header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

自己肯定感を上げる、とは???

自己肯定感を上げる。
自分を愛する。
自分を信じる。
自信を持つ。

この辺の言葉が私のブログにも、心理系、自己啓発系のブログにもめちゃくちゃ登場するわけですが、この辺で私なりの自己肯定感をお話ししましょう。

続きを読む

(ご感想)セミナーが終わる頃にはすっかり心の凝りが解きほぐされていました。

Aさん。熱い感想をありがとうございます。

ティッシュをお渡ししたスタッフもとても喜ぶと思います(^^)

本日はセミナーに参加させて頂きましてありがとうございました。
初めてで緊張しながらの参加でしたが、セミナーが終わる頃にはすっかり心の凝りが解きほぐされていました。

ブログで自分に該当する項目を読み込んで自分を癒す日々でしたが、生の根本先生の癒しの力が一番お強いと感じました!
アフォアメーションは…本当にすごい癒しのパワーでした…。
おそらく…参加された方の中で、一番ティッシュを消費したかと思います…。
優しいお心遣いとティッシュを、本当にありがとうございました。
続きを読む

男女の違い~男は「収入=自分の価値」と思っているの?

結果主義者で競争心が強く、一人で頑張りたい男性と、プロセス主義でつながりを大切にし、一緒に頑張りたい女性との溝はなかなか深いのです。

夫の単身赴任中の不倫、帰ってきてからの発覚そして水面下

続きを読む

(1DAYセミナー)(リトリートセミナー)心理ブロックを外す、というセッションについて。

1DAYセミナーやリトリートセミナーのセッションで使用しているロールプレイというセッション。
これは抑圧していた感情を解放する、という効果と共に、潜在意識にある心理ブロックを外す効果もあります。

私の場合は「体に教えてあげるわっ!ふぉふぉふぉふぉふぉ」と悪代官のようなセリフを使ったりするんですけど、思考で理解するのではなく、体感、感覚で理解するスタイルなんです。

分かりやすく言えば「歌が上手に歌える方法」という書物を100回読むよりも、実際にマイクを持って歌った方が早く上達するよね?という感じ。
あ、分かりにくい?(笑)

理論を理解するのではなく、体で覚える、体感する、という感覚です。

例えば、親密感という感情もそれがどんなものでどうしたら受け取ることができるのか?というのをレクチャーでお話しするよりも、実際向き合ってみて、近付いてみた方がリアルに分かりやすいよね?というわけです。
しかも、近付く怖れ(親密感への怖れ)を感じつつ、その感情と向き合いつつ、そして、乗り越えて、つながりを得ることで、より実感も深まります。

このアプローチによって可能なことはとても幅広く、例えば「手放し」や「許し」というアプローチも、深い感情体験と共に実践することができますし、同じように自立を手放して信頼したり、サレンダー(身を委ねる)したり、愛を受け取ったり、与えたり、ということを「実体験」できるのが、ロールプレイというセッションなのです。
続きを読む

なぜ、また自己否定のループに陥ってしまって抜け出せないのか?

今日はこの「癖」について考えてみたいと思います。
変わりたいと思っているのに、なぜ、変われないのか?
そこに注目してみたいと思います。

夫と子育てについて大ゲンカしました。寝付かない息子(4歳)に私が怒り散らしたためです。夫は「眠たくなったら寝ればいい。無理に寝かせる必要はない。親(私)の都合でコントロールするな」という意見です。

続きを読む

ぶっ壊してしまったけれど苦しい気持ちがなく、ただ愛が溢れてきて、ただただおバカな私がいます。

そう、そのうち閃くから、そのままおバカでいてくださいね。

ほんとすごい!!最高です!!

おバカが最高でございます。そういうのを「悟り」って言います。

そのまま愛を溢れさせてあげてくださいね。ありのままに。
続きを読む

なんとなく良い感じの変化が続いてる気がして、昨日は「ああ、桜ってキレイ」って心から思えました。

「自分を5つ褒める」とか「自分が笑顔になれることをする」とかを毎日続けて行く、というシンプルなエクササイズなんだけど、その効果は結構大きくて、ほんと、人生を変えるくらいのパワーがあります。

何でも「継続」が効果を呼ぶんですね。

しかし、Sさんの文章、なかなか詩的でステキです。
続きを読む