Nさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
元ネタはこちらです。
「とある男たちと距離を取っても取ってもキリがない件~エネルギーバンパイアにどう対処したらいいのか?~」
お世話になります。先日は困った元カレ問題をネタとして取り上げてくださりありがとうございました。
仰る通り、私自身もバランスの悪さがあって、仕事やゲームにのめり込む気質なので、依存に対して嫌悪感しかありませんが、ブーメランなのですよね。なぜ自分の依存は良くて人の依存はダメなんだ‥と笑ってしまいました。
私は次女ですが、役割的には長女で、両親とも重く依存してくるタイプなので、ものすごく距離を置いていました。※姉はサイコパスです。
それで解決したつもりでいましたが、だいたい重い後輩、責任から逃げる上司や組織で、尻拭い(ワーカホリック)してはひきこもりしてしばらくゲームに課金‥みたいな感じで、よく考えるとご指摘の通り、毎度家庭内の問題と同じ光景でした。ちなみに同性の顧客からすら、元気が出ると言われて手を握られたり電話寄越されたりします‥。
木みたいな感じでいつでも受け入れてくれそうと言われて妙な幻想を抱かれるのは、根本さんが仰ってくださった、問題児を癒す才能‥なのでしょうか‥
私は問題のある人にマウントとったり、問題のある人で自分を囲んで自己憐憫に浸っている厨二病末期なのかなと思っていました。
ぶっちゃけ、問題児を癒す才能は焼却炉で燃やして海に撒きたい‥笑
未だに方向性迷子感は否めないのですが、ひとまず元カレ案件は早速周りを上手く頼ることにしました。多分、私はどこかで元カレも父も憐れんでいて、自分がいないと‥なんて思っています。懲りないなぁと思いつつ、覚悟が決まりきらない‥。ここが問題ですね‥。
ちょっと自分ではどうしようもないので、神に祈りつつ、くらげのようにしばらくは揺蕩っていようと思います‥。
ありがとうございました!取り急ぎ御礼まで。
(Nさん)
Rさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
元ネタはこちらです。
「いざ貯まった金額を崩すのが凄いストレスです。~お金と自分は対等である、という意識を養成して、お金に振り回されない自分になる~」
先日は習慣化の質問に答えてくださりありがとうございました!
お話を拝見してから、改めて自分が習慣で続いているものを振り返ってみると、そこには楽しい要素があったりして面倒でもアレがあるならやろう!という気持ちで続けていることに気づきました!
買った手帳なんですが、毎日時間を決めて小さいイラストを描くようになってから小さな楽しみができたのと、だんだんと心が整理されてポジティブ思考になったり、出てきた問題に対応しやすくなっていきました!
そして本も嫉妬と上手く付き合う本と兄弟の心理学の本をゲットさせていただきました!
まだ嫉妬の本を読んでいる途中ですが、過去にあった相手からの誹謗被害などはもしかして私嫉妬されていた…?と気づいたりと新しい発見ができました(自分の嫉妬は気づくようにはなったのですが、相手からは中々気づきにくいもので、それに傷ついていた自分に気づき癒すことができました
また他の方のクリエイティブ関係のお話もとてもタメになっています!
最近の記事にあった、神様からの試練のお話が凄く心に響いています
とても貴重な機会を本当にありがとうございました!
(Rさん)
2月10日開催の「ひとりビジネス×心理学セミナー」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
「【ひとりビジネス×心理学】ビジネスにおける男性性と女性性の役割とバランスの重要性。(セミナーあり)」
https://nemotohiroyuki.jp/biz-2/47841
根本さんへ
おはようございます。いつもありがとうございます!
ひとりビジネス講座ではこれからお金を稼ぎたい私にとってとても参考になりますし心強い講座です。
ビジネスだけでなく全てにおいてだと思いますがマインドがとても重要だと思っています。
自分を売ったり、商品を売ったりすることは私の心が整ってないと売れません。自信のない人からの説明じゃ伝わりませんし。
今の私ができることを(できないことの方が多い)ですがそれでもお客様に尽くすこと相手への想いが大切なんだと思いました。
男性性、女性性のバランスもうまく整えていけるといいです。
私は育ってきた環境から男性性をめちゃくちゃ強く出して生きてきました。5人の子育て中もバリバリ男性性で生きてきました。じゃなきゃ育てられなかったからです。
子育てもバランスが大切だと感じました。なかなかその時にはわからないですけど今ならわかります。
そして私の男性性はめちゃくちゃ人を傷つけてきたと罪悪感があったので、封印したら女性性バリバリになってしまった。(それも必要だったことだと思っています)
ビジネスでは、男性性が必要で、もう一度その男性性を出していこうと覚悟を決めた矢先、受講できた講座が先日受けたものでした。タイミングがピッタリ…
少しずつですが頑張ります。引き続き応援お願いします。 続きを読む
Aさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
これはただの感想でして、根本さんに届けばいいなあと思って送ります。
1人ビジネス心理学の記事を読んで、なんだかとても感動しました。
信頼して待つ、この手技が、ビジネスまでも通じるのか!と。打算のない、無償の愛。
このことばは、ヘラクレスもとい野良猫ロックマン(ガチ)からくらった、先の見えない音信不通の闇に、なんとか光を見出さんと悩み、根本先生のブログネタに投稿したら、まさか拾ってもらい、ブログを通して教えてもらった貴重なことばでした。
毎日「しんらいしてまつ…」と唱えながら鎧を脱ぎ方を練習し(この時点で自武女)女性性をいざ開かん!と、ぎこちなく鎧を脱ぎ、裸のまま日々泉にとびこむも、それは恐怖以外なにものでもなく、泉の中も外も誰もいなくて寂しさで震え、困難を極めました。が、信じてみた半年後、まさか連絡がきました。ドラマかと思いました。(しかし、今2度目の音信不通で、私はやはり、人生やる気満々みたいです苦笑)
暗闇の中、足の指先で触れた泉の底には柔らかい感触の愛があり。そして、記事を読みながら、根本さんの全てのベースが結局、愛で、そして人は愛で繋がるのか!そうか!って思って、寒さではなく、感動で心震えました。 続きを読む
Yさんからご報告をいただきました!ありがとうございます!!
根本さまさまです…ご報告させてください。
今まで色んな心理カウンセラーにお世話になり根本先生の本もブログも読み、ネタ投稿も採用率100パーセントと(笑)きちんと根本教で学んできたつもりであったのですが、ここにきて驚愕の事実と向き合っています。
今まで正直、根本本を読んでもブログを読んでもお悔やみ調とか実践しても「変わんねーよな、人生って。辛いものだしそんな簡単には人は変わらない。私は私のままだし。つっら。」と思ってきました。
面白く知見深い根本先生の文章には幾度となく救われ学ぶことが沢山あるのですが、実際のところ…なかなか日々の実情が変わらないというか。
根本先生のことは信じていますが、私は私。変わらない。心の世界とか言っても効果なんて分かんねぇし。とどこかで思ってたみたいです。(すみません…!
ところが先日、何気なく「寂しさと向き合う本」を読んで「あ…自分の気持ちを分かってあげるってこうやってやるんだ」となぜかそのタイミングで腑に落ちました。
35年間、感情に振り回され酒に仕事に男に煙草に逃げる人生だったのに(本来の武闘派)今では何かモヤモヤがあれば、優し私が心の中に2人いて協議してる感じ。
「あれどう思う?」
「まぁムカつくよね」
「だよねー。まじむかつく。どうする?」
「暴れてもいいけど、言葉で伝えてみる?」
心の中で、1番味方の自分と話し合える感じ。
で、夫に当たり散らすことも、友達のマウントに反射的にキィ〜っ!ともしなくなりました。
わたし、大人。素敵。 続きを読む
Yさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
「戦場でも天真爛漫な天使になる秘訣とは?~まずは戦場に生きる覚悟を決めてみては?~」で取り上げてもらい、その後、感想も載せていたたいたYです。その節はありがとうございました。
あの感想の後、ゆか姐さんの個人セッションを受け、れんさんのマインドフルな自分を作る2week集中講座を受けました。
残業が多く、休日出勤していた私ですが、お二人の教え(笑)を守り、まず、有給を取ると決めて、現在、この1年で15日取りました。(こんなに有給を取ったのは初!)
残業は半分ほどになり、休日出勤はしなくなりました。
勤続20年でもらえる2週間のリフレッシュ休暇も取りました。
それでも、仕事って何とかなるもんですねー。
ちなみに、今も新規事業やらイレギュラー案件ばっかりやってます。簡単な仕事はさせてもらえないみたいです(笑)
そんなところへ、今日、トップの人と、とある事業についてヒアリングがあり、当初予定してたより遅れることについて、「何で?」と聞かれ、私の上司が答えるも「その理由では分からん」と言われました。
そこへ私から、「イレギュラー案件にかかりっきりで、考える時間も人手もないから出来ません。」と答えたら、「それなら分かった」と言ってもらえました。
「出来ません」というこの一言を言葉にした時、何故か泣きそうになりました。
この一言を言えた自分に、拍手を送ってます(パチパチパチ)。
武闘派な皆様!
勇気を出して「出来ません」と言ってみてください。
言っても大丈夫です。
違う世界が広がります。
理解してくれる人がいます。
たくさんの人に助けられてるなぁと感謝しかないです。
そして、ゆかさん、れんさんにも感謝です〜
(Yさん)
2月3日開催の「アフタヌーンティセット付グループセッション in コンラッド大阪・40スカイバー&ラウンジ」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
「大阪:2/3(金)12:00-14:00頃。コンラッド大阪・40スカイバー&ラウンジにてアフタヌーンティセット付グループセッション」
コミュニケーション下手で引きこもり生活の私が優雅にお茶しながら誰かと話をするなんてハードル高すぎないか?
非日常価格のお茶会で迷惑をかけたらどうする?
と悩みましたが、動き出すきっかけにしたくて参加しました。
当日は移動中から緊張しすぎて知人にも気づかず、話しかけられてもうまく話せないほどでした。
ですが穏やかで開放的なホテルラウンジの雰囲気の中、可愛らしくも上品で美味しいアフタヌーンティーセットを楽しみ、優しく素敵な皆様のお話を聞いているうちに落ち着いて、言っていいのか迷っていたことも質問できました。
先生や他の参加者の方からの明るく温かいポジティブな言葉やネガティブになりようがない心地良いい非日常空間・時間のおかげか、帰り道の一人反省・問答会も開催せず帰宅。
楽しい時間の名残をまとったまま、いつもの道から見た夕陽がいつもより綺麗にあかるく見えました。
素敵なものを食べて飲んで聞いて浄化されたようなお茶会でした。
旧正月では大晦日である節分に会えた皆様にも喜ばしい「動き」があることを祈っています。
また(できれば大阪で)開催されるのを楽しみにしています。
根本先生はじめ、皆様ありがとうございました。
(Yさん)
続きを読む