人をイラッとさせることが多い息子をどうサポートしてあげたらいいでしょう?



その子の個性を肯定してあげたいですよね。
かつ、その子がその子らしい生き方を見つけられるようにしてあげたいですよね。
そのためにどうしたらいいのかを考えてみました。

根本先生、こんにちは。Mと申します。

いつもメルマガとブログ拝見させて頂いてます。根本先生に背中を押され、ライフワークを生きようと、先日事務の仕事を辞めて未来に向かって歩き出しました!!まだ見つけてませんが(笑)

今日は、私のことではなく、中2の息子のことでどうしたらいいのか分からずメールさせて頂きました。

息子は人が好きで人と関わっていたいタイプなのですが、ちょっとウザいというか、ちょっと面倒臭い、独特な雰囲気を持った子です。

今まで深刻な虐めにあったことはないのですが、軽く仲間はずれにされたり、無視されたりしてるみたいです。
学校だけでなく塾でもからかわれるようなターゲットになったり、塾の先生にもキツく当たられたり…。どこに行ってもそういうことがあるので、ちょっと人をイラっとさせるような性質を持っているのだと思います。

小さいころから私自信も育てにくいと感じていて、息子の行動や言動にイラっとして息子に強く当たってしまうことも多々ありました。

小学校の時にアスペルガーなのかもしれないと思って学校に相談したこともありましたが、様子をみましょう的な感じで今現在です。
今はアスペルガーの要素はあるけど普通の子なんだと思っています。

息子は普段はとても穏やかで優しくとてもいい子です。
でも、どこか人をイラつかせるんですよね。
でも、心の優しいいい子なんです。本当にステキな子なんです。
でも、やっぱり私もなんとも言えないイライラを感じてしまって…友達もそうなのかもしれません。
でも、何度も言いますが本当に本当に根は優しくて、ユーモアもあって、いい子なんですよ。

こんな感じで、でも…でも…でも…の繰り返です。

学校でストレスがある分、家ではストレスを感じさせないようにと、息子のいい所を見るようにして前よりは息子に対して怒ることは少くなりましたが、息子の行動や言動にイラっとしてしまうことは今でもまだあります。

このまま大人になってもっと苦しむことになったらと思うと私も辛いです。
守ってあげなければいけない息子に私自身もイラついてしまうことがすごくすごく嫌でたまりません。

根本先生、息子のことが心配です。息子をどうサポートしてあげたらいいのでしょうか。

長々と失礼致しました。
(Mさん)

子どもにイラッとするのはよくあることですよね。
ちゃんと息子くんの価値を見てらっしゃいますし、いいところもたくさんご存知ですし、いいママなんだろうと思います。

けど、いいママが陥りやすい罠と言えば、子どもとの距離感が近くなりすぎることなんですよね。

Mさんのメッセージを見て「あれ?」と思うところがあったのですが、何かお分かりでしょうか?

・・・って問題はかなり難しいですけどね。

息子くんがどう思ってるか?って箇所が見当たらないんですよね。

>今まで深刻な虐めにあったことはないのですが、軽く仲間はずれにされたり、無視されたりしてるみたいです。

本人はそれをどう捉えているのでしょうか?
けっこう深刻に悩んでいたのでしょうか?
それとも案外けろっとしてるんでしょうか?

案外、人をイラッとさせる本人はけろっと何も思ってないってことがよくあるんですよね。
我が家もそうですけど。

>このまま大人になってもっと苦しむことになったらと思うと私も辛いです。

という風に書いてらっしゃるので、今も苦しんでいるのかな?

その辺がけっこう重要でして。
本人が何とも思ってないけど、ママが心配しているのか、
本人も深刻に悩んでいて、ママも一緒に悩んでいるのか。

前者の場合のアドバイスというのは、「本人が気にしてないんだからいいじゃん、放っておけば?」になりますし、後者の場合のアドバイスというのは「本人の問題なんだから気にしないでいいんじゃん。放っておけば?」なのですが・・・(笑)

Mさん、だいぶ、過干渉になっちゃってませんか?
あれこれ心配し過ぎていませんか?

学校でストレスがあるなら、まず本人にどうしたいのか聞いてみましょうね。

1.ちょっとしんどいけど学校に行く
2.休み休み学校に行く
3.学校に行かない
4.別のタイプの学校を探す

うちなんかは「4」を選んだがために、学校に行きたくなかったら行かなきゃいいじゃん、と思ってしまうわけです。
だから、ちゃんと学校に行かせたいと思う親の方は私の意見はあまり参考にならないと思います。

アスペルガーとかADHDの子どもも増えてますよね。
でも、それって増えて来たのか、それとも名前が付いてメジャーになったのかは微妙なところですが、少なくても、そういう子どもを持つお母さんは大変です。

常識が通用しなかったり、行動が読めなかったり。
散々振り回されて疲れますし、しんどいでしょう。

でも、一方では様々な殻を彼らは破ってくれたと思います。

自分の常識が狭い世界の話だったと気付いたママも多いと思いますし、その子に合わせた学校やら環境を整えてあげるために多くのことを学んだママもいらっしゃるでしょう。

でも、そこまで悩んだり、一生懸命関わったり、考えたり、行動したりできるのは、すべてお子さんへの愛からですよね?
ここが何よりも重要なところでして、Mさんにとっても大事なことは「私はとても息子を愛してる」という事実です。

そして、だからこそ心配してしまうわけですが、そこではやはり手放しも必要です。

彼はこれからもっと広い世界で生きていくことになります。
いつまでもママの手が届くところにいるわけではありません。

その子が生き易い道を大人として一緒に探してあげることはいいことだと思うけれど、それは彼の人生だから、決めるのは彼自身ですよね。

親としてはそれをどう応援してあげるか?じゃないでしょうか。

あと困った時にはいつでも帰れる場所になってあげることですよね。
母艦、母港って言うように。

>息子は人が好きで人と関わっていたいタイプなのですが、ちょっとウザいというか、ちょっと面倒臭い、独特な雰囲気を持った子です。

そんな子が、

>このまま大人になってもっと苦しむことになったらと思うと私も辛いです。

という風になるのはどうして分かるのでしょうか?
私がイラッとするから他の人もイラッとするのでしょうか?

少なくても、そういうキャラの子は吉本新喜劇の舞台の上では重宝されそうですよね?(笑)

でも、もしかして人が好きだけどウザいってことは人との距離感がうまく掴めない人なのかな??
ちなみにママはそういうところ、あります?

さて、そんな子がどういう場所に行けば輝けるのか?
どういう道に進めばそれが才能として拓かれるのか?

そういう見方をしてみませんか。

その場は自由な雰囲気の場所かもしれないし、海外かも知れないし、それこそ、芸術家な世界かもしれません。

例えば、芸術家タイプな人なんて、みんな独特で、めんどくさい雰囲気を持ってますよね。
芸術家タイプって芸術家に限らず、経営者やクリエーターにもたくさんいます。

独特な雰囲気を持つ人は独特の世界観を持つわけで、結果、独特な“作品”を生み出す力があります。

だとするならば、その個性を殺さずに育ててあげることが将来はとても面白いことになると思うのです。

「あなたはいずれ自分の道を一人で生きていくのよ。ママはそんなあなたをいつも応援しているから、何かあったら相談してね」

そんなスタンスでいたらいいと思うんですよね~。

だからこそ、Mさんは自分の道を進むことが大事。

>根本先生に背中を押され、ライフワークを生きようと、先日事務の仕事を辞めて未来に向かって歩き出しました!!まだ見つけてませんが(笑)

素晴らしいですね~(^^)
じゃあ、ライフワークを探すべく、自分の人生を見つけていきましょう。

それが息子にしてあげられる最大のサポートって分かりますか?

親が自分らしく生きようとあれこれと模索し、だんだん自分らしく生き生きとした人生を送っていく姿を見せてあげること。

そしたら、その様子を見て息子くんも自分の人生を見つけ、歩み始めると思うんです。

親御さんがライフワークを生きることがものすごく重要なのは、それが子どもにとっての見本となり希望となるからです。

息子くんは分かりやすい特徴を持っています。

でも、みんな同じなんじゃないかなあ、と思ってます。
誰にでも合う場所、合わない場所、合う価値観、合わない価値観、合う人、合わない人がありますよね。
大人になってそれぞれのキャラを生かせなくて苦労されてる人も多いですよね。

だから、彼のママやパパが「自分らしいライフワーク」を見つけていき、その人生を生きていることが、彼にとっての最大のサポートになるんじゃないかと思ってます。

彼の性格やキャラを否定して、ねじまげたいわけではないでしょう?
「合わなきゃ合わないでいいのよ。きっと合う場所があるよ」って言ってあげたいでしょう?
「あなたにはあなたらしい生き方があるのよ!」って教えてあげたいでしょう?

そうした「自己肯定」や「ライフワーク」をまずは親が実践してお手本を見せてあげるのがいいんじゃないかと私はいつも思っているわけです。

自己肯定感本とライフワーク本はこちら。

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

「つい「他人軸」になるあなたが7日間で自分らしい生き方を見つける方法」(あさ出版)

そんなセミナー

大阪:8/4(土)10:00-18:00
「根本裕幸の1DAYセミナー~問題を解決して幸せな自分になる~」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/23795

『自己肯定感をあげて自分らしく生きるためのあり方・やり方ワークショップ』
東京:8/7(火)、大阪:8/10(金)、大阪:9/1(土)、名古屋:9/2(日)、東京:9/9(日)、仙台:10/6(土)、福岡:10/27(土)
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/25116


あわせて読みたい