どうしたら人からの評価を受け取れるようになるのか?~自己評価と他者評価を分けて捉えることのススメ~



自分の価値や魅力が受け取れなーい!という話はカウンセラーをしているとそこかしこに転がっているものですし、読者のみなさまも「受け取る」って聞いた瞬間に死んだふりをしてしまう方も少なくないと思われます。
じゃあ、そんな方々が受け取れるようになるにはどうしたらいいか?
自己評価と他者評価を別もんとして捉えることがポイントなのです。

今日はまた誤解を招きやすい話をさせていただくのですけれど、今日の話はそれなりに自己肯定感があがってきていて、自分軸で行動できることが増えた方々向けのお話です。

自分の価値や長所、魅力、強み、才能をどうしたら受け取れるのか?というテーマは古今東西老若男女未来永劫なものでございます。

例えば、人から価値を伝えられたときに「そうは思えない」という反応をしてしまうことってありますよね?よくありますよね?すっごくありますよね?

一応、根本さんのブログ読者だから「あ、ありがとうございます」と棒読みで答えるのだけど、内心は「違うよなあ、そんなことないよなあ」と思っちゃうわけです。

昨日、お弟子さん向けに内密なセミナーをしておりまして、最後に「あんたにゃこんな個性があって、こういう長所があるんだよ」という話を伝えました。

「目の付け所がとてもユニークで、それがとても良い。そういう見方はとても刺さる」とか「全体像を見渡して客観的に話をするから説得力がある」とか「励ましてその気にさせて上げるのがうまいから、カウンセリングというよりコーチング寄りの意識でやると良い」などとあれこれ褒め称えてみたわけです。

するとさすがはうちの弟子どもでして、ある奴は死んだふりをし、また別の奴は見事なスルー技術を披露し、はたまたある奴は心頭滅却した上でなかったことにしやがったわけです。

それで「受け取れないんですよー。受け取り下手なんですよー」とか言い出しましたので、その場に正座させて3時間説教したわけです。

そこで「どうやって価値を受け取るのか?」という議論が始まりまして、なんせ2軒目で杯も進んでおりましたので饒舌にあれこれ語ったのです。

結論から言えば「自己評価を捨てよ。他者評価をそのまま信じろ」ということなのです。

たいがい私たちの自己判断・自己評価というのは十中八九間違っているものでして、他者評価よりも自己評価を優先してしまうのは明らかな自意識過剰なのですな。

これ、ものすごく大事なのでもう一回言いますね。

私たちが自分がこうだと思っていることはほとんどが間違っているんです。
だから、他者の方が自分のことをよく知っている、ということなのです。

要するに「ばあさんや、わしのメガネ知らんかのぉ?」「おじいさん、頭の上にあるでしょ?」というくだりと同じで、私たちは自分のことが実は見えてないのです。

自分のことは自分が一番分かっていないのですな。

だからこそ、他者評価の方を受け入れなさい、ということです。

もっと正確に言えば「周りにはそういう風に見えてるんだな」と知っておけ、覚えておけ、そして、それを使え、ということなのです。

これはいわば、自己評価と他者評価をはっきり分けて捉えておくってことですし、自分軸とも言えるでしょう。

自己評価と他者評価を一致させようとするからおかしなことになるわけで、別もんとして扱っておくのがいいと思うのです。

懐かしい話をひとつしたいと思います。

私が前職を辞めて独立した9年ほど前のことです。
今と同じようにブログを書き、カウンセリングをし、セミナーをしておりました。

そして、セミナーなどではアンケートを書いていただくし、ブログの感想もちょくちょく頂いておりました。

その中で私としては信じられない評価が羅列されており、「は?それはおかしい。間違ってる」と思い込んでいました。

しかし、その評価を何か月も連続していただくことになり、「そうかー。自分ではそうは思えないけど、お客様はそういう風に思ってくださってるのだな」と思い直すことにしました。

その評価ってのは「根本さんって面白いですね!めちゃくちゃ笑いました!」というもの。

私、自分のことを面白いと思ったことなどないのです。
そして、今も正直言えば自分が面白いとは思わないんです。

その理由のひとつは私の師匠が心理漫談家みたいな人で、めちゃくちゃ面白い人だから。
そして、大阪に住んでいる以上、周りはたいへんレベルの高い方々がうようよしていて、とても自分が面白い奴だとは思えない環境にいるから。
もちろん、幼少期からクラスを爆笑の渦に巻き込むような話芸を披露してきたわけでもありません。
「つまんない、おもろないやつ」とも思わないですけど、「おもろいやつ」とは思えないのですね。

でも、まあ、大阪でカウンセラーとして育ってきたのでセミナーに笑いは必須だし、ブログだって面白くないと読んでもらえないと思っているので、笑いを取りに行くことはよくあります。そして、すべり芸も磨き中です。

まあ、下手の横好きみたいなもんだわな、と自己評価をしていたのです。

でも、アンケートを取ってみれば「面白かった!」という声がめちゃくちゃ多いのです。

それを「ウソだ!集団で俺を騙そうとしてるんだ!」と思うのはあまりにも無理がありますよね。

信じざるを得ないのです。

だから、以来、「自分がどう思うかは関係なく、面白いって言ってくれるんだから面白いことにしよう」と決めたのです。

自意識過剰になって自己評価にしがみついていると、人がせっかく言ってくれた価値や魅力を否定してしまいます。

「かわいいね」と言われたら、自分が自分のことをかわいいと思うかどうかなんて関係なく、その人はかわいいと思ってくれている、ということなのです。

だから、自分はかわいいと思う必要もなく、そういう風に思ってくれている人がいる、ということを知っておけばいいんです。

これが「受け取る」ってことだと思ってください。

どうやら自意識過剰な人々は「かわいいと言われたら、自然と自分がかわいいと思えるようにならなきゃいけない」と思っていますし、比較競争をして「かわいいって言われたらせめてミスコンのファイナリストくらいにならなきゃいけない」などと思っているんです。

「かわいい」ということが正しいとか間違ってるという議論でもありません。

その人が「かわいい」と言ってくれてるのだから、その人にはかわいく見えるのです。
ただ、それだけです。

そういう人が何人も現れたら「たくさんの人があたしのことをかわいいと思ってくれている」ということを認識したらいいのです。

繰り返しになりますが、自分がどう思うかなんて関係ありません。

こういう受け取り方ができるようになると皆さんが怖れる「調子に乗る」ということもしなくなります。

「あたしはかわいいんだぞー」
「俺って面白いやつなんだぞー」

と言いふらしてひんしゅくを買うことはありませんし、「いや、別にあたしはあんたがかわいいとは思わない」とアンチが出現しても、そりゃあ嫌な気分にはなりますけれど、案外影響を受けないものです。

「ま、そう思う人もいるやろね」という感じで。

というのも「自己評価」と「他者評価」を分けて捉えられているからと言えますね。

そういうわけで、受け取り下手な方こそ、「自分はこう思うけど人はこう思ってる」と自分軸で向き合うことで、今よりずっと受け取れるようになりまっせ!という話です。

★自分軸を取り戻すための本と動画

*セミナー動画:ワークショップ「自分軸とは何?なぜ自分軸が大切なのか?どうしたら自分軸が確立できるのか?」
*文庫版『人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本』 (だいわ文庫)
*新書版『なぜ、あなたは他人の目が気になるのか?』(フォレスト出版)

◎オンライン:3/10(日)14:00-17:00 ありのままの自分を知って受け入れる究極の自己肯定感ワークショップ~ありのままの自分ってなんだ?~
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/51841

◎大阪:3/20(水祝)、東京:3/24(日)12:00-17:00 ゆるむ・解放する・アク抜きする・頭を空にするワークショップ
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/51973

根本の個人セッション
お弟子さんを検索する!

★武闘派女子のみなさまのための新たなバイブルが生まれましたっ!

戦闘力上がりすぎてひとりで頑張っているあなたへ1日5分、スキマ時間にととのう本(ハーパーコリンズ社)

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。


無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」
より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!

『(準備中)』


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)

(準備中)


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『(準備中)』

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学。
根本の著作一覧
根本裕幸のサイン本屋さん
セミナーセミナー動画・DVD販売・音声配信サービス販売サイト

あわせて読みたい