今起きているできごとは「本当の自分」を知るための情報源だから、その心理を掘り下げていくことで「本当の自分」に出会えるようになるもの。



遠距離恋愛だったり、アンダーグラウンドだったり、病気だったり、無職だったり、今起きていることは「結果」に過ぎません。
それを作り出す要素は「過去の自分」にあるわけです。
だから、その結果を読み解くことで「本当の自分」が見えてくるのです。

数年前から根本先生のアンダーグランドネタが刺さりまくっています。
彼氏もいるけど、セフレ(既婚者)もいる独身31歳です。
彼氏(バツイチ)は職場で出会い付き合って6年。遠距離。年齢は一回り以上年上。セフレとも遠距離ですが数か月に1度会っています。(関係を持って1年半)
今の彼氏が初めの彼氏で、初体験の時自分の性欲が覚醒しました。
2年前、数回職場の男の子と関係をもってしまい、現セフレにそれをネタとして話したのをきっかけに体の関係に。(連絡もまめで相性がよくてお互いハマる、でもやっぱり不倫は苦しい)寝るだけのために往復6時間以上かけて会いに行くこともしばしば。
恋愛経験が少なかったためすっかりアンダーグラウンドにはまってしまいました。

そんな矢先、婦人科系の疾患が発覚し手術を行ったため療養中、無職、実家ぐらしです。
彼は結婚にこだわりがないため前に進むには自分の決断=逆プロポーズしかありません。
女性として子供を産みたいという気持ちもありつつ、まだ女性として扱われたい自分がいて、セフレとの関係を断つこともできず、、、

病気を期に、結婚、出産、安定した仕事も何もなく無価値観や罪悪感。まわりへの劣等感がすさまじいです。
人目を気にしすぎた決断回避癖が今の自分の状況を作り出していることは自覚しています。
望む未来は関係に白黒つけることだとわかりながら、決断することができずにいます。
こんな自分に一喝またはアドバイスいただけると幸いです。
(Nさん)

まさに「覚醒」って感じなんですよねー、きっと。
私のクライアントさまたちも20代~50代まで、いろんなタイミングで「覚醒」された方がいらっしゃいます。

「生まれて初めて女で良かったと思った」
「女の喜びってこういうことなんだと衝撃が走った」

そこから性欲が爆発して止まらなくなって頭の中がエッチなことでいっぱいになってカウンセリングに来られる方も珍しくないですし、また、カウンセリングを受けているうちにそうなっちまって「きゃーどうしよー!」とニヤニヤしながら相談に来られたりもしています。

「まあ、それまでずーーーーーっと禁欲主義を貫いてきたんだからしょうがないよねー」とやはりニヤニヤしながら受け止めることがマナーだと思っております。笑

そんな矢先に婦人科の疾患が見つかるとかほんとうに象徴的かと思います。

現在療養中とのことで、まずは体の快復が最優先ではございますが、その後の飛躍のために今日のネタを参考にしてもらえればと思う今日この頃です。

婦人科系の疾患と聞くとすぐに「女性性の問題か?」とみてしまうのは職業病かと思うのですが、せっかくだから今までの人生を改めて振り返ってみましょうか。

女の子として生まれてこの方、「女」の部分をどのように扱って来られたでしょうか?
また、家族・地域的に「女の子」というのはどういう扱いを受けてきたのでしょうか?

家系的に男の子が望まれていたり、男尊女卑が色濃く残る地域で育ったりするような場合、女の子であることを否定されたように感じて育ってきた場合があるのですよね。

よく筋金入りと言われる武闘派女子たちは「幼少期より虎の穴で修業し、男も女もねぇ世界で、むしろ男として生きてきた」という経歴を誇る方が多いのですが、Nさんの場合はどうでしょうか?

また、例えば「母がめっちゃ女子、ていうか、少女。むしろ、姫」なんて場合もありまして、その母との関係により女子であることを封印してしまっていることもあります。
その「母」が「姉」「妹」の場合ももちろんあります。

さらに、いい子・優等生として期待に応える人生を送ってきて、親がなかなかのスパルタだったため、エリート街道を突っ走ってきたなんて場合も、女の子の部分を抑圧することになりやすいです。

そして、「母が典型的な自武女」で、その薫陶を受けた長女が母に負けず劣らぬ自立系武闘派女子になる話は昨日紹介しましたね

婦人科系って話を聴くだけでそれだけ妄想を広げてしまうんです。笑

でも、それが今出てきたってことはまさに「チャンス!」なんですよね。

で、今、実家で療養中につき無職じゃないですか。

>病気を期に、結婚、出産、安定した仕事も何もなく無価値観や罪悪感。まわりへの劣等感がすさまじいです。

という風に感じてしまうのも無理はないですけれど、私から見れば、生き方を変えるまたとないチャンスです。

この期間を「自分の本質に気づき、自分らしい人生を創造していく変化のとき」と捉えてみるのはいかがでしょうか?

すなわち「これからは自分にウソを付かず、自分に正直に生きていくぜ!」という風に捉えて見られるとよいでしょう。

で、そういう方がちょくちょくカウンセリングに来てくださいます。
主に大阪と東京でやってるんですけど、遠方から足を運んでくださる方も少なくないんですよね。
オンラインもあるけどやっぱりリアルの方がいい!と。

で、同じような話をさせていただいた上で「ほんまのあんたはどんな人間なん?」とお聞きしたり、(婦人科系の疾患がある方には)「神様がもっと女らしく生きろって言うてるとしたらどんな生き方が思い浮かぶん?」とか質問したりしていきます。

そうして、価値や才能などをあれこれ見つけていって「これからはこういう生き方をしようぜ!」という話をしていくのです。

そういえば昨日も「えー、それだけ経験積んでるし、コミュ力も高いし、頭の回転も早いわけだし、人と関わって、その人を喜ばせることが好きなんだから、そんなシステムとか手続きとかすっ飛ばして、もう好きなように始めたらええやん?若く見られるでしょ?見た目が売りになるし、女の子たちの憧れになるようなカリスマ性持ってるわけだし、とにかく情熱的で一生懸命でまっすぐだから、自立系な女子たちに絶対ウケるって!」なんて力説しておりました。

彼女に限らず、それだけ魅力や価値や才能の匂いがぷんぷんしてるのに、それを何かしらの型に収めようとして苦慮されてる方、それゆえに、動き出せない方も多いように思うのですよね。

もったいないなー、と見ています。

もちろん、自分自身を生きるってのは怖いものですから、何かしらのシステムなどに安全性を求めてしまうのも無理はないですけど。。。。やっぱりもったいないよねー。

だから、31歳でそんな疾患を持っちゃうNさんにはどんな才能が眠っているのだろう?と不謹慎ながらも興味津々になってしまうわけです。

さて、何かのきっかけで性に目覚め、「男子中高生みたい」に頭の中がセックスで埋め尽くされたら、往復6時間かけてセックスしに行くのもごくごく自然なことでしょう。

まあ、この片道3時間という道のりも、都民・府民からすればものすごく遠いって感じます。大阪の我が家から車で3時間って言えば、淡路島越えて四国に入っちゃいますし、名古屋にも余裕で到達できますし、季節が合えば日本海にカニを食いに行っちゃえるので、ずいぶんと遠いなあ、と思うものです。

しかし、道民にとっては「ちょっと先」という感覚ですよね?「余裕で日帰りの距離」とか思っちゃうらしいので、住む地域によって捉え方は違うと思います。(筆者は以前、札幌のバーで、100km先の温泉を「すぐそこ」と紹介されたことがあります。)

話が逸れましたが、少なくともそれだけの情熱とエネルギーをもった女子であることは間違いないわけです。

ってことは、そのエネルギーを思い切り循環させることができたら、どんなすごいことができるんだろう?とまた妄想が広がるわけですね。

たぶん、Nさんは幼少期からその膨大なエネルギーを抑圧せざるを得ない環境で育ったのだろうと思います。

もちろん、自覚されていたかどうかは分かりませんが性欲・性的興味も幼少期より強かったと思いますし、ということはセクシャリティがたいへん豊かだという証でもあります。

そのエネルギーを抑圧してきたんだったらそりゃ病気にもなるよね!と言えるんですが、逆に言えば、そのエネルギーを取り扱うことができれば面白いことがいっぱいできると思っちゃうのです。

でも、怖いじゃないですかー。
見知らぬ世界ですし、その世界の扉を開けるのはものすごく怖いじゃないですかー。

まあ、エネルギーが強い人ほど怖がりになる傾向はありますから、それも仕方ないことでしょう。だって制御できなくなったら困るでしょ?思わず地球を割っちまっても困るでしょ?

だからこそ、「安全な場」を求めるのですが、そこにアンダーグラウンドを指定するケースは非常に多いのです。

Nさんも感じてるみたいに不倫は苦しいのだけど、けど、アンダーグラウンドだからこそ、自分を出しやすいものです。

ふだんは大人しい子が思い切りわがままになれたり、
クールな女子が、泣きじゃくったり、怒りまくったり、
マジメできちんとした女子が思い切り乱れてみたり、
引っ込み思案な女子がすごく積極的になったり、
ふだんは出せない「本当の自分」を出しやすい場なんですね。

Nさんが不倫をやめられないのは、ふだんは出せない自分が出せるからかもしれません。

もちろん覚醒したNさんの性欲を満たすには2人の男でも足りないくらいかもしれませんけどね!笑

今まで散々自分を抑圧してきたのであれば、自分を出し始めたら暴走するほどに何かにハマってしまうのは無理もないと思います。

私は個人的に「開放期」と呼んでます。
だから、抑え込まれたものが吐き出せれば暴走は収まります。

そして、私がアンダーグラウンドに興味を持つのは、そこに今まで隠されてきた価値や才能の一端が現れるからです。

それを表で使えるようになればライフワークが見えてくるでしょ?

だから、アンダーグラウンドでNさんが何を解放していのかが非常に興味深いわけです。(もちろん、それは性欲だけじゃないわけですね)

そういう視点で見ていきますので、私のカウンセリングではときどき「今のできごと」を放置してしまうことがよくあります。笑

「で、彼氏のことはどうしたらいいのでしょう?」とカウンセリングの最後に聞かれることもしばし。

「あ、そっちは本質的な問題じゃないから好きにしたらええよ」とテキトーに答えちゃったりするのですよねー。失礼ですよねー。それが知りたくてカウンセリングに来られたのに!笑

でも、私からすると「今の状況」というのは「過去の積み重ね」でできていると思っています。

で、Nさんにとって「過去」というのは人目を気にして自分を抑え込んできて病気になってしまうようなものです。

だとすると「今の状況」をどうするか?というのは、私からするとあまり重要ではないと思っちゃうのです。

過去の自分などから「本来の自分」を見つけ出し、それを今の自分に活かせていけば、勝手に今の状況も変わるでしょ?くらいに見てるのです。

そもそも私はあまり今起きてることを重視していません。
それはいくらでも何とでもないと思っているからです。

それよりも、その起きてる状況に「幸せ」を感じられるような自分になるためにどうしたらいいのかを考えていきます。

それが「自分らしさ」だと思っているので、それを見つけ出すことができれば、状況が変わっても変わらなくても「幸せ」を感じられると思うのです。

そういう意味で、

>望む未来は関係に白黒つけることだとわかりながら、決断することができずにいます。

というNさんに対しては「まあ、そんなの今決めなくても別に良くね?もっと自分を取り戻してから考えれば良くね?」とテキトーな口調で言ってしまうのです。

ごめん。笑

今カレについても一応「職場で出会い付き合って6年。遠距離。年齢は一回り以上年上ってことだけど、それって自分にフィットしてると思う?」とお聞きするでしょう。

その彼と結婚したいの?
その彼の子どもが欲しいの?

そもそもセフレも遠距離に置くくらいですから、よほど親密になることを怖れてるのかもしれませんよね。

じゃあ、そっちに目を向けてみるのもアリだよね?と考えます。

なぜ、好きな人をそんな遠くに置くのか?

やはり自分自身のエネルギーを怖れてるのでしょうか?

「欲」を大事にしようね!という話をちょくちょくしています。
自分を抑えがちな人ほど「欲」に気付いておきましょうね、と。

Nさんにとっても「欲」に注目することはすごく効果的かと思われます。

自分がほんとうに欲しいものって何?
思い切りわがままになったら何をどうしたい?
今までずっと我慢してきたことって何?
Nさんが思う最高にエッチなセックスってどんなセックス?
思う存分自分自身を解放したらどうなると思う?
とっても欲深いNさん。何が欲しい?何を誰にしてもらいたい?
そんな欲深くてわがままな自分ってどんなイメージ?どんな服が似合う?
思い切り女になるとしたらどんな服を選びたい?
自分自身の制限を解除したら何がしたい?

ちょっとオーバーなくらいのアイデアを出してみてください。
それぞれの答えは最低でも10個。できれば20、30個くらい探してください。

そうして「ほんまの自分を知る。その自分を受け入れる。」という段階までご自身で進めてみてください。

今は人生が変わる大きなチャンスだし、とても良い時期です。
体調に気を配りながらも、心の内側を掘り下げて「自分」と出会っていきましょう。
それ以外のことはお好きになさってくださいませ。

◎オンライン:6/2(日)11:00-13:00 特別心理学講座「どうしたらもっと自分の魅力や価値を受け取れるようになるのだろう?~他者評価と自己評価と潜在意識評価~」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/52773

◎オンライン:6/22(土)14:00-17:00 本気の手放しワーク・オンライン
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/52830

◎根本のカウンセリングスキルを伝授する根本式アクティベーション・カウンセリング講座
https://nemotohiroyuki.jp/schedule-cat/52425

根本のセッション
お弟子を検索する!

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。


無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」
より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!

『(準備中)』


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)

(準備中)


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

『(準備中)』

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学。
根本の著作一覧
根本裕幸のサイン本屋さん
セミナーセミナー動画・DVD販売・音声配信サービス販売サイト

あわせて読みたい