気をつけください。
(Eさん)

続きを読む

家でできる心をゆるめるワーク集

家でできるものばかりではないですけれど、セミナーが待てない!とか普段家でできることをやりたい!という方にお届けします!

根本先生こんにちは

ここ最近、停滞期?なのかずーっと不調なのです。

これじゃいかん!!と思い、心とカラダをゆるめるWSに申し込んで、それに行けば、何とかなる!!

そこに行きさえすればこの心のモヤモヤやしんどさなんか緩んじゃうんだもんね~イヒヒヒ…と放置していた私です。

台風によってWSは2ヶ月後へと吹き飛びましたが、私の心のモヤモヤは吹き飛ぶ気配がありません。(←上手いこと言えてる…?実は、ブログで根本先生に文章上手いですねって言って貰えてる人が羨ましくて、毎回ヤキモチ焼いちゃう…!私だって上手いこと言って感心されたいの…)

この状態なんだかやばいなぁと思いつつ、入浴剤入れてイメージワークしながらお風呂にゆっくり入ったり、褒め日記再開してみたり、マッサージ行ったり、ウィッシュリスト作ったり、アファメーションしたり、お出かけしたり、やれる時にできることはやるようにはしているんですが…

肩痛い…腰痛い…肌かゆい…心重い…わからん。自分の気持ちがわからん。つかれたー!!!私、めちゃくちゃにつかれておるー!!!自分軸どこにあるんー!?どこ行ってもうたーん!?
今日も、会社の人にめちゃくちゃ褒めてもらったんです。いつもならジーンとしちゃうくらい喜ぶのですが、その時は「あっなんか私の心硬いっっ…全く受け取れない…」って思いました。

さて、12月まで待てないそんな私にオススメの、家でできるゆるゆるワークを伝授していただけると幸いです。何卒、よろしくお願いします!
(Mさん)

続きを読む

相手に不満ばかり感じるのは「期待」があり、内なる「観念」がその「期待」を作っているから。

○○はこうあるべき、という定義を私たちはたくさん持っていて、それが「期待」となって相手に要求を持ちます。
そして、その通りにならないと不満を持ち、その不満を正当化するために、自分は間違ってない!と主張します。
これって自分が自分をがんじがらめに縛っているからこそ生まれる物語なんですよね。

根本さん、私すっかり疲れてしまいました。
以前主人のサポートについてご相談したAと申します。今までブログや著者合わせて何十、いや何百拝読して勉強させて頂いておりますが、自分事となるとなかなか問題点が整理できません。良かったらアドバイス頂けたら本当に有り難いです。

まず(1)主人の仕事や人間関係を改善するべく奮闘した結果、主人は私のサポートを受けて自覚に目覚めて頑張るかと思いきや、私が一日中頭や体力を使って頑張る程に、それに胡座をかいて怠けています。
これはバランスの法則かと思いますが、私が頑張らなければただ悪化するばかりで、主人は解決しようとしない場合どうしたらいいんでしょうか?

(2)家庭では優しく家事も手伝ってくれる主人に対し、今は「そんなことよりちゃんと仕事で成果出してよ。」と思うようになってしまった。ちなみに赤字続きのため、生活には困らないものの、家計にも響いています。

(3)息抜きの為にしていた好きな事などが、最近一気に興味が湧かなくなってしまった。

(4)以前の仕事関係で、少しだけ仕事をしたら、自分はもっと社会に役立って認められてもいいんじゃないかと不満を持つようになってしまった。かといって、本格的に社会に求められる程、私に仕事の需要はないとも自覚しています。

(5)数年前から好意を寄せてくれている方と再会して、またお誘いを受けるようになり、紳士的だし才能があり私も好意はありますが、家庭を大切にしたいので、それ以上のお誘いにはのっていません。ただ一緒にいるとお姫様のように大切にしてくれて、素の自分に戻れる気がしてつい甘えてしまい、いけないと思っているところです。

こんな感じで何から手をつけたら良いのか分かりません。その上義理の父が電話してきて「僕はお嫁さんとして君をかっているから、息子に気づかせてほしい、仕事の成果が上がるようにもっとサポートしてあげてほしい」と言われ、ちょっと自分の中の何かがプチっと切れました。
私は私がやれることをすでにやっているし、主人が自覚がないのも成果を出せないのも主人の問題だし、子供の教育とか私ももう手一杯やって仕事のサポートもしているので、これ以上どうしたらいいのでしょうか。
まとまらない文章で申し訳ありません。たぶん私は今すごく怒っているのだと思います。
百戦錬磨の根本先生に、どうか小気味よいアドバイス頂戴したいです。
(Aさん)

続きを読む

自分軸が確立され、自己肯定感があがっていくと周りとの衝突が増える!?

今まで自分を殺して周りに合わせてきた人が、自分軸を確立し、自己肯定感をあげていくと、当然ながら死んでた自分が復活して、周りとの衝突が増えるようになります。
それは「好転反応」と言っても良いできごとで、むしろ「吉兆」なんです。

根本先生こんにちは!
今日は「人間関係におけるロックウーマン&野良猫の卒業」についてご教授頂きたくメールしました!

わたしは単独行動が多く、思いつくままに行動したり発言します。
学生時代、いじめを受けたことがきっかけで今のような行動を取るようになりましたが、行動的なところや1人でも楽しめる性格を気に入っていたし、それなりに自己肯定感もあったように思います。

しかし先日、会社の同僚から「あなたって自分勝手な性格だよね」と指摘され、あからさまに嫌な態度を取られ、すごくショックを受けました。
それから常に周りの目が気になるようになり、自分の仕事にも集中できなくなってしまいました。

わたしは夢中になったら周りに配慮することができません。基本、シングルタスクです。女性同士仲良くみんなと同じペースで物事を進めることも苦手です。
(もしかしたら男なのかも。。。笑)

自分のアイデンティティーがそんな一言で崩れ去ってしまったことが悲しいです。
同僚に言われたことは正直、図星で自分でも気にしています。

開き直って今までの性格でいたいような、でもせっかくのチャンス!と思ってみんなと仲良くしたいような。。。
手が届かないブドウを前に強がっているだけのような自分もいます。

ロックウーマン&野良猫はどうしたら卒業できますか??わたしは本気で卒業したいです。
(Sさん)

続きを読む

イメージワーク|あのときの自分を愛してみる

個人セッションなどでちょくちょくやっているイメージワークがあります。

voicyというネットラジオ(無料)を始めたのですが、音声はイメージワークととても相性がいいので、そのうちやりたいと思っていた企画です。

ちょうど今終わったばかりの個人セッションでもこのイメージワークをやったので、今日はそんな日にしてみたいと思います。

本の中にもイメージワークを入れちゃっているので、ブログでも効果があるはず。

良かったらお付き合いください。
続きを読む

両親が与えてくれなかったものは自分が与えに来たもの。

子ども時代に欲しいけどもらえなかったものは、パートナーから手に入れようとするのですが、でも、やっぱり手に入れられないことが多いんですよね。
なぜなら、それはあなたが持っている才能とつながっているから、と解釈するからです。

根本先生
いつも心の整理をするきっかけを頂いています。ありがとうございます。私はヒステリックな母親と母親のいる場所では影を潜める父親、妹、弟という家族構成で生きてきた自立系長子的武闘派女子です。このたび人生最大の●●に直面しています。病気がわかり手術をすることになりました。「試練」「壁」などの言葉ではなく、「何かを得られる機会」、もしくはちょっと無神経な角度から「贈り物」かもしれないと思っています。というのも・・・

子供時代から「大変な病気をすれば」「事故に遭えば」「働きすぎて倒れてしまえば」人(両親)は私に優しくしてくれるんじゃないかと思ってきました。

数年前うつ病になり一人暮らしから実家へ戻りましたが、両親は特に変わりなく、私への無関心のなかでやっぱり生きていくことになりました。
そして手術が必要な病気が見つかったんです。母が25年前に手術をした病気と同じものでした。さぁこれでさすがに私の恐怖や不安に寄り添ってくれるよね?と思ったのですが、母親からは怪しげなサプリを勧められたり「どんな気持ちでお母さんが生きてきたかわかってんの!?」と叫ばれ、父親からは「簡単に切るな!人間に与えられたものを一つでも失うことの重大さを考えろ!」と怒られ、斜め上からの過剰な反応を受けることになるんですね。え、切らずに放置したらそのうち手遅れになるんですけど?的な。

まあ結局40年近く望んできた“寄り添い”というものを、自分の欲しいカタチで得ることはできないと理解したわけです。

そこで私は、決断をするのにも先に進むのにも誰の支持も得られないんだ、私は独りなんだ、と思いました。
夫や彼氏がいたらもっと親身に寄り添って人生を伴走してくれるはずなのに、と感じました。でもこれも実は両親に対して望んでいた「心配してくれるはず」というのと同じ、、、ですよね?

これに気付けたことはすごく意味のあることだと思う。でも心配なのは「私は独りだ」という思いを強めてしまった気がすることです。
あぁ人生をサポートしてくれるパートナーが必要だ(それはこんな家庭のある人では務まらない←笑)、私をまるっと支えられるような男性を見つけなきゃ(はぁと)と思いもしますが、私はこのままで将来幸せなパートナーシップを築けるでしょうか?
「独りだ」という人生をかけた証明を覆したいんです!その方法をぜひご教示くださいませ。
(Mさん)

続きを読む