Nさんからご報告をいただきました!
おめでとうございます!!いつでもご相談、お待ちしておりますっ!!笑
お久しぶりです。
ご報告遅れましたが、先月入籍しました。
10月には子供も産まれます。
根本先生には元旦那の浮気をきっかけに、約6年近くブログも読ませてもらいましたし、セミナーにも参加させていただいて、当初は元旦那との関係修復を考えていましたが、結果は他の人と再婚して、今、すごく幸せです。
昔は素敵なプロポーズされて〜結婚式で素敵なドレスを着て〜みたいなことを夢見てましたが、そんなことなくても彼と一緒にいる日常が楽しいし、そんなものなくていいやって思って、私から「子供が欲しい!」と言い、彼の了承が得られたら入籍等の日程を詰めていくというロマンチックなかけらもない方法を取りました。笑
彼とは一緒に住んでまだ2ヶ月ですが、毎日仲良く過ごしていて、なんだか信じられないのいうか、不思議な感覚です。
とりあえず、旦那との関係でまた根本先生へ連絡しないことを祈っててください。笑
(Nさん)
Yさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
こんにちは。
先日の個人セッションでは、大変お世話になりました。
母に気を取られていて、父との関係を考えたことはあまりなかったのですが、「隠れファザコンなんじゃない?」と言われて、あぁ、、そうかも、、!と笑。
そういえば、年上の男性とお付き合いすると、結構子ども返りしておりました。。。
母に対しては、母の親役ないし旦那役をやる必要がありましたが、父の前では娘でいられたんだなぁと思いました。そうさせてくれた父に感謝です。これを機に大人になります笑。
セッションで癒しとエネルギーをふんだんにいただき、自分の中からパワーが出てくるようになりました。
セッションを終えてから1週間程ですが、不思議とガチガチだった肩コリが軽くなり、腕も何とかなるかもーと思えるようになりました。
少しずつライフワークに向けて、自分の人生をデザインしていこうと思います。
自分がどんな選択をするかまだわかりませんが、自分の未来にワクワクできていて、それだけでも嬉しく思います。
薄々気づいてはいましたが、私相当図太いなと再確認して腹据わってきましたので笑、前進していけそうです!
何より1時間とても楽しかったです^^
またよろしくお願いします!
(Yさん)
Sさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
先日は
『自分に厳しい修行僧は「人を羨む」ということも禁止するので嫉妬は感じにくい。』でネタを採用してくださり、ありがとうございました!!
タイトルを見て、
「私みたいな人がいるな」
と思ったら、私でした!!
また、根本先生が
「この記事、あなたのクライアントさんの参考になるよ」
と、お弟子さんにお伝えされたそうですが、そのクライアントさんも私でした!!
いつも大変お世話になっております。
記事の内容について、
たしかに嫉妬心がないことで困ることがないので、
「しゃあないよね。それが私だからね」
という気持ちでこれからも生きていこうと思いました。
また、心の中の鬼が、
「お前ごときが〇〇と感じるなんておこがましいにも程がある。身の程を知れ」
と、確かに言ってる…!!
いつも当たり前に言われすぎてて逆に気づかなかった…!!
ということに気付きました。
そんな心の鬼の言うままに生きてきて、ハードワークで心と体がボロボロになっていた時に、追い打ちをかけて夫から離婚宣告され、
「もうこんな生き方やだ…」
となったところで、根本先生の「罪悪感」本に出会いました。
そこからお弟子さんにお世話になり、セミナーにも参加させていただきました。
修行僧のように、
言われた事はぜんぶやる!
本やブログにあることは全部やる!
と寝ても覚めても行を積み重ねてきました。
挫けそうになっても、心の鬼が棍棒持って奮い立たせてくれました。 続きを読む
Aさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
根本先生
いつも大変お世話になっております。
もう10年以上お世話になっております。
モラハラ父と過保護過干渉の母に悩まされ、ダメンズとしか付き合ったことがなく、離婚2回で旦那の借金に苦しみ鬱も複数回経験しどん底だったところから
自己肯定感を上げたり女性性を上げたりと頑張ってきて、ようやく最近ヘラクレス君らしき人に出会いました。
アラフィフなのに貯金もあまりなく実家にお世話になり、週4次丹野は献金。体調不良のため家事を一切やらずに親の世話になり、また数年前に足のけがをしたところがまだよくならずにあまり長く歩けない、という超絶婚活に不利な条件なのに
「助けてあげたい。お守りしたい。元気になるためにお役に立てることがあればしてあげたい。いつでも駆けつけるし迎えに行くから呼んでほしい」
といってくれる、安定した大手企業で稼ぎがあり、家事好き、料理がめっちゃ上手、健康意識も高い男性です。
しかも私の住んでる駅の隣の駅に住んでいて、私が地元から離れたくない、と思っていた願いもかなってしまいそうです。
相手はすぐに私のことを気にいってくれたそうで、すぐにでも付き合いたいと言ってくれたのですが私はまだ過去の離婚のトラウマがあるので
「離婚のトラウマがあるのでゆっくりすすめたい」
と伝えたところそれも尊重してくれました。 続きを読む
5月28日開催の「天命遂行型と目標達成型ワークショップ」のご感想をいただきました。ありがとうございます!!
「天命遂行型と目標達成型。女性性が豊かな自分と男性性が強い自分。果たして自分らしい生き方はどれだろう?|東京/オンライン:5/28(土)13:00-16:00 ワークショップ。5/29(日)13:00-17:00 グループコンサル。(ワークショップのみ1週間アーカイブ配信あり)」
根本先生のセミナーに、久しぶりにリアル参加できて、楽しかったです。
会社員時代は、超・目標達成型で働いていました。働きすぎで疲れてしまい、起業してからはゆるく働いていたつもりでしたが、根本先生のお話を伺い、いやいや、それでも目標達成型で働いていたのだと、自覚できました。
よくわかったのは、ある程度の「決まりごと」がある方が、自分は心地よく働けるし、それは悪くない、ということです。
客観的に、自分を見ることができる、貴重なセミナーでした。
ありがとうございました。
(Oさん)
続きを読む
Sさんからご感想をいただきました!ありがとうございます!!
根本さん、先日は私の悩みへのご回答をありがとうございました。
【
生活費には困っていないのに万引きがやめられない理由~罪悪感とその才能について~】でお世話になったSです。
内容が内容なので読まれてご不快になる方が多いと思われる所を記事にしていただき、本当にありがとうございました。
私や、私と同じようなお悩みの方にはもちろん、私のような者は受け入れられない方 両方に配慮くださった優しい文面に涙が止まりませんでした。
”そんな両親を命がけで助けてきた”
この文章に全身の力が抜けました。そんな風に自分を見たことがなく「そっかぁ、そうだったんだ」との想いと同時に、「うちの子たち3人もこんな私を命がけで助けてきてくれたんだ」と、多分、初めて心から感謝が湧きました。
これまでは「こんな私が母親でごめんなさい」という罪悪感が下地にあっての「生まれてきてくれてありがとう」だったので。
だから本当の意味での感謝ではなかった。そのことにも気づくことが出来ました。
今の夫が優しすぎる所がずっと嫌だった意味も分かりました。
「癒されてたまるか!わたしはこんなに悪人なのに!」
癒されることが怖かったんだと思います。
からくりが分かったら何だか全部がアホらしくなってきて意地を張ることが一気に無くなり、「死んでもいいかなぁ」も無くなりました。
「私は生きていて良い存在だ」と唱えてみたら涙が止まらなくて、でも唱える度に胸の奥が震えて・・・100回目には笑ってました。
生まれてきて良かったです、私。
根本さん、本当に本当にありがとうございました。
(Sさん)
Aさんから嫉妬本のご感想をいただきました!ありがとうございます!!
ご購入はこちらから!
「つい他人と比べてしまうあなたが嫉妬心とうまく付き合う本(学研プラス)」
嫉妬本の感想。
嫉妬が癒されたら彼に冷めて他の獲物狩りに繰り出している件。
先生〜!嫉妬に狂っていた女Aです。(過去形)
先日は「なんで問題だらけの元カノに嫉妬の炎を燃やしてしまうの?~嫉妬が愛情表現!?~」でも取り上げて頂き、ありがとうございました!
先生が危惧していた通り、嫉妬が癒されすぎて彼へのお熱も下がっちゃいました爆
私は元カレ達の元カノに激しい嫉妬を覚えていたのですが、人が変わってもなぜこのパターンに陥るのかずっと疑問でした。
嫉妬本にあった「嫉妬は人そのものが対象なのではなく、その人が持つ要素にするもの。」という箇所からよくよく考えてみたのですが…
どうやら私、彼女達の高校時代に嫉妬していた様です。
全くキャラが違う元カノ達ですが、彼と高校時代に付き合っていたという共通点があり。(その時期以外の元カノにはなぜか嫉妬心湧かない笑)
私自身、高校時代は大学進学のために勉強一筋で、あまり甘酸っぱい恋愛とか、キラキラの青春を過ごした自覚がなく、それが羨ましくて仕方なかったんだなぁと。
こちらも本にありましたが、今は当時の自分を癒すと同時に、今からだって青春するには遅くない!と自分を奮い立たせています。
が、今の彼はその相手ではなかったようです笑
嫉妬が癒された途端に情熱が急速冷凍〜!!
嫉妬=愛情表現になっていた典型的な症例です。
嫉妬に隠れていた劣等感や無価値感を癒すという次のフェーズに移るとともに、もっと自分がワクワクする恋愛に面舵いっぱい!!
次の獲物は嫉妬なしで溺愛したいと思っている今日この頃です。
(Aさん)