header05
nemotosingbook
nemoto_181126
cocoromarche
nemoto_talklive2015
nemoto_180409_04
previous arrow
next arrow

(2/19)本当にしたいことって?

カウンセリングから帰ってきて、
「今日は、日向ぼっこしたいくらいのいい天気やったねー」
と妻に言うと
「うん。昼にしてたよー。ぽかぽかして気持ちよかったよ」
と。

ちっ・・・やられた・・・。

*---*---*---*---*

自分が本当にしたいことって何だろう?て考えることがたまにあります。
たぶん、僕が生きていくには何らかの「夢」とか「野望」というものが必要で、それを見失う時は、間違いなく疲れてるとき。
肉体的、というよりも、精神的に。

カウンセリングをしながら、今日は自分自身を振り返って、そんなことを考えさせらました。
好きなことやって生きる・・・て理想ですけど、なかなか難しいですよね。

根拠のない自信や、サポートしてくれる人たち、タイミング、覚悟など、色んな要素が必要なのかな・・・。
偶然に導かれるところも必要なんでしょう。

僕もカウンセラーとして生活していくまでにはサラリーマンと二束のワラジを履きながら、「コレ、やりたいよなあ」という気持ちだけで頑張ってきたところもあるんですよね。
夜中まで頭抱えてネタ考えたり、ストレスが溜まって原と毎週のように朝まで飲んでたり、夜中まで源河や妻と議論したり。
体壊すんちゃう?なんて周りに心配かけたり。

まあ、でも、夢中にやってました。
ようやく夢中になれるものを見つけた!という感じなのかもしれないですね。

やっていけるかどうかなんて分からない中での試行錯誤で、不安と恐れがたくさんある中で。
一通の批判めいたメールをもらって思い切り落ち込んだり、幾度となく虚しさや孤独感にさいなまれたり。
でも、そういう時にも這い上がろうというか、這い上がれる自分がいることはどこかで知ってたんですよね。(←変な自信?)
ちくしょー!!!って言いながら走り続けてるような感じもします。

運がいいよなあ・・・と思うところもあります。
めぐり合わせ、というか・・・。
それを手繰り寄せた記憶もないんですけど、ただ、夢中になってた分、気が付けばチャンスが目の前にやってきた!そんな感じかもしれません。

「あんたは、変態やから・・・」て友達のカウンセラーによく言われます。
カウンセリングルームに来たら必ずと言っていいほど出勤してるし、スケジュールの待機表を見れば、目一杯スタンバイしてるし。

「あほ、言え」と答えるんですけど、客観的に見たらそうかもしれないなあ・・・なんて最近は受け入れてみたりしてます。

たぶん、ほんまに好きなんやなあ・・・と思うんです。

トップページに掲載してるアクセス数をすごく気にして一喜一憂してるし、
僕宛に頂くメールの一通一通を見るのは今でもどきどきしてるし、
カウンセリングや講座の予約が入れば嬉しくてにやけてしまうし、
一日4本、フルで面談した夜はとても誇り高いし。

・・・うーん、こう書くとやっぱり小心者なんですよね・・・俺。
・・・未だにびびってるんやなあ・・・(笑)

・・・なんてことを考えさせられた一日でしたね。
たまには自分自身を振り返るのもいいかな・・・と。
そういうわけで、オチはありません・・・。

どんなオチが来るのか期待しながら読んでくれた方(たぶん、関西人ね、あなたは・・・)、すいませんね~(^-^)ゞ

(2/18)自分の「今」を見つめる

僕を運んでくれるかわいい小さなカラス(?)さんを常時募集しています・・・
(事情を知りたい方はこちらをご覧あれ・・・)

*---*---*---*---*

ホームページを編集する作業というのは、何か糸を紡ぐような感じがするんです。
記事を編集し、リンクを貼り、必要ならばタイトルや編集者を掲載し、そして、それらをまた繰り返します。

特に相談コーナーから頂いた皆さんからのご相談は、量が量ですから、なおさらその「糸を紡ぐ」印象は深まりますね。
カウンセラーからの回答を編集ソフトに載せ、そこでhtmlというホームページ用のファイルを生成し、そして、タイトルやジャンルを特定しながらリンクを貼り付けていきます。
途方も無い単純作業に、ちょっとしたアイデアを織り込ませながら、ほんと機を織るような気持ちで淡々と進めていくんです。

お客さまとカウンセラーを繋ぐ糸が、このリンクなんだろうなあ・・・と感じながら。

今回はまだ少なかったんですけど、以前は100本近いご相談事例を一気にアップしてたこともありました。
中途半端で終わるのがイヤだったので、意地になりながら、半泣きになりながら、時計の針がどんどん回っていくのを感じながら、次の日のスケジュールを考えて「早く寝なきゃ・・・」とブルーになりながら作業をしたのも今は懐かしい思い出です。
・・・とはいえ、いつまたそんな日がやってこないとも限らないのですが・・・(笑)
・・・というか、きっとまたそんな日はやってくるんでしょうけどね・・・有難いことです・・・。

*---*---*---*---*

さて、17日の学びは・・・自分の気持ちを見つめよう!ということでした。
何を感じているのか、どんな気分なのか、時々自分の心を見つめてあげる時間を作って見ましょう。
レストランで食事を注文するとき、自分に「何が食べたい?」って尋ねてみるのもいいでしょう。
自動販売機でジュースを買うとき、自分に「何が飲みたい?」って敢えて聞いてみて下さい。
休日の朝「今日は何がしたい?」って、仕事帰りに「今からどこ行こうか?」って。

自分の素直な気持ちが分かるようになると、無理や抑圧をしなくても済むようになります。

そして、自分の「居場所」を見つけることもできるようになっていきます。
居場所って自分がそう感じるところだから・・・ね。

「居場所がない」って感覚、怖いし、不安でしょ?

そういう人っていっぱいいてると思うんやけど、案外、感じることを忘れてる場合が多いみたいやねん。
感じるのが怖いっちゅうか・・・もし誰かに「そこじゃないよ」とか「出て行ってよ」なんて言われたら、最悪やからか、なかなか認めたくないものなんかもしれへんね。

友達ってのも同じなんやけどね。
昨日田村が書いてたけど、僕も田村やみんなは友達やと思うてるんやけど、確認したことってあんまり無いねんなー。
でも、友達やと思ったら、たぶん、友達やねん。
相手がどう思おうとな。

その一歩目として、自分が何を感じているのか・・・を知るところから。
心から何も答えが返って来なくても心配いらへんでー。
そのうち、聞こえるようになるはずやから。
それくらい「うち、感情抑えてたんやなー」って思うときー。

※今日のお風呂本は宮本輝著「道頓堀川」でしたので、
※ちょっと大阪弁混じりでお伝えしました・・・。
※たいへん影響されやすいもので・・・。

(2/17)夫婦の会話

すっかり日差しは春ですね。
冷たい風とのコントラストが気持ちいい日でした。

髪の毛が伸びてたショコラ(パピヨン、牝、2歳)を美容院に連れて行きました。
小型犬のくせに2時間もかかるんですよね(僕の頭は1時間以内)。
その間にフィットネスクラブで泳いで、マッサージを受けて見ればあっという間に時間は過ぎていきます。

すっかりリフレッシュして、ショコラを迎えに行った後、いい感じでぼぉーっとスターバックスでお茶していました。
ちょっと風が冷たかったのですが、こういうときはショコラを膝の上に載せておけば、湯たんぽ代わりになって、あったかいんですね。
奴も膝の上で丸くなったりして、ブランケットを借りなくても寒さをしのげます。

そうしていると、通りすがりの女の子達が何人もこちらを見て「かわいいー!」とか、気を引くような仕草をするんです。

( ̄ー ̄)ゞ フフッ

目線を僕に合わせてくれないところがちょっと気になりましたが、なおさらいい気分が加速しました・・・。

choco0216.jpg

ま、↑こいつが目当てだってこと、単なる僕は“飼い主”だってこと、分かってるんですけどね・・・。
そんな妄想もたまにはいいんじゃないかとね・・・、思うんですよ・・・。
今度、ショコラがいないときにも言ってね、女の子達よ・・・。

*---*---*---*---*

さて、月曜日は毎週家族会議の日。
普段忙しくて、お互いゆっくり話をする時間が少ないので、週に1度、こうした時間を持つようにしているんです。
16日もクエ鍋をつつきながら、家族会議は開かれました。
(クエは初めて食べたんですけど、けっこうおいしかったです!)

先週は僕の仕事が忙しく、かつ、妻も体調が不安定だったりして、ほとんど話が出来なかったんですね。
だいたい、妻のほうから「今日、家族会議だよねっ!」て念押しが入るときは何かがあるときなんですが、やっぱり寂しくなってたようでした。

妻は今日一日にあったことを何でも話したいタイプです。
僕は対照的に出来事を話すことはあんまり得意な方ではありません。
だから、妻は僕が仕事のことや一日の出来事を話してくれないと不満を感じます。
一方、妻が一日の出来事を話すのを聴くのは僕が不満を感じる・・・はずですが、実際は育った環境のおかげで、聴く分には特に不満は感じないんです。
おしゃべりな家族(母&妹達)や昔の彼女達のおかげで、後天的に話を聴く(聴かされる)ことに対する免疫はたっぷりつけてまいりました。

一般的に男性は井戸端会議に意味を見出せないし、女性は男性の話を理屈っぽいと一蹴したくなるように、男女のコミュニケーションは水と油なんですよね。

彼女に僕に合わせて論理的に話せ、というのは無理があるし、
僕が今日一日のことを妻が期待するように話をするのも無理があります。

だから、「どう話をするのか?」という二人の間の共通言語(二人のやり方)が必要になってくるんですね。
妥協点、というよりも、歩み寄りなんですけどね。

うちらの場合は、僕がこういう仕事をしているってこともあって、妻をカウンセリングする・・・ということがそのやり方のひとつです。
占い好きで、カウンセリング好きな奥さんですから、これには嬉々として乗ってきます。
僕も好きでカウンセリングしてるわけですから、こういう展開は望むところです。

ところが・・・。
普通のカウンセリングでは僕が当事者になることってまずないですよね。
でも、妻をカウンセリングする場合、・・・、多くの場合、思い切り僕自身が当事者です。
「夫に不満があるんです。。。仕事と私とどっちが大切なのかしら?っていつも思って寂しくなるし、家出なんかもしたくなるんです・・・」
なんて言葉を聴くと、「それはしんどいですね・・・」と答える前に、心に何かがブスッと刺さる音が聞こえます。

痛い・・・。

そして、その言葉を受けて、
「仕事に嫉妬してしまうんですよね?ということは、あなた自身が何か“女としての自信”を今は感じられないってことってないでしょうか?あるいは、女としての自分に自己嫌悪してるようなところってありませんか?」
と切り出すところですが、これも言い方ひとつ間違えると『妻に責任転嫁している情けない夫の図』になってしまうわけで、非常に絶妙なバランス感覚が求められます。

普段感じない種類のプレッシャーをひしひしと感じます・・・。

目の前に地雷原が広がっているような感じがします・・・。

・・・ま、こうして、僕のカウンセリング技術は磨かれてきたわけですが・・・。

妊娠したり、子どもができたりすると「女としての自分」をどうしても抑圧してしまうようになります。
意識が変わる(広がる)からなんですけどね。
「ほんとに愛されているんだろうか?」
「こんなお腹の出た私なんて、きっと魅力的に見えないに違いない・・・」
などと、頭では「そんなことはない」「ちっとも変じゃない」て分かっていたとしても、裏腹な心がいっぱい出てきたりします。
それが不安を作ったり、寂しさの素になりますね。
特に「女の部分」で、それを感じますから、そこが強くなれば、プチ家出や浮気、喧嘩、離婚の原因へと繋がっていくようになります。
(つまりは、「女」を感じられる行動に出る、ということです)

妻も知らず知らずのうちにそんな気持ちをたくさん溜め込んでしまっていたようで、改めて今の本音を聴くことができました。
僕もなかなか気づけない部分ですから、僕としてもありがたいことです~。

そうして繋がりを確認できると、すっきりした気分でまた先に進めます。

16日はこの方法が奏功したのでご紹介してみました。

失敗するときは・・・もちろん、喧嘩になりますねっ!
しかも・・・
「カウンセラーだからって偉そうなこと言うくせに、全然分かってないやん」
「そういうお前だってカウンセラーやろ?何が分かる言うねんっ!」
と、とてもドロドロっとしてまーすっ♪
(無理に明るく言ってみましたが・・・)

(2/16)ゆっくり歩いてみる。

この欄を読んでくださってるお客さまから感想を頂くことも増えてきました。

ありがとうございます・・・

「次の面談の予約取ろうかな?と思って、毎日予約状況のスケジュールを見てるんですけど、毎日のように○が×に変わってしまって、まるでビンゴゲームみたいですね・・・」

うまいこと言いますね・・・。

それから、今日学んだこととかを書いてるので「あ、これ私のことだっ!」と思われる方もいらっしゃって、その感想を頂くことも増えました。

「嬉しい」、「恥ずかしい」から、「あの話はそういう意味だったんですね・・・」とか「いい記念になります!」とか。

僕がちょこっと書いてたことから即座に何かを学び取ってくれる方もいらして、ほんとありがたいなあ・・・と思います。
改めて気持ちが篭ります。

「毎日毎日更新して、大変じゃないですか?」とか「ホームページの更新とかもされてるんですよね?よく続きますよね」なんてお言葉を頂くことも多いのですが、そういう時の答えは決まってるんです。

趣味ですからっ!!

好きなんですよね・・・こういうこと。
文章書いたり、ホームページをいじったり、、、。
じゃなかったらこんなに続かないんだろうな・・・としみじみ思います。

カウンセリングをしていても、本を読んでいても、テレビを見ていても、お茶をしていても、新幹線の移動中も、お風呂の中でも、カウンセリングやネタのことばかり考えてます。

「お、このネタ使える!」って思えば、忘れないようにメモしたり、ケータイから家のPCにメール送ったりして。
忘れっぽいし、直感なんてすぐに消えることも多いから、「あ、これ使える!」と思ったほとんどは使えないんです・・・。

おかげで毎日の充実感は数年前よりも何倍もアップしましたよ。

でも・・・やっぱ・・・ワーカホリックなんですかね・・・。

*---*---*---*---*

15日のカウンセリングのテーマはなんだったんだろうな???と帰り道にぼぉーっと考えながら帰ってきました。
これっていうひとつのテーマは無かったようにも思えるし、どれも共通したものがあるようにも思えるし。
コンプレックス?
無価値感?
疲れを癒す?
才能?
・・・。

そういうときは無理やりひねり出さずに、気付きを待つのがよさそうですね・・・。

*---*---*---*---*

カウンセリングが連日続くと僕もさすがに疲れを感じるときがあります。
1日の最後のカウンセリングを終えて、部屋の片づけをしてるときに「ん?おれ、疲れてるかな・・・」と思ったり、酔うはずのない一杯のビールで少しほろ酔いになったり(これはこれでラッキー!(笑))。

今週はあまりフィットネスにいけなかったこともあって、少しストレスフルだったかもしれません。
そういうときは、ちょっとリラックスさせるために、帰り道を工夫します。
あえて、ゆっくり、ゆっくり歩いてみるんですね。
あんまりゆっくり歩く必要はなくて、普段より少しゆっくり目に、ちょっと歩調を意識しながら歩いてみるんです。
のんびり歩くようなイメージかな。
けっこう気分、落ち着きますよ。
普段より風や空気をよりリアルに感じることもできますしね。

16日は僕の休日。
何して遊ぼうかな・・・と、また今夜は色々考えてしまって眠るのが遅くなりそうです(笑)

(2/15)小悪魔ちゃん。

14日はとても暖かかったですね~。
大阪では17.6℃まで気温が上がったらしいです。
しかも、春一番が吹いたそうですね~。
春じゃん。
嬉しい~。
鼻歌が漏れてきます~。

冬も好きだけれど、春になっていく感じがいいんですよね~。
(たぶん、このこと、昨年、一昨年と毎年書いてますね・・・)

とてもぐっすり寝た次の晩は、とても寝つきが悪くなる僕ですが、13日の晩もやっぱりなかなか寝付けなかったですね。
寝ダメが利くのか?と思って、あまり眠らないと次の日、大変なことになったりして。
もう若くない・・・( ̄□ ̄;)!!証拠です。

*---*---*---*---*

14日のカウンセリングは自分自身の枠を広げるテーマが多かったです。
ここ数日、そんなテーマが続いていますね。
自分をちっぽけに扱ってしまったり、「心が狭い」と思い込んでしまったり、人は自己評価をすごく低めに設定しがちです。
それは怖いから、自信がないから、失敗したから、、、いろんな理由や気持ちが隠れています。
でも、僕から見れば、本当にたくさんの可能性を持ってるように見えるんです。
「もったいないなあ・・・」と思うこともたくさんあります。
もちろん、そんな自分を出せない理由ももちろんあるんですけどね。
そんな理由(=心の痛み)を取り除いたり、枠を広げていく練習をするのがカウンセリングでもあるので、そんなお手伝いをさせてもらえるというのは凄く嬉しいです。
人が成長していく姿は、ほんま、美しいものですから。

自分をうまく出せないなあ・・・とか、自分を押さえ勝ちだなあ・・・という方に僕がよくお伝えするのは
「『悪い子ちゃん』になってくださいね」
ということ。
小悪魔ちゃんになるつもりぐらいの方がちょうど良かったりするんです。
特にいい子ちゃんをしてしまう方にはお勧めです。

※既に悪い子ちゃんになってる方は「小天使ちゃん」を目指してください・・・(笑)

*---*---*---*---*

それから、チョコレート下さった皆さんありがとうございました!\(^o^)/
おいおい、こんなにもらったの生まれて初めてだよ~というくらい頂きました!
(そう書くといくつぐらいもらったと思われます???すごく想像膨らむでしょ?きっとその数は裏切られると思いますよ~(笑))
ほんま、ありがとうございます!!
これでまた脂肪を溜め込んでも言い訳できます~!!!

(2/14)春はあけぼの・・・。

13日はとても温かい一日でしたね・・・。
いやー、もう春かぁ?と、カウンセリングルームに向かう道すがら、気持ちもとても明るいものでした。
やはり、春を感じるとうきうきしたり、気持ちが高揚していきますね。
このエネルギーにちゃんと乗って行きたいなあ・・・。

陽気の良さもあるんですが、それもそのはず、昨晩は思い切りぐっすり眠ったので、ほんと元気でした(^^)

今、うちは家庭内別居中で、寝室は別なんですね。
(僕は眠っている間に暴れる性質があるらしく、お腹の赤ちゃんを守るために、妻はベッド、僕はお布団で寝ています)

それで時々、朝一度起きた後で、お互いの寝床に出かけるのです(夜這いだったら、平安時代風でお洒落なんですけどねえ・・・)。
甘えるために出かけるので、くっついた途端に強烈な睡魔に襲われることもしばしばで、13日の金曜日も、妻のベッドにもぐりこんだ途端、意識を失いました。
妻の体からは強力な睡眠促進剤が発散されているのではないかと時々真剣に考えるくらいです。

*--*--*--*

昨日のこの欄で月のことを書いたのですが、月の呼び名って色々あるんですね。
今読んでいる「懐かしい日本の言葉 ミニ辞典」(藤岡和賀夫著、宣伝会議社)にちょうど月の呼び名が書いてありました。
満月から、一日過ぎるたびに、十六夜(いざよい)、立待月(たちまちづき)、居待月(いまちづき)、寝待月(ねまちづき)なんて呼ぶんですね。
一日ごとに月の出が遅くなって、立って待っていると出る(立待月)、座って待っていると出る(居待月)、寝ながら待っていると出る(寝待月)、と何とも風流で。
ちなみに「根本はたちまちこの仕事を片付けた・・・」という「たちまち」の語源も、この「立ち待ち」らしいです。

この本、絶滅の恐れのある日本語を紹介しているんですけど、きれいな言葉も多く、日本語っていいなあ・・・と実感しています。。。
「たおやか」とか「凛とした」、「そこはかとなく」なんて、とても美しい響きがしますよね。

特にカウンセリングでは感情や状況を説明するときに『言葉』を使いますから、その感覚にぴたっとフィットする言葉がすーっと出てくるといい流れができるんです。
言葉に詰まってしまうと、その場のエネルギーも滞ってしまいがち。
だから、言葉はとても大切にしたいし、学びたい気持ちが強いんです。

#こういうことをよく書くので「根本さんって線が細くて、もっと繊細な感じだと思ってました・・・」と期待を裏切られるお客さまが多いようです・・・(涙)
いやー、繊細なんですよ、繊細なんですってば。
見た目は色んな意味で裏切ってるらしいのは認めますけど・・・ははは(乾笑)。

(2/13)イライラを納める

オレンジ色の下弦の月が妖艶に見えますね。
写メールしようと思ったら、ケータイには小さすぎて撮影できませんでした・・・。
きれいなのになあ・・・。

夜になってから、どうも落ち着きがなくなってしまい、妙にイライラしてるので、気分転換を色々図らねば・・・。
こういうときって、知らないうちにストレスが溜まってる証拠なので、いつもの長風呂→お布団コースが麗しいのですが、まだ仕事が残っているので、手っ取り早い方法を試してみます。

1.月を見ながら一服。効果は一時的。部屋に戻ると元に戻る。

2.部屋の空気があかんねや・・・と窓を開けてみる・・・が、身重の妻がソファに寝てたので保留。あんがい、これって効果的なはずなんですけどね。部屋のエネルギーが滞っているとイライラしますから。

3.12日に届いたお気に入りのミネラルウォーター「コントレックス」一気飲み・・・夕方からカウンセリングしながら既に1リットルほど飲んでいたのでお腹が緩くなっており、断念。なんで下痢なんだろう?と思ってたら、こいつのせいでした。ま、1.5リットル12本ゲットしましたので、しばらく楽しめそうです!

4.ソファに寝てる妻に甘える・・・効果絶大だが、眠たくなってしまうので長居は無用→解決せず。

5.やっぱり・・・酒ですかね( ̄ー ̄)ゞ フフッ・・・さあ、仕事をさっさと片付けて一杯飲もう!と思っていたらイライラが納まる・・・。

結論:やっぱりニンジンをぶら下げるのがよろしいようで・・・。

イライラが納まって気が付いてみれば、音楽をかけたり、アロマの芳香を漂わせたりするって方法もあったんですよね。
これは僕もよくやる方法です。

あと、水飲むと気分は落ち着きますよっ!!という話をこちらでしています(宣伝)
しかも、写真付きっ!!!