そもそも「やりたいこと」が見つからない。



「私は何がやりたいのでしょうか?」という質問もよく頂くのですが、その心理は様々なケースに別れます。
思い付く範囲で網羅してみましたので、ピンと来た人は自分がどれに当てはまるのかチェックしてみてくださいね。

昨日は「そろそろ恋ネタが読みてえ」という怖いお姉さま方の気持ちを鎮めるために恋愛のお話を書きましたが、再び今日はライフワークについて書きます。

今週は3本(4本?)ライフワークネタを書いてきたのですが、そもそものところ「やりたいことってどうやって見つけるの?」というところに疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

自己肯定感の本でも「他人軸でいると好きなことが分からない」という記述をしていますが、自分が本当にしたいこと、やりたいことが「分からない」という方も意外と多いのです。

ただ、この「やりたいことが分からない」というのには実に様々なケースがあると思っていて、全部を網羅するのはちょっと・・・・・・・めんどくさいんですけどね・・・(笑)

ライフワークにそない期待すんな!!という話をよくしますが(そんな大仰なものとは限らないので~)、「やりたいことが見つからない」という話にも、その「やりたいこと」というものを壮大なスケールで捉えている方もいらっしゃるかもしれません。

「やりたいこと」

・お茶に行きたい。
・買い物したい。
・ハワイに行きたい。
・デートしたい。
・今日は中華が食べたい。
・○○のライブに行きたい。
・海が見たい。

ということも特にないのかなあ?

「いや、そういうのはあるんです。でも、ライブに行くったって別にそれがライフワークになるわけじゃないでしょう?」

って思うのならば、あなたはライフワークに多大なる期待を寄せてる可能性があります。

(あ、ここでいうライフワークというのはあくまで「自分らしいライフデザインをする」という私なりのライフワークの定義に基づいています)

「やりたいことが分からない」とおっしゃる方の場合、「お金になる/生活ができる、やりたいことが分からない」という意味の方が多いのかもしれません。

「お金になる/生活ができる」という他に「他人から称賛される」「人に自慢できる」「他人から認められる」などのバリバリ他人軸モードな理由が付いてる人もいるのかもしれません。

もし、「お金になる」という前提条件が必要なものがライフワークであるならば、奈良県在住の「わたしのライフワークは専業主婦なの」という方や、大阪府在住の「ボランティアがめっちゃ好きなんです~」という方は、ライフワーク生きてねーじゃん、てことになってしまいます。

「生活ができる」という前提は確かに必要なことですけれど、そことライフワークは繋げない方がいいです。
それを目指すのは、いわば「お金軸」の生き方であって自分軸じゃないので、ちょっとしんどいかなあ、と思うんです。

例えば、「海が好きで、ライブに行くのが好きで、お買い物が好きな人」のライフワークというのは、ライフセーバーになったり、ライブのレポを書くライターになったり、ショッピングアドバイザーになったりすることとは限りません。

例えば「海を好きな時に見に行けて、行きたいライブに行けて、欲しいものが買える生活」がライフワークです。

じゃあ、お金はどうするの?って話ですが、それは向こうの人たちのお仕事ですわな(笑)

「私はそういう生活がしたいの!どういう風に実現させてくれるのか楽しみにしてるわよ!よろしく~!!」ってあっちの人たちにお願いしておけばいいんです。

ん?向こうの人たち?あっちの人たち????

ま、神様でもいいし、ハイアーマインドでもいいし、何でもそれはよろしいです。

それは私が考えることじゃないのだー!と開き直っていてOKです。

で、素直にそう思える人はすぐにそうなります。
向こう側の人たちが用意してくれるのは「お金を稼いでくれる旦那様」かもしれないし、「割のいい仕事」かもしれないし、「見知らぬ人からの遺産」からもしれないし、「街角で出会った石油王」かもしれません。

・・・。

怪しい?
根本さんらしくない??

まあ、とりあえず今日は「やりたいことが見つからない」てテーマなので、それをどう叶えるか?って話は軽くスルーしといてください。(あ、逃げたな!)

すなわち「やりたいことが見つからないんです」というのが、本当にやりたいことが見つからないのか、条件付けをしてるのか、というのがあるんです。

で、「いや、本当に何がしたいのかも分からないんです。海も別に見たいと思わないし、ライブには興味ないし、買いたいものも特になくて・・・」という方。

どれくらいいらっしゃるのでしょう?

「好きなもの、やりたいものが見つからない」という心理的要因についてサクッと書いていきたいと思います。思い付いた順で。

1つ目。
まずは、他人軸バリバリで生きているとき。
人からはいい人って言われるし、優しいって思われてる。けれど、それは自分の気持ちを犠牲にして相手に合わせているから。
「やりたいことが見つからない」ってだけでなく、「自分がない感覚」とか「自分が分からない」と思っている。

これは長年の習慣(おそらく親子関係も影響してる)で、自分よりも他人を優先する癖がついていたり、自己否定が当たり前になっていて自信が持てなかったり、自己評価がとても低かったりすると起こりやすい。

そもそも「やりたいと思っていい」「望んでいい」ということ自体にブロックがかかってるケースも多い。

(対処法)
とりあえず、自分軸を目指そう。
他人を切り離して、自分と向き合える時間を作ろう。

本で読むならコレ。

敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

手っ取り早くセミナー受けるならコレ。

東京、札幌で開催。
ワークショップ「自己肯定感をあげて仕事や恋愛を成功に導く7つのメソッド」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/22174

2つ目。
思考でがちがちになっている時。
要するに考えることが癖になり、常に思考し、思考でぐるぐるになっているとき。

「好き」も「やりてえ」も「してえ」も感情なので、思考にエネルギーが吸い取られているときは、感情を感じる、という行為が苦手になる。
だから、ライフワークについてもあれこれと考えすぎて、思考の罠にハマって、うーん、うーん、となっている。

don’t think!feel!という言葉があるけれど、それがまさに必要な状態。

この状態でライフワークを探しても「やりたいこと」よりも「必要なこと」、「したいこと」よりも「できること」、「ワクワクすること」よりも「お金になること」などを探してしまうもの。

感情に目を向けるために、感情を感じられる場所を設定するのがいい。
映画、舞台、ミュージカルなどもいい。
思考が入り込むけど感情も動くから。

体を動かすこともいい。
理屈じゃないものが見えるから。

それから日常を抜け出すのもいい。自然の中なんて特にいい。キャンプとか。

思考が使っているエネルギーを徐々に、感情を感じる方にシフトさせていくイメージで、取り組むといいと思う。

私のセミナーならコレ

リトリートセミナー
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/22883

あと奥さんのクリスタルボウルもいいかもしれない。

3つ目。

自意識過剰になっていたり、自己中心的になってしまったりしているとき。
すなわち「欲」でいっぱいのとき。
案外そういう時も、本当にしたいことは見つからないもの。
いわゆる「飢え」の感覚があるので、その渇望感により目の前の欲求を満たすことに必死になってしまう。

愛を受け取りましょう、というステージ。
でも、このプロセスに居る人はたぶん私のブログは読まないと思うんだけどね。

4つ目。

罪悪感により自己否定をバンバンしている人。
他人軸とも言えるが、「自分にはやりたいことをするなどという資格などない」と自分を罰している状態。

この状態にある人は案外多いが自覚はない。
「やりたいことをやる→幸せになる」わけだから、罪悪感がそれを許すはずもなく、自分をひたすら苦行の道に駆り立てる。
だから、目の前にあるのはライフワークに逆行する道ばかりに見えて来る。

「自分を許す」ということがテーマ。
「やりたいことをやってもいい」「好きになってもいい」「自分はもう許されている」などの思いを導入する。

私のセミナーならばやっぱりリトリートセミナーがお勧め。

https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/22883

5つ目。

感情がマヒしてる状態。
子どもの頃からの癖か、あるいは、長年の習慣なのか。
思考が癖になってしまっていたり、罪悪感に苛まれていたりするケースも多いが、そもそも感情を感じられないと「好きなこと」は見つからない。

感情を取り戻す、というのが大切なテーマになる。

やはりリトリートセミナーがお勧め。

https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/22883

うーん、なんかリトリートの宣伝ばかりしているような気がする(笑)

例えば書店に行ってぶらぶらと棚を眺めて歩きます。
興味ある本を手にとってパラパラとめくります。
そして、ますます興味が湧けばレジに持っていきます。
その後、近くのカフェでその本を読みます(家に持って帰ってから読もうとしない方がいい)。
もし、興味が湧かなければ本を元に戻して、また棚をぶらぶらと眺めて歩きます。

本屋さんでもできるだけ大きなところがお勧めです。
ジャンルが揃ってるから。

そして、「なんか気になる」という感覚を大事にすること。

そうして自分が今求めているものが何なのか?どこに志向しているのか?が分かりやすくなったりします。

やりたいことが分からない人に一番おすすめの方法。
やはり「人」。

やりたいことをやってる人に会いに行ってください。
その人のエネルギーをそこで感じて、分けてもらう感じ。
一人じゃなくて、できれば何人も会ってみてください。
その人が動画を公開してるなら動画を見るのもOK。
ブログやメルマガを読むのもOK。

そうすることで、自分の中にもだんだんエネルギーが溜まって来て、やりたいことが見えて来ます。

色んなワークがあるんですけど、やっぱり私はこれがイチオシかなー。


あわせて読みたい