組織変更によって思い入れのある仕事から外れ、難易度の高い難しい仕事を担当することになってメンタルがヤバいのですけどどうしたらいいのでしょう?



まずはそんな自分の心をケアすることが大事なのですが、それをしつつも「これは自分を変えて人生を良くするチャンスだ!」と捉えていきたいものです。
だから、私は今できることを探しながら、ライフワークをデザインしていくカウンセリングをよくやっているのです。

根本先生、いつもブログを楽しみに拝見しています。
細々ですが課金させていただき、少し自分に自信が持てるようになってきた矢先、とてもショックな出来事が起こりました。
前向きになるためには、どうしたら良いでしょうか。
職場の組織変更に伴い、私にとって思い入れのある仕事が別部署のものになりました。
そして、難易度が高く、関連部署からの風当たりが強い仕事が手元に残りました。残った仕事は、これまでは尊敬する上司と支え合ってがんばってきましたが、その上司は私とは別の部署(前述の思い入れのある仕事を担当する部署)に行かれるため離ればなれになります。
私の新しい上司は、私に残された仕事に対して良いイメージを持っておらず、支援を望むことは難しい状況です。
手元に残った仕事を担当するには経験が必要で、他に引き継げる人がいないこともあって私に託されました。
これまでどおりがんばらなくては、と思うのですが、今後味方がいない状態になるため、先行きを悲観してしまいます。
また、思い入れのある仕事を担当する部署は私から見える距離にあります。尊敬する上司や引き継ぎ先の方々が成功するように応援したいのですが、どうしてもうらやましく、悲しくなってしまいます。
今後のことを思うと泣いてしまい、無気力になって何も手につきません。
また笑えるようになりたいのですが、どうしたらよいでしょうか。
自分でも驚くくらい落ち込んでいて、こんなに助けてほしいと思ったことも初めてだと思います。
こういうときの気の持ちようについてのアドバイスをいただけませんでしょうか。ちなみに、心のマルシェにも同じ相談を送ってしまいました。できるだけたくさん励ましのお声がいただけないかなと切迫しております。。
どうぞよろしくお願いいたします。
(Mさん)

まず、、、まいどまいど課金していただきましてありがとうございます。さらなる課金意欲向上のため頑張って記事を書いていきたいと思う次第で御座います。はい。

さて、、、

>今後のことを思うと泣いてしまい、無気力になって何も手につきません。

という状態になってしまった自分をどのようにいたわっていらっしゃるでしょうか?
よしよしなでなでしてあげてますか?
温かいお風呂に入れてあげてますか?
腕のいいマッサージ師を付けてあげてますか?
美味しいご飯を与えてあげてますか?

まさか、「そんなんじゃあかん!!」と鞭とか罵声とか浴びせかけてないですよね?
無理やり立ち上がらせて脅しながらあれこれやらせてないですよね?

もし、仲のいい友達が同じ状況になったらあなたはどんなことをしてあげるでしょう?
それと同じことを自分自身にしてあげることがまずは基本中の基本中の基本です。
(ちなみにそれが自己肯定感を上げる方法です。)

なんかやっぱり自分自身に対しては相当スパルタで昭和な接し方をしてしまう方が多いんですよね。

表向きは精神論を嫌うくせに自分に対しては「気合が足りん!もっと根性出せ!」と怒鳴ってるわけで矛盾してるよね?笑

Mさんとしてはとりあえず「助けてほしい」という思いを友達、尊敬する上司、家族、恋人、カウンセラーなどに伝えまくるのが最初です。

何をするにもまずはそれをやってからと思っても良いくらい重要な一歩です。

「今日こそ自分を甘やかす」(大和書房)
セミナー動画「○○すぎる人のための自分を徹底的に甘やかす講座~もっと深く自分を許し、愛する~」

「いい人すぎていつも損してる自分の守り方」(青春出版社)

さて、私の場合、クライアントさんの状況を流れの中で見ていくことをよくやっています。

「今」に注目しながらも、それを「点」として見るのではなく、「線」「平面」として見るようなイメージです。

だから、なんでそんな状況になっちゃったんだろうねー、どうしていくのがいいんだろうねー、というところを見ていくのですね。

とりあえず言えることはこれからMさんが担当する「難易度が高く、関連部署からの風当たりが強い仕事」は経験が必要で他に引き継げる人がいないってことは、それだけMさんが会社から認められている人材ということですよね?

えーっとここは「Yes」か「すごくYes」かでお答えくださいね。

じゃあ、Mさんに辞められたら会社もすごく困るわけですよね?

ってことはMさん、会社の弱みをひとつ握ってるってことですよね?(ここでは悪い顔をしてニヤッとしてください。)

じゃあ、「えーーやだー。この仕事、この部署でやるのやだー。あの尊敬する上司さんがいる部署に移りたーい!そうじゃなかったら辞める―!」と人事部の前で駄々をこねられますね?

え?それはMさんのキャラじゃない?そうか。じゃあ、こういうのはどうでしょう?

「おっと人事部長さん、ちょっといいですかい?あたしがいなくなったら困るってのはあんたも重々承知っすよね?いやいやそんな震えなくても大丈夫っすよ。まあ、でも、返答によっちゃあ、あんたの腹に空気穴ができるかもしれねえけど。で、モノは相談だ。あたしをあの上司がいる部署に移してくんない?もしそれができねえってことならあたしはさっさと会社を辞めるからあとはあんたらで何とかしてくれって話なんだけどどうしやす?」

こっちの方が武闘派っぽくてお勧めっちゃお勧めっすけど。

いきなり話がでかくなるのですが、私たちは子どもの頃から「学校の言うことをちゃんと聞くように」育てられてきましたよね?

親には反発してきたかもしれませんが、学校に対して反発するってのは発想にもなかったかもしれません。

学校で「今からプールだ!運動会だ!学園祭だ!」と言われたら、水着に着替えて、グラウンドをダッシュして、たこ焼きを作るわけでしょう?

で、「学校」が「会社」に変わっても同じなんですよね。

一応、「雇用者(会社)」と「従業員」というのは対等な立場なんですけれど、誰もそんなことは感じてなくて、会社が上、自分が下、という意識を持っていません?

だから会社の奴隷になっちゃうんですよね。

それで会社の言うことは絶対だから、それに何とか合わせてやらなきゃいけない!って感じちゃうわけですね。

会社が「右!」と言ったら右に行かなきゃいけないのは、軍隊と同じですよね。

そして、みんながそうしてるから自分もそうしちゃうところがあるわけです。

そこで皆さんは会社に“生活”を人質に取られているので「クビにならないように」ものすごく気を使って頑張るわけですね。

何とか会社の期待に応えよう、会社の言う通りに頑張ろう、みたいに思うのです。

だから、「No」が言えなくなっちゃってる会社員の方は多いと思います。

心の中では「やだー」と思ってても、顔は笑って「ラジャー!」と言っちゃうんです。
辛いでしょ?そういう生き方。

だから、No!と言っていいという選択肢を持ちたいところです。

でも、そうするしかない、他に行くところもない、スキルもないあたしを雇ってくれるところなんてない、みたいな自己否定があるので、辛くても我慢して自分をイジメ続けるのです。

>今後のことを思うと泣いてしまい、無気力になって何も手につきません。

というところまで追い込まれているのに、まだ頑張ろうとするなんて、Mさんってそんなに自分のことが憎くて嫌いなんでしょうか?

もしかして「玉砕」が目標か何かなのでしょうか?

もしくはバカなんですかね?(失礼!)

もし、大切な友達が同じ状況にいたら何て声をかけてあげます?(二度目)

とりあえずは「逃げる」という選択肢も自分に与えてあげてくださいませ。

ギリギリまで我慢してしまうあなたへ『逃げる技術』(徳間書店)
*セミナー動画:逃げる技術~今よりもっと自由で自分らしく生きられるスキルを習得する~

さて、せっかくだからこの機会にそういう生き方、価値観、考え方を変えません?という提案をよくしています。

Mさんってガンコな方だと思います?

こういうときってガンコさってものすごくヤバくて、ガンコな人ほど倒れるまで止まれなくなる・・・というか、倒れてもまだ動こうとするんです。

Mさんがもっと楽に生きられるようになるには邪魔だなあと思う自分ってどんな自分ですか?

例えば、
「ひとりで抱え込んでしまう」っていう癖があるからそれを直したいと以前から思ってる、
とか、
「周りの目を気にして、人の顔色を伺いすぎてしまう」からそれを何とか変えたい、
とか、
「いつもいい人になってしまって貧乏くじを引き勝ち」なところをもうやめたい、
とか、
「イヤなことがあっても我慢して平気なふりをしてしまう」からもっと自分の気持ちに素直になりたい、
とか、
「生真面目で融通が利かない性格」を捨てたい!やめたい!、とか。

だから、Mさんと似たようなご相談を持ち込まれる方はとても多いのですが、「会社軸」から「自分軸」に移行しようぜ!会社にNoが言える自分になろうぜ!もっと自分を大事にしていこうぜ!みたいな話をすることが多いのです。

ちなみにMさんって彼氏に対しても同じようなパターンってあります?

「こんどのデートはオシャレなイタリアンでランチして、最近話題のスイーツ食べて、買い物して・・・わー楽しみー!」だったのが、彼の意向でデート先がパチンコ屋に変わっても黙ってついていくタイプですか?何ならパチンコを楽しもうとしちゃうタイプですか?

それとも彼に対しては「バカヤロー!ふざけんじゃねえ!」と蹴りを入れられるけど、会社から同じようなことをされても黙っちゃう感じなのでしょうか?

親に対してはどうですか?
やっぱり従わされちゃってきましたか?
それともリビングで金属バット振り回したりしてましたか?

そういう風に自分がもっと楽に素直に自分らしく生きられるようになる「チャンス」が今訪れていると考えてください。

前向きに考えるならどういう自分になったらこの苦境を乗り越えられるのだろう?と想像してみてもいいでしょう。けど、あんまりいいアイデアは浮かばないかもしれないですね。

だから、とりあえず「しんどいもんはしんどい!イヤなものはイヤなんじゃ!」と叫んでみることをお勧めしたいと思います。

部屋で布団かぶって叫んでもいいですし、カラオケボックスで絶叫してもいいです。

イヤ!って叫ぶのってものすごく大事なんですよ。メンタルヘルス上。
だから皆さんにもお勧めです。

なので、Mさんの人生そのものをお伺いしていくことになると思うのです。

どんな両親の元でどんな風に育ってきたのか?
きょうだいがいらっしゃるならどんな関係だったのか?
学生時代はどう過ごしてきたのか?
そもそも今の会社にはどういう動機で入ったのか?
今までどんな仕事をしてきたのか?
友達関係はどうなのか?
趣味とか推しとかはどうなのか?
恋愛はどうなのか?

そうして大風呂敷を広げていくうちに「なぜ、会社の奴隷になってしまっているのか?」のなぞを解き明かしていきます。

そして、同時に「本来のMさんはたぶんこんな人」というのもあぶり出していきます。

そうすると「Mさんらしい生き方ってこういう感じだよね?」というのが見えてきます。

そこまで見えたら「今、この会社に対してどのように振る舞うべきか?」も見えてくるでしょう。

全体を見て、過去から未来を俯瞰して、それで「今」どうするかを考える感じ。

だから私の提案はちょっと意外なものが多いと思います。

先日も無気力になっちまった法曹業界の方をカウンセリングしていたのですが、彼女への提案は「ご近所の温泉に日々通う」というものでした。彼女の自宅・職場の最寄りの駅周辺をGoogleMapで見まして良さげな銭湯を2軒、スーパー銭湯を1軒発見したので、そこに日々通って積年の疲れを癒すことを提案しました。(業務連絡)Nさん、ちゃんと通ってますよねえ?

また燃え尽き症候群っぽい医療関係者さんには「母がやってる畑を3日連続で手伝いに行け!」という課題を出しました。(業務連絡)Jさん、今度は宿題ちゃんとやってるよな?

さらに突然の異動でやる気をなくした商社女史には「頭の中に起業という文字を常に浮かべておくこと」というシンプルな課題を出しました。(業務連絡)Sさん、興味あるって言ってたセミナー行ってみた?

とりあえず今がしんどい人には今を何とか楽にする方法から入り、その先、未来を見据えたテーマを掲げることが多いです。

でも、そこは「この問題はチャンスです!自分の人生をより良く変えるチャンスです!」という前提があるんです。

さて、Mさん、とりあえず自分を甘やかしながらこれから先どうするか?をあらゆる選択肢の中から選んでいきましょうか。

◎そんな風に人生を変えたい方にぜひおすすめしたいセミナーです。

9/16,17,18 ザ・リトリートセミナー in 神楽坂~生き方が、人生が、自分自身が変わる3日間~
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/49905

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。


無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」
より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!

『(準備中)』


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)

(準備中)


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『(準備中)』

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学。
根本の著作一覧
根本裕幸のサイン本屋さん
セミナーセミナー動画・DVD販売・音声配信サービス販売サイト

あわせて読みたい