「個人セッションってやってるんですか?」「やってますよ」「えーっ!?」
「個人セッションって予約取れないですよね?」「そんなことないですよ」「えーっ!?」
という声を頂いている知名度がたいへん低い私の個人セッションですが、そんなに数は多くないですが毎月やっていますし、しかも、秒で埋まることもなく、数日間空きがある状態だって珍しくありません。そのたびに「僕ってもうオワコンなんかなあ?」とスタッフに泣き付いては冷たくあしらわれています。(メンヘラなんです。)
さて、そんな個人セッションですが、今までは「セッション代金33,000円+会場費(だいたい2,200円)」という料金でお願いして参りました。
が、昨今の原材料費や光熱費の高騰により値上げせざるを得ない状況にありますことをご理解いただけたらと思います。(根本さんのセッションの原材料費って何?小麦とか卵とか石油とか使ってたっけ???)
それはまあ冗談として、「結局、会場に来て頂いてもオンラインでやっても借りてる会場でやることに違いはないので金額が同じ」という状況が続いていまして、それなら会場費を廃止して、合計額をそのままセッション代にした方が事務も楽だし、誤解を招かなくていいし、シンプルになるよね?ということに気付きまして、今月より一律35,200円(税込み)とさせていただくことにしました。
一応、値上げということになるのですがお支払いいただく金額に変更はありません。
個人セッションってどうやったら受けられるの?と思った方はこちらをお読みください。各種お願い事項も書いてあります。
個人セッション
ご応募ありがとうございました!エントリーは締め切らせていただきました。
★エントリー期間:3/27(月)12:00~3/31(金)20:00(日本時間)→4/3(月)20:00まで延長します!(選考結果発表は4/5(火)~)
★修了生からのメッセージを紹介しています!:修了生に聞いたお弟子さん制度とは?
★オンライン説明会&質問会:3/25(土)18:00-19:00頃>https://youtube.com/live/ROVGdALqQ08
お弟子さん制度のコンセプト
2019年よりスタートしました「根本裕幸のお弟子さん制度」。
その名の通りカウンセラー/コーチ/コンサルを目指す方のためのカウンセラー育成スクールです。
この2月に6期が修了し、現在180名ほどのお弟子がいます。なかなかの数字ですねー。
ただ、「カウンセラーにならねばならぬ!」という場ではありませんので、カウンセラー/講師としてバリバリ活躍している者がいる一方で、ゲリラ化・幽霊部員化している者も少なくなく、「なんか飲み会のときによく会うね!」という奴も珍しくありません。(それでも全然OKです)
むしろ、このお弟子さん制度は自己肯定感&ライフワーク・セミナーの側面もありまして、「自分らしい幸せな生き方」を模索せざるを得ないカリキュラムが組まれています。
だからでしょうか。結婚・出産などの大きなライフイベントを迎えた者もけっこうたくさんいるし、海外移住を果たしたり、カウンセラー以外にライフワークを見つけちゃったりしたりして、「なんか人生、面白いんじゃねえの?自由なんじゃないの?」という境地に達している者も珍しくないものです。
そもそも「幸せじゃないカウンセラーにカウンセリングしてもらうのってどうなの?」と私は思っているんです。
だから「まず、自分が幸せになること!」が何よりも最優先なのです。
カウンセラーという仕事は年齢を問わないというか、むしろ年齢を重ねたほうが価値が出るものです。人生経験がモノを言いますしね。
だから、自分が人生を楽しみ、幸せを得たのちに「本格的にカウンセラーやりまーす!」となっても全然いいわけです。
だから、うちはできるだけ「入りやすく出やすい場所」にしたいと思ってます。
何年も音沙汰がなかったとしても、ふらっと戻って来れる環境を作りたいと思ってます。
元々私が「来る者拒まず、去る者追わず」というタイプなこともありますが、「好きにしなよ」「自由にやったらええよ」というポリシーです。
続きを読む
根本のお弟子さんたちが皆さまから寄せられたご相談に無料で回答するオンラインカウンセリング「ココロノマルシェ」がこのたび新しく生まれ変わりました!
相談してみると時に複数のカウンセラーから回答が返ってくる仕組みです。
続きを読む
※満席になりましたが多少余裕がありますので増席しました!
半年ぶりの開催となります大阪ワンデーセミナー。
「今」と向き合い、「自分」と向き合い、慢性的な問題や自分の心の中に潜むパターンを癒していく1日がかりの本格的なグループセラピーであり、リトリートセミナーの1日版だと思っていただいてもいいでしょう。
ひとりではなかなか解決できない問題をグループの力を使って解決していきます。
特に「いつも○○になってしまう」「何度も同じことが繰り返される」「ずっと同じパターンがある」「また○○になってしまった」等の「慢性的な問題」に効果的です。
ただ、大人になって現れる問題の多くが突発的なものというよりも幼少期から培われた心理的パターンが起こしていることが多いので、セッションの中ではそうしたパターンを見つけ出していくことになるでしょう。
*
例えば「親密感への怖れ」というおなじみの問題があったとします。
それは単に「好きな人と距離を縮めるのが怖い」という形で現れることもありますが、一見、そうと気づかない形になることの方が多いようです。
「いいな、と思う人が現れるけど、いつもその人には別のパートナーがいる」
「いいな、と思う人でも距離を詰められると気持ち悪くなる」
「親密な関係になると気持ちが冷めてしまい、距離をとりたくなる」
「このままだったら付き合えるかも、と思った頃に相手から連絡が途切れる」
「セックスは好きだと思うけど、夢中になることができない」
「相手のことが好きになりそうになると重たい気持ちが出てくる」
「恋人ができると他の人に目が行ってしまう」
「ほんとうは恋愛したいのに、そこから目を背けている自分がいる」
「体の関係を持つことが怖い。ハマってしまったらどうしようと思う」
「そもそも好きになる人がなかなか現れない。ストライクゾーンが極端に狭い」
「結婚はしているけど、旦那とはずっとレスが続いていて寂しい」
「新婚の頃は良かったんですが、価値観が合わなくて喧嘩ばかりで他の人に安息を求めるようになってしまって」
「夫のことは家族としてしか見られず、それであたしも女になりたくて・・・」
これらはほんの一部を短く切り取ったもので、ほんとうに様々な形で表出するものです。
続きを読む
6期が終わった余韻が残る中、7期についてのお知らせです。
7期は初めての平日開催で、かつ東京にて行います。
ただ、ちょっと変則的な部分がありますので日程を早めに公開させていただきました。
プレセミナー)2023/5/24(水) 14:00-17:00 東京・神楽坂
1)2023/6/7(水)12:00-18:00 オンライン
2)2023/6/14(水)11:00-18:00 東京・神楽坂
3)2023/7/5(水)12:00-18:00 オンライン
4)2023/7/19(水)11:00-18:00 東京・神楽坂
5)2023/8/2(水)12:00-18:00 オンライン
6)2023/8/16(水)11:00-18:00 東京・神楽坂
7)2023/9/6(水)12:00-18:00 オンライン
8)2023/9/20(水)11:00-18:00 東京・神楽坂
9) 2023/10/4(水)12:00-18:00 オンライン
10)2023/10/18(水)11:00-18:00 東京・神楽坂
11)2023/11/1(水)12:00-18:00 オンライン
12)2023/11/15(水)11:00-19:00 東京・神楽坂
続きを読む
・2023/2/11に文庫版「人のために頑張りすぎて疲れた時に読む本」 (だいわ文庫)が発売になりました!
・お陰様で9刷が決まりました!!累計34,000部です!(2020/4/16)
・2019/1/18に電子書籍版が発売になりました。(kindle版)
続きを読む
3か月で「自己肯定感アップカウンセラー資格」が取得できる講座がキャリカレ(キャリアカレッジ)さん、スタートから1年半。けっこうな人数の方に受講いただいているようです!!
JADP認定資格が取れるだけでなく、「自己肯定感アップカウンセラーが自己肯定感低くてどうする!」とのコンセプトから自らの自己肯定感をあげる仕組みも網羅しています。
続きを読む