自分が成長して周りの人が下に見えるようになったら意識したいこと。



自分が成長すると周りの人が未熟に見えることってよくあるものです。それは急激に成長したときほど顕著で、それが新たな葛藤になります。
自分が成長したことを実感できていることは素晴らしいのですが、実はまだその新しい自分に慣れていないし、新しい世界の生き方も学んでいない状態です。
そこで何に意識を向けたらよいのかを解説いたします。

いつも首を縦にブンブン振りながら記事を拝読させて頂いてます。お世話になっております。
ロックマン兼野良猫くんによるいい女養成所上級者コースを卒業後、人生最大のモテ期到来、周囲からの絶大な尊敬、一部の女性からの嫉妬、場の雰囲気をいい方向に変える影響力を得ました。
ところが、幸せじゃないんです。
女神レベルまで向上した結果、(大変失礼ですが)周りが未熟に見え、幼稚園児の中で自分がたった一人の大人のように感じてしまいます。
そんな状況の自分が惨めで、周囲と接しても退屈で物足りなく孤独です。
自分が選んだ相手だからなのか、プライベートの友人知人には、そのような感情はありません。
職場でだけ強く感じます。
人として同格の人達の中で働きたいと願っています。
ライフワークも見つけ、ブログに書かれていることは全て実践しました。
かなり傲慢ですが、本音を書かせて頂きました。
ブログにはまだ書かれていない、女神として君臨した後の、その先を教えて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
(Oさん)

おー!!素晴らしいですねぇ!!!(Oさんにかけてみました)

自分がめちゃくちゃ成長した場合(しかも短期間に!)、周りが「おいおい、こいつらお子ちゃまかよ!」と思える時期が来るのはけっこうあるあるでして、まあ、そりゃそうだよねー、周りはそんな早く変化できないもんねー、と思ってみるといいでしょう。

言ってみれば、あれこれチャレンジした結果、周りより1歩も2歩も先んでてしまってる状態なんですよね。

で、こうなってくると時々ブログで出てくる「新しい自分vs古い自分」という葛藤も生まれるのですが、それに関しては過去記事を検索してみるとよいと思います。

ちなみに親切な根本先生が検索してみたところ、こんな記事が出てきたそうです。
https://nemotohiroyuki.jp/?s=%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E8%87%AA%E5%88%86%E3%80%80%E5%8F%A4%E3%81%84%E8%87%AA%E5%88%86

※「新しい自分vs古い自分」で検索しても一件もヒットしませんでした!笑

さて、Oさんの状態はまだまだ過渡期ということで、冬から春に移り変わるときの三寒四温のように、あるときは新しい世界、あるときは古い世界が交互に見えるものですね。

プライベートの友達はOKだけど、職場のみんなはNGみたいな感じでね。
ネットでいろんな人の記事を読んでいても、この人は合う、この人は合わない、というのも移り変わっていくものと思います。

で、(武闘派女子にはかなりあるあるなんですけど)特に変化が速い人の場合、「自分の変化に自分自身が付いていけてない」なんてことがよく起きるものでして、自分の内面でもさまざまな葛藤が起きてくることがよくあるんですよね。

で、内側の変化については自分で感じ取ることもできますが、それについては相当内観していないと分からない部分も多く、むしろ、外側の変化でそれに気づかされることが多いものです。

つまりは毎度おなじみの投影の法則ってことですね。

だから、「この人たちは対等に思えるけど、あの人たちはずいぶん幼く見える」とするならば、それは間違いなく「私の内側に起きている現象を映し出した図」ということになるわけです。

だから、プライベートな仲間はOKだけど、職場の人たちに「こいつらガキやのぉ」と思った際は、「ああ、まだ自分の中に自分自身のことを低く見てる部分があるのね。」と気付くことができるわけです。

そうした「周りから学ぶ姿勢」、すなわち「投影を取り戻す姿勢」が謙虚さを生むものです。

だから、Oさんのように「女神レベルまで向上」したのに、周りの人たちが「幼く見える」というような明らかな矛盾が生じるときは(女神さまは周りの人たちをそんな風に見下すでしょうか?)、まだまだ自分の変化に自分自身が付いてきてないんだな、という風に悟ることができます。

だって、あの人は対等、この人は幼いっていう見方って明らかに「比較・競争の罠」にハマってますよね???

ということで、まだまだ内なる変化に自分の意識が付いていけてないんだなあ、ということを周りの人たちは教えてくれているのです。

投影の法則ってのは、そんな風に自分の内側を美しく映し出してくれるので、周りに見えるものが自分自身の内面にあるものという解釈をすれば、どんどん学びが得られるものです。
(しかし、なぜ、根本先生の周りに武闘派女子がうじゃうじゃ集まってくるのかは深く詮索しないようにお願いします。)

皆さんの中にも自分が成長するにつれて出会う人が変わり、どんどん楽な人間関係が築けていくことを実感されている方が多いと思います。

で、その成長や変化が起きる過渡期においては、旧勢力と新勢力が交じり合うところが出てくるわけで、それはOさんが感じられている世界そのものです。

とすれば、その次はどうしたらいいのか?というと、要するに「選択」です。

自分自身が成長した分だけ、今いる場所が居心地悪くなります。

まあ、ヤドカリみたいなもんだと思ってください。

自分が成長して貝殻が狭くなったらヤドカリくんはどうするでしょう?
そこで踏ん張るでしょうか?そこで成長を止めちゃうのでしょうか?

そうですよね。お引越しするわけです。もっと快適で過ごしやすいおうちに。

成長して、周りの人たちと合わなくなってきたら、それは「ああ、もうここは卒業して、もっと居心地が良い場所に引っ越しする時期なんだな」ということを知るわけです。

時にはそれが「理不尽な人事」「上司との葛藤」「同僚たちとの確執」「お局様からの執拗ないじめ」「取引先からのクレーム」等で知らされることもあります。

つまり、性格の合わない上司が異動してきてチームの雰囲気がぎくしゃくし始めて「うわ、めっちゃ居心地悪うなったなー」と思ったら、上司やメンバーの悪口を言う前に次のお宿を探し始めるのが得策ってことです。

「ああ、ここはもう卒業するときやねんな」と。

でも、これ、仕事だけじゃないんですよね。
プライベートの友達などでも起こりうるものです。

※ただし、パートナーや家族については扱いが異なるので注意!それは心理的距離から言えることで、例えば、パートナーと合わない、と感じた時は「自分自身の心のバランスが崩れている」というサインかもしれないので、一度冷静な検討が必要です。

だから、Oさんの場合は、職場の人たちに「こいつら幼いなあ。ガキかよ!」と感じたということは、「それだけあたしが成長したのね(はーと)」と受け止めつつ、「まだまだ自分の成長を受け取り切れてないのね」と謙虚になりつつ、さらに「そろそろ引っ越し先を決めなきゃな」という段階に来てるってことです。

ライフワークも見つけていらっしゃるわけですから、さっさと職場を変えちまえばいいのに、と思うのですが、それができない事情があるのでしょうか???

もし、Oさんが経営者の立場であれば、今の会社を誰かに売るか、あげるかして、また新しい会社を立ち上げればいいと思うんですけど、そういうわけでもないのでしょうか?

Oさんは実際、どんな事情なのか分からないのでこれ以上は突っ込めないのですが、私たちはよく「この会社の人とは合わないなあ」なんて思いながらも、頑張って、無理して、その仕事を続けようとしてしまいます。

でも、ふだん接する人たちって、自分のメンタルに与える影響って膨大で、面白くない、好きじゃない、楽しくない、尊敬できない、しんどい、と感じる人たちと一緒にいることで削られるエネルギーってめちゃくちゃでかいと思うんです。

ましてや「なんか自分だけが大人な気がする」とかって明らかに「孤立」を深めているサインでもあるのです。

だから、そこは周りが不況だろうが、職種が限られているだろうが、やはり、旅立った方が得策だと思っちゃうんですよねー。

なんならフリーランスになってもいいんじゃない?
自分でビジネス立ち上げたほうが面白いんじゃない?
なんて言ってしまうところです。

そこで「生活がー」とか「お金がー」とか「家族がー」とか思うかもしれませんけれど、エネルギー的には明らかに合わない人たちとしんどい毎日を過ごすほうがマイナスだと思うんですよね。
確かに1年先、2年先は大丈夫かもしれませんけど、さらにその先、そのストレスが原因で治療費に費やすのも嫌でしょう?

ということで、職場の人たちと合わないなあ、と感じたら、即座に、別の場所に移ることをお勧めしたい私です。

逆に、その場所で頑張りたい!得たいモノがある!ここで成長したい!と望むのであれば、どんどんその合わない人たちとガチで向き合った方がいいと思います。
そこでめちゃくちゃ成長できるでしょうし、得るものもたくさんあると思うので。

・・・ま、自分の意志がなく(つまり自分軸ではなく)、流されていたり、中途半端になったりするのが、しんどいですよね~!という話です。

★噂のライフワーク本&セミナー動画。

「つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法」(あさ出版)

*セミナー動画:ライフワークをデザインするワークショップ~こんなご時世だからこそ、「自分らしい生き方」改めて見つめ直してみませんか?

★周りの人と合わないな、と思ったら、分厚いメイクをしているときかも?

『「いつも無理してるな」と思った時に読む本』(大和書房)

*セミナー動画:心のメイクを落として本来の自分らしさを取り戻すワークショップ3days


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
自分が成長して周りの人が下に見えたときに意識したいこと
 
★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
https://youtu.be/S-im_8zhw2g
 

★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
音声・動画配信サービス
セミナーDVD


あわせて読みたい