(新刊執筆中!)だんだん書き慣れてきた3章目。皆さんからのネタ募集します!

ざっと30ページ分くらいの分量を書き上げました。
最近、バタバタしていたので実質2,3日で書いたような感じ。
コンセプトが決まって来て、書きやすい一方で、やはり産みの苦しみも味わう。
本を書いているときの醍醐味ってこれなのかもしれません。

続きを読む

(新刊執筆中)プロローグは全体案内図兼設計図であることを発見しつつ、つくづく生産性の不安定さに気付く日々。

今回の本は編集者さんと小まめに打ち合わせをしながら執筆を進めています。
前回の打ち合わせで「一度、プロローグを書いてみませんか」という話になり、1、2章を書き終えた段階で一度ストップ。

プロローグって本編への導入編みたいな感じで、おそらく立ち読みされる方がタイトル→目次と来て読まれるところだと思います。だから、とても重要。

今までは本編が書き終わった後だったのですが、今回はこのタイミングで書き出すことに。
実は今回の本、ブログの読者にとってはきっと大丈夫なのですが、初心者の方にとっては若干難しいと感じる内容から入っているのです。
そこでプロローグでその辺をきちんと説明しましょう、ということになりました。

そうして、本の全体案内図のような、あるいは設計図のようなイメージでプロローグを書いてみると
・本の方向性
・今回訴えたいテーマ
が明確になってくるんですね。

おお、これは素晴らしい!!
続きを読む

結婚式あり、動画撮影アリ、本の打ち合わせあり、など走り回った週明けでした!

今日は朝、子どもたちを学校に送っていき、その後、ジムに出かけて午前中は体を動かし、プチ断食を決めていたので昼もサプリメントだけにして、後はお昼寝。体ケアな一日に充てました。
ちなみに夜は久々に晩ご飯を作りました。天ぷらだけど(笑)

さて、この週末、結婚式に招かれてベイエリアのホテルへ。ものすごく眺めのいい28階のお部屋で感動を満喫していました。
こういう場所に呼ばれると何かしらお願いされることが多いのですが、今回は「乾杯の音頭」。ヤヤ受け、という出来でした。もう少し笑いが来ると思ったんだけどなあ・・・。まだ腕が足りませぬ(笑)

続きを読む

(新刊執筆中)時間を見つけてコツコツ、いや、一気に書き上げるスタイルで。

私は本を書くにせよ、ブログを書くにせよ、計画通りにコツコツと進めることが苦手で、思いついた時に一気に書き上げるスタイルでずっとやってきています。
だから、調子に乗ったときは一気に何ページも書けるのですが、気分が乗らないと原稿を前にして懊悩し、一行も書き進められないことがよくあるんです。

よく言えば芸術家スタイル。悪く言えば気分屋なんです。

そんな中、新刊の執筆も時間を見つけては言葉が降りて来るのを待って一気に書いています。
今回も3,4日かけて30ページ分を書き上げました。

テーマは人間関係で、周りの人の目線が気になってしまう方がそれを克服していくプロセスを描いているのですが、今回はその中でも、なぜ、人にそんなに気を遣ってしまうのか?について、学生時代から社会人における傾向について分析しています。
相変わらず予定の文字数をはるかにオーバーしているので、自らの推敲と編集者の配慮に委ねることになるのですが、今までブログでもよく扱ってきた内容を改めて書き起こしているので書きやすいんですね。
なので、今のところはかなり快調に筆が進んでおります。

来週、また編集者との打ち合わせが控えているので、この文体、内容で問題ないかドキドキしていますが、今自分が持っているものを全部出し切ろうとチャレンジしています。ゆえに、充実感を感じられるのが嬉しいことですね。

今回はこんな感じの文字数です。
推敲するので編集者に渡す頃にはもう少し洗練されていると思いますが、なかなかよいペースです。

とはいえ、これでいいのか?こんな内容で大丈夫か?という不安は付きまとうので、編集者さんの存在に助けられているのです。

(新刊執筆中)仕事の合間を縫って3日間で30ページ以上分を書き上げました。

少しタイトなスケジュールなので時間を見つけては原稿を書き進めています。
こんどの新刊は人間関係に関する本なのですが、私が今まであちこちで書いてきたことをまとめた一冊にする予定です。

今日は八馬ゆみさん主催のセミナーにゲストに招かれて行ってきました。
ゲストで出番もちょっとだったのに撮影では講師のお二人の真ん中に座らせていただきました。両手に花ですね・・・はい(笑)

他の方のセミナーに参加すると視野も広がるし、新たな視点も得られるし、ほんと勉強になります。ありがたいです。

そのセミナー終了にもカフェに籠ってパソコンを叩き、ご招待いただいた夕食の後もハイボールを片手にガンガン書き込み、3日間でこれだけ書き上げました。

続きを読む

Menjoy!にて「地雷本」を紹介して頂きました。

通称「地雷本」を紹介して頂きました。

ごめんなさいが言えない…大損している「謝罪が下手な人」原因と対策 – Menjoy! メンジョイ https://www.men-joy.jp/archives/summary/300963

こういう切り口もあるんですね。うれしいです(^^)
この記事は皆さんにもきっと役に立つはず!

本はこちらからお買い求めいただけます。
人間関係がスーッとラクになる 心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ(根本裕幸著、日本実業出版発行、¥1,300+税)
人間関係がスーッとラクになる 心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ

THE21 onlineにて本を紹介して頂いています。

9月に発売になりました、この本。気が付けばもう2か月。季節は冬でございます。
人間関係がスーッとラクになる 心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ(根本裕幸著、日本実業出版発行、¥1,300+税)
人間関係がスーッとラクになる 心の地雷を踏まないコツ・踏んだときのコツ

そんな中でも山形・天童市の本屋さんではこんな風に飾って(?)頂いたり、
%e5%b1%b1%e5%bd%a2

PHP出版社のTHE21ONLINEさんで記事にして頂いたりしております。
「なぜか相手を怒らせる!「心の地雷」を踏まないためには?」
http://shuchi.php.co.jp/the21/detail/3428

少し長めの文章なので心してお読みください。
で、役立ちそうな方がいたらシェアしてあげてくださいませ(^^)