相手に不満を持つってことはまだまだ自分が成長する余地があるってことなんだぜ?



相手に不満を感じるってことは自分が成長した証であり、その成長を受け取る必要がある上に、リーダーシップを発揮するチャンスであり、相手を信頼して待つことを学んだりできるんです。
不満を持つと相手のせいにして自分は何も変わろうとしなくなるので要注意なんです。

根本先生、こんにちは。
ブログから始まり、ボイシー、本、YouTubeと5年くらいはお世話になっております。

私は“優しさはお金で買えない!こんなに私を自由にさせてくれるのは彼しかいないだろう!”と思って、親の借金返済中の夫と結婚しました(子なし3年目)。

ですが、
●前の妻(私は2人目の妻)と建てた家を売って引っ越すと言ったのにローンもあるから引越せない
●結婚指輪のお金が出せない(私の親族のご祝儀で購入)
●新婚旅行・結婚式もやるといってたのにお金がないからやっぱりやらない(私も半分払うと言っても)
●5万円以上の旅行は行けないし行きたくない(私は自分の分は自分で払うといっても)。

という具合で、とにかくお金がないという理由で“好きな人とやりたいこと”が出来ていません。
夫のことが嫌いなわけではないし、他に好きな人がいるわけではないのですが根本先生のブログに育ててもらいかなりお金に対してのイメージが変わってきて巡りの良くなってきた自分としては、夫のお金に対する言動に不満があり、本気で離婚しようかと考えております。。
同時に、“やっぱり私って奴は愛よりお金が大事な人間なのか…!??と自分自身に対して残念な気持ちが沸いてきます。
 愛とお金なんて永遠のテーマみたいなものですが、このふたつのバランスを良好にするにはどうしたらいいのでしょうか?
(Yさん)

さて、これをお読みのみなさまは「お金よりも愛よ!」なのか「愛は大事だけど、やっぱりお金よ、お金!」というポリシーなのか、どっち派ですかね?

で、Yさんのお話を見れば親の借金を返済中なんだからそりゃあお金は出せないわね?ところで、借金ってあとどれくらいあんの?というところをツッコミたいところです。

そもそも「優しさはお金で買えない」ということが大きな結婚の動機だったわけですけれど、その優しさについてはどうなんでしょうか?そっちもやっぱり問題?それとも優しいのは優しい?今も自由にさせてくれる彼なの?

人って欲深い生き物でして、誰でもそうなんですけれど、例えば、食うに困る生活をしていた頃は「毎日ふつうの食事ができたらそれでいい」と願うわけですね。

それで、定職に就いたり、稼ぎのある旦那を捕まえたりして「毎日普通の食事ができる」ようになったら「たまには外食もしたい!おいしい店に行きたい!」という新たな欲を持つようになるわけです。

似た話はいくらでもありまして、「前の野良猫彼氏には散々振り回されたし、浮気もされまくっていたから、誠実な人がいい!!」と思って、誠実な彼を選んだら今度は「刺激がない!退屈!おもろくない!」と不満を漏らすのが人間ってものですね。

そういうわけで、とりあえずYさんには「なんでそんな優しさや自由が欲しかったんでしょ?」という質問を投げておきたいと思います。

裏を返せば、優しくなく、不自由な環境の中にあったんでしょうか?

あと、こういうケースも非常にたくさんあるものです。

自己肯定感が低い時代にできた彼がいて、その後、彼からの愛情のお陰もあり、根本大先生が無料で提供してくれているたくさんの情報のお陰もあり、自己肯定感がずいぶんあがってきたとします。

そうすると「うちの彼、なんか暗くて、自信がなさそうで、頼りないんだよね?もっと自己肯定感あげてほしいんだよね」という不満を持つようになります。

自分が成長したせいで、相対的に相手との力関係が変化しちゃったような感じですね。

こういうのは友達や仕事でも頻繁に出ておりまして、それゆえ、「自己肯定感をあげたり、自分を癒したりすると恋人とは別れたくなるし、仕事は辞めたくなるし、引越だってしたくなる」という傾向があるものです。

で、まあ、確かにどのケースでもおっしゃる通りなんですけれど、「まあ、ちょっと待てや」という話になるものです。

自分の変化に対しては自分が誰よりも鈍感なものでして、そうして自分が変化・成長したことがあまり自覚できないことが多いんです。

「ああ、あたし、自己肯定感があがったわ!」ということを実感する前に「あれ?こいつ、自己肯定感低くね?」と気づくことが多いものです。

相対的に自分があがったから、相手が低く見えるだけなんですけどね。

そうした自分の成長や変化を受け取れてないがゆえに、「自分は変わらないけど、相手が変わった」という風に感じちゃうことだって珍しくありません。

だから、「今までと相手に対する印象が変わったら、それは自分が変化したものと思え!」という鉄の掟が生まれます。

あ、武闘派の皆さん、「鉄の掟」とか言われると嬉しくない??笑

Yさんの事例でも、たぶん、お付き合い~結婚初期まではお金のこともそない不満に感じてなかったと思うんですよね。
それよりも大事なことがあったんでしょうし。

けれど、偉大なる根本先生のブログ(無料!)を読み漁った結果、お金に対する意識が変わり、巡りが良くなってきたわけですよね?

それって素晴らしいことなんですけれど、そうしてお金に対して余裕を感じられるようになった分だけ、夫にお金のことで不満を持つようになるのです。

たぶん、夫のお金に対する意識は以前よりあまり変わってないはずです。

だから、「ああ、自分が変わったからこういう風に思うようになったんだなあ」ということをまずは受け取らねばなりません。

つまり、その不満は自分の成長分であると。

こういう変化を「不満」として捉えるのか、「ああ、あたし成長したのね?うふ」と捉えるかで、自己肯定感はものすごく変わってきますよね?

さて、パートナーシップに限らず、人間関係というのは「せーの」で一緒に変化し、成長するなんてことはまずありません。

どちらかが先に変化し、それがリーダーシップとなって、周りの人に影響を与え、周りの人の変化を促します。

自分が変われば相手が変わる、と言われるように。

また、相手にも自分のペースというものがありまして、変化することにかかる時間はなかなか読めないものです。
特にそのテーマに抵抗を示す人ほど変化に時間がかかるものですね。

だから先に変化した人は「リーダーシップをとる」ということと「信頼して待つ」という2つの課題が新たに作られます。

これはとっても成熟したマインドを必要とするものですから、自立系な方々はここにめちゃくちゃ抵抗を示し、「変化しないんだったら別れる!」とすぐに言い出すものです。

ちなみに、自分がこの2つのマインドに抵抗を示すのと、相手がそのテーマに関して抵抗を示すのは同時かつ同量だと思った方がいいです。

つまり、Yさんがリーダーシップを取り、信頼して待つ、ということに抵抗を覚える度合いだけ、旦那さんはお金に対する意識を変えることに抵抗を持ちます。

これがパートナーシップのバランスであり、「夫婦は同じ感情で苦しむ」というつながりの問題を表しています。(この話、すっごく大事ですよね。)

元々お金に対する問題を持ち、「お金がない」という頑ななマインドを持つ夫くんに対して、Yさんがリーダーシップを発揮するために何ができると思いますか?

・・・ってことを考えていくことが夫婦関係において、今、最も重要なテーマかもしれません。

「私の分は私が出す」とか「半分出す」という表現は通じないんですよね?

ここで求められるのが「創造性」であり「直感」だったりするのですが、その際、「さあ、どうしたら夫くんのお金へのブロックを外して差し上げるかしら?」とワクワクしてきたり、手ぐすね引いちゃったりするならば、Yさんは自己肯定感も高く、大人の成熟したマインドをお持ちということになります。

あるいは「夫くんが変化するまで気長に待てばいいってことね?」と前向きに捉えられる場合も同様です。

つまり、相互依存に入れる準備が整っているってことです。

しかし、そこですぐに別れを考えたり、彼が悪いと決め付けたり、彼に対して不満をたらたら持つならば、Yさんはまだ伸びしろがあり、さらなる成長が促されているってことです。

自己肯定感が低いからすぐに結果を求めますし、待つことが出来ません。
自分のことに気を取られて、相手の気持ちが分からないから、自分の思い込みで決め付けてしまいます。

だから、運命の分かれ道なんですよね。

そこで夫くんのお金に対する意識に目を向けて見ましょう。
自分のせいではない、親の借金を背負うのはどんな気持ちなのだろうか?
妻に対してお金を出し渋る自分をどのように感じているのだろうか?
借金返済のために仕事を頑張らなければならないってのはどんな思いなのだろうか?

それを自分軸において想像していきます。
(ここで他人軸だと癒着してしまうので要注意です!)

その一方で、お金の巡りが良くなって、お金に対する意識も変わったYさんは、お金を楽しく使う、などの方法で、お金くんとさらに仲良くなっていくことを目指します。

「お金ってほんとうに素敵なものよね~。うふ。」
「お金は巡りものって言うけど、ほんとうよね~。あは。」
「豊かさを感じられるのは夫くんのお陰よ。ちゅっ。」

ということでお金を楽しみ、感謝し、その豊かさをもたらしてくれる一端を担う夫くんにも感謝を向けます。

そうして、自分が気分よくお金と付き合うことが夫くんの意識を変えるきっかけになるものです。(こういうことがリーダーシップですね。)

もちろん、お金に対する意識を変えることも引き続きやっていきましょう。

それでさらにお金の巡りを良くすれば旅行代金も半分と言わず、「全額あたしが出すから付き合って(はあと)」とか思えるようになるでしょうし、また、家族の借金返済にさらに協力することもできるようになるでしょう。

まあ、「相手に不満を持つうちはまだまだ自分が成長する余地があるんだぜ?」ということをよくお伝えしているので、Yさんのケースに限らず、みなさんにも大いに当てはまる内容かと思われます。

ということで、まだまだできることがありますから、離婚も与えられた課題をクリアしてから考えましょうか。

★お金と向き合う、お金を学ぶ、お金を好きになる!

*セミナー動画「お金の心理学~お金軸を抜け出して、自分らしくお金と付き合う方法~」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/31913

*セミナー動画「お金の心理ブロックを外すワークショップ~自分に与える、自分を喜ばせるためのお金の使い方~」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/39441

*セミナー動画「自分を満たせば、人生は動き出す ~お金が回り人間関係が変わる心のトリセツ~」(フォレスト出版主催)
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/41843

お金が貯まる心を育てる 貯めマインド(リベラル社)

◎東京/オンライン:9/25(日) 根本裕幸の応用心理学講座・5本一挙大公開!
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/45903

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。
(こちらの方が圧倒的に採用率&回答率が高いです!!)


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
『(準備中)』
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
 (準備中)
 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『(準備中)』

★根本のSNS
Twitter:https://twitter.com/nemotohiroyuki
Facebook:https://www.facebook.com/nemotohiroyuki/
Instagram:https://www.instagram.com/nemotohiroyuki96/

★根本の個人セッション/グループセッションのご案内。
根本のセッション
★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい