発売から6年経とうとしているのに未だに版を重ねている貴重な私の本「「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)が、コミックエッセイになります。
森下えみこ先生の可愛い漫画が読みやすく、また原本をまとめたワーク&エッセイが付いています。
とても可愛らしいタッチの絵でとても分かりやすい構成になっているので、みなさまはもちろん、プレゼントとしても最適な一冊じゃねえかと思っております。
続きを読む
発売から6年経とうとしているのに未だに版を重ねている貴重な私の本「「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)が、コミックエッセイになります。
森下えみこ先生の可愛い漫画が読みやすく、また原本をまとめたワーク&エッセイが付いています。
とても可愛らしいタッチの絵でとても分かりやすい構成になっているので、みなさまはもちろん、プレゼントとしても最適な一冊じゃねえかと思っております。
続きを読む
ぴったり1年前の7/2。武闘派中の武闘派であるカウンセラー共に付き合わされた6時間生配信。
その頃の私は今の家に引っ越しをしたばかりで全然落ち着かい環境の中、東京に呼び出されて過酷なタスクに挑んでおりました。
そのトラウマも生々しい1年後、今年もまたそんなイベントを企画してしまった私はきっとドMなのでしょう。
ということで、今年はもう少し穏やかに、けれど、時間だけはたっぷりとって「みんなから質問疑問を頂いてカウンセラーがそれに答えまくるYoutubeライブ配信をやるぞ!」ということにしました。
ご紹介いただきましたっ!
こういうの何気に嬉しいです。
ありがとうございます!
本日公開の要約は、『人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本』(根本裕幸 @nemotohiroyuki /大和書房 @Daiwashobou)です!https://t.co/9KH3oKE4Wd#フライヤー
— 本の要約サービス flier(フライヤー)㊗10周年🎊 (@flierinc) June 26, 2023
東京・平日コースが先日始まったばかりなのですが、続いて8期についてのお知らせです。
当初は「東京が平日だから、大阪で土日やって同時並行でやってみたい」と思っていたのですが、まったく同時だと課題のチェックがとても大変になるし、スタッフにも負担が増えるということで少しずらしての開催となります。
当日は11時頃からロビーの物品スペースにてスタッフとともに本の販売をしております。休憩したり、飯を食ったりして不在の時もあるかもしれませんがその際はスタッフにお声掛けください。
講演のご依頼を頂いたとき、看護の祭典っていうくらいなので、バリバリの看護師が集まることであろうから自立系武闘派女子向けに武士道を語ればよいのか?と思ったのですが、どうやら参加者は県民、看護職、看護学生、医療関係者、関係団体と老若男女入り混じる構成になっているようで、途端に何をしゃべろうか壁にぶち当たってしまったものです。
続きを読む私の本にサインを書いて送り付けるサービスを新たに始めました!!
いつもセミナーやカウンセリングやグループセッションの際に本をお持ちいただいて喜んでいただけてるので、サイン本が欲しい方向けのサービスです。(サインはなしでいいっすって方はamazonや楽天ブックスやお近くの書店にてお買い求めてください。)
キャンセル待ちの受付も終了しました。
今年で8年目を迎えるリトリートセミナー。
様々な変遷を経て今回はゴールデンウィークに東京・神楽坂にて開催することにしました。
昨年、初めて行った3日間のリトリートセミナーはそれこそミラクルと言いますか、シンクロニシティが連続して起こる不思議な空間になりました。
2022/7 ザ・リトリートセミナー3daysのレポ~様々なミラクルが重なった、これぞリトリート!という3日間でした!~
また、今年1月に開催した際も深いセッションが立て続けに起こりましたし、「いつも何かが起きる」のです(もちろんいい意味で!)。
昨年、今年に参加してくださった方から頂いた感想を紹介しますね。(それ以前のリトリートセミナーについてはブログ内の検索窓で探してみてください。他力本願!)