一人で頑張って自立してきた武闘派女子が、自立を手放した先に見る世界とは?



幼少期の環境が主な原因ですけれど、自立系武闘派女子としてバリバリ鳴らしてきたみなさま。
その自立が行き詰まったとき、次の世界に向かうにはそれを手放す勇気が必要です。
その方法と、手放した後の世界について、少しご紹介しています。

さて、自立系武闘派女子の取説とも幸せ指南本とも言える『「いつも無理してるな」と思った時に読む本』でございますが、ご感想にもあるように「いたっ!」という声や「根本さんの今までの本で一番泣いた」などの声も届くようになりました。

ええ、ぜひ、みなさんの率直な感想をお聞かせ願えたいのですが(メールで送ってくれたり、SNSでつぶやいてくれたりしたらいいよ)、今日はその辺をもう少しツッコんだ話をしてみたいと思います。

ええ、ステマどころではない広告案件と言ってもいいでしょう。

今回は11名の女子たちがモデルとして登場するわけですが、それぞれが武闘派であられる一方で、内面は若干異なる側面を持ちます。

まず「バリバリ自立系な方々」として次の方々が挙げられます。

★プライドが高く、競争心が強い。(作中ではMさん)

★ずっと人の期待に応えてきた。(同、Hさん)

★つい「大丈夫!」と言ってしまう強がり。(同、Rさん)

★全部ひとりで抱え込んでしまう罪悪感の塊。(同、Yさん)

パッと見て皆さん、どうですか?

「あ、あるかも・・・」「うわー、あたしのことだ・・・」「自分がモデルかと思った・・・」みたいに思われる方も少なくないかもしれません。

まあ、私のブログに非常によく登場される方々なので、私のブログを熟読されている方にとっては少なからず当てはまるところがあるかと思います。

すなわち、もう少し細かく見れば、こんな皆さまですね。

□ ついつい一人で背負い込む。
□ 責任感が強い。
□ 頑張ることは嫌いじゃない。
□ 一人で何とかしなきゃと思っている。
□ 人に迷惑をかけるのが異常に嫌い。
□ 正直、能力は高い方だと思う。
□ 負けず嫌い。
□ 口が立つ。
□ 今までなんだかんだうまくやってきた。
□ どちらかというと姐御肌である。
□ 追いかける恋の方が燃える。
□ 与えることは好き。
□ 受け取り下手。
□ ほんとうは素直なんだけど、素直な態度は取れない。
□ 器用なんだけど、不器用だな、と思うことが多い。
□ 実のところ気合、とか、根性論は嫌いじゃない。
□ けっこう情熱的な方だと思う。

サクッと挙げてみましたけど、ほかにもあるでしょう。
まあ、私のブログにおける主要読者層と言ってもいいかもしれません(笑)

タイプ的には「長女」が多いはずですが、長女が逃亡した際の次女、三女などもここに当てはまるケースは少なくありません。

心理的に見ると何らかの要因で自立が早かった方々です。

※参考)「早くに自立して子ども時代にちゃんと子どもができなかった人が持つ問題と魅力について。」
https://nemotohiroyuki.jp/everyday-psychology/34914

親が、放任だった/弱かった/共働きで忙しかった/世間体を異常に気にしていた、などの状態に起こりやすく、幼い頃に「誰かに頼っていてはだめだ。自分で何とかしないと」と強く思ったわけです。それで早くに自立するに至ったわけですね。

でも、自分で何とかする力を得る一方で、誰かをあてにすることができなかったので「寂しさ」「孤独感」などの問題が出てきたり、パートナーシップがうまく行かへんねん・・・という永遠の課題が出てきたりするものです。

なので、こうした方々にとってのご提案は「自立を手放すこと」に尽きるわけです。

・白旗を振る(負けを認める)
・相手の長所や価値を認める
・相手に感謝する
・自分にかけられる期待をスルーする
・自分軸を確立する
・「全然大丈夫じゃない!」と認める
・寂しさを解放する
・自分が与えてきたものを知る
・自分を許す
・罪悪感を手放す

などの方法を本の中では提案させてもらっています。

ちなみにバリバリ武闘派なこのタイプの方がこのリストを見ると、それだけで吐き気がすると言われるんですけど、みなさん、大丈夫ですか?読めましたか?(笑)

「自立を手放す」とその先に何が待っているのでしょう?

ええ、「相互依存の世界」です。win-win、共存・共生、といった表現もあります。

「自分でできることは自分でするけれど、できないことは誰かに頼むことができる」というのが、相互依存状態です。

この「できないこと」というのは、『能力的にできない』もあるけれど、『忙しくて手が回らないからできない』とか、『今はその気分じゃないからできない』というのも含まれます。

そんな『気分が乗らないからできない』なんて許すまじ!!と思ってませんか???(笑)

自立を手放すことで、得られる相互依存的な世界というのは、孤独、寂しさから解放させてくれます。すなわち、“つながり”を感じることができるんですね。

だから、安心します。落ち着きます。余裕も生まれます。ぎすぎすしなくなります。イライラすることが減ります。焦らなくなります。楽観的にもなれます。いい感じにゆるくなります。

さらに、「軽く」なりますね。責任感からにせよ、自立心からにせよ、罪悪感からにせよ、だいぶ重量オーバーになっていませんか?
100%の積載量のところ、150%も荷物乗っけてませんか?

ほんとは60%くらいでいいんですよ。2.5倍も多いんですよ!(笑)

150%→60%ですから、だいぶ余裕ができますよね。

でも、今まで頑張ってきた人は「怠けてる」「手を抜いてる」「頑張ってない」と思っちゃうんですよ。

そんなこんなで突然ですが、今日は一つ、荷物を下ろすイメージワークをお届けしたいと思うわけです。

とてもシンプルな方法なので、ぜひともご活用くださいませ。

**

あなたは今、延々と続く坂道を一人で登っています。

背中にはぎっしりと重たい荷物を背負い、両腕にも、腰にも、荷物を括り付けて必死に登っています。

「これは私がしなければならないこと。」

そんな使命感を持っているんです。

「誰かに頼ってはいけない。その人に迷惑をかけてしまうから。」

「誰かをあてにしてはいけない。これくらい自分一人でやらなければならない。」

「期待を裏切ってはならない。ちゃんとやり遂げて相手を喜ばせてあげなければ。」

そんな思いを持っているのです。

しかし、あなたの脚は震え、限界に到達しています。

でも、当然、あなたは一人で頑張らなければと思っています。

そんな時にこんな声が聞こえました。

「大丈夫?手伝いましょうか?荷物持ちましょうか?」

もちろん、あなたはその声に頼りなさを感じ、申し訳なさを感じ、こう答えます。
(ぜひ、声に出して言ってみてください。)

「いえ、大丈夫です。全然、平気です。」

そのあとも、次々あなたに「大丈夫ですか?」という声が聞こえてきます。

しかし、もちろん、あなたは「大丈夫です!」と言い切り、膝を震わせながらその重たい荷物を持って坂を登っていくのです。

そして、だんだん「大丈夫ですか?」という声も聞こえなくなっていきます。
ほんとうにその声がなくなったのか、あなたの耳がその声を聞けなくなったのかは分かりませんが・・・。

そんな時、あなたはもう限界であることを受け入れます。
それは決して「負け」ではないし、「恥」ではないし、「期待に応えられないこと」でもありません。

もう十分がんばってきたし、十分成果を残してきているのです。
自分なりには、もう100点満点以上のことをしてきたのです。

そこであなたは声に出してこう言ってみます。

「誰か、私を助けてください。」

しかし、その声は小さかったせいなのか、誰からも反応はありません。
あなたは「ほらやっぱり。誰も助けてくれないじゃないか!」と思い、あきらめてまた一人で頑張ろうとします。

しかし、そこでもう一度、さっきよりも大きな声で、

「誰か、私を助けてください!」

と言ってみてください。

すーっと誰かの手が差し出され、背中の荷物がひとつ、軽くなりました。

またひとつ、すーっと誰かの手が差し出され、今度は腕の荷物が少し、軽くなりました。

あなたはそのたびに「ありがとう」と声に出して言います。

誰かの手が伸びてきて、荷物をひとつ、下ろしてくれます。

あなたは体が軽くなったことを感じながら「ありがとう」と言います。

それがひたすら繰り返されます。

どんどん体が軽くなっていきます。

その気分を味わってみてください。

そして、すべての荷物がなくなったとき、大きく体を伸ばし、深呼吸してみてください。

どんな気持ちがするでしょうか?

**

・・・とまあ、こんな感じで自立を手放して相互依存の世界にいざなうのがこの本の目的でもあります。そして、そんなワークショップも開催してしまうのです!!
今日の記事で、やべぇ、と思った方は参加した方がいいっすよ!

*セミナー動画:心のメイクを落として本来の自分らしさを取り戻すワークショップ3days

会場、もしくは、オンラインでお会いしましょう。
たぶん、ハンカチ?タオル?は用意された方がいいかもね。

※今日のvoicy,Youtubeでもこのイメージワークをお届けしようと思いますので、よかったらご視聴くださいませ。
↓↓↓

今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
1人で自立して頑張ってきた人が、自立を手放すには?
 
★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
https://youtu.be/2uPwHMT1D7M
 

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
音声・動画配信サービス
セミナーDVD


あわせて読みたい