母の母役をやってきてた自分が母との癒着を切る方法~カギは覚悟と手放した後の寂しさ・不安・罪悪感~



癒着を切るってのはなかなか覚悟が決まらず中途半端な意識で方法論だけ採り入れてしまうことがよくあるものです。
そうすると癒着が切れ始めた頃から出てくるネガティブな感情に負けて引き戻されてしまうのです。
そんな癒着を切るためのプロセスについて解説しようと思います。

最近Yahooを開いては、毎日のように根本裕幸と検索する日々!同じ記事も含め沢山読ませてもらっていました!笑

笑わせながらも武道派女子を肯定してくれる文章は、見ていて励みになり本当に感謝しています。

以前2回くらいリクエストさせてもらいましたが、その後長年付き合っていた彼とは別れ、今はシングルファザーの彼に恋している状態です。ちなみに私もシングルマザーです!

アプリで知り合い、超がつくほどトントン拍子に良い感じになっていったのですが、初めて会った日に盛り上がったはいいものの(キスまで)、一旦彼の方が親密感の恐れみたいな状況になり、毎日していたLINEすら殆ど返ってこなくなりました。

手放しの法則の記事を沢山読んだり、自分自身と向き合った後に、こちらから連絡することで来週もう一度デートしよってなりました。先生のブログに感謝です!

この流れに至るまで、自身の母との癒着問題を感じ自分なりに頭の中だけは整理しました。
整理する前は母に期待すると傷つくので、母は私の娘みたいなものなんだと思う事にしていました。
でもこれって問題を悪化させる方向への思考だったのかな?と思いました。

私達は一心同体のように精神的な部分で繋がりを感じています。
というか、私は母の分身のように生きていました。
母の思考回路が分かるので、母の代わりに身内のことで動いたり。

私には姉がいるけれど、母は姉のことは娘扱いしています。
だから昔、自分が助けて欲しい産後に、あまり手伝いに来てくれなかった事はとても哀しかったです。

最近は娘と思う事で自分の心はある程度イライラしなかったり悲しくならなかったり、期待せずにいれることが楽だなーって思っていたので、彼と出会って沈黙期間がなければ多分考えることもありませんでした。

彼と前へ進みたいので、母との癒着問題を解決したいのですが、ブログを読み色々頭で分かってるようで、自分の事になると何からすれば良いのかな?という状態です。
もし良ければご指導ください。

P.S 先生の文章が大好きですー。YouTubeは何故か寝てしまうので、先生の声は私には癒し系なのかもー笑
(Kさん)

よくvoicyやyoutubeを寝る前に聴いて導入剤代わりにしてくださっている方がいらっしゃるのですけれど、それって肝心な部分(オチ)は聴いてないってことだよね?と思う今日この頃です。睡眠学習ってことなんですかね?笑

ということで、Kさんが離婚されたのもお母ちゃんとの癒着が影響してるのかい?と思いながら読ませていただきました。

>整理する前は母に期待すると傷つくので、母は私の娘みたいなものなんだと思う事にしていました。

よく「母の母をやってきましたー!てへ!」という方とお会いするわけですが、特にお父さんに頼れないお母さんは子どもに依存するケースがあって、お母ちゃんのためになるなら!と喜んでお母さんを助けてきた娘はもれなく自立系武闘派女子として立派に育つ運命にあるものです。

Kさんのお母さんのように姉がいても妹の方に依存するケースも珍しくなく、娘もそれに完璧に応えるので見事に母娘が逆転してしまうわけですね。

で、それは自立が早かったり、仕事ができたり、気配りができたり、コミュ力が高かったり、周りから信頼されるキャラだったりで長所・魅力・価値もたくさん持ち合わせるのですが、一方で「子ども時代にちゃんと子どもができなかった問題」や「すでにお母ちゃんになっているので婚期が遅れる問題」や「お母ちゃんが優先順位一位なので不倫にハマりやすい問題」や「彼よりもお母ちゃんを優先するのでパートナーシップが成り立ちにくい問題」などを抱えることになるものです。

で、

>私達は一心同体のように精神的な部分で繋がりを感じています。

一心同体と言えば聞こえはいいですけれど、そんな対等だと思います??
むしろ、お母ちゃんを背負って生きてるようなところはありませんか?

つまり、Kさんは2人分の人生を生きてる可能性もあるんじゃねえか?と思うわけです。

それってふつうに考えてもしんどいですよね?

もちろん、武闘派女子のみなさんはその程度は余裕でこなす筋力・胆力・根性をお持ちですので「屁でもねえぜ」と思われてるかと思いますが、どんな格闘技のチャンピオンでもおかんを背負ったままリングに上がれば不利なのは当たり前で、どうしたって動きが鈍ってしまうと思うのです。

だから、Kさんや同志のみなさんが「なんか生きにくいんだよね~」と思われるならば一度背中を見てみるといいと思います。おかんとかいろんなものを背負ってますから。

特にKさんのように母の母役をやってきた場合、母=長女、姉=次女、私=母という役割の転換が起こることが多く、ついでに姉も背負っちゃうってケースもあるものです。

で、その場合、母役をこなすKさんにとってお父ちゃんは「配偶者」ですよね?
だから、人によっては父と同志のような絆で結ばれていることもあり、母親との癒着問題を解決するためのキーパーソンがお父ちゃんであることもよくあります。

実際、Kさんの文章を読んでみると一言も父について書かれておらず、存在感がなかったのか、無視してきたのか、ハナから相手にならねえと諦めちまったのか分かりませんが、そういうケースでも(時に傍観者であった)父の存在がけっこう重要な場合もあります。
その辺は詳しく聞いてみないと分かりませんけどね。

で、そういう場合だとどうしたって世間のことより家のことが重要ですし、彼氏や旦那よりも母親が優先される流れが生まれます。

これはもう無意識的に行われるので自覚がない場合も多いですね。
そういう「パートナーよりも親を優先するパターン」が身に着くと次のような問題が生まれることが多いです。

・既婚者との恋
・パートナーの浮気
・親密感への怖れ
・性的な抵抗
・そもそもパートナーができない
・パートナーのモラハラ
・ダメンズ愛好家

そういうわけで「おかんとの癒着は早めに切ったほうがええやんな?」ということになるのですが、とはいえ一心同体なほどくっついてしまっているとなかなかそれを切るってのも勇気が要るものですね。

さて、おかんとの癒着問題は非常に多く、また、その癒着を切ることが「おかんを見捨てる」「おかんのことが心配」などの理由からなかなか思い切れないこともあるんです。

ただ、実際に癒着をぶった斬った方々にお話を伺うと「なんかね、お母さんはあたしがいなきゃダメだと思ってたんですけど、それはどうやらあたしの思い込みで、あたしの方がお母さんを無理やり抱えてたんだって気付いたんですよー」なんてコメントを多数いただくものです。

幼少期に「お母さんを助けなきゃ!」と思い、頑張ってお母さんを助け、それが自分の役割だと認識し、大人になっても継続的に頑張ってきたんです。

そして、お母さんもそんな頼もしい娘についつい甘えちゃったことも少なくなく、その結果、「お母ちゃんはあたしがいなきゃダメなんだ」と思うようになったのですね。

しかし、確かに甘えちゃった部分はあれどお母さんも一応大人ですし、実際娘を生むほどの強さを持っているので、「まあ、別に助けはそんないらんけど、助けてくれるって言うんだら助けてもらうかね?」という感じだったりすることが多いんですね。

娘としては衝撃的事実かもしれませんし、そんな風には全然見えないかもしれませんが。

ということで、おかんとの癒着問題を何とかしようとするためにはまずはその準備としていくつかの心構えが必要です。

1)癒着を切ってどうしたい?どうなりたい?という目標、ヴィジョンを持つ。
2)お母ちゃんの強さを信頼する。
3)癒着を切って自由になる覚悟を決める。

この準備ができてないのにいきなり手放しワークなどに取り組むのは、準備体操をせずにプールに飛び込むようなものでけっこう危険です。

そして、癒着がなかなか切れないとか執着が手放せないとかの問題をお持ちの方は、この準備がきちんとできてなくて方法論だけを採り入れてるのかもしれません。

やっぱ前戯は重要でしょ?

ということで一つずつ見ていくことにしましょうか。

1)Kさんの場合はシングルファザーの彼とラブラブになりたい!って目標があると思うのですが、その彼と幸せになっているシーンってイメージできるでしょうか?
つまり、彼との幸せな未来をどれくらい描けるでしょうか?ということです。

ここはけっこう重要なニンジンになりますからかなり妄想力を駆使してワクワクドキドキすることが大事です。

2)お母ちゃんをできるだけ客観的に見てみます。お母ちゃんも2人の娘を出産・育児しているわけですから、相当な強さをお持ちです。

さて、他にもお母さんの精神的な強さを示す証拠を集めてみましょう。

「別にあたしが手を出さなくても大丈夫じゃね?」と思えるくらいの資料が集まったら最高ですね。

3)お母さんとの癒着が切れたら自分がどんな気分になるのかを想像してみましょう。
楽になったり、軽くなったり、自由になったり、というポジティブな感情もありますが、その一方で、寂しくなったり、不安になったり、罪悪感を覚えたりもするでしょう?

その感情をただ受け止めつつ、それでも自分は癒着を切って一歩前に進むことを覚悟します。

そこで「私はお母さんを手放して自由になります。」という宣言をしてみてください。

この宣言をしたときの感情にも注目します。やる気になったり、ワクワクしたり、気合が入ったりしたなら準備ができました。
一方で、抵抗がでたり、不安になったり、何も感じなかったりするのであれば、まだまだ覚悟は定まっていません。

改めて1)2)に取り組んで再度宣言してみることにしましょう。

実際に癒着を切るセッションは数多くあり、中でもリトリートセミナーやワンデーセミナーで行うロールプレイセッションはなかなかのインパクトがあり、また個人セッションやグループセッションでもイメージを使って似たようなセッションをしています。
しかし、これを自分ひとりで取り組もうとなるとハードルはちょっと高めになるものです。

それゆえ、先ほどの1)2)3)の前戯が非常に重要になるんです。

その上でできることはいっぱいあります。

〇背中にお母さんを背負ってずっと生きてきたイメージをして、そのお母さんを背中から降ろし、そのまま立ち去るイメージ

〇お母さんとがっつり両手をつないでいるイメージをし、その手を振りほどいて、お母さんを置いて一人で歩き出すイメージ。

〇アファメーション。「私は私。母は母。私は私の人生があり、母には母の人生がある。私は私の人生を生き、母の人生は私とは関係ない。」

シンプルな方法としてはこれらがまず思い付いたのでご紹介しておきます。

で、こうしたイメージワークやアファメーションをしたときは必ず寂しさ、不安、罪悪感などが出てくると思います。

そうしたネガティブな感情が出てくるというのはうまく行っている証拠で、大事なのはその感情をしっかりと受け止めることです。

そして、寂しくなったり、罪悪感を覚えたりしても、お母さんを手放し続けることを選択することです。

つまり、そうした感情を感じながらも一歩ずつ前に進んでいくイメージをするんですね。

癒着とか執着ってのは、棒に括りつけられたゴムを腰に巻いてダッシュして逃げ切ろうとするようなもんなんですよねー。

そりゃあ武闘派みなさんは棒を引っこ抜いちゃうかもしれませんが、ふつうは引力で引き戻されてしまいますよね。

その強力なゴムを切るわけですから、それなりの覚悟が必要であり、準備が大事ということです。

◎大阪:9/11(日)11:00-18:00 問題解決のためのワンデーセミナー~慢性的な問題と向き合って突き抜ける!~
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/45911

「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本」(学研プラス)
*セミナーDVD『本気の手放しワーク』
*セミナー動画/DVD:「自立系武闘派女子のための恋愛講座~過去の恋を清算する、棚卸しと手放しセッション!~」

◎東京/オンライン:9/25(日) 根本裕幸の応用心理学講座・5本一挙大公開!
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/45903

●この記事を読んで「ああ、自分の場合はどうだろう?」と思われた皆さん。そのネタ、聞かせてください!もしかしたらブログ上で回答させていただけるかもしれません!(不採用になっちゃったらごめんなさい!何度でもチャレンジ可!です)
また、感想を送ってくださったり、SNSで感想をつぶやいてくださったりすると根本がめっちゃ喜びます!

問い合わせフォームから「根本裕幸へのリクエスト(ネタ提供)」をお選びください。

また、お弟子さんたちのオンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」でも随時ご相談を募集しています。
(こちらの方が圧倒的に採用率&回答率が高いです!!)


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
母の母役やってない?そんな母との癒着の切り方。
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 

 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『母の母役やってない?そんな母との癒着の切り方。

★根本のSNS
Twitter:https://twitter.com/nemotohiroyuki
Facebook:https://www.facebook.com/nemotohiroyuki/
Instagram:https://www.instagram.com/nemotohiroyuki96/

★根本の個人セッション/グループセッションのご案内。
根本のセッション
★お弟子さんたちのカウンセリングはこちらから。
お弟子さん一覧
オンラインカウンセリング無料相談「ココロノマルシェ」
お弟子さんたちのセッション・セミナー予定

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい