「彼が癒されるんだったら誰が癒してあげてもいいじゃない!」と素直に思えない心の裏には自信のなさが潜んでいる。



「私が彼を幸せにしてあげたい」と思う気持ちは愛情だと思いますが、そこに「私だけが」というニュアンスが含まれることってよくありません?
他の人や他の場所で彼が癒されてくるとそれに嫉妬しちゃう自分、「私が!私が!」という承認欲求が強く出ちゃう自分、いませんか?

根本さん、こんにちは。7~8年から根本さんの記事は読みあさっています!最近は、YouTubeのライブ配信が特に好きで、気になる場面は巻き戻して見ています!

私にはパートナーがいます。私も彼も40代後半既婚で、8年になります。(苦しかった時期に根本さんに、はまりました笑。)
私も彼も自営業で、最近彼は知り合いの社長夫婦に新興宗教に誘われました。
その頃の彼は新しいプロジェクトに加わり、寝る時間も惜しみ仕事に励んでいました。
私から見ると、決して楽しそうではなく、犠牲を感じながら取り組んでいるように見えました。今も過酷な状況は続いています。
そのタイミングで宗教へのお誘いがありました。
もともと歴史や仏教などに興味があり、頭ごなしに物事を拒否等をしない人なので、その宗教が出来た経緯を調べたり、お参りに行ったりしています。

やっと本題です。
私はもやもやしています。この8年間、彼を支え続けてきたのは私だと思っています。私は来年の3月に離婚する予定です。彼はいつになるのかはわかりませんが、それは彼の問題なので、横に置いています。
「彼の心の拠り所が私一点集中ではなく、他の場所にも見つける事ができたら、彼に余裕が出来て、私も楽になれる」と思いたいのですが、もやもやします。
彼の子供が小さいころ、「娘といると心が和む」という話を聞いた時のもやもやと同じ感覚です。

私は、彼が私以外の場所や人で癒されるのかがいやなのだと思います。

常に力が入っています笑。
アドバイスいただけると、うれしいです!
(Mさん)

自信のないカウンセラーはクライアントさんがうまく行って幸せになると「あたしのお陰よね!」と思い込みたいものなんですね。

自分がサポートしたからそのクライアントさんがうまく行ったように思いたいのです。
もちろん、クライアントさんも「○○さんのおかげです~」とお礼を言ってくれますし。

これって一種の自己顕示欲であり、承認欲求の表れとみなすので、うちのお弟子さんたちには「自分の力でクライアントさんを成功させたとかあんまり思わんほうがええで」と伝えています。

もちろん、自分の力もあると思うけど、いろんな人の力を借りてそのクライアントさんは成功したんだと思いますし、本人の努力も奏功したんですよね。

それを「自分の力で」と思うのは驕りだと思うんです。

似たような話があって、あるクライアントさんから「幸せになりました!○○さんにお世話になった後、△△さんにずっとカウンセリングしていただいていて。ほんとうに感謝してます。」なんて報告を頂いたときにうれしいより先に嫉妬の感情を抱いちゃう場合もあります。

何なら△△さんにお客さんを取られたような気分になったり、自分よりも△△さんの方が実力があるように思えて凹んだりしてしまうこと。

これもまた競争心の表れであり、承認欲求が表に出てると判断するのですね。

「クライアントさんが幸せになるんだったら誰が幸せにしてあげてもいいじゃない!」とは思えないんです。

自分が!自分が!という“我”が勝っている状態なんですね。

そういうカウンセラーさんは「力の証明」ということをよくやります。

「あたしの言うこと聞いていればいいのよ」「あたしの言う通りにしなさい」みたいなニュアンスの言葉を羅列します。

表向きは「どうしたいの?あなたがしたいようにすればいいのよ」と言いながらも、「いやあ、それはどうかと思うわ。こっちの方がいいと思うわー」などと言って相手をコントロールしようとするんですね。

で、こうした自己顕示欲、承認欲求、競争心、力の証明などは人間だから誰にでもあるものなんですけど、その裏には無価値感や自信のなさが隠れているものです。

すごく自信がある風に見せている人でも、そういう行動をとるということは、心の内にはそんな弱さを持っているんです。とはいえ、それは認められませんから強がるんですけどね。

という婉曲的な話をしてきたのですが、Mさんにも似た思いがあるんじゃないかなあ?と思うわけですね。

もちろんそれがカウンセラーとクライアントの関係ではなく、8年付き合ってきた彼氏彼女であるならばなおさらのこと。

「私が!彼を!支える!癒す!」という思いが強く出てくるのも無理はないことかもしれません。

ある種の独占欲とも言えますよね。

例えば、

>この8年間、彼を支え続けてきたのは私だと思っています。

ということに間違いないとは思います。いろいろと苦労がありながらも彼を支えて来られたことは間違いないでしょう。

けれど「私だけ」が彼を支えてきたのでしょうか?

職場の人、飲み屋のママ、行きつけのマッサージ師、通りすがりの占い師、怪しげなカウンセラー・・・もしかしたら、彼を支えてきた人はほかにもたくさんいるのかもしれません。

それは人に限らず、仕事そのもの、お金、家、車、競艇場、パチンコ屋、飲み屋街などに救われる場合もあります。

けれど、独占欲があったり、先ほど挙げたような自己顕示欲その他の思いがあると、どうしても「私だけ」と思いたいですし、「私が!」と思っちゃいますし、他のものに対して嫉妬心を抱いてしまうモノと思います。

彼が誘われた新興宗教にしても、娘に対しても、どうやらMさんは嫉妬されてるようですね。

>私は、彼が私以外の場所や人で癒されるのかがいやなのだと思います。

なぜ、イヤなんだと思います?

彼が自分以外の場所や人に癒されたらなんでイヤなんでしょう?

同じような気持ちになる方もたくさんいらっしゃると思うので、ちょっと心の中を覗いてみてください。

もっと言えば、どんな感情を感じるのがイヤなんでしょう?

惨めさ、劣等感、敗北感、無価値感、無力感などでしょうか。

でも、「じゃあ、宗教に癒されるんだったらあたしなんていらないじゃん」と拗ねてしまうくらいに彼のことが好きで、彼を癒してあげたくて、彼を支えたいMさんがいることも事実ですね。

大好きな人だから独占したいと思うのも、まあ、無理はないと思うんですけど、でも、それって束縛につながりますね。

パートナーシップや子育ててよく出てくるんです。

相手のことが好きすぎるから「私が何とかしてあげたい」と思うことが。

元々助けたい人だし、一生懸命相手に関わりたい人であればそれは長所でもある一方、逆に、他の人に手を出させないように邪魔をしちゃう可能性もあるんです。

そこにある思いというのが【「彼が幸せになる」ということよりも「私が彼を幸せにする」方が大事】です。

これ、エゴなんです。

だから、やっぱりその裏側にある自信のなさと向き合っていくのがお勧めなんです。

「彼が幸せになるんだったら誰が幸せにしてあげてもいいじゃない!」と自然に思えるようになるためには。

それは同時に「彼の幸せはパートナーであるあたしの幸せでもあるの!」と喜びを感じられるようにもなります。

「彼が成功したら自分のことのようにうれしい」ってことです。

パートナーシップはどちらかの成功が二人の成功であり、お互いにその喜びを分かち合うところにあります。

でも、そこに承認欲求や競争心があると、相手の成功に嫉妬したり、その恩恵を奪い合ったり、自分の功績を主張し合ったりするようになり、成功が二人の喜びにはなりません。

ということで、Mさんはより成熟した大人の女性になるステージに来られてるようですね。

彼の幸せ=私の幸せ、と思えるように。
彼がそこで癒されてくるんだったら手間が省けてありがたい、と思えるように。

もっと自分の価値や魅力を認めてあげることにしていきましょう。

たぶん「何もしなくてもあたしは価値がある」とか「彼の彼女であることに価値がある」ということを受け取る段階かもしれませんね。

もちろんそれは彼の愛をちゃんと受け取りましょうね!という課題でもあります。

なので、とりあえず、自分の魅力や価値を書き連ねてニヤニヤしつつ、自己肯定感をさらにあげてまいりましょうか。

★自分の価値を知り、受け取るシリーズ

ワークショップ「自分の価値を見つけて、ちゃんと受け取る会。」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/35015

自立系武闘派女子のための恋愛講座~自分の魅力と強みを自分で見つけて自信にする!~
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/37327

心理学講座「自己価値を簡単にあげる方法」
https://nemotohiroyuki.jp/podcast/32642

心理学講座「愛される価値とは?~無価値感について~」
https://nemotohiroyuki.jp/podcast/33533

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

自己肯定感を高める100の法則 ありのままの自分をすきになる最もシンプルな方法


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
彼が癒されるんだったら誰が癒してあげてもいいじゃない?
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 

 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『彼が癒されるんだったら誰が癒してあげてもいいじゃない?

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい