無価値感があると外側に幸せを求めるようになるけれど、外側にある幸せを手に入れても無価値感がその幸せを消してしまう、という話。



無価値感があると外側にあるものに価値が見え、それを手に入れたいと望むのですが、仮にそれを手に入れても無価値な自分が手に入れたわけでやっぱり価値を感じられません。
内側に価値を見出すことが大切なのですが、外側に意識を向ける癖が付いているのでなかなか難しいのです。

こんにちは、いつも勝手にお世話になっています。
よく話題にされている内容で申し訳ありませんが、どうすれば自分を責める気持ちがなくなるのかについてです。
私は1年前に安定した企業勤めを辞めて今は非正規です。最近たまに、知り合い夫婦が都内のイイとこに家を買ったと風のたよりで聞こえてきます。
それで「あー私も働き続けていれば自慢できそうな所に家買えたのに…」とか、しょうもないことを考えます。(自慢が目的かい、ですが)

と言っても、飽き性で管理されることがキライで、性格的にずっと勤めていられなかったと思います…。
毎日ストレスでひどいニキビ面、胃腸も万年調子悪いでした。
今は緩やかな仕事をしています。(収入は3分の1以下です!)
平均的な生活をするなら必死こいて稼ぐ必要がなく、謎にフルタイム社員ができません。ライフワークは絶賛模索中です。

結局やめる運命だったのに、「もし辞めてなければ~」とか過去の自分にできもしない期待を与えています。
ずっとセルフ突っ込みをしています。

夫からは「好きなことすれば。俺が稼ぐ額で十分でしょ」と言われる。(いざ旦那が死んだらどうすんの?と突っ込み。)
「バリバリ働くを目指して学歴を積んだのに、結局男に守られているのが皮肉」(それの何が悪い?いざとなれば働けるし)
「大企業勤めの友人らが今後もっといい生活をしている姿を見聞きするんだよ~耐えられる?」(耐えられん)
という感じです。

鋼の自己肯定感を持ちたいです。よろしくお願いいたします。
(Rさん)

「もし~ならば○○なのにー!」という思いを抱かれることってよくあると思うんですよねー。

考えてもどうしようもないことなのにー!と分かっているのに、つい「if文」にとらわれてしまうのは、一言で言えば「ヒマ」だからです。笑

Rさんもおっしゃってるように「平均的な生活をするなら必死こいて稼ぐ必要がなく」ということですから、if文を使ったヒマツブシがし放題になっているのですな。

で、なんでヒマなのかというとライフワークを絶賛模索中ということもありますが、たぶん、今のお仕事や生活に退屈されているのだろうと思うのです。

なので、端的にRさんの欲求をまとめるならば「あたしはテキトーに働いて(もしくは働かずに)、旦那の収入だけで周りの人に自慢できるような物件を手に入れたい!」というところだろうと思います。

たぶん、Rさん、自己肯定感が低いというより無価値感が強いんだろうと思います。

無価値感ってのはその名の通り「自分には価値がねぇと感じている」ということでして、だから、価値のあるものを持ってきて自分に価値を付けたくなります。

例えば、ある人は素の自分には価値がないので、価値のあるハイブランドのアイテムで身を固めようとします。

また、ある人は素の自分では価値がないと思うので、資格コレクターとなって自分にハクを付けようとします。

また、ある人は素の自分には価値がないので、高収入・高学歴・大企業勤務・有名人などの要素を持つ彼や友達を見つけて無価値感を補おうとします。

そして、「○○さんすごいね!憧れるー!」とか言われたいわけです。

つまり、なぜか素の自分には価値がないと思っているRさんは、無価値感が強いのでそのif文に「自慢できそうな家」「学歴」「大企業」「いい生活をしている姿」という文字を並べてしまうのだろうと思います。

素の自分には価値がないので、価値あるものを“外”から持ってこなければならないわけです。

もちろん、それが「比較・競争の罠」を作り、自分でその罠に引っ掛かって嫉妬したり、惨めな思いをしたり、悔しかったりしたりします。

つまり、無価値感があると外側のモノで幸せを求めるようになるんです。

ここ(↑)は試験に出るポイントですので、ぜひ覚えておいてください!!

さて、そうして「○○を手に入れれば幸せになれるはず」と思って外のモノを羨んだり、欲しがったりするのですが、仮にそれを手に入れるとどうなるか?

「価値のない自分が手に入れたモノって価値があると思う?ないよねえ?感じられないよねえ?だから、もっと別の価値あるモノが欲しくなるよねえ?」ということが起こります。

例えば、かつてあるクライアントさんは高学歴で有名企業に勤め、東京都港区に住み、常に同じレベルかそれ以上の彼氏を選んできました。

さすがに名前を出すのは憚られますので控えますが「確かにN社は超有名企業だけど、やっぱり元カレがいたM社には劣ると思うんですよね。そうするとN社に勤めてる今彼にはイマイチ魅力を感じにくいというか」みたいなことをおっしゃってました。

M社どころかN社の何万分の1以下の売上しかない株式会社ココロノオフィスの代表としては大変肩身の狭い話です!笑

で、彼女はいつも「でも、結局あたしって幸せじゃないのよねー。寂しいのよねー。虚しいのよねー。どうしたらいい?」ということをN社の何万分の1以下の売上しかない株式会社ココロノオフィスの代表にうだうだ言うてくるわけです。

そして、その話を聞いてすっかり拗ねてしまったN社の何万分の1以下の売上しかない株式会社ココロノオフィスの代表は「ふーん。俺にそんな話したって意味なくね?」などといじけるんですな。

でも、強気の彼女は「モノではあたしの心は満たされんのじゃー!!どうしたらいい???」と叫ぶわけで、「まあ、あんたは無価値感女だからなー。そんな風に強がってても心が全然満たされんから寂しいんだもんねえ?」と拗ねた次いでに嫌味を繰り出し、「えーっ、そこを何とかするのが根本さんでしょう?あたしの無価値感を直してよ!」と言うので、「そろそろ自分の価値を受け取ればいいじゃん」と正論をぶちかますと「それができないから今日も来てるじゃん」と引き下がらないので「確かに―。その通り!」と負けを認めるほかなかったのでした。

まあ、多くの方は頭では理解されてると思いますが、外側からのモノで心が満たされるのは一瞬に過ぎず、しばらく経てばまた外側からのモノを欲するようになるんですね。

要するに私たちの食事と同じなんですね。

私たちは食べ物を自分の内側で作ることができないので外から調達しますよね。
それでお昼ごはんにドライカレーなんかを食すわけですが、夕方も過ぎればまたお腹が空いて外からの食糧を欲するわけで、それでカレーうどんなんぞを食うわけです。

外側に幸せを求めるというのもそれと同じなので、学歴、会社名、お金、家などのモノで自分を幸せにしようと思ってもそれがなかなか難しいわけです。

そうして外側に幸せを求めるようになると、困ったことに「自分に合うかどうか?」よりも「外側にある何か」を求めるようになるんですよね。

フルタイムで働くことが難しいと気づいたにも関わらず、フルタイムで働くような方向に考えちゃうわけです。

これってけっこう皆さんやっちまっていて、まるで「自分に合わない服をみんな着てる(流行ってる)からと無理に着てる」みたいなことになるんです。

そしたら、ますますライフワークから遠ざかってしまうと思いませんか?

さて、自分に価値がないと思っているのならば自分の価値を見つけて受け取ればいいじゃん!というのが最もシンプルな解決方法です。

〇ワークショップ「自分の価値を見つけて、ちゃんと受け取る会。」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/35015

〇自立系武闘派女子のための恋愛講座~自分の魅力と強みを自分で見つけて自信にする!~
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/37327

〇心理学講座「自己価値を簡単にあげる方法」
https://nemotohiroyuki.jp/podcast/32642

ところが、自分の価値を見つけたとしても、長年外側に価値を見続けてきた目にはなかなかそれが素直に受け取れません。

「そりゃあ、あたしはかわいいけどさー。あたしよりかわいい子なんていっぱいいるしー。」

「大人の色気があるって言われることもあるけれど、それって単にすぐにヤレる女だと思われてるってことじゃないのー?」

「一応、家事は好きだし家庭的なところもあるんだけど、それだけじゃ自慢にならないよね?誰でもできることだし。」

みたいな感じで、「自ら見つけた価値を自らが自信をもって否定していく」という自作自演なプレイを皆さん、よくやってらっしゃいます。(ちなみにこの「 」内は先ほどの港区在住の無価値感女が言ってましたわ。)

今日の話で言えば、Rさんが( )内の言葉でセルフツッコミを入れてる部分ですね。

そして、私のクライアントさまたちは自立されてるだけあって本当に「受け取り拒否がお上手」で、誰かが見てくれた価値も「鉄壁のブロック」で跳ね返すんですよね。ほんとバレー選手になったほうがいいんじゃね?と思うくらいに。

だから、自分の価値を認めて気分が良くなって自己肯定感があがって自信が持てる方はそうすることをお勧めしますが、「いやあ、あたしの頑固な無価値感はそれだけでは癒せん!」と自信満々に答えられる方は次のステップに進むことになるのです。

実は無価値感が強くて外側に幸せを求める方は、その歴史が長いせいか、あるいは、あまりに外側の世界がきらきらして見えるせいか、自分に関心を向けることが苦手なんですね。

だから、無価値感を癒したいと思ったとしても、そこで自分と向き合うことには抵抗があるんです。

「外側からのモノに幸せを求める癖」が「自分を癒すにも外側の人やモノに依存したがる」という現象も生むわけですね。

だから「自分と向き合えー。自己充足しろー。自分でちゃんと自分の魅力を受け取れー!」と声を大にしても「ええー、どうやんの?そんなんできる気がしない」とかまたうだうだ言い始めるわけですね。

なので、無価値感が強く出てくるシーンで私たちはけっこう依存的になりやすいものです。

依存的になりやすい=他人軸になりやすい=受け身になりやすい、です。

なので、こういうときにライフワークを見つけようとしてもなかなか難しいと思います。

で、じゃあ、どうすればいいのよー!と言えば、やっぱり「もうこんなのはイヤだ!」と決めることなのですな。

「自分を責める気持ちがなくなる」のを期待するのではなく、「自分を責める気持ちを無くす」と決めるんです。

外側に見える価値に惑わされないことを決める。
外側にあるモノではなく、自分の内側に価値を認めると決める。
そもそも自分の価値をとことん認めて受け取ると決める。
今の自分にあるものの価値を認めると決める。

ということで決めるヒントはこの本と動画にあります。

『7日間で自分で決められる人になる』(サンマーク出版)

*動画配信/DVD:「決断力を身に着けて人生を変える~自分らしく、自分の人生を決めていく!~」

自然と自分を責める気持ちがなくなったり、自然と自分の価値が受け取れたり、自然と今ある幸せに気付けたりするのは理想なんですけど、そうなったら楽なんですけど、やっぱりそれはちょっと難しいというか時間がかかるようで、そこは意志の力を使うことも大事だと思ってます。

「もう自分を責めるのはやめる!」

「無価値感から抜け出す!」

と決めて、その思いを持ち続けること(=コミットメント)をしていきましょう。

自己肯定感をあげるという点についても同じですね。

なお、カウンセリングの王道からすれば、Rさんがなぜそんな無価値感を強く持つようになったのかを掘り下げていくこともプロセスの一つとなりますので、機会があればご検討くださいませ。

★自己肯定感をあげる動画&通信講座&書籍&ムック本

自己肯定感とは?(Youtube)

動画配信/DVD「自己肯定感をあげる3daysプログラム」

セミナー動画「自己嫌悪克服トレーニング~自己攻撃パターンからの脱出~」

自己肯定感アップカウンセラー資格取得講座(キャリアカレッジ)

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

自己肯定感を高める100の法則 ありのままの自分をすきになる最もシンプルな方法

「マンガでやさしくわかる敏感すぎるあなたがラクになる方法」(日本能率協会マネジメントセンター)

「ムック本「書くだけで「自己肯定感」が高まるワークブック」」(宝島社)

ムック本「自己肯定感を高めるお得技ベストセレクション」(晋遊舎)

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

またお弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
外側にあるものは私たちを幸せにしてくれるのか?
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 

 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『外側にあるものは私たちを幸せにしてくれるのか?

★根本のSNS
Twitter:https://twitter.com/nemotohiroyuki
Facebook:https://www.facebook.com/nemotohiroyuki/
Instagram:https://www.instagram.com/nemotohiroyuki96/

★根本の個人セッション/グループセッションのご案内。
根本のセッション
★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい