(1/12)東京にて(2)

カウンセリングルームのある泉岳寺から品川って近いんですね・・・
歩いたら10分少々で着いてしまいました・・・
距離にして1.2km(ネットで調べてみました)。
サラブレッドならば、1分10秒で走りすぎてしまう距離です・・・。

第一京浜を一直線なので、見た目遠く感じます。
1年半もここを利用していながら、なんだかもっと遠く、20分以上かかるような気がしてました。

昨日も今日も歩いてみたんですが、これって健康な証拠なんですよね~
疲れていたり、体の調子が悪かったら、なかなか歩こうとは思いませんから。

そんな東京生活もあと一日。
早いなあ・・・もう終わりかあ・・・などと思います。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

根が単純なのか、それとも順応性が高いのか、元来ジプシー性なのか、『住めば都』という言葉が僕にはとてもしっくりきます。

東京に来れば「東京はいいなあ・・・」と思い、
名古屋に移動すれば「名古屋はいいなあ・・・」と思い、
福岡に行けば「福岡はいいなあ・・・」と感じ、
大阪に戻れば「やっぱりここがホームタウンやなあ・・・」と思うんです。

全部、好き。

きっと他の地域に行っても、同じように思うんでしょう。
旅行先でも「ここにまた来たいなあ・・・通いたいなあ・・・」とよく感じますから。

東京にいても、青山や代官山にショッピングに出かけるわけでもなく、
名古屋にいても、栄や錦で遊ぶわけでもなく、
福岡では天神の真ん中に生息してますが、あちこちぶらつくわけでもありません。
むしろ、大阪にいる時の方が、京都とか、神戸とか、観光してるかも。

その一番の理由は出張先では一人で行動するからなんですけどね。
きっと家族で移動してたら(これはほんとのジプシーですな・・・)、あちこち遊びに出かけてると思います。
行きたいところは山ほどありますから・・・。

でも、どこに居ても、なんだかんだ「俺の居場所」にしてしまうようです。
そういえば、前よく行っていた東京のホテルのバーで、
「お客さんって初めての時から常連みたいな雰囲気出してましたよね」
と言われたことがありました。

物怖じしない・・・わけではなく、けっこう怖がりで恥ずかしがり屋なんですが、それを隠して強がってるのか、どこでも堂々としてるように見られます。
そのせいか、すぐにお店の人と話が弾んで、顔を覚えてもらえることも多いです。
こちらも一人の時は寂しいから意識してバーテンさんに話しかけるんです。

これはありがたい反面、一人でぼーっとしたい時には行き場がなくなります(笑)
「お久しぶりですね。元気されてました?」ってニコニコ話しかけられると、ついつい、あわせてしまいます。
そこで「今日はボーっとしてたいから、放っておいてもらえる?」とはまだ言えないなあ・・・。

でも、海外はダメ。
言葉ができないから。
好きだけど、そこまで堂々としてられません。
外国人相手に、大阪弁でまくし立てる根性はありませんし・・・(笑)
海外では専ら奥さん頼みです・・・。
(ま、新婚旅行以来、海外旅行はしてないんですけど・・・)

(1/11)御礼&変化を受け取ること

今夜はあんまり寒くないですね・・・。
空気の入れ替えに窓を開け、風邪菌抹殺用にユーカリのアロマオイルを漂わせているのですが、あんまり寒さは感じません。

ちょっと酔ってるから?(笑)

いやいや、昨日まではぴゅーぴゅーと風が吹いていて、音からして寒そうだったんですが、今夜は凪いでます。
高輪の辺りは海が近いですから、風も比較的強い地域なんでしょうか、風がよく吹いてます。

東京での生活も気が付けば4日目で、なんかこのままずっと住み着いてしまいそうな快適さで時が過ぎています。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

9日の東京心理学ワークショップには、たくさんの皆さんにご参加いただきましてありがとうございます。
窮屈な思いをさせた方も少なくなく、申し訳なく思っています。
今回のワークショップで、少しでも皆さんのお役に立てたら嬉しく思います。
参加された皆さん、一晩明けて今日はどんなご気分でお過ごしでしょうか。

僕はワークショップの後、打ち上げ&二次会にて朝近くまで飲んでしゃべってました。

前の晩、しゃべりすぎて1時間半たってもグループ実習が始まってない・・・という夢を見まして、朝起きて思わず笑ってしまいました。
ワークショップで僕が注意してることは、何よりも「しゃべり過ぎ注意」ということです。

グループ実習の前に「話し好きだなあーって人は、ちょっと抑え目にしてくださいね~」とか笑いを取ってますけど、あれは何よりも僕自身へのメッセージ。

お伝えしたいこと、お話したいことが講座の間も次々に沸いて出てくるんです。
その中で、即座に必要なことに纏め上げて実際に声に出すのは、何年やっていても常にチャレンジの連続なんです。

でも、ワークショップでも、打ち上げでも、二次会でも、何だかんだ言ってしゃべり倒してますから、すっかり喉がかれる今日この頃です。

必要なことを確実に、分かりやすくお伝えする。
これは未だ持って僕の課題であり、目標です。

今回はいつもより長めのワークショップということもあって、いつもの2時間のワークショップ以上に色々なことを考えさせられ、僕自身も学ぶことが出来ました。

またこれを次に生かして行きたいと思ってますので、ご都合着きましたら是非いらしてくださいね。

頂いたアンケートのご質問やご感想には日を改めてまとめてお答えさせていただきます。
お楽しみに!

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

ワークショップでも、そして、昨今のカウンセリングでも、つとに「受け取ること」をテーマにお伝えしています。
あまりにそのテーマが続くので、僕自身が今何かを受け取る時期なんだろうなあ・・・と真剣に模索しているくらいです。

今回の東京出張でも、2ヶ月振りにお会いして、びっくりするくらい変化、成長されてる方によくお目にかかります。
ほんと、僕自身が「マジで?」と思うくらいの変化をされてる方も少なくありません。

強くなり、タフさになられた方、
美しさに磨きがかかり、とても女性らしくなられた方、
柔らかさや温かさを今まで以上に出されてる方、
状況が一変して、カウンセリングのテーマが変わられた方、
僕の方が、びっくりするくらいです。

でも、皆さん、揃って「え?そうなんですかー?」という反応・・・。

おいおい、待てって。
この前、こういう表現できなかったやん?
こういうこと言えなかったやん?
何その表情?

とひたすらツッコミまくりです(笑)

人って本当に変わるものなんだなあ・・・と改めて実感させて頂いています。

髪の毛は一日に0.5ミリほど伸びるそうです。
でも、毎日その変化に気付ける方っていないですよね。
僕のようにたまにお会いするからこそ、気付けることって少なくないと思います。

だから、「前はこういう風に言ってたよね?」とか「こういうこと言えなかったやん?」ってお伝えすると・・・
「ああ、確かにそうかもしれませんよね・・・」
なんて気持ちになるものです。

変化というのは知らないうちに起きてきます。
何か状況が明らかに変わった場合は、とても分かりやすいです。
浮気してた旦那が戻ってきたとか、彼氏が出来たとか。
でも、そうした状況に現れる変化というのは、内面的な変化が起きた後に生まれてくるものですし、その時には、もうその自分が『普通』になっちゃってますから、自分の変化、成長を自覚するのはなかなか難しいものなんです。

以前、なかなか彼氏ができないとカウンセリングさせていただいてた方が、あるとき僕から見ればがらっと雰囲気が変わられた時期がありました。
色っぽくなって、女性らしい柔らかさが表面ににじみ出てきてるような感じでした。
だから、「そろそろ、男性が近づいてきてもおかしくないんちゃう?」なんて言ってたんですが、例によってご本人は「えー?そうですかー?信じられないですー」とかおっしゃってたんです。
でも、その後、1ヵ月くらいして、急に出会いが増え、めでたく彼氏が出来たそうです。
その時は「根本さんの予言ってすごい!!」とか喜んでいただけたんですけど、予言とか言うんじゃなくて、そういう変化を自分自身が起こされてたんです。
それを僕が嗅ぎ分けてたんだろうと思います。
(そんな嗅覚はとても敏感なのかもしれませんね(笑))

そんな「変化を受け取る」ということは、自信を持つためにはとても大切なことなんですよね。
そして、「ああ、あたしって偉いなあ・・・頑張ったよなあ・・・」って自分を認めてあげることができると、それが自分自身の土台として固まっていきます。

やれば出来るんだ・・・という自覚だけでなく、意識しなくても自分は成長できてるんだ・・・という気付きが、今向き合うべき問題を深刻化させずに済むようになっていきます。

今持っている問題(悩み)を深刻に捉えずに済むようになればなるほど、解決する確率も高くなっていくようです。

1年前の自分を思い出して、どれくらい自分が成長したのか、変化したのかを改めて見てみられると良いのではないでしょうか?
「変わってないなあ・・・」と見るのではなく「どこが変化したんだろう?」って見てみると、きっと自分のことを認めて上げられる(自己承認)ことが増えていくのではないでしょうか?

それは紛れも無い自信として、あなたの心に根付いていくものだと思います。

(1/9)「私がチェ・ジウ???」

おはようございます。
僕にしては珍しいモーニング・アップデートです。

(カタカナにするとかっこいいでしょう?(笑))

ま、11時がモーニングなのかどうかは別にして・・・。

朝は8時過ぎに目が覚めまして、しばらく、お布団の中でもぞもぞ動いてまして。
いやー、この「ああ、まだ寝てられる・・・」という気分は最高のものがありますね。
普段、ばたばた落ち着き無く動き回ってる僕としては、貴重な無駄時間です。

で、9時過ぎには起き出しまして、紅茶を淹れ、朝食を採ります。
(野菜不足は相変わらず)
で、ちゃんとBGMも完備し、お掃除開始。
時間があって、ホコリやチリが目立つと、ついつい掃除をしてしまいます。

なんと健康的な朝なんだろう・・・。

天気も良いし、今日はいい日になりそうだ・・・。
ふふふふふふふ。

で、溜まってるメールにお返事を書いているんですが、ふと気になることが・・・。
年が改まって「あけおめ系」のメールをたくさん頂いているのですが、その返信に果たして

「今年もよろしくお願いします」

と書いて良いものかどうか・・・。

カウンセラーからそう言われるのは微妙な気分になりません?

もちろん、自分を成長させる目的でカウンセリングを使ってくださってる方にとっては問題なしですが、悩みを解決したい方にとっては複雑なものではないかと思ってしまうんです。

実際のところ、それらはイコールなんですけど、捉え方によっては複雑かな、と思いまして。

まあ、一般的な「挨拶語」なんで、実際に気にされる方は稀だと思うんですけどね・・・(笑)

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

投影について。

自分の心を相手に映し出すことを心理学現象で「投影」と呼びます。
自分が感じられないものを相手に感じるもので、なかなか理解はしにくいものですし、自分の感情なのか、相手の感情なのかの区別は難しいものです。

だから「一つの見方と思って下さい」ってカウンセリングではお伝えすることが多いですが、これを使うと色々と自分のことが分かってきて楽しめることも多いです。

特にライバルや恋敵などの非常に感情を煽られる相手を「シャドウ」とも呼びますが、その相手に見ている価値や魅力というものは、実際は自分自身が持っているものに他ならない場合もあるんです。

実は最近、何人かのお客様に全く同じお話をお聞きしまして・・・。
それが「夫(彼)の浮気相手がだんだんチェ・ジウさんのように感じられてきて・・・」というもの。
冬ソナブーム、韓流ブームはここでも健在ですね。

実際に頻繁にその人に会っていてそう感じるならまた違うかもしれませんが、想像の産物であればあるほど、実は「私は本当はチェ・ジウさんみたいな魅力を持ってるんです」という意味に受け取れます。
(これが、自分の隠れた魅力を相手に投影している、というわけです)

そして、そんな話を聞いて「うげー、嘘。絶対違う!」と思った度合いが強ければ強いほど、あなたは、その魅力、才能を強く抑圧している証拠だったりします。

こういう想像をするときって、無意識的に自分が彼に与えられていないな・・・と感じられるものから、浮気相手像を創り上げていきます。
そういう目で見るから、なおさら、そういう風に相手が見えてしまうのも事実です。

で、じゃあ、なんで「与えていない」と感じるかというと、自分がそれを持っていることを心のどこかで知っているからです。

ということは、「浮気相手がチェ・ジウさんに見えてくる」あなたは、自分がチェ・ジウさんに見ている魅力を「自分が持っているものなんだー」って知ることが今のテーマ(目標)になります。

※参考※
(8/22)生理的に嫌なのはなぜ?
(7/7)信じられない、許せない

『投影とその活用方法』 ~人は心の鏡~
シャドウ~生き残れなかった自分~

(1/9)東京にて(1)

今回も飛行機に乗って東京にやってきました。
ドアツードアで3時間弱。
新幹線を使う場合とやっぱりあんまり変わらないですね・・・。

でも、一箇所に留まってる時間は飛行機の方が短いので、止まると死ぬサメ男(つまりは落ち着きがない・・・)な僕としてはこの方が良いですね。

だって、飛行機の場合は、自宅→大阪空港が30分、羽田空港→カウンセリングルームが40分で、フライトは約1時間。
20分前には着いていないとまずいんで、フライトまで30分は待ち時間があります。

一方、新幹線の場合は、自宅→新大阪駅が10分、品川→カウンセリングルームが5分で、乗車時間は約2時間半ですもの。
ただ、新幹線の場合は2時間半の間にいろいろと溜まってる仕事ができるのはメリットです。

*~~*~~*~~*~~*~~*

今回の東京滞在はいつもにも増して『普通』です。
そりゃあ、東京出張は間もなく2年を経るし、このカウンセリングルームに滞在するのも1年半(さっき数えてみたら今回で13回目)になりますから当たり前といえば当たり前かもしれませんけど。

窓から見る景色も、もう普通にいつも見てる風景になっていて、ずーっとここでカウンセリングしてるような感覚にもなります。

だから、大阪のカウンセリングルームでいつもしてるように、食事はコンビニ、カウンセリング前後の過ごし方も通常通りです。

よって野菜不足が深刻化しています・・・。
明日の講座の打ち上げでは、野菜をたくさん採ろうと思います(笑)

でも、この『普通』というのが何よりも自分のペースを守れて快適ですね。

*~~*~~*~~*~~*~~*

カウンセリングを終えて、パソコンで仕事をしたり、メールに返事を書いていたりしてたんですけど、何かが足りない・・・。
何だろう?

お風呂にも入って快適だし、晩御飯も食べたし(東京に到着した昨日は食事を夜まで忘れてました(笑))・・・。

酒か???

うーん。
確かにさっきテレビを見てたらビールのコマーシャルやってて、かなり誘惑されたけど・・・。

家族がいないから???

確かに。
でも、それは覚悟の旅人生活ですから。

あ・・・っ

 そ
 っ
 か
 ・
 ・
 ・

音楽が無いんだ・・・
(すいません。ここは笑いを取るところではありませんでした・・・)

いつも家では足元に置いてるMDラジカセで音楽聴きながら仕事してるんですよ。

今回もちゃんと持参してるんですよ、オフタイム用のMDを。
早速取り出して、最近お気に入りのMDをかけて解決~

No Music , No Life….

まあ、でも、音楽かけるととても気分が乗ってきて
「早く寝て、残りは明日にしよう!」
との決意が揺らぎ始めてます・・・。

でも、明日(日付の上では今日)は心理学ワークショップの日。
4時間+2時間の長丁場ですから、やっぱりぐっすり寝て、気分よく目覚めて、いいワークショップにしたいですから、もう寝ることにします。

お休みっ!!

(1/7)儀式。

予告どおりと申しますか、昨日のミニコラムを書き終えるや否や、時来たりて猛然とやる気になりまして、一気にワークショップのテキストを書き上げました。

で、本日、両面コピーして、ホチキス止めして、発送をお願いして、準備完了です。
今回の東京は初めての4時間+2時間の二つのワークショップをさせていただくんで、テキストの数も通常の倍です。

はい。手作業です(^^)

空のトランクの方は、冬物だけにあっという間に満杯になりまして、忘れ物がないか非常に気になるところです。
まあ、カウンセリングというのは失礼の無い見てくれに、声さえ出ていれば何とでもなるものなので、気楽なものです。
後はこのパソコンとケータイとお財布さえあれば、どこへでも行けます。

はい。結構腰軽いです(^^)
ノートパソコン(1.8kg)の分だけ、荷物はちょっと重たいですけど。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

というわけで、天気予報も確認し、準備万端明日(というか今日)から旅立つわけですが、東京、名古屋、とても楽しみです。

まずは飛行機に乗れるのが嬉しい(笑)
で、何を食べようかなあ・・・というのも楽しみ。
ワークショップも楽しみ、その後の打ち上げも、これまた楽しみ。
カウンセリングは言うに及ばず、2ヶ月ぶりって方も多いですから、どんな変化をされたのか、どんな話が伺えるのか、とても楽しみです。

家族と離れるのは寂しいですけど、それはそれで新鮮味も増すものですし、色んな方と出会い、色んな街に行けるのは、本当にありがたいことだと思います。

そんな中、東京でキャンセル枠が出ました。
急な話で、心の準備が・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、これを機会に・・・と思われる方はぜひお会いしましょう。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

これは僕のスタイルでもあるんですが、カウンセリングの直前はどこに居ても
「今日は何を与えられるんだろう?何を学べるんだろう?」
と、必ず意識します。
カードを使ったり、直感を使ったりして、あんまり考えず、できるだけクリアな状態になろうとするんですね。
で、手を洗って、お茶などを淹れて、お出しするのですが、それら纏めて一種の儀式みたいなものです。
こうすると新鮮な気持ちで、10回目だろうが、20回目だろうが、お客様と向き合えるんです。
で、カウンセリングが終われば、できるだけすぐにお茶碗を洗ったりして、気持ちを切り替えるきっかけにしています。

こういう方法は、気持ちを切り替える上でもとても有効だと思うんですよ。
方法は何でもいいんですが、ちょっとした儀式のようなものを作るとどんな仕事にも使えるものだと思います。

「事分け」というそうですが、こうした自分なりの「儀式」を作って、切り替えをきちんとすることで、余計なストレスも溜まらず、無理もせず、力が入りすぎることも、抜きすぎることもなく、そこに居られるようになりました。

・・・というわけで、皆さんにもお勧めしたいな・・・と思いまして紹介させていただきました。

(1/6)決戦。

只今現実逃避中の根本でございます。こんばんわ。

ええ、明後日から東京・名古屋出張だってのは頭では分かっていましたよ。
でもね、頭で分かってても、体が付いてこない時ってあるじゃないですかー。
しかも、正月明けだし、今日が実質的な仕事始めだったわけだし。

(なぜか、言い訳はたくさん出てくる)

後ろを振り返ると、空のトランクが置いてあります。
パソコンのデスクトップには、日曜日のワークショップの原稿が書きかけのまま放置されてます。
何を持っていくのか、何を話そうか、そういうのは頭の中ではほとんど出来上がってるのですが・・・。

(すぐに、言い訳したくなる)

僕の癖としては、やる時は一気にやる!なので、思い立ったが吉日なんですね。
そういうモードになるまではフラリフラリとネットサーフィンしたり、フリーセルやマインスイーパで遊んでみたりしながら、時を待つわけです。
荷造りやテキスト作りは慣れたものなんで、だいたいどれくらい時間がかかるか、だの、どういう風にしたらいいかだの、は、分かってるんで、焦りもありません。

そう、ただひたすら時を待つのみなのです!

(意味無く力説)



(その心は?)

あー、もー、誰かやってくんねーかなー。
頭の中身をそのまんま、こー、テキスト化できるようなツールはないんかなー。
こう、ぱぱぱっと服が収まるような超能力はないんかなー。

(もう一人の心の声。なぜか、腰に腕を当てた年上の女声。)

そんなことウダウダ言ってないで、さっさとやったらどうなの?
いつもそんなだからバタバタするんじゃないの。
ほんとにもうしょうがないんだから・・・。

・・・。
・・・。
・・・。

はい。
そのとおりに致します。。。

でも、もうちょっと待ってね・・・。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

昨日、源河が山から下りてきました。
1歳8ヶ月になる幼児を連れて。

いや、だって、本当に奴が住んでるのは「山」ですもの。

詳しい話はこちらを読んでみよう!

そして、乳児vs幼児です。

どきどきしました。

お互いを意識しつつも決して自分のペースを崩そうとしない乳児と幼児。
間合いを詰めつつも、けっして相手のテリトリーには侵入しない乳児と幼児。
片手をお互いの間にあるぬいぐるみに手を伸ばしつつ、もう一方はママの体をしっかり掴んでます。

おぉ、まるで、格闘技の世界ではないか・・・。

しかし、動物ビスケットにより和解する二人。
安い!
お前らのポリシーはその程度なのか・・・。

仲良く一緒に遊ぶところまでは行かないですけど、それぞれ徐々に本領を発揮していきました。

それでもどこかしらに漂う緊張感は絶妙でした・・・。
うちの乳児は、だいぶ緊張したのか、ストレスだったのか、一戦終えた興奮からなのか夜泣きしてました。
そういえば、あんまり笑わなかったし、いつもは主役を独り占めしてるのに、今回はそうもならなくてご不満だったのかもしれません。

世知辛い世でございますなあ・・・と熱くて渋いお茶でも煎じてあげたい気分です。

乳児vs幼児の次戦は、幼児の地元、和歌山は本宮町にて執り行う予定です。
ほら、やっぱりホーム&アウェイが基本だし。

(その頃にはうちの乳児も幼児になってるかもしれませんけど)

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

・・・とはいえ、久々の再会で親たちは大盛り上がり。
いやー、やっぱり友人との再会は良いですなー。
うん。

乳児が生まれるまでは毎週のように誰かと遊び、誰かが遊びに来てた我が家ですから、その頃がとても懐かしくなりました。

うちの子も歩けるようになって、あちこち連れ回せるようになったら、もっと世界は広がりますね。

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*

えー、1/5はその乳児の月誕生日。
月齢を更新するたびに何か新しいことをしでかす彼女。

10ヶ月になった今回は何と「掴まり立ち」。

あまりにあっさりソファに掴まって立ってるんで、つい見過ごしそうになりましたよ。

いよいよ、四足歩行から二足歩行に進化ですか。

ふむふむ。

一度、勢い余ってこけて頭打って大泣きしてましたけど、「そう、人間は辛いんだぞ」との教訓を彼女は得たはずです。

いや、しかし、嬉しいですね。
こう手に取るように成長が分かるというのは・・・。

(1/5)年賀状から流れを見る

4日から仕事始めの方って多かったんでしょうか?
まだ江坂の街は半分起きたような感じで、5日からって方も多いのかもしれませんね。
僕も5日がカウンセリング始めです。
カウンセリングを4日も空けることって滅多にないので、いやー、何だかとても遠くに来た気分です(笑)
とても新鮮な気持ちで迎えられそうです。

*~~*~~*~~*~~*

年賀状、最近は写真付きのものも多いですね。
そのほとんどが子どもの写真だったりします。
何を隠そう、うちもプロ仕様でデザインしてもらったんで、根本家からの年賀状には深希(みずき)がたくさん映っているわけです。

ちょうどここ数年に子どもが生まれた友人が多く、
「ほほー、1歳半だとこういう感じになるんかー。もう赤ちゃんというよりは子どもだよなあー」
「2歳になったら、もうなんかすっかり赤ちゃん気がなくなるんやー。怖いなー。」
などと感想を漏らしながら楽しんでました。

赤ちゃん写真から月齢順に並べたら、人間の成長過程が分かって面白そうですね・・・。

*~~*~~*~~*~~*

年賀状の中には非常にツッコミを入れたくなるものがありまして・・・

「今年は攻めます」という新婚の友人。
おいおい、何をどう攻めるんだよ?
たぶん、彼の仕事のことだと思うんですけど・・・。

「今年の秋に結婚します」という古くからの友人。
良かったなあ・・・と思うのと同時に、
相手は誰?いつから付き合うてたん?
聞きたいことがいっぱい。

「今年こそ・・・」という友人。
毎年同じようなセリフを聞いているんですけど、
ほんま、今年こそ嫁に行け!という感じです。
ちょっとその字体に悲壮感を感じたのは僕だけじゃないと思います(笑)

*~~*~~*~~*~~*

そんなこんなで、今年は結婚ラッシュのようで、友人達がバタバタ結ばれていきます。
昨秋から知人含めて赤ちゃんの誕生も続いていますし、今月予定日の友人もいます。

僕のお客様でも「今年は大きな変化が来そうだなあ」と感じさせてくれる方がほんとに多くて、これからの流れが本当に楽しみなんですよ。

そんな大きな流れがやってくる時は、自分が地に足を着けていないと翻弄されてしまいます。
ネガティブな流れなら分かりやすいですが、ポジティブな流れの時こそ、それは大事なことだと思うんです。
旅の恥は掻き捨て・・・のように、旅先では気が大きくなって散財しやすいですし、周りのお祭りムードで調子に乗ってはしゃぎすぎると受け取るべきものを受け取り損ねたりします。

だから、今年は竹のような強さとしなりを持って進んで行きたいな・・・と思うわけです。
これはずーっと以前からの目標の一つなので、今年もそこに磨きをかけていきます。

やっぱり年初というのは、勝手に目標をあれこれと考えてしまうものですねえ・・・(笑)

*~~*~~*~~*~~*

今年も年賀状を頂いた小学校時代の恩師の言葉で、今も印象に残っている言葉があるんです。
「~と思います」ではなく「~です」と言いなさい・・・という趣旨の言葉なんですが、これは心理学の世界でも通用する格言なんです。

「思う」と表現するのではなく、「です」と言い切ることで、言葉の重みは全然変わって来ます。

人に対して発言する際は構わないんですが、自分自身に対してはできるだけ、そうした言い切り型を僕はお勧めしたいんですね。

先の僕の表現でも
「磨きをかけて行きたいと思います」
よりも
「磨きをかけて行きます」
の方が、より引き締まった印象を与えるんじゃないでしょうか。

だとしたら、その目標意識も高まり、実現する可能性もとても高まるのではないかと僕は思うんです。