自己肯定感とは、かくも複雑なものなのでしょうか…?



何でもそうなんですけどね。シンプルに見ようと思えばシンプルに見えるし、複雑化しようと思えばナンボでも複雑化できます。
でも、複雑に見てしまうのも何らかの理由があるんですな。そこを読み解いていきましょうか。

自己肯定感とは?と改めてお聞きしたいことがありネタとして投稿失礼いたします。
根本さんのご本やblogにて、自己肯定感について学ばせて頂いてる者です。

自分では自己肯定感が低いと思っていて取り組ませて頂いてたのですが、先日友人にむしろ高いのではないか?的な反応を受け、改めて自己肯定感とは?と考えています。

仕事で上手く行かないことがあり落ち込んだという話を友人にしたところ、
「自分のことよほど完璧に思ってるんだね。じゃなきゃそんなことで落ち込まないよ」
と言われました。

確かに、理屈では理解できます。
出来ない前提なら落ち込まずに受け入れて改善策に心が向かっているでしょう。

ですが…自分の心の反応のとしては、
「こんな簡単なことも出来ないだな自分は。。ほんとしょうもないなぁ。なんでもっと冷静に対応出来なかったんだろ…?」
というものだったので、やはり自己肯定感は低い?のではないかとも思えます。

ただ友人の理論で考えると
「私はほんとは出来るはずなのに失敗したから悔しい」ということになるのだと思います。

その立場でもう一度ミスを振り返ると、確かに「慢心」があったようにも思います。
「出来ない前提」が自分に心底周知されていたら、もっと慎重にことにあたったのではないかと。

ここまで考えて混乱して来ました。
出来ない前提があったから気もそぞろで、慌ててしまった気もするし、逆にどうにかなるとホントは楽観視してるところがあったから、雑さが出てしまったのではないかと。

自己肯定感とは、かくも複雑なものなのでしょうか…?
(Mさん)

物事って複雑に見ようと思えば複雑に見えるし、シンプルだと思えばシンプルだし、自己肯定感も非常にシンプルなものだけど、見方によっては超複雑になります。

とはいえ、いい友人を持ちましたねー。

自己肯定感という意味では、どんな前提があったとしても「自分のことをダメ出しすることが趣味で、特技で、ヒマツブシなの!」という場合は、やはり低いと言わざるを得ないんですよねー。

うまく行かなかった自分にもOKを出して「ま、今日はしゃあないな!そういう日もあるわな。」と受け入れることが自己肯定感ですからねー。

で、その友人がおっしゃることは「解釈」だと思うんです。「解釈力」というか。

「ほんとうはできることを知っているから、できなかったときに悔しい思いをする」というのは様々なケースで言えることです。みなさんが今向き合ってる問題についても適用できると思うんです。

「なんで、あたしにはヘラクレスオオカブトくんが現れないんだろう?」
 ↓
自分はヘラクレスオオカブト君に相応しい女だということを知っている!!

「なんで、どんだけ頑張っても評価されないんだろう?上司がクソだからか?」
 ↓
自分は評価されるに値するだけの仕事をしていることを知っている!!

「なんで、旦那はあたしに優しくしてくれないの?なんで外ばっかり見てるの?悔しい!!」
 ↓
自分には優しくされるだけの価値があり、女性としての魅力が満載されていることを知っている!

この「知っている」という前提がなければその不満や文句や愚痴や問題は起こらないわけです。

でも、このことって認めたくないのですよね。
だって、自分の価値、魅力、才能だから。
それを受け入れるのってめちゃくちゃ抵抗あるのよね。

だから、ヘラクレスオオカブト君は現れないし、上司から評価されないし、旦那は外を向いちゃうとも言えるのですけれど・・・。

Mさんもそれなりに自分が仕事ができることを知っているんですけど、その自覚ってないでしょう?その自覚がないことが自己肯定感の低さにつながっちゃうんです。

「自分の価値や魅力を受け入れること」って皆さんもイヤになるほど耳にしてると思うんですけど、どうしたってそこが難しいわけですね。

そこでは「自分の価値や魅力を受け入れたら困ること」が何かあるのかもしれません。
逆に言えば「受け入れないことでうまくいってること」が今、何かあるのかもしれません。

これをじっくり考えてみてほしいな、と思うんです。

なぜ、自分に能力があることを認めたらマズいんだろう?
自分に能力がないことにしていて得してることって何だろう?

敢えて「例えば」は書きませんので皆さんなりに悩んでいただければと思います。

Mさんにとっては「できない前提」を周知徹底できないのはできない人じゃないことを自分が知っている(認めてる)からじゃないかと思うんですよねー。

でも、その「できる人」ってのを受け入れられないところに何かカギがあるわけです。

できる人って認めちゃったら何が困るんだろう?
できない人でいたい理由って何だろう?

これもいい頭の体操になりますねー。

で、当然ながらこれを「自己否定せずに」考える必要があるわけで、自己肯定感をあげるレッスンだと思っていただければ幸いっす。

★自分の価値を知り、受け取るシリーズ

ワークショップ「自分の価値を見つけて、ちゃんと受け取る会。」
https://nemotohiroyuki.jp/event-cat/35015

自立系武闘派女子のための恋愛講座~自分の魅力と強みを自分で見つけて自信にする!~

★自己肯定感をあげる動画&書籍&ムック本

自己肯定感とは?(Youtube)

動画配信/DVD「自己肯定感をあげる3daysプログラム」

「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」(あさ出版)

「マンガでやさしくわかる敏感すぎるあなたがラクになる方法」(日本能率協会マネジメントセンター)

「ムック本「書くだけで「自己肯定感」が高まるワークブック」」(宝島社)

ムック本「自己肯定感を高めるお得技ベストセレクション」(晋遊舎)


より深く学びたい方のためのオンラインスクール「根本裕幸のメルマガ&動画で学ぶ、めっちゃ使えるココロの法則」
無料で読める根本のメールマガジン「予約の取れないカウンセラーが送る“毎日使えるココロの講座”」


今日の話を無料アプリのvoicyで音声でラジオみたいに聴けます!
 
『(準備中)』
 


★Youtubeの公式チャンネルでも同じ内容を公開してます!(チャンネル登録よろしくお願いしますー!)
 
 (準備中)
 


★voicy/youtubeで配信した話を文字起こしして公開してます!テキストで読みたい方はこちらからどうぞ!

 『(準備中)』

★自宅で、カフェで、移動中に、どこでも学べる根本の心理学講座

メルマガと動画付きで深い内容を学べるオンラインスクール(毎週月曜配信!)
セミナー動画を配信中!!
セミナーDVD


あわせて読みたい