名店の返しでお浸しを作って酒を呑む。

先週福岡出張で、蕎麦の名店「あ三五」へ行った。この店がすごいのは客のオーダーを聞かない、ということなのだが、語り始めると長くなるので割愛する。
実に数年ぶりのことで、私の顔を見るなり大将は「おぉ、久しぶりだねえ。ほんといつ以来?」と喜んでくれ、「今日打ったうどんがあと2人前あるんだけど、持って帰る?」と。蕎麦屋だけど、お土産用にうどんや冷麦も打っているのである。

続きを読む

山の中で田植えをしてきました。

和歌山の友人宅へ遊びに来ています。
遊びに、と言っても農業をしてる彼らにとっては今は茶摘みに田植えに多忙な時期。
私たちも邪魔しない程度にお手伝いをしに来たのです。

DSC_0609

田んぼと本宮大社のある山

この田んぼのすぐ奥は熊野本宮大社のある山で、太鼓の音が普通に聞こえてくる距離。
それだけでなんかとても気のいい所に見えてしまいます(笑)

DSC_0605

山の景色。

彼らの家はこんなところ。まさに限界集落だよって笑いながら言ってますが、ほんとに山の斜面に建っています。
実は・・・、私の育った家もこのような環境でした。だから、とても懐かしいような、帰ってきたような、そんな思いで満たされました。

しかし、友人家族の醸し出す空気のせいなのか、古来から続くこの村の空気なのか(すぐ近くを熊野古道が通っていて、とある王子も徒歩10分くらいのところなんです。)、とても居心地がよくいい場所です。

予想通り携帯の電波は届いてないのですが、Wi-Fiが繋がる!という現代的なおうちでした(笑)この記事もそのWi-Fiに乗っけて書いてます。

IMG_20150503_173655
根本のTHE田植えスタイル。
なかなか似合うと好評(笑)
しかし、田靴を履いたのは人生初でした。

稲にはまだ早いので、この日は真菰筍(マコモダケ)を植えることに。稲の原種と言われるもので、食用にもなりますし、お茶にしたり、枕にしたりでき、パワーのあるイネ科の植物です。
私もうまく説明できないのですが、アメリカ先住民とも繋がりがあったり、とても生命力が強かったり、スピリチュアルな要素をふんだんに含んだモノなんです。

我が家も彼らが作ったまくらを愛用してるのです。草の香りが素晴らしく、よく眠れますね。

さて、泥の中にズブズブとマコモを植えるのはなかなか素晴らしく、疲れるけれど凄く癒される不思議な気分を味わえます。田植えはほんとグラウンディングにいいんですね。体感しました(^^)
しかし、この生活をしていたらそりゃあ精神的な病にはならないよなあ、としみじみ思います。

さて、泥の深さはざっと20センチくらいでしょうか?
油断してると足を取られてしまいます。
IMG_20150503_155430
すると、こんなことになってしまうのです!!
(ネタのためにあえてコケてくれた(!?)妻に感謝です!)

DSC_0649

植えられたマコモたち。

成果物!
マコモは間を120センチも空けて植えるので意外と早く終わります。

5月下旬に米を植えるらしく、その時に来てくれ~とラブコールを受けてます。彼らは手植えで自然農法で米を育てます。うちで食べてる玄米は彼らが作ってくれたものなんです。すごいでしょ?友人が植えて育てた米を食べられるなんて!ありがたいですね。
私も本格的な田植えをしたいので来年(!)はぜひ、その時期に来たいと思います。

IMG_20150503_170126
親たちが泥と格闘してる間、子供たちは周囲を走り回ったりして遊んでます。女の子たちはごっこ遊びをしてるなあ、と思っていたら、母の日だからと妻に粋なプレゼントを作ってました。

そして、、、問題はこいつ。

DSC_0665

ご挨拶。

きゃーっとずっと走り回っていた自然児。
ふだんも山の中で鍛えられてるため、畦道を走り回ることなどお手のものでした。

数時間、田んぼに入っていただけでしたが、それだけで飯が旨い、どんどん食える、よく眠れるのです。
山の空気に癒され、毎日、温泉に浸かっているせいもありますね。
とてもいい経験、しました。これは続けたいです。

しかし、数日後、筋肉痛で悶絶してるかもしれませんが。

風呂上がりの幼児について。

相変わらずパパを乗り物と勘違いしてすぐに抱っこを要求する4歳男子は遠慮というものを知らない。風呂上がりにはちゃんと体を拭かないと体も冷えるし、床に水滴を撒き散らして(親も家も)大変だという大人の配慮などどこ吹く風で、タオルを構えて拭いてあげようというイタイケなパパに突撃して抱きつくのである。そして、物理の法則に則り、あわれパパは水浸しになるのである。
続きを読む

遊びじゃなくて仕事なんだから仕方がないだろ?という人生って・・・。

つい、仕事を大義名分にしてしまうことってありませんか?
そんなに遊びって悪いのかな?
いやむしろ、良く遊び、良く働け、でいいんじゃないでしょうか?

つい、何かとこんな言い訳をしてしまう自分がいるんですよね。
「出張(仕事)なんだよ。遊びで東京行ってるわけじゃないんだよ」と大義名分を掲げる自分。
ところが、東京では仕事ももちろんあるけれど「今日は○○さんと渋谷で待ち合わせて立ち飲み行って、明日は△△たちと清水湯行って太田屋に行く予定だし、明後日は・・・」などと“遊び”の予定をわんさか入れていて、ほくほく気分だったりするんです。
そこでも「仕事のついでに、遊びがあるんだよ」などと言い訳してる自分がいます。
罪悪感があるので「仕事」という大義名分を使って、「遊び」を隠すわけです。

出張に限らず、家でも「仕事だから」と何かと理由を付けてる自分もいます。
「遊んでるわけじゃないんだから」と心の中で言い訳してる自分。
何か、印籠のように、免罪符のように、「仕事」を使ってしまうんです。

でも、それって明らかに「遊び」よりも「仕事」が“上”で、“正しい”と思っているんですよね。
続きを読む

神楽坂、初出勤。

神楽坂の駅を降りて飯田橋方面へ。するとすぐにauの看板が左手に見えてくる。

アイフィールド入口

実はここ、今月23日と来月講座をする会場「アイ・フィールド」が6階に入るビルである。
参加くださる方はこの看板を目印にしてください。
続きを読む

○○三昧。あなたなら、どんな文字を入れますか?

おはようございます。
今日はちょっとしたクイズから。

私の人生、○○三昧!!

どんな言葉を入れたいですか?今できてなくてもいいですよ。理想です。複数思い付く方は一番濃厚(!?)なのを選んでください。

続きを読む

もしかして、またお会いしました?

本日からこちらが新しい私のブログになります。

nemotohiroyuki.jp

ご縁が繋がりまして、こんな素敵なシステムを準備して下さる方にお会いできました。

まだまだこのページは生まれたばかり。

数日前より、記事をアップしていますが、新ネタはまだこれから。

セミナー/講座/ランチ会/沖縄リトリート/カウンセリング

様々な企画、アイデアがあるのですが、まだまだ実現はこれからです。

(スケジュールはこちらのページからご覧いただけます)

少しずつこのブログも育てていきたいと思います。

皆さんに役立つ情報を少しでも多く、そして、濃密にお届けできますよう、ベストを尽くします。

何よりも楽しみながら、誰よりもワクワクしながら。