果たしてあたしは彼に依存しているのか?それとも相互依存なのか?姫でいいのか?もっと自立すべきなのか?



心理学は「ああ言えばこう言う学」と言われまして、その状況によっては真逆の提案をすることが少なくありません。
そこは表面的な現象ではなく、その背景にある心理に着目しているから起きることで、実はそれなりに根拠のある話なのです。
今日はけっこう心理学のお話をしています。

こんにちは。気付けばネモラー歴5年になります。いつも楽しく、身になるお話をありがとうございます。

今日の『お金に困らない家で育つとお金が遠くて現実的じゃない存在に思えるので親の影響をモロに受けて、その分野で大人になり切れない問題が生まれる』を読んでいて、あれっ?と疑問に思った事があるので、筆を執った次第です。

> お金はお父さんが稼ぐものであり、自分が稼ぐということに違和感を覚えているのです。

> つまり、今もMさんにとってお金というのは非現実的で遠い存在、すなわち、子どものときの感覚のままお金を捉えているのかもしれません。

というお話しから、「大人になりましょう」というのが一つの提案だったかと思います。

一方で、姫&女王マインドのお話では、

> その頃、姫はこう思うわけです。
> 「だってー、彼はあたしのことを愛してるんだし、自分が私たちの生活を担ってるってことくらい十分分かってるんだから、仕事辞めたって二人の食い扶持くらいなんとかするわよー」と。

『男性性優位な生き方から女性性優位に転じる際に起こりやすい問題について~姫として生きるために、まずは今の環境で女性性を解放する~』より

この辺の「大人になろう」という、ある意味自立的な今日の提案と、「人を頼る」という姫&女王マインドのお話がうまく消化できなかったので、よかったら、もう少し詳しく教えていただけませんか?
依存→自立→相互依存のお話が関係するのでしょうか。

私自身は後者のあげまん道を行きたいなーと思っており、現状は毎日ゴロゴロしながら、旦那の収入が年収○千万円と上がってきているので、「これでいいのかな」と思いつつ、とはいえ「自分のお金じゃないじゃん」って突っ込みもたまに自分の中で入るので、その都度、「でも、ほら。根本さんも言ってたように、そういう道もOKなんだよー」と言い聞かせていました。そこに、今日の「大人になれ、自分で稼ぐ意識を」という話が入って来たので、あれっ?なんか私、勘違いしてたのかな?となった所です。

よろしくお願いします。
(Sさん)

鋭いツッコミをありがとうございます。
心理学というかカウンセリングというかは「ああ言えばこう言う学」と呼ばれておりまして、人によって状況によって真逆のことを提案することが珍しくないものです。

「あれ?さっきの人には執着を手放せって言ってたのに、今の人にはもう一度チャレンジせよ!と言ってるけど、矛盾してない?」なんてことが頻繁に起こる世界です。

もちろん、それは何らかの心理的背景があって、表面的な「彼氏に別れを告げられた問題」だけを見てるわけじゃないからなのですが、でも、その辺、ややこしいですよね。

「どっちなんですか??」という疑問を持たれたり、「じゃあ、あたしの場合はどうすればいいんですか?」と思われることもふつうにあると思います。

その辺はまた遠慮なく突っ込んでいただけたら死んだふりをしてごまかすか、ちゃんと説明するかはそのときの気分で選ばせていただきますので何かの折に聞いてもらえればと思います。

ということで、Sさんの疑問も至極真っ当なことでして、ある場面では「旦那に稼いでもらいなよ」と言い、別の場面では「自分が稼げるようにならなきゃね」と言ったりします。

おいおいどっちだよ、という話ですが、実は両方正解でして、何ならほかにもきっと正解はあるわけでして、今日はその辺をしていきたいと思う次第です。

ということで、元ネタを見ずとも話が通じるように進めていきますので、元ネタが気になる方はこの記事の後に読んでもらえれば大丈夫ですし、それがめんどくせぇ、という方はこの記事だけでも大丈夫です。

さて、Sさんがお気づきのように「依存→自立→相互依存」という心理に基づいたお話であることは間違いありません。

基本的に「依存」の問題は「自立」することを目指し、「自立」の問題は「相互依存」を目指すことが一般的です。

「依存」から「相互依存」に飛べたらいいんですけど、それはちょっと難しいので、必ず「自立」を通ることになります。

ただ、「依存」の人は「自立」に抵抗があり、「自立」の人は「相互依存」は敵だとみなしているので、そこで人は自分の都合がいいように解釈しちゃうので、結果的に道を間違うことも少なくありません。

だから、けっこう外側からの圧力(?)があった方が効果的なので、誰かに相談した方がいいですよ、ということをいつも申し上げている次第です。

ちなみにうちの読者様はそのほとんどが「自立」であり、何なら「自立を拗らせてる系」の方々も少なくないので、基本的に「自立→相互依存」の話ばかりをお伝えすることになっております。

「好きにしたらええやん」とか「サレンダー」とか「女性性」とか言ってるのはすべて自立の方々に向けたメッセージでして、依存の方々は「自分で決める」とか「頑張る」とか「男性性」がカギになるものです。

ということで、話が逸れまくっておりますけど、例によって揚げ足を取りながらお話を進めて参りたいと思います。

さて、まず、

> お金はお父さんが稼ぐものであり、自分が稼ぐということに違和感を覚えているのです。

こちらのお話からですが、ここでは「依存」の心理を背景にお話をしています。

お金がある家で育つと「お金はお父さんが稼ぐもの」となって、「自分が稼ぐ」という認識は薄くなります。

つまり経済面においては「お父さんに依存」という状態になります。

だから、そこでは「自立」というテーマが出てくるので「自分で稼ぐという発想を持ちましょう」という提案になります。

逆に、幼少期からお金に困る家庭だったとか、お金持ちだったけど没落したとか、お父さんはお金を稼いでたけどお金の教育も厳しかったとか、お金のある家だったけど散財していつもお金がなかったとか、そういう家庭ですと、幼少期から「お金」を身近なものとして感じます。

また、両親との関係が悪くて「早く自立してえ、早くこの家から出て行きてえ」などと思いながら育った方は、早く自立して生活できるように中学生くらいから手に職を付けることを考えてますから、自分で稼ぐことを早くから想定しているもんです。

一方、お姫様マインドの一例として挙げたお話、

> 「だってー、彼はあたしのことを愛してるんだし、自分が私たちの生活を担ってるってことくらい十分分かってるんだから、仕事辞めたって二人の食い扶持くらいなんとかするわよー」と。

についてですが、ここは「自立」の心理を語っています。
お姫様マインドというのは要するに「受け取り上手」なマインドでして、旦那が稼いでくれるんだったらそれをありがたく頂戴しようぜ!という心理を表します。

ただ、ここは誤解が生まれやすいなあ、と思うのはこの発言の裏には自立ならではの課題が隠れているんです。

つまり、この「 」内の発言って「依存」の人も発しやすいので誤解しやすいものなんですよね。

この発言を心から言えるようになるためには次のような条件が必須となります。

・彼のことを信頼している。
・彼の愛を受け取り、感謝をしている。
・彼に対して自分なりにちゃんと与えてる。
・競争心を手放していてお互いが対等である。
など。

つまり、これは「相互依存」における発言であって、決して「依存」や「自立」の発言ではないってことです。

じゃあ、依存だったら何が違うのか?というと、次の通りです。

・自分は稼げないので彼に稼いでもらうしかないと思っている。
・旦那に見捨てられるんじゃないかと不安がある。
・愛されることばかり考えて旦那に何も与えていない。
・旦那の顔色を伺い、振り回されている。
・旦那の愛を受け取れない。
など。

続いて、自立だったら何が違うのか?というと、次の通りです。

・旦那ばかりに稼がせて申し訳ない。
・自分も稼がなきゃいけないのにできないから自己嫌悪がある。
・旦那との競争心があって、稼いでる旦那より自分を下に置いている。
・旦那からの愛を受け取っていない。
・旦那にちゃんと与えているはずなのにその価値を見ることができない。
など。

つまり、こうした背景を見て「ああ、旦那さんと競争してんなあ、自立だなあ」と思えば、「姫なんだから姫らしくしようぜ!」という提案になりますし、「旦那にすっかり依存的になってるなあ」と思えば「自立しようぜ!」という提案になります。

そこで方向性が変わってくるわけです。

一応、ブログやカウンセリングや問題解決セミナーではそんな背景もお伝えしているのですが、なかなか難しいので「え?どっち?」とか「矛盾してない?」という風に思えるのもしゃあないと思います。

で、ここからちょっとややこしい話をすることになるんですけど、「自立」だの「依存」だの言ったとしても、すべてにおいて自立的、依存的ということはありません。

さらに、ちょくちょくブログでも出てきますが「自立」の中にも「自立の依存」「自立の自立」という段階がありまして、ここがさらに話をややこしくさせるものです。

例えば、「経済的には夫に依存してるけど、家事に置いては超自立である」という奥様もいらっしゃいますし、「仕事は自立的だけど、恋愛となると依存的になる」という女子はうちの主要顧客層でございます。

だから、話を聴いて「ああ、そこは旦那に依存してるんですな」と言われたとしても、「すべてにおいてあんたは依存的なんじゃ!」という指摘ではない、ということは知っておいていただけたらと思います。

そして、お姫様マインドというのは「自立の依存」に関するテーマに向けたメッセージです。

「あたしなりに頑張ってるのにもっと認めて欲しいの!」
「夫は家にいて欲しいって言ってくれるけど、自分も稼がなきゃと思っちゃうの!」
「あたしのことをたくさん愛してくれるけど、素直に受け取れないあたしがいるの!」
「夫が頑張ってくれてるんだから、自分ももっと頑張らなきゃと思っちゃうの!」
「あたしが専業主婦になったら夫にべったり依存しちゃいそうで嫌なの!」

みたいな思いが出てきたときに「もっと受け取りなよー。あんたは姫なんだからー」と提案していくことになるんですよね。

それで「夫の愛を受け取れ」とか「自分のしてることにもっと価値を見よ!」とか「自分軸を確立せよ!」とか「今の自分ができることを一生懸命やればいいよ!」などを具体的に課題にしていくんですね。

というわけで一般論を述べた後にSさんの話をするわけですけれど、これが依存なのか自立なのか、自立の依存なのかという判別はSさん自身が感じている感情がポイントになります。

>私自身は後者のあげまん道を行きたいなーと思っており

「あげまん道」についてはけっこう言いたいことがあるんですけれど、とりあえずざっくり表現するならば、

・自分の存在に価値を感じられている。
・彼に与えることができている。
・彼の価値や才能を見て応援している。
・彼にとって自分が癒しの存在であることを知っている。
・彼がピンチに陥ったときには自分が立つ覚悟ができている。

などの要素を持っております。
すべてをコンプリートする必要はないですけれど、1番上のやつは必須ですね。

ということで、Sさんにとっては、

>現状は毎日ゴロゴロしながら、旦那の収入が年収○千万円と上がってきているので、

という幸せな状況においては「ありがてぇなあ」とか「あたしがそばにいるからだわ」とか「彼をもっと癒してあげたい」などと思っておけばいいよ、という話です。

つまり、「毎日ゴロゴロしながら」というのが「依存」なのか「相互依存」なのかはその辺の違いがあるわけで、単に「あたしは毎日ゴロゴロしてたいの!全部あんたに任せたわ!」というのは依存状態ってわけです。

そこで

>とはいえ「自分のお金じゃないじゃん」って突っ込みもたまに自分の中で入る

ということであれば、「ああ、まだまだあたしは自分の存在価値を受け取れてないんだなあ」とか「感謝がまだ足りないんだなあ」とか「もっと与えられることがあるんだなあ」などと解釈してみると良いでしょう。

夫婦ってのは「ニコイチ」と表現されるように、二人で一つの存在ですし、お互いに与え合って今の状態を築いています。

これは意識レベルというよりももっと深い潜在意識、無意識層のものですから、なかなか自覚しづらいものです。

例えば、某N先生の奥様は複数の占いなどで「その存在が経済的な利益をもたらす」という才能を指摘されており、「何もしなくてもパートナーが勝手に成功していく」という羨ましい星の元に生まれているようです。くそ。

とはいえ、目に見える貢献をするならまだしも「存在価値が相手にとって利益をもたらす」なんて言われても多くの方は「は?」と思うものだと思います。

お姫様マインドというのは究極「存在してるだけであたしは価値がある」ということを受け取ることにあるんですけれど、これが依存の人は信じられないし、自立の人は「それじゃダメ!」と思っちゃうので、たいへん難しい課題なんですね。

つまり、「夫の成功は二人の成功、あたしの幸せは二人の幸せ」を受け取ることが相互依存状態と言えるんですよね。

だから、Sさんも「夫がそんなにも稼いでくるのはあたしのお陰でもある」という認識を受け取ることが何よりも重要なのです。

目に見えないものを与えているわけですからそれはそれは難しいですし、それを肝心の夫が認知してるかどうかも分からないのですが、まずは自分自身が「自分の存在価値」を受け取っておく必要があるってわけです。

なので、Sさんはそのお姫様マインドを自覚するためにも「自らの存在価値」をちゃんと受け取ればすぐに「あげまん」になれるんじゃないかと思う次第です。

ということで、Sさんに出す課題と言えば、

・自分の存在が夫に与えている価値について考察する。
・夫への「感謝」「応援」「信頼」「愛情」を今よりさらに強化する。そして、伝える。
・夫が与えてくれる恩恵を「ありがてぇ」と素直に受け取る。
・夫が喜ぶことで、自分ができる範囲のことを与える。
・自分がより幸せを感じて、そのエネルギーで夫を包む。

この辺かなあ、と思うのですがいかがでしょうか?

夫が成功するのって彼一人の力じゃありません。
Sさんの存在が見えない支援をしていることは疑う余地もありません。
そのことを信じられたら、より安心してゴロゴロできるんじゃねえかと思うのですがいかがでしょうか?

★そんな深層心理まで掘り下げた分析とセラピーが売り物の本格的なグループセラピー。

◎東京/オンライン:5/14,15 問題解決のための2daysセミナー with ジュンコ~1日のみの参加もできるよ!~
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/44504

★心理学の基礎が詰まった10枚組DVD/動画配信:「カウンセラーなら知っておきたい心理学の基礎講座」

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。
(こちらの方が圧倒的に採用率&回答率が高いです!!)


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
『(準備中)』
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
 (準備中)
 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『(準備中)』

★根本のSNS
Twitter:https://twitter.com/nemotohiroyuki
Facebook:https://www.facebook.com/nemotohiroyuki/
Instagram:https://www.instagram.com/nemotohiroyuki96/

★根本の個人セッション/グループセッションのご案内。
根本のセッション
★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい